JPH0215006A - 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤 - Google Patents

徐放性マイクロカプセル化防虫製剤

Info

Publication number
JPH0215006A
JPH0215006A JP63164380A JP16438088A JPH0215006A JP H0215006 A JPH0215006 A JP H0215006A JP 63164380 A JP63164380 A JP 63164380A JP 16438088 A JP16438088 A JP 16438088A JP H0215006 A JPH0215006 A JP H0215006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diethyltoluamide
core material
diethyl
toluamide
gradually releasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63164380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657263B2 (ja
Inventor
Ryuichi Oishi
隆一 大石
Keiichi Uko
恵一 宇高
Kumiko Ono
久美子 小野
Toshiro Yasue
安江 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Showa Denko KK
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, Toppan Moore Co Ltd filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP63164380A priority Critical patent/JP2657263B2/ja
Priority to US07/227,506 priority patent/US5039524A/en
Priority to CA000573685A priority patent/CA1308019C/en
Priority to EP88112612A priority patent/EP0348550B1/en
Priority to DE88112612T priority patent/DE3881208T2/de
Priority to KR1019880009956A priority patent/KR960013205B1/ko
Publication of JPH0215006A publication Critical patent/JPH0215006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657263B2 publication Critical patent/JP2657263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • A01N25/28Microcapsules or nanocapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/10Insect repellent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2984Microcapsule with fluid core [includes liposome]
    • Y10T428/2985Solid-walled microcapsule from synthetic polymer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は次の構造式 にて示されるN、N−ジエチル−m−トルアミド(以下
、ジエチルトルアミドまたはDETAMと呼称)を内包
するマイクロカプセル化製剤に関するものである。
詳しくは、蚊、ブヨ、サシバエ、アブ、ゴキブリ、ノミ
、ツツガムシ、ダニ類笠広い範囲の衛生害虫に対する忌
避剤として有効なジエチル1〜ルアミドがマイクロカプ
セル化された製剤であって、ジエチルトルアミド原体の
使用上における欠点が改良された製剤に関するものであ
る。
[従来の技術] 昆虫類は180万種以上が知られており、この中には直
接・間接に人間生活にマイナスの影響を与える衛生害虫
と呼ばれるグループがある。
衛生害虫の主要なものとして、次のようなしのがある。
刺されると激しい痒みと発赤、111服を起こすほか、
日本脳炎、デング熱、黄熱、マラリア、フィシリア症等
の伝染病を媒介する鮫類:m成虫が人畜を激しく刺し、
伝染病を媒介することもあるブヨ類、アブ類、ヌカ力類
:フレラ菌、チフス菌、赤痢菌等の伝染病菌や結核菌等
の病原菌を撒き散らすゴキブリ類;ツツガムシ病を引き
起こすツツガムシ;人畜を激しく吸血するほか、川崎病
の原因ともいわれているダニ類等。このほか、衛生害虫
はイガ、コイガ等の衣料害虫、ノミ、ハエ類、さらには
アリ等にも及ぶ。
