JPH02147546A - 紙葉類判別装置 - Google Patents

紙葉類判別装置

Info

Publication number
JPH02147546A
JPH02147546A JP1189944A JP18994489A JPH02147546A JP H02147546 A JPH02147546 A JP H02147546A JP 1189944 A JP1189944 A JP 1189944A JP 18994489 A JP18994489 A JP 18994489A JP H02147546 A JPH02147546 A JP H02147546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
paper
storage means
calculation storage
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1189944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2736808B2 (ja
Inventor
Shigetoshi Imai
今井 重俊
Yasuhiko Matoba
安彦 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP1189944A priority Critical patent/JP2736808B2/ja
Priority to DE3926491A priority patent/DE3926491C2/de
Priority to GB8918396A priority patent/GB2224569B/en
Publication of JPH02147546A publication Critical patent/JPH02147546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2736808B2 publication Critical patent/JP2736808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/128Viewing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • B65H7/125Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation sensing the double feed or separation without contacting the articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、紙葉類判別装置に関するものであり、さらに
詳細には、紙葉類に光を照射し、その透過光量を検出し
て、紙葉類が特定の種類のものであるか否か、および/
または、紙葉類の二重送りなどの異常送りを判別する装
置に関するものである。
先行技術 実公昭53−28478号公報は、紙葉類の搬送路に、
発光素子と受光素子からなる光学センサを2つ設け、下
流側の光学センサが、紙葉類の先端を検出した時点から
、上流側の光学センサにより、紙葉類の透過光量を検出
し、その結果に基づいて、紙葉類が特定の種類のもので
あるか否か、および、紙葉類の二重送りなどの異常送り
を判別する装置を提案している。
発明の解決しようとする問題点 この紙葉類異常送り検出装置は、下流側の光学センサに
よって、紙葉類の透過光量を検出する検出開始部分の位
置を検出し、上流側の光学センサにより、紙葉類の透過
光量を検出して、紙葉類が特定の種類のものであるか否
かおよび紙葉類の異常送りの有無を検出するものである
が、2つの光学センサの間隔は一定であるので、いかな
る紙葉類に対しても、つねに同一の部分から透過光量の
検出を開始して、判別をおこなうことになり、したがっ
て、ある種の紙葉類に対して、精度良く、その判別がな
し得るように、2つの光学センサの位置を設定した場合
には、その他の種類の紙葉類に対しては、十分な精度で
、判別をおこなうことがきわめて困難であった。
発明の目的 本発明は、種々の紙葉類につき、紙葉類が特定の種類の
ものか否かおよび/または紙葉類の二重送りなどの異常
送りを精度良く検出することのできる紙葉類判別装置を
提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明のかかる目的は、搬送されている紙葉類に光を照
射する発光手段と、該発光手段より発光され、前記紙葉
類を透過した光の透過光量を検出する受光手段と、該受
光手段により検出された透過光量に基づいて、紙葉類の
種類および/または異常送りを判別する紙葉類判別手段
を備えた紙葉類判別装置において、該紙葉類判別手段が
、所定時間毎に前記受光手段により検出された前記紙葉
類の透過光量の平均値を算出し、記憶する平均値算出記
憶手段と、該平均値算出記憶手段により記憶されている
判別すべき前記紙葉類の直前の紙葉類の透過光量の平均
値に基づき、基準データを算出し、記憶する基準データ
算出記憶手段と、前記平均値算出記憶手段により算出さ
れた前記紙葉類の透過光量の平均値と、前記基準データ
算出記憶手段により算出された基準データとを比較し、
紙葉類の種類ふよび/または異常送りを判別する平均値
データ比較手段とを備えている紙葉類判別装置によって
達成される。
本発明の好ましい実施態様においては、紙葉類判別手段
は、さらに、前記平均値算出記憶手段により算出され、
記憶された前記紙葉類の透過光量の前記平均値を、前記
紙葉類の全体にわたって、加算して、加算値を算出し、
記憶する加算値算出記憶手段と、該加算値算出記憶手段
により記憶されている判別すべき前記紙葉類の直前の紙
葉類の透過光量の加算値に基づき、基準加算値データを
算出し、記憶する基準加算値データ算出記憶手段と、前
記加算値算出記憶手段により算出された前記紙葉類の透
過光量の加算値と、前記基準加算値データ算出記憶手段
により算出された基準加算値データとを比較し、紙葉類
の種類および/または異常送りを判別する加算値データ
比較手段とを備えている。
本発明の別の好ましい実施態様においては、紙葉類判別
手段は、さらに、前記受光手段により検出された前記紙
葉類の透過光量に基づき、前記紙葉類の長さを算出し、
記憶する長さ算出記憶手段と、該長さ算出記憶手段に記