これらの衛生害虫を忌避する薬剤としてジエチル1−ル
アミドが有効であることはよく知られているが、残念な
がら長期持続性に劣るという欠点があり、この欠点をな
くして薬効持続性を保持させることが切望されているの
が現状である。かかる目的のために幾つかの着想はあっ
たが、いずれも不十分なものであった。
衛生害虫駆除の方法として、殺虫剤の散布、殺虫剤を有
効成分とするエアゾール剤、燻蒸剤等の使用が一般的に
行なわれている。しかし高温度の殺虫剤の使用は人体へ
の有害な影響が予想されるほか、一定時間が経過して殺
虫剤の有効性が消失した後に害虫が再度侵入する、殺虫
剤の連続使用により害虫が薬剤耐性を獲得して殺虫剤が
無効になる、水虫の処理を必要とする等の問題点がある
これらの問題点を回避する一つの方法として、衛生害虫
の忌避剤について従来から研究が為され、多くの忌避効
果物質、例えばジエチル[・ルアミド、N−ブチルアセ
トアニリド、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、
2−ブチル−2−エチル1.3−プロパンジオール、プ
ロピルマンプレート等が見い出された。これらの忌避剤
の中ではジエチルミルルアミドが、忌避対象が広い、安
全性が高い、衣服から剥げ落ちにくい、汗や水に対する
耐久性に優れる、人間が嫌わない匂いである等の理由で
、現在では最も理想的な忌避剤であるとされている。
ジエチルトルアミドの使用方法としては、次のようなも
のがある。すなわち、人体円虫よけ剤としてエアゾール
、クリーム、ローション等の剤型で使用する:カーペッ
トのパイル糸、基布、バッキング材等にジエチルミール
アミド原体を適当な溶媒、ラテックスに溶解して塗布、
金製、混入等してダニ等を回避する;タンスの天井、側
板、引き出し、食器棚の部材にジエチルトルアミドを含
浸させて防虫家具、防虫食器棚を作る等である。
ところがジエチルトルアミドの使用に関して種々の問題
があり、そのために利用範囲が限定されている。忌避剤
はある程度の蒸気圧を右し、有効成分が揮散することが
望ましいが、揮発が過大に過ぎると忌避有効時間が短縮
され、防虫カーペット、防虫家具のような何年にも亘っ
て防虫効果を必要とする使用場面においては、特別の処
理方法が求められる。さらにこの有効成分の揮発、減少
は光、温度の影響を受は易いので、有効成分の保護も求
められる。また入用防虫忌避剤は、使用が簡便で有効成
分及び製剤の安定性が良いことから大半がエアゾールタ
イプであるが、有効成分が空中に揮散すること、あるい
は生体皮膚面から体内に速く吸収されることにより忌避
効果が持続しない欠点、またジエチルトルアミドがほと
んど水に溶けないのでアルコール等の溶剤が添加されて
おり、(セロへの刺激、可燃性等の欠点を有する。
ジエチルトルアミドのこれらの欠点を解決するために、
ジエチルトルアミドをウレタン樹脂やセルロース誘導体
と混合して家具類の壁面等に塗布して硬化被膜を形成さ
せ持続性を持たせる、あるいは人体への使用時に制汗効
果を有するものとジエチルトルアミドを共存さけて、経
皮吸収を減少さけ、持続性を持たせる等の着想もあるが
、いずれも揮散速度の制御が難しい等不十分なものであ
った。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、各種の環境下に於けるジエチルトルア
ミドの薬効の低下を防止すると共に、各種の衛生害虫に
対してジエチルトルアミド原体では達成不可能な長期間
に亘って忌避効果を有するジエチルトルアミド内包徐敢
性マイロカプセル化防虫製剤の提供にある。
本発明の他の目的は、対象となる衛生害虫や、その利用
される場面に応じて最適な揮発速度を自由に調節できる
マイクロカプセル壁を有し、内包されるジエチルトルア
ミドの揮散を必要最少限とすることにより経済的、かつ
効果的な利用が計れるジエチルトルアミド内包徐放性マ
イロカブヒル化防虫製剤の提供にある。
さらに本発明の他の目的は、液体状であるジエチルトル
アミド原体と比較して、防虫加工や施工の極めて容易な
固体粒子状または粉体状の製剤を提供づると共に、徐放
性を有するにも拘らず水分散状態では安定で防虫加工や
施工を行なった時点で初めて徐放性を付与uしめ得るジ
エチルトルアミド内包マイロカプセル化製剤の提供にあ
る。
[問題点を解決するための手段] ジエチルトルアミド原体では数時間の薬効しか1!1ら
れず、またジエチルトルアミドは液体状であるために効
果的な防虫剤であるにも拘わらず使用範囲が限定されて
いる事に注目して本発明者らは鋭意研究を正ねた結果、
本発明の前記目的は、芯物質と芯物質の周囲に形成され
た壁膜から成るマイクロカプセルにおいて、芯物質が次
の構造式 にて示されるジエチルトルアミドであり、壁膜がジエチ
ルトルアミドに対して徐放性を有するメラミン樹脂から
成り、かつ壁膜の芯物質に対する割合が重量基準で3〜
10%である徐放性マイクロカプセル化防虫製剤によっ
て達成できることを見い出した。
本発明の製剤では、芯物質としてのジエチルトルアミド
の揮発速度を自由に制御し得るメラミン樹脂壁膜により
ジエチルトルアミドをマイクロカプセル化することによ
りジエチルトルアミドを周囲の環境から保護し、安定性
を向上さぼると共に、薬剤の処理を必要最小限に制御で