憶されている判別すべき前記紙葉類の直前の紙葉類の長
さに基づき、基準長さデータを算出し、記憶する基準長
さデータ算出記憶手段と、前記長さ算出記憶手段により
算出された前記紙葉類の長さと、前記基準長さデータ算
出記憶手段により算出された基準長さデータとを比較し
、紙葉類の種類および/または異常送りを判別する長さ
データ比較手段とを備えている。
本発明の更に好ましい実施態様においては、紙葉類判別
手段は、さらに、前記平均値算出記憶手段により算出さ
れ、記憶された前記紙葉類の透過光量の前記平均値を、
前記紙葉類の全体にわたって、加算して、加算値を算出
し、記憶する加算値算出記憶手段と、該加算値算出記憶
手段により記憶されている判別すべき前記紙葉類の直前
の紙葉類の透過光量の加算値に基づき、基準加算値デー
タを算出し、記憶する基準加算値データ算出記憶手段と
、前記加算値算出記憶手段により算出された前記紙葉類
の透過光量の加算値と、前記基準加算値データ算出記憶
手段により算出された基準加算値データとを比較し、紙
葉類の種類および/または異常送りを判別する加算値デ
ータ比較手段と、前記受光手段により検出された前記紙
葉類の透過光量に基づき、前記紙葉類の長さを算出し、
記憶する長さ算出記憶手段と、該長さ算出記憶手段に記
憶されている判別すべき前記紙葉類の直前の紙葉類の長
さに基づき、基準長さデータを算出し、記憶する基準長
さデータ算出記憶手段と、前記長さ算出記憶手段により
算出された前記紙葉類の長さと、前記基準長さデータ算
出記憶手段により算出された基準長さデータとを比較し
、紙葉類の種類および/または異常送りを判別する長さ
データ比較手段とを備えている。
発明の作用 本発明によれば、直前の発行された紙葉類の透過光量の
平均値を基準データとし、この基準データと、判別すべ
き紙葉類の透過光量の平均値とを比較して、紙葉類の種
類および/または異常送りを判別しているので、装置自
体に変更を加えることなく、種々の紙葉類に対して、精
度良く、その種類および/または異常送りを判別するこ
とが可能になる。
本発明の好ましい実施例にふいては、紙葉類の透過光量
の平均値に加えて、さらに、紙葉類の透過光量の平均値
の加算値をも用いて、紙葉類の種類および/または異常
送りを判別しているので、種々の紙葉類に対して、さら
に精度良く、その種類および/または異常送りを判別す
ることが可能になる。
本発明の別の好ましい実施例においては、紙葉類の透過
光量の平均値に加えて、さらに、紙葉類の長さをも検出
して、紙葉類の種類および/または異常送りを判別して
いるので、種々の紙葉類に対して、さらに精度良く、そ
の種類および/または異常送りを判別することが可能に
なる。
本発明のさらに好ましい実施例においては、紙葉類の透
過光量の平均値、紙葉類の透過光量の平均値の加算値お
よび紙葉類の長さに基づき、紙葉類の種類ふよび/また
は異常送りを判別しているので、種々の紙葉類に対して
、さらに精度良く、その種類および/または異常送りを
判別することが可能になる。
実施例 以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例につき、詳
細に説明を加える。
第1図は、本発明の実施例にかかる投票用紙判別装置を
備えた投票用紙発行機の内部機構の略左側面図である。
第1図を参照すれば、本発明の実施例にかかる投票用紙
判別装置を備えた投票用紙発行機1は、その前面に設け
られたヒンジ2まわりに、上方に開放可能な上部カバー
3を備え、その後面には、上部カバー3を、投票用紙発
行機1本体に係止するロック機構4を備えている。また
、その内部の後方には、投票用紙を収納する投票用紙収
納部5が設けられている。
投票用紙収納部5は、前方に向かって下方に傾斜し、投
票用紙をその上面に載置する載置台5aと、この載置台
5aの両側に設けられた一対の側板5bと、載置台5a
の下方に設けられ、投票用紙が1枚発行される毎に、載
置台5aの前端部を上昇させる昇降機構5cs・ふよび
、載置台5aの前端部の上昇、をガイドするガイド5d
より構成されている。
第2図は、投票用紙Sの一例を示すものであり、投票用
紙Sは、その印刷面が上方を向くように、投票用紙収納
部50載置板5a上に載置される。
投票用紙収納部5の前上方には、繰出しローラ6が設け
られており、繰出しローラ6の外周の一部には、摩擦部
6aが形成されている。繰出しローラ6を回転すること
により、摩擦部6aと載置板5a上に載置された最上部
の紙葉類Sの上面との間に生ずる摩擦力によって、紙葉
類Sは、1枚づつ、投票用紙収納部5から搬送路7に繰
出されるようになっている。搬送路7は、投票用紙発行
機1の前面に向かって上方に傾斜するように配置されて
いる。
搬送路7の繰出しローラ6の近傍には、発光素子8a右
よび受光素子8bよりなる第1センサ8が設けられてお
り、発光素子8aから発光され、繰出しローラ6により
繰出されている紙葉類Sを透過した光の透過光量を、受
光素子8bが検出するようになっている。
第1センサ8の下流側の搬送路7には、亀゛呆路7を挟
んで、上下に設けられた一対の第1搬送ローラ9.10
および第2搬送ローラ11.12が設けられており、搬
送路7の上方に設けられた第1搬送ローラ9および第2
搬送ローラ11は、軸13によって支持された板バネ1
4により、下方に付勢されて詣り、搬送路7の下方に設
けられた第1搬送ローラ10ふよび第2搬送ローラ12
を押圧している。
第3図に示すように、第2搬送ローラ11の周面は、そ
の中央部が突出するように形成されて右り、他方、第2
搬送ローラ12の周面は、その中央部に環状溝12aが
形成され、投票用紙Sが、jJ2搬送ローラ11.12
によって、搬゛送される際、その中央部に長さ方向に沿
って、折り目が形成されるようになっている。
第1搬送ローラ9、lOおよび第2搬送ローラ11.1
2の間の搬送路7には、図示しないソレノイドにより、
軸15まわりに回動可能な振分はフォーク16が設けら
れてふり、繰出しローラ6により繰出された投票用紙S
に印刷不良があったり、あるいは、繰出しローラ6によ
って、1枚づづ、投票用紙Sが繰出されていないなどの
異常送りが発生したことを、第1センサ8が検出したと
きに、ソレノイドが駆動されて、振分はフォーク16が
、搬送路7の上方に突出し、その投票用紙Sを、回収通
路17へ回収し得るようになっている。
第1搬送ローラ9、lOおよび第2搬送ローラ11.1
2の周速は、繰出しローラ6の周速より、大きい値に設
定されており、繰出しローラ6の摩擦部6aによって、
投票用紙収納部5から繰出された投票用紙Sは、その搬
送速度が加速され、繰出しローラ6の一回転によって、
その一部が、投票用紙発行口18から投票用紙発行機1
の外部に引き抜き可能に突出するような位置まで搬送さ
れるようになっている。
第2搬送ローラ11,12の下流側の搬送路7には、発
光素子19a右よび受光素子19bよりなる第2センサ
19が設けられている。第2センサ18は、繰出しロー
ラ6が一回転して、投票用紙Sが、その一部が、投票用
紙発行口18から外部に突出するようにして、停止した
とき、発光素子18aより発光された光が、投票用紙S
により遮られる位置に設けられており、発光素子18a
より発光され、投票用紙Sを透過した光の透過光量を、
受光素子18bが検出することにより、投票用紙Sが投
票用紙発行機1から引き抜かれたか否かを判定し得るよ
うになっている。
繰出しローラ6には、同軸にかつ一体的にプーリ20が
形成されており、プーリ20と、駆動モータ21の出力
軸22に一体的に形成された駆動プーリ23、プーリ2
4、第1搬送ローラ10と同軸に設けられたプーリ25
との間には、エンドレスベルト26が巻回されている。
また、第1搬送ローラ10と第2搬送ローラ12と、同
軸にかつ一体的に、それぞれ、プーリ27.28が形成
されており、プーリ24と同軸にかつ一体的に形成され
たプーリ29との間には、エンドレスベルト30が巻回
されている。
また、繰出しローラ6の下流側の搬送路7を覆う搬送路
カバー31が設けられてふり、搬送路カバー31は、上
部カバー3を開き、ハンドル32を引き上げることによ
り、搬送路7を外部に露出することができるようになっ
ており、通常は、係止部材33によって、所定の位置に
保持されている。
さらに、第1図には図示されていないが、投票用紙発行
機1の外面の操作部には、男女別のキーが設けられてい
る。
第4図は、本発明の実施例にかかる投票用紙判別装置の
ブロックダイアグラムである。
第4図において、投票用紙判別装置は、男性用のキー4
0aと女性用のキー40b1発行された投票用紙Sの総
枚数と男女別枚数とを計数するカウンタ41、駆動モー
タ21の駆動を制御する駆動制御手段42、第1センサ
8により検出された投票用紙Sの透過光量検出信号に基
づき、繰出された投票用紙Sが正常なものか否か、およ
び、投票用紙Sが所望のように送られているか否かを判
定する異常判定手段43及びキー40a、40bからの
出力信号に基づき、キー40a、40bが押されたこと
を表示し、また、カウンタ41からの出力信号に基づき
、発行された投票用紙Sの総枚数と男女別枚数とを表示
するとともに、異常判定手段43からの出力信号に基づ
貴、異常判定手段43が異常状態を判定したとき、異常
状態が生じた旨を表示する表示手段44とを備えている
異常判定手段43からの出力信号は、振分はフォーク1
6を駆動するソレノイド45にも入力されており、また
、カウンタ41は、第2センサ19が投票用紙Sが引き
抜かれたことを検出し、発行信号が入力されたときに、
投票用紙Sの総発行枚数および男女別発行枚数を1枚づ
つ増加させるようになっている。
第5図は、異常判定手段43のブロックダイアグラムで
ある。
第5図において、異常判定手段43は、第1センサ8が
検出した投票用紙Sの透過光量を、所定時間毎に、読み
取り、記憶する検出データ記憶手段50、検出データ記
憶手段50に記憶された検出データを、第2図に示す投
票用紙Sの区間S1ないし310毎に平均して、平均値
データDh+1(ここに、nは、投票用紙発行数で、1
以上の整数であり、iは、第2図に示す投票用紙Sの区
間SlないしSIOのいずれの平均値データかを示すも
ので、1≦i≦10の整数である。)を算出して、記憶
する平均値データ算出記憶手段51と、平均値データ算
出記憶手段51により算出された平均値データDa口 
に基づき、基準データDraf1基準最大透過光量デー
タDfflaXn、t %基準最小透過光量データDm
in、、 I を、それぞれ、次式にしたがって、算出
し、記憶する基準データ算出記憶手段52とを備えてい
る。
Dry、= (Drk−1,l + Dk、 t ) 
/ 2ここに、kは2以上の整数であって、Dr11=
D、、、である。
DInaXh+ 1  =[lr、 、 +DrIl、
 、 / aOmenl、、 1 =Dra+ l  
Or、、 1 / bここに、aおよびbは、実験的に
定められた値である。
さらに、異常判定手段43は、平均値データ算出記憶手
段51によって算出された平均値データp、、1右よび
基準データ算出記憶手段52により算出された基準最大
透過光量データDmax、 、基準最小透過光量データ
Dmin、に基づき、投票用紙Sの各区間81〜SIO
毎に、平均値データDI++1と、基準最大透過光量デ
ータDmaxk−、、、および基準最小透過光量データ
0m1nk−+、 l  との大小を比較する平均値デ
ータ比較手段53を備えており、平均値データ比較手段
53が、I)kl>Qmax、−、、tと判定した場合
には、投票用紙Sを透過した光量が過大であり、投票用
紙Sが白紙であったり、印刷不良があると考えられるの
で、平均値データ比較手段53は、異常信号をタイミン
グ手段54に出力し、また、DITlini+−++ 
l  > Did、 t と判定した場合には、投票用
紙Sを透過した光量が過小であり、投票用紙Sに印刷不
良があったり、投票用紙Sが二重送りされていたり、或
いは、2枚以上の投票用紙Sの一部が重なって送られて
いたりしていると考えられるので、平均値データ比較手
段53は、異常信号をタイミング手段54に出力する。
他方、口m l ’ k −1+ l  ≦Dk、1 
 ≦QmaX1−+、 l  と判定した場合には、投
票用紙Sには正常であり、また、その送りも正常である
と判定し、平均値データ比較手段53は、異常信号を出
力しない。
更に、異常判定手段43は、投票用紙Sのすべての検出
区間81〜S10の平均値データDR,1を加算して、
加算値データ八〇〇を算出する加算値データ算出記憶手
段55と、加算値データ算出記憶手段55により算出さ
れた加算値データAD、に基づいて、基準加算データA
Dr 、、、基準加算最大透過光量データADInaX
 nおよび基準加算最小透過光量データへ〇minイを
、それぞれ、次式にしたがって、算出し、記憶する基準
加算データ算出記憶手段56とを備えている。
ADr * = (ADr k−、+ADm ) / 