きることから、少ないジエチルトルアミド吊で長期に亘
る忌避効果を保有させることが可能となり、しかもジエ
チルトルアミドを固体粒子として扱えるために、防虫加
工、施工の容易な徐放性マイクロカプセル化防虫製剤の
提供が可能となる。
[作 用コ ジエチルトルアミドの単独しくはジエチルトルアミドを
含む混合物を芯物質とし、ジエチルトルアミドの揮発速
度の調整が可能な徐放性を有するメラミン樹脂によりジ
エチル1〜ルアミドをマイクロカプセル化する方法とし
ては、広く公知のマイクロカプセル生成技術が利用でき
るが、なかでもn−s r tu法は目的とするジエチ
ルトルアミドのマイクロカプセル化を効果的、かつ経済
的に可能ならしめるので特に有用である。
本発明において用いられるマイクロカプセルの壁膜材料
としては、ジエチル1−ルアミドの薬効を低下させるこ
となく、徐放性の程度を広い範囲で調整可能とするもの
でなければならない。
しかし、カプセル化方法や、使用する壁膜物質によって
はジエチルトルアミドの薬効を低下させてしまう。また
マイクロカプセルの壁膜に徐放性を付与しようとしても
広い範囲での付与は困難であり、特に大きな徐放性の付
与は、マイクロカブヒルの強度を低下させ、扱いが困f
lな製剤となるばかりでなく、周囲のyA境から内包物
を保護することが不可能となり、長期の施用に耐えられ
る安定した製剤と成りえず、したがってカプセル化の利
点が生かせなくなる。
本発明者らは、鋭意研究した結果、マイクロカプセルの
壁膜物質にメラミン樹脂を用い、かつメラミン樹脂から
成る壁膜の芯物質に対する割合が重量基準で3〜10%
の範囲となる場合にのみ上記の欠点を補い、目的に対し
て十分満足できる徐放性を有したジエチルトルアミド内
包マイクロカプセル化防虫製剤を得ることができること
を見い出した。
メラミン樹脂材から成る壁膜は、従来のマイクロカプセ
ル化伎術における処方例では十分な徐放性を付与するこ
とはできず、本発明の目的を満足するに至らないが、マ
イクロカプセルとなる壁膜の樹脂や、壁膜を形成させる
ためのモノマーや初期綜合物の使用Mを調節することに
より、壁膜強度や内包物質の保護力を実用範囲で損うこ
となく、広い範囲で徐放性を付与、調整することにより
、衛生害虫に対する忌避効果を長期間に亘って維持し得
る徐放性マイクロカプセル化防虫製剤を得るに至った。
壁材として使用されるメラミン樹脂は、市販の初期綜合
物でも、またメラミンとホルマリンをアルカリ領域下で
加熱して得られるメラミン−ホルムアルデヒド初期縮合
物を用いてもよい。この際のメラミンとホルムアルデヒ
ドのモル比は、1:1〜4の範囲が好ましい。
マイクロカプセルの粒径としては、カプセル強度や徐放
性の程度との兼合いで、ln+〜1μの範囲が好ましく
、100μ〜1μがより好ましい。
本発明のジエチルトルアミドを内包した徐放性マイクロ
カプセル化製剤は、ゴキブリ、ダニ、ノミ、シラミ、イ
ガ、コイガ、カツオブシムシ、アリ等に対し長期に亘っ
て忌避を必要とする場合には、ジエチルトルアミド量と
して1−100q/尻、好ましくは3〜70Q/rMを
忌避を必要とする場面に塗布、散布、浸漬処理する、或
いはテブ、シート等に成形して施用し、蚊、ブヨ(ブユ
)、サンバエ、アブ、ヌカ力、ツツガムシ、ダニ等の刺
咬性の害虫に対してはジエチルトルアミドとして0.5
〜40%、好ましくは2〜30%含有するエアゾール、
クリーム、ローション状製剤として使用するか、あるい
はマイクロカプセル分散液自体で使用することも可能で
ある。
したがって本発明のジエチルトルアミドを内包した徐放
性マイクロカプセル化製剤は、その使途によりマイクロ
カプセルの水分散液自体でも、また粉体にしたものでも
、あるいは粉体を製剤化、成形化、およびインキ化、塗
料化したものでも広範囲な利用を可能とする。
[実施例1 以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、
目的とするジエチルl−ルアミドを内包した徐放性マイ
クロカプセル化防虫製剤を得る方法は必ずしもこれ等の
実施例のみに限定されるものではない。なお、この明細
書を通して温度は全て°Cであり、部および%は特記し
ない限り!lliは基準である。
実施例1 スチレン−無水マレイン酸樹脂[スフリブセット−52
0J  (商品名、モンサンド社製)を少過の水酸化ナ
トリウムと共に溶解して調製したDH=4.5の3%水
溶液(200部)中に、ジエチルトルアミド(135部
)を加え、ウルトラホモジナイザーにてエマルジョンの
粒径が10μとなるように乳化した。
メラミン(6,0部)および37%ホルムアルデヒド水
溶液(15,0部)を65部の水に加え、20%水酸化
ナトリウム水溶液でpH=9.5とし、80℃で15分
間加熱してメラミン−ホルムアルデヒド初期縮合物を調
製し、前記乳化物に加え、液温75℃で2時間随伴し、
ジエチルトルアミドを内包した徐放性のメラミン樹脂壁
マイクロカプセル分散液を得た。壁材(%)、すなわち
壁膜聞の芯物質量に対する割合(%)を表−1に示した
実施例2.3および監狡旦ユニュ 実施例1におけるメラミンおよび37%ホルムアルデヒ
ド水溶液の添加用を表−1に示Jように変えて、実施例
1と同様にしてジエチルトルアミドを内包したメラミン
樹脂壁マイクロカプセル分散液を得た。但し比較例3に