2ここに、^Dr、=^0.である。
ADmax  、  =ADr  a  +A口rll
/CADn++n  h=ADr  RADr  h 
 / dここに、Cおよびdは、実験的に定められた値
である。
さらに、異常判定手段43は、各投票用紙S毎に、加算
値データADk と、基準加算最大透過光量データ^Q
maX w−+ および基準加算最小透過光量データA
Dmin 、、  とを比較する加算値データ比較手段
57を有しており、加算値データ比較手&57が、八〇
、〉ADmaXb−1と判定した場合には、投票用紙S
を透過した透過光量が過大であり、投票用紙Sが白紙で
あったり、あるいは投票用紙Sに印刷不良があると考え
られるので、加算値データ比較手段57は、異常信号を
タイミング手段54に、出力し、また、^[]m1nk
−1>^D3 と判定した場合には、投票用紙Sを透過
した光量が過/Jぐであり、投票用紙Sに印刷不良があ
ったり、投票用紙Sが二重送りされていたり、あるいは
、2枚以上の投票用紙Sの一部が重なって送られていた
りしていると考えられるので、加算値データ比較手&5
7は、異常信号をタイミング手段54に出力する。
他方、加算値データ比較手段57が、八〇m1nk−+
≦AD+= ≦ADmaX k−+  と判定した場合
には、投票用紙Sには異常がな(、また、その送りにも
異常がないと判定して、加算値データ比較手段57は、
異常信号を出力しない。
また、異常判定手段43は、第1センサ8の出力信号に
基づき、投票用紙Sの長さデータL、、を算出し、記憶
する長さデータ算出記憶手段58と、この長さデータ算
出記憶手段58が算出した投票用紙Sの長さデータL7
 に基づき、次式にしたがって、基準長さデータLr、
 、基準最小長さデータLrm1n、 J6よび基準最
大長さデータLrm1n、、を算出し、記憶する基準長
さデータ算出記憶手段59を備えている。
Lr++ = (Lrk−+  +Lk> /2ここに
、Lr、  =L、 である。
L r m a X h  = L r h  + L
 r 、l/ eLrmin、 =lr、 −Lrh 
/ fここに、eおよびfは、実験的に定められた値で
ある。
さらにまた、異常判定手段43は、各投票用紙S毎に、
長さデータL、と、基準最大長さデータLrmaX1−
+ 及び基準最小長さデータLrm1nk−、とを比較
する長さデータ比較手段60を有しており、長さデータ
比較手段60が、Lk> L rmaXk−+  と判
定した場合には、検出された投票用紙Sの長さが過大で
あり、2枚以上の投票用紙Sの一部が重なって送られて
いると考えられるので、長さデータ比較手段60は、異
常信号を、タイミング手段54に出力し、また、Lrm
1n、、−、> T−、と判定した場合には、検出され
た投票用紙Sの長さが過小であり、投票用紙Sが切れて
いたり、あるいは、折れていたりしていると考えられる
ので、長さデータ比較手段60は、異常信号をタイミン
グ手段54に出力する。これに対して、長さデータ比較
手段60が、Lr+nin、−≦Lk ≦L rlna
Xk−、と判定した場合には、投票用紙Sには異常がな
く、また、その送りにも異常がないと判定して、長さデ
ータ比較手段60は、異常信号を出力しない。
以上のように、平均値データ比較手段53、加算値デー
タ比較手段57および長さデータ比較手段60のいずれ
かが、投票用紙Sの異常または投票用紙Sの送りの異常
を検出したときは、異常信号が、タイミング手段54に
出力される。
タイミング手段54は、投票用紙Sの繰出し動作が開始
してから所定時間経過前に、異常信号を受けたときは、
ソレノイド45に投票用紙回収信号を出力して、振分は
フォーク16を駆動し、投票用紙Sを回収通路17に回
収するとともに、駆動制御手段42に繰出し信号を出力
し、再度、繰出しローラ6を回転させて、投票用紙Sの
繰出しを行わせ、他方、投票用紙5Ly)W出し動作が
開始してから所定時間経過後に、異常信号を受けたとき
は、駆動制御手段42に駆動禁止信号を、カウンタ41
にカウント禁止信号を、表示手段44に異常表示信号を
、それぞれ、出力し、駆動モータ21を停止させるとと
もに、表示手段44に異常状態が発生した旨を表示させ
る。また、カウンタ41は、タイミング手段54からカ
ウント禁止信号が人力されたときには、第2センサエ9
から発行信号が人力されても、総発行枚数および男女別
を増加させないように構成されている。
以上のように構成された本発明の実施例にかかる投票用
紙判別装置を備えた投票用紙発行機lは、操作者により
、男性用キー40aまたは女性用キー40bが押される
と、投票用紙Sの発行動作を開始し、動作開始信号が駆
動制御手段42に送られ、駆動制御手段42により、駆
動モータ21が駆動されるとともに、表示信号が表示手
段44に送られ、表示手段44は、男女のいずれかが指
定されたかを表示する。同時に、カウンタ41にも、カ
ウント信号が出力されるが、前述のように、カウンタ4
1は、第2センサ19から発行信号が入力されるまでは
、カウント動作をおこなわない。
こうして、駆動モータ21が駆動されると、第1図にお
いて、駆動プーリ23が時計まわりに回転し、駆動プー
リ23に巻回されたエンドレスベルト26、プーリ25
およびプーリ20がそれぞれ時計まわりに回転し、プー
リ24は反時計まわりに回転し、その結果、プーリ20
と同軸にかつ一体的に設けられた繰出しローラ6は、時
計まわりに回転し、繰出しローラ6の摩擦部6aが、投
票用紙収納部5の載置台5a上に載置された投票用紙S
の最上部の投票用紙Sと接触して、摩擦部6aと投票用
紙Sの上面との間の摩擦力により、最上部の投票用紙S
は、搬送路7へ送り出される。
他方、プーリ24の反時計まわりの回転にともない、プ
ーリ24と同軸にかつ一体的に設けられたプーリ29も
、第1図において、反時計まわりに回転して、プーリ2
9に巻回されたエンドレスベルト30、プーリ27およ
びプーリ28も反時計まわりに回転する。その結果、プ
ーリ27と同軸にかつ一体的に設けられた第1搬送ロー
ラ10およびプーリ28と同軸にかつ一体的に設けられ
た第2搬送ローラ12もともに反時計まわりに回転し、
板バネ14により、第1搬送ローラ10に押圧されてい
る第1搬送ローラ9および第2I2送ローラ12に押圧
されている第2搬送ローラ11は、時計まわりに回転す
る。
投票用紙収納部5から繰出しローラ6によって繰出され
た投票用紙Sが、第1センサ8を通過するとき、発光素
子8aより発光され、投票用紙Sを透過した光の光量が
、受光素子8bによって検出され、透過光量検出信号が
、異常判定手段43に送られる。投票用紙Sは、さらに
、第1搬送ローラ9、lOおよび第2搬送ローラ11.
12により、その搬送速度が加速されて、搬送路7を投
票用紙発行口18に向けて送られる。
異常判定手段43の平均値データ比較手段53、加算値
データ比較手段57および長さデータ比較手段、60は
、それぞれ、前述のように、投票用紙Sの異常の有無お
よび投票用紙Sの異常送りの有無を判定し、異常がある
と判定したときは、異常信号をタイミング手段54に出
力する。タイミング手段54は、投票用紙Sの繰出し動
作が開始してから所定時間経過前に、異常信号を受けた
ときは、ソレノイド45に投票用紙回収信号を出力して
、振分はフォーク16を駆動し、投票用紙Sを回収通路
17に回収するとともに、駆動制御手段42に繰出し信
号を出力し、再度、繰出しローラ6を回転させ、て、投
票用紙Sの繰出しを行わせる。
これに対して、投票用紙Sの繰出し動作が開始してから
所定時間経過後に、異常信号を受けたときは、投票用紙
Sは、振分はフォーク16の直前に達しているか、ある
いは、振分はフォーク16を通過してしまっているので
、振分はフォーク16を駆動させて、投票用紙Sを回収
通路17に回収することは不可能であり、したがって、
タイミング手段54は、駆動制御手段42に駆動禁止信
号を出力し、繰出しローラ6、第1搬送ローラ9、lO
および第2搬送ローラ11.12の回転を停止させる。
そして、投票用紙Sが、投票用紙発行口18から外部に
突出しているときは、投票用紙発行口18から投票用紙
Sを取り出して、回収し、他方、投票用紙Sが投票用紙
発行機l内にとどまっているときは、ロック機構4を解
除して、上部カバー3を外し、ハンドル32を引き上げ
て、搬送路カバー31を開け、投票用紙Sを取り出して
回収する。タイミング手段54は、駆動制御手段42に
駆動禁止信号を出力すると同時に、表示手段44に異常
表示信号を出力し、表示手段44に異常状態が発生した
旨を表示させるとともに、カウンタ41にカウント禁止
信号を出力する。前述のように、カウンタ41は、第2
センサ19が投票用紙Sが引き抜かれたことを検出し、
発行信号が入力されたときに、投票用紙Sの発行枚数を
1枚づつ増加させるように構成されているが、タイミン
グ手段54からカウント禁止信号が入力されているとき
は、投票用紙発行口18から引き抜かれた投票用紙Sは
、回収されるから、第2センサ19から発行信号が入力
されても、カウントはおこなわない。
これに対して、異常判定手段43が、投票用紙Sが正常
であり、投票用紙Sの送りも正常であると判定したとき
は、投票用紙Sは、そのまま、第2搬送ローラ11.1
2により、その長さ方向中央部に折り目がつけられ、投
票用紙発行口18に送られる。駆動モータ21は、繰出
しローラ6が1回転した時点で停止するようになってお
り、駆動モータ21が停止したとき、投票用紙Sは、そ
の一部が、投票用紙発行口18から投票用紙発行機1外
に突出して、外部から引き抜き可能な状態で停止し、ま
た、投票用紙Sの一部は、第2センサ19の発光素子1
9aと受光素子19bとの間に位置するように、搬送機
構が設計されている。
その後、投票用紙Sが投票用紙発行口18から抜き取ら
れると、投票用紙Sが、第2センサ19の発光素子19
aと受光素子・19bとの間には存在しなくなるので、
第2センサ19は、投票用紙Sの抜き取りを検出し、発
行信号をカウンタ41に出力するとともに、リセット信
号を駆動制御手段42に出力する。
カウンタ41は、第2センサ19から発行信号を受けた
ときは、異常判定手g243からカウント禁止信号を受
けていないならば、キー40aまたは40bから入力さ
れたカウント信号にしたがい、男女いずれかの発行枚数
を1枚増加させるとともに、総発行枚数を1枚増加させ
、さらに、表示手段44に、発行枚数信号を出力し、表
示手段440枚数表示を変更する。ここに、カウント信
号は、第2センサ19から発行信号が入力されるまでは
、変更可能になっており、したがって、キー40a14
0bを押し間違えた場合でも、投票用紙Sの抜き取り前
であれば、キー408,40bを押し直すことにより、
男女別に正しく発行枚数がカウントすることができる。
また、駆動制御手段42は、第2センサ19からリセッ
ト信号が人力されるまでは、駆動モータ21を駆動しな
いように構成されており、したがって、駆動モータ21
が、繰出しローラ6を一回転させて、投票用紙Sを所定
の位置まで送って停止し、投票用紙Sが投票用紙発行口
18から抜き取られる前に、キー40の押し間違いに気
づき、押し直した場合にも、駆動モータ21は駆動され
ないから、投票用紙Sが、投票用紙収納部5から繰出さ
れることが確実に防止されている。
以上詳述したように、本実施例によれば、直前に発行さ
れた投票用紙Sの各区間81〜SIOの平均透過光量、
平均透過光量の加算値および長さに基づいて、投票用紙
Sの異常右よび投票用紙Sの送りの異常を判別している
ので、投票用紙Sの種類が変更された場合にも、何らの
変更を装置自体に加えることなく、精度良く、投票用紙
Sの異常および投票用紙Sの送りの異常を判別すること
ができる。
本発明は、以上の実施例に限定されることなく特許請求
の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能で
あり、それらも本発明の範囲内に包含されるものである
ことは言うまでもない。
たとえば、前記実施例においては、投票用紙Sの透過光
量を81ないしS10の10の区間に分けて検出してい
るが、区間の数は、10を越えていても、また、10未
満に設定してもよい。
また、前記実施例においては、タイミング手段54によ
り、異常信号が、所定時間経過前に入力されたときは、
ソレノイド45をオンして、振分はフォーク16によっ
て、投票用紙Sを回収通路17に回収し、他方、所定時
間経過後に、異常信号が人力されたときは、駆動制御手
&42によって、駆動モータ21を停止させ、上部カバ
ー3i6よび搬送路カバー31を開けて、搬送路7から
、あるいは、投票用紙発行口18から、投票用紙Sを取
り出し、回収するようにしているが、タイミング手段5
4を設けることなく、たとえば、平均値データ比較手段
53からの異常信号は、ソレノイド45に人力して、振
分はフォーク16によって、投票用紙Sを回収通路17
に回収し、加算値データ比較手段57及び長さデータ比