おいてはマイクロカプセル化が行なわれなかった。
壁材(%)−壁膜ωの芯物質に対する割合(%)1直t
J 4 実施例3において得られたジエチルトルアミドを内包し
た徐放性のメラミン樹脂壁マイクロカプセル分散液を2
0部濃度へ希釈し、スプレードライヤー(ヤマト化学社
製、DL−41型)にて入口温度250℃、ノズル圧1
.57(g/TIt、サンプル送ff12cl/分の条
件で噴霧乾燥を行ないジエチルトルアミドを内包した徐
放性のマイクロカプセル粉末を19だ。
止IG f?Iニ ジエチルトルアミド(135部)にテレフタル酸クロラ
イド(15部)を加えて溶解させた後、3%ポリビニル
アルコールrPVA−217J(商品名、クラレ社製)
溶液(300部)中に加え、ウルトラホモジナイザーに
てエマルジョンの粒径が5μとなるように乳化を行なっ
た。
得られた乳化物をゆっくり攪拌しながら、水(70部)
中にジエチレントリアミン(8,8部)およびソーダ灰
(9部)を予め溶解させた水溶液を徐々に添加し、約2
0時間室温にて攪拌を続り、反応を充分に行なわせ、ジ
エチルトルアミドを内包した徐放性のポリアミド壁マイ
クロカプセル分散液を得た。
比較例5 ジエチルトルアミド(135部)に対してポリメチレン
ポリフェニルイソシアネートrMR200J (商品名
、日本ポリウレタン礼装)(31,6部)を添加して溶
解させた侵、エチレン−無水マレイン酸共重合体fEM
A−31J(商品名、モンサント社製)を少量の水酸化
ナトリウムと共に溶解して調製したpH=7.0の3%
水溶液(300部)中に加え、ウルトラホモジナイザー
にてエマルジョンの粒径が4μとなるように乳化を行な
った。得られた乳化物の液温を65℃まで昇温しで2時
間攪拌し、ジエチルトルアミドを内包した徐放性のポリ
ウレタン壁マイクロカプセル分散液を得た。
比較例6 エチレン無水マレイン酸共重合体rEMA−31」 (
商品名、モンサンド社製)の10%水溶液(100部)
に尿素(20部)およびレゾルシン(2部)を溶解し、
これに水(200部)を加え、20%水酸化ナトリウム
水溶液でp H= 3 。
5とした後、ジエチルトルアミド(135部)を加え、
ウルトラホモジナイザーにてエマルジョンの粒径が5μ
mとなるように乳化を行なった。得られた乳化物に37
%ホルムアルデヒド水溶液を加え、液温を55℃まで昇
温して2時間攪拌し、ジエチルトルアミドを内包した尿
素樹脂壁膜を有するマイクロカプセルの分散液を得た。
(評価結果) 各試料の評価結果を表−2〜6に示す。
マイクロカプセル内のジエチルトルアミド(DET^H
)残存率(%)くカプセル内ジエチルトルアミドはの測
定方法〉実施例1〜3.および比較例1〜6にて(jら
れたジエチルトルアミドを内包したマイクロカブセル分
散液を3d採取し、濾過し、15Iられたカプセルにア
セトン9miを加え超合波槽中にてジエチル1〜ルアミ
ドを抽出し、殺虫剤指針におけるディート純度試験方法
に準拠してジエチルトルアミドの定番を行なった。
表−3 ジエチル]へルアミド内包マイクロカプセルの徐放性 〈徐放性評価方法〉 実施例1〜3および比較例1〜2および同4〜6にて得
られたジエチルトルアミド内包マイクロカプセル中、分
散液のサンプルについては、ジエチルトルアミド換算で
約5g/TItとなるように合成紙[ユボ#130J 
 (商品名、玉子油化合成紙社製)(10X10ca+
)上へ塗布、乾燥し、粉体のサンプルに就いては、約1
gを時計皿上に入れ、均一に拡げた。各サンプルを23
℃雰囲気中に静置し、一定期間経過後のジエチルトルア
ミドの残存率を測定した。
表−4 チャバネゴキブリに対する忌避効果テスト〈チャバネゴ
キブリに対する忌避効果テスト方法〉1ケ月間、チャバ
ネゴキブリを飼育したベニア板(10X10cm>の両
面にジエチル1ルアミド原体および実施例1〜3、比較
例1および2にて(Uたジエチル1〜ルアミドを内包し
た徐放性のマイクロカプセル分散液をジエチルトルアミ
ド吊としてそれぞれ5Q/m、10 Q / rriと
なるように塗fli シ、−昼夜乾燥後1.5c渭の間
隔で薬剤で処理しないベニア板を挟みながらベニア板を
層状に組み立てた。プラスチック容器中に組み立てたベ
ニ7板を入れ、チャバゴギプリ100頭(雄成虫:雌成
虫:幼虫=1:1:1)を投入し、忌避効果を硯察し、
薬剤塗布口から、薬剤を塗布したベニア板上にゴキブリ
が初めて付着した時までの日数を忌避効果持続日数とし
て表−4に示した。
表−5 アカイエカに対する忌避効果テスト 〈アカイエカに対する忌避効果テスト方法〉被験省(人
)の片方の前腕にジエチルトルアミド原体および実施例
1〜3.比較例1および2にて得たジチルトルアミドを
内包した徐放性のマイクロカプセル分散液をジエルトル
アミド川としてそれぞれ1qとなるようにむらなく塗布
した。この腕を約30分間隔で3分間ずつ、アカイエカ
の入ったカゴの中にいれ、塗布後初めて刺咬が確認され
るまでの時間を忌避効果持続時間として表−4に示した
。但し、忌避効果テストは24時間行ない、24時II
!!過しても刺咬が確認されない場合は表 5に24時間以上と示した。
表−6 ケナガコナダニに対する忌避効果テスト〈ケナガコナダ
ニに対する忌避効果テスト方法〉全く防虫処理がなされ
ていないカーペットを7 X 7 cttrに切り、こ
の表面にジエチルトルアミド原体および実施例1〜3、
比較例]および2にて得たジエチルトルアミドを内包し
た徐放性のマイクロカプセル分散液をジエチルトルアミ
ド量としてそれぞれ5 Q / rriの割合となるよ
うに均一に塗布し、−昼夜乾燥させた。乾燥後、25℃
、相対湿度90%以上のチャンバー内に置かれたホーロ
ーバットに前記の薬剤処理カーペットと無処理カーペッ
トを並べ、各カーペットの表面に含水率15%の粉末飼
料を2.OQずつ均一に置いた。
さらに、カーペットとカーペットの間にケナガコナダニ
を天吊に繁殖させた培地を少装置いた。
忌避効果の観察は、ケナガコナダニ接種の1日(鯰、1
4日後、1ケ月後、2ケ月後、3ケ月1殺に5 X 5
 cmに切った黒色ラシャ紙を各カーペッj〜上に1枚
ずつ置き、この黒色紙の表裏に見られた生ダニ数をカウ
ントした。
[発明の効果] 本発明のジエチルトルアミド内包の徐放性マイクロカプ
セル化防虫製剤は、表−2から明らかなようにジエチル
トルアミドのカプセル内包率が良好で、また徐放性を有
したマイクロカプセルであるにも拘わらず水分散液中で
はジエチルトルアミドを極めて安定に保持することが可
能であり、防虫加工およびfk■を行ない水を揮発させ
て初めて徐放性が付与されることになる。したがって徐
放性製剤であるにも拘わらず内包薬剤の長期安定性を実
現すると共に、必要とする時点において徐放性を付与す
ることが可能である。
また、表−3〜6からも明らかなように、薬効の揮散を
自由に調整でき、必要最小限とすることが可能であるの
でジエチルトルアミド原体と比較して極めて長期に亘り
、各種害虫に対する忌避効果を付与することができる。
そのため、長期に亘る忌避効果を必要とし、効果の持続
が困難であった応用分野(例えば防虫カーペット、防虫
畳、防虫家具、防虫食器棚等)を初めとして従来使用不
可能であった広範な分野での利用が可能になった。
しかも使用状況、対象害虫、スペース、効能、環境等に
応じてジエチルトルアミドの揮散速度を如何ようにも、
かつ従来のごとき特別な加工や施工を必要とすること無
く容易に制御できるため、極めて少量のサンプル噌で手
軽に、かつ経済的に利用することができる。
さらに液体のジエチルトルアミドを固体粒子または粉体
として扱う事が可能であるため作業性が大幅に改善され
、また塗料化や粘着テープ類への加工も容易となる。
そのうえ、ジエチルトルアミドをマイクロカプセル化す
ることによりその低い重性をさらに減する事が可能にな
り、安全性の高い薬剤の提供が可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯物質と芯物質の周囲に形成された壁膜とから成
    るマイクロカプセルにおいて、芯物質が次の構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ にて示されるN,N−ジエチル−m−トルアミドであり
    、かつ当該マイクロカプセルの壁膜が内包されるN,N
    −ジエチル−m−トルアミドに対して徐放性を有するメ
    ラミン樹脂から成る徐放性マイクロカプセル化防虫製剤
  2. (2)メラミン樹脂から成る壁膜の芯物質に対する割合
    が重量基準で3〜10%の範囲であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の徐放性マイクロカプセル化
    防虫製剤。
JP63164380A 1988-07-01 1988-07-01 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤 Expired - Fee Related JP2657263B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164380A JP2657263B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤
US07/227,506 US5039524A (en) 1988-07-01 1988-08-02 Vermin-repellent microcapsules with slow-release potentiality
CA000573685A CA1308019C (en) 1988-07-01 1988-08-03 Vermin-repellent microcapsules with slow-release potentiality
EP88112612A EP0348550B1 (en) 1988-07-01 1988-08-03 Vermin-repellent microcapsules with slow-release potentiality
DE88112612T DE3881208T2 (de) 1988-07-01 1988-08-03 Schädlinge abweisende Mikrokapseln mit verzögerter Abgabe.