較手段60からの異常信号は、駆動制御手段42に入力
して、駆動モータ21を停止させ、投票用紙Sを回収す
るようにしてもよい。さらには、第1センサ8と振分は
フォーク16との距離が十分長くなるように配置し得る
ときは、タイミング手段54を設けることなく、平均値
データ比較手段53、加算値データ比較手段57及び長
さデータ比較手段60からの異常信号を、すべてソレノ
イド45に入力し、振分はフォーク16によって、投票
用紙Sを回収通路17に回収するようにしてもよい。
さらに、前記実施例においては、本発明を投票用紙発行
機10投票用紙判別装置に適用した場合につき、説明を
加えているが、本発明は、かかる場合に限定されるもの
ではなく、紙幣などの他の紙葉類の異常の判別および異
常送りの判別にも、適用することができる。
また、紙葉類の異常の判別または紙葉類の異常送りの一
方のみを判別するようにしてもよい。
さらに、特許請求の範囲に記載された各手段は、必ずし
も物理的手段を意味するものではなく、各手段の機能が
、ソフトウェアにより実現される場合も、本発明は包含
する。たとえば、1つの手段の機能が、2以上の物理的
手段により実現されても、また、2以上の手段の機能が
、1つの物理的手段により実現されてもよい。
発明の効果 本発明によれば、種々の紙葉類につき、紙葉類が特定の
種類のものか否かおよび/または紙葉類の二重送りなど
の異常送りを精度良く検出することのできる紙葉類判別
装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例にかかる投票用紙判別装置を
備えた投票用紙発行機の内部機構の略左側面図である。 第2図は、本発明の実施例にかかる投票用紙判別装置を
備えた投票用紙発行機によって発行される投票用紙の一
例を示す平面図である。 第3図は、第2搬送ローラの略断面図である。 第4図は、本発明の実施例にかかる投票用紙判別装置の
ブロックダイアグラムである。 第5図は、異常判定手段のブロックダイアグラムである
。 l・・・投票用紙発行機、2・・・ヒンジ、3・・・上
部カバー、   4・・・ロック機構、5・・・投票用
紙収納部、 5a・・・載置台、    5b・・・側板、5C・・
・昇降機構、   5d・・・ガイド、6・・・繰出し
ローラ、  6a・・・摩擦部、7・・・搬送路、 8a・・・発光素子、  8b・・・受光素子、8・・
・第1センサ、 9.10・・・第1Wi送ローラ、 11.12・・・第2搬送ローラ、 12a・・・環状溝、 13・・・軸、     14・・・板バネ、15・・
・軸、 16・・・振分はフォーク、 17・・・回収通路、 18・・・投票用紙発行口、 19・・・第2センサ、 19a・・・発光素子、 19b・・・受光素子、20
 、 24 、 25 、 27 、 28 、 29
 ・・・ブー リ 、21・・・駆動モータ、 22・・・駆動モータの出力軸、 23・・・駆動プーリ、 26.30・・・エンドレスベルト、 31・・・搬送路カバー 32・・・ハンドル、  33・・・係止部材、40・
・・キー、     41・・・カウンタ、42・・・
駆動制御手段、 43・・・異常判定手段、 44・・・表示手段、  45・・・ソレノイド、50
・・・検出データ記憶手段、 51・・・平均値データ算出記憶手段、52・・・基準
データ算出記憶手段、 53・・・平均値データ比較手段、 54・・・タイミング手段、 55・・・加算値データ算出記憶手段、56・・・基準
加算データ算出記憶手段、57・・・加算値データ比較
手段、 58・・・長さデータ算出記憶手段、 59・・・基準長さデータ算出記憶手段、60・・・長
さデータ比較手段。 第 2 図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送されている紙葉類に光を照射する発光手段と
    、該発光手段より発光され、前記紙葉類を透過した光の
    透過光量を検出する受光手段と、該受光手段により検出
    された透過光量に基づいて、紙葉類の種類および/また
    は異常送りを判別する紙葉類判別手段を備えた紙葉類判
    別装置において、該紙葉類判別手段が、所定時間毎に前
    記受光手段により検出された前記紙葉類の透過光量の平
    均値を算出し、記憶する平均値算出記憶手段と、該平均
    値算出記憶手段により記憶されている判別すべき前記紙
    葉類の直前の紙葉類の透過光量の平均値に基づき、基準
    データを算出し、記憶する基準データ算出記憶手段と、
    前記平均値算出記憶手段により算出された前記紙葉類の
    透過光量の平均値と、前記基準データ算出記憶手段によ
    り算出された基準データとを比較し、紙葉類の種類およ
    び/または異常送りを判別する平均値データ比較手段と
    を備えていることを特徴とする紙葉類判別装置。
  2. (2)前記紙葉類判別手段が、さらに、前記平均値算出
    記憶手段により算出され、記憶された前記紙葉類の透過
    光量の前記平均値を、前記紙葉類の全体にわたって、加
    算して、加算値を算出し、記憶する加算値算出記憶手段
    と、該加算値算出記憶手段により記憶されている判別す
    べき前記紙葉類の直前の紙葉類の透過光量の加算値に基
    づき、基準加算値データを算出し、記憶する基準加算値
    データ算出記憶手段と、前記加算値算出記憶手段により
    算出された前記紙葉類の透過光量の加算値と、前記基準
    加算値データ算出記憶手段により算出された基準加算値
    データとを比較し、紙葉類の種類および/または異常送
    りを判別する加算値データ比較手段とを備えていること
    を特徴とする請求項(1)に記載の紙葉類判別装置。
  3. (3)前記紙葉類判別手段が、さらに、前記受光手段に
    より検出された前記紙葉類の透過光量に基づき、前記紙
    葉類の長さを算出し、記憶する長さ算出記憶手段と、該
    長さ算出記憶手段に記憶されている判別すべき前記紙葉
    類の直前の紙葉類の長さに基づき、基準長さデータを算
    出し、記憶する基準長さデータ算出記憶手段と、前記長
    さ算出記憶手段により算出された前記紙葉類の長さと、
    前記基準長さデータ算出記憶手段により算出された基準
    長さデータとを比較し、紙葉類の種類および/または異
    常送りを判別する長さデータ比較手段とを備えているこ
    とを特徴とする請求項(1)または(2)に記載の紙葉
    類判別装置。
JP1189944A 1988-08-12 1989-07-21 紙葉類判別装置 Expired - Lifetime JP2736808B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1189944A JP2736808B2 (ja) 1988-08-12 1989-07-21 紙葉類判別装置
DE3926491A DE3926491C2 (de) 1988-08-12 1989-08-10 Blattprüfvorrichtung
GB8918396A GB2224569B (en) 1988-08-12 1989-08-11 Sheet discriminating apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10670588 1988-08-12
JP63-106705 1988-08-12
JP1189944A JP2736808B2 (ja) 1988-08-12 1989-07-21 紙葉類判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147546A true JPH02147546A (ja) 1990-06-06
JP2736808B2 JP2736808B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=26446817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1189944A Expired - Lifetime JP2736808B2 (ja) 1988-08-12 1989-07-21 紙葉類判別装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2736808B2 (ja)
DE (1) DE3926491C2 (ja)
GB (1) GB2224569B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002076760A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Kabushiki Kaisha Topcon Card true/false decision apparatus
WO2002076761A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Kabushiki Kaisha Topcon Appareil de determination de vraie/fausse carte
JP2013170006A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Riso Kagaku Corp 封入封緘システム
US10351374B2 (en) * 2016-12-14 2019-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device, image forming apparatus, sheet feeding method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117942A (en) * 1980-02-23 1981-09-16 Deyupuro Seikou Kk Abnormal sheet material detector in sheet material processor
JPS62249852A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toyo Commun Equip Co Ltd カツトシ−トの重送及び異種シ−ト混入検出方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3827808A (en) * 1973-05-09 1974-08-06 Industrial Nucleonics Corp Method and apparatus for measuring the opacity of sheet material in which the transmittance signal is compensated for the reflectivity of the material
AT349248B (de) * 1976-11-29 1979-03-26 Gao Ges Automation Org Verfahren zur dynamischen messung des verschmutzungsgrades von banknoten und pruefvorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
NL7613613A (nl) * 1976-12-07 1978-06-09 Arenco Pmb Bv Werkwijze voor het verwerken van tabaksbladen.
DE2824849C2 (de) * 1978-06-06 1982-12-16 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Verfahren und Vorrichtung zur Feststellung des Zustandes und/oder der Echtheit von Blattgut
DE2930270C2 (de) * 1979-07-26 1986-04-24 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Kontrollvorrichtung für die Zufuhr von Bogen
JPS5674790A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Tokyo Shibaura Electric Co Bill discriminator
JPS56161243A (en) * 1980-05-09 1981-12-11 Ryobi Ltd Preventing device for improper feed in printing machine