KR1019880009956A KR960013205B1 (ko) 1988-07-01 1988-08-04 서방성 소형캡슐화 방충제제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164380A JP2657263B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0215006A true JPH0215006A (ja) 1990-01-18
JP2657263B2 JP2657263B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=15792027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164380A Expired - Fee Related JP2657263B2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5039524A (ja)
EP (1) EP0348550B1 (ja)
JP (1) JP2657263B2 (ja)
KR (1) KR960013205B1 (ja)
CA (1) CA1308019C (ja)
DE (1) DE3881208T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5322862A (en) * 1990-05-22 1994-06-21 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Resin molding composition for preventing gnawing damage by animals
US5120349A (en) * 1990-12-07 1992-06-09 Landec Labs, Inc. Microcapsule having temperature-dependent permeability profile
US5526607A (en) * 1991-08-15 1996-06-18 Net/Tech International Water dispersible delivery system for an agriculturally active chemical
US5335449A (en) * 1991-08-15 1994-08-09 Net/Tech International, Inc. Delivery system for an agriculturally active chemical
IT1256396B (it) * 1992-11-17 1995-12-04 Dispositivo per la difesa da insetti
EP0735817A4 (en) * 1993-12-23 1998-09-09 Tucci Ass Inc SLOW RELEASE FORMULATIONS AGAINST INSECTS AND USES THEREOF
US6139857A (en) * 1999-07-12 2000-10-31 Gaddini; Norman Method of repelling rodents and vermin
US6696490B2 (en) 2002-07-10 2004-02-24 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Slow release insect repellent compounds and process for delivering active
GB0601712D0 (en) * 2006-01-27 2006-03-08 Proactiv Textiles Plc Insect repellent fabric
JP5258777B2 (ja) 2006-11-24 2013-08-07 ノバルティス アーゲー 害虫の駆除および阻止用組成物
KR100955620B1 (ko) * 2007-08-31 2010-05-03 에스이엠 주식회사 피부도포용 모기퇴치제 및 그 제조방법
PT2439188E (pt) 2010-09-15 2012-11-14 Selkis Sas Derivados de p-mentano-3,8-diol e meios de proteção contra insetos que os contêm
JP2023513612A (ja) 2020-02-13 2023-03-31 グリコサイエンス ソシエダー リミターダ 揮発性アルコールの緩徐放出のための3’-ケトグリコシド化合物
WO2023057235A1 (en) 2021-10-06 2023-04-13 Glycoscience, S.L. Process for preparing 3'-ketoglycoside compounds
CA3237982A1 (en) 2021-11-30 2023-06-08 Peter William SUTTON Slow-release formulation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516941A (en) * 1966-07-25 1970-06-23 Minnesota Mining & Mfg Microcapsules and process of making