DE3139365C2 (de) * 1981-10-02 1993-10-14 Gao Ges Automation Org Verfahren zur Überprüfung des Randbereichs von Banknoten und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH0614384B2 (ja) * 1987-04-13 1994-02-23 ローレルバンクマシン株式会社 紙幣判別装置
DE3816943A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-30 Nixdorf Computer Ag Verfahren zum pruefen von blattmaterial
JPH05328478A (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 Alpine Electron Inc 自動音量制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117942A (en) * 1980-02-23 1981-09-16 Deyupuro Seikou Kk Abnormal sheet material detector in sheet material processor
JPS62249852A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toyo Commun Equip Co Ltd カツトシ−トの重送及び異種シ−ト混入検出方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002076760A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Kabushiki Kaisha Topcon Card true/false decision apparatus
WO2002076761A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Kabushiki Kaisha Topcon Appareil de determination de vraie/fausse carte
JP2013170006A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Riso Kagaku Corp 封入封緘システム
US9302443B2 (en) 2012-02-23 2016-04-05 Riso Kagaku Corporation Sealing system for creating sealed letter by use of envelope sheet with bond part
US10351374B2 (en) * 2016-12-14 2019-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device, image forming apparatus, sheet feeding method

Also Published As

Publication number Publication date
DE3926491A1 (de) 1990-02-15
JP2736808B2 (ja) 1998-04-02
DE3926491C2 (de) 1993-10-14
GB2224569A (en) 1990-05-09
GB8918396D0 (en) 1989-09-20
GB2224569B (en) 1993-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976198A (en) Method and apparatus for sorting currency
EP0521625B1 (en) Apparatus for testing the stiffness of a sheet
US5513773A (en) Single denomination bill dispensing apparatus
EP1934953B1 (en) Banknote validator with banknote stack receiver
EP0260015B1 (en) Sheet feeding apparatus
US4504916A (en) Abnormal flow detecting circuit in paper sheet counting machine
JPH08106566A (ja) 紙幣計数器
JPH02147546A (ja) 紙葉類判別装置
KR200394059Y1 (ko) 지폐 계수기
JP3351858B2 (ja) 紙葉類計数装置
EP1257488A1 (en) Document dispensing apparatus
KR200303526Y1 (ko) 지폐계수장치
KR200309135Y1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JPH04129935A (ja) 紙葉類の繰出し調節ファジィ制御装置
JPH03227841A (ja) カード送り装置
KR100980367B1 (ko) 휴대용 전자동 위조지폐 감별기
RU2165103C2 (ru) Система перемещения и отведения назад квитанций для банковского автомата (варианты) и способ работы банковского автомата (варианты)
JPH083863B2 (ja) 入出金口のシヤツタ装置
JPH02204251A (ja) 紙葉類複数枚検出機構
KR20030013490A (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JPH0745813Y2 (ja) 紙幣識別装置
US20040247068A1 (en) Paper currency counter with emergency stop features
JPH07325954A (ja) 紙葉類処理装置
JP2573280B2 (ja) 紙葉類の重送検出器
JPH0126668Y2 (ja)