US4353962A (en) * 1980-05-15 1982-10-12 Environmental Chemicals, Inc. In-flight encapsulation of particles
US4448929A (en) * 1981-08-26 1984-05-15 Stauffer Chemical Company Encapsulation process
JPS58124705A (ja) * 1982-01-18 1983-07-25 Kureha Chem Ind Co Ltd マイクロカプセル化農薬及びその製造方法
US4456569A (en) * 1982-06-01 1984-06-26 Stauffer Chemical Company Encapsulation process
US4808408A (en) * 1983-05-11 1989-02-28 Bend Research, Inc. Microcapsules prepared by coacervation
CA1251099A (en) * 1983-05-11 1989-03-14 Yasuo Ninomiya Microcapsules prepared by coacervation

Also Published As

Publication number Publication date
KR960013205B1 (ko) 1996-10-02
KR900001299A (ko) 1990-02-27
DE3881208D1 (de) 1993-06-24
DE3881208T2 (de) 1993-12-23
EP0348550A2 (en) 1990-01-03
CA1308019C (en) 1992-09-29
US5039524A (en) 1991-08-13
EP0348550B1 (en) 1993-05-19
EP0348550A3 (en) 1990-07-18
JP2657263B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU688327B2 (en) Non-hazardous pest control
JPH0215006A (ja) 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤
US20150216182A1 (en) Compositions and methods of the attraction and repulsion of insects
JP2003534354A (ja) 非有害性害虫防除
JPH0267202A (ja) 防虫用成型物
CA2495826C (en) Ant spray containing d-limonene and methods of making and using same
JPWO2003065804A1 (ja) 害虫の防除方法および防除剤
JPH069320A (ja) ピレスリノイドを含有する新規な有害生物駆除剤組成物
JPS63192702A (ja) 徐放性マイクロカプセル化防虫製剤
JPH0545563B2 (ja)
CN107296066B (zh) 驱蚊剂组合物及贴剂
JP6825852B2 (ja) 昆虫忌避剤
KR20050013326A (ko) 해충 기피제 및 그를 이용하여 제조된 화장지
JP2676373B2 (ja) 防虫製剤および防虫材
WO2022045112A1 (ja) 害虫に対する忌避・殺虫剤およびこの製造方法、機能性物品
JPH02200602A (ja) 防虫繊維およびその製造方法
Swietoslawski et al. Encapsulation: an effective environmentally friendly technology for delivery of insecticides and repellents
JP4158230B2 (ja) 害虫忌避剤
JP2676372B2 (ja) 防虫製剤および防虫材
VanRyckeghem Pheromones: a resourceful tool in modern urban pest management.
JPH02282306A (ja) マイクロカプセル化防虫製剤の徐放性制御方法
ES2245585B1 (es) Formulado insecticida microencapsulado sobre una base de resina, para su aplicacion en preparados y emulgentes para el control y prevencion de artropodos, dipteros, reptantes, acaridos, aracnidos y otras especies.
JP3180483B2 (ja) 害虫忌避剤
RU2221423C1 (ru) Репеллент от насекомых
RU2221424C1 (ru) Пестицидное средство от насекомых

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees