JPH02147250A - ドットプリンタ - Google Patents

ドットプリンタ

Info

Publication number
JPH02147250A
JPH02147250A JP30060888A JP30060888A JPH02147250A JP H02147250 A JPH02147250 A JP H02147250A JP 30060888 A JP30060888 A JP 30060888A JP 30060888 A JP30060888 A JP 30060888A JP H02147250 A JPH02147250 A JP H02147250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
printing
circuit
print
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30060888A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Ito
俊一 伊藤
Satoru Tsuchiya
悟 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP30060888A priority Critical patent/JPH02147250A/ja
Publication of JPH02147250A publication Critical patent/JPH02147250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印字ワイヤ数の異なる複数の印字ヘッドを駆
動することのできるドツトプリンタに関する。
(従来の技術) コンピュータ等の情報処理装置には、ドツトプリンタや
サーマルプリンタ等の印刷装置が広く利用されている。
ドツトプリンタは、バネの弾性力を利用して印字ワイヤ
を駆動し、この印字ワイヤの先端でインクリボンを記録
紙に押圧して印字を行なう。
第2図は、従来のドツトプリンタの印字ヘッドの縦断面
図である。
図に示すように、印字ワイヤlの後端は皿状磁性部材か
らなるアーマチュア2の上縁に固着されている。アーマ
チュア2の反対側の側面には、板バネ3の一端が連結さ
れている。アーマチュア2の下方には、このアーマチュ
ア2を吸引する磁性部材から成る下部プレート4が配置
されている。
下部プレート4の吸着部4aには、励磁コイル5が巻回
されている。一方、下部プレート4の他端部には、永久
磁石6の下端が固着されている。この永久磁石6の上端
には、磁性部材から成る側部プレート7の低面が取付け
られている。なお、この側部プレート7の右側面には、
上記板バネ3の他端が接続されている。側部プレート7
の上端には、磁性部材から成る上部プレート8の一端が
取付けられている。上部プレート8の他端は、アーマチ
ュア2を介して下部プレート4の吸着部4aと対向して
いる。また、上部プレート8と下部プレート4との間に
は、ギャップ9が形成されている。下部プレート4の底
面は、シャーシ10に固定されている。
以上の構成において、アーマチュア2は、磁力と弾性力
とによって下部プレート4と上部プレート8との間に形
成されたギャップ9の間を往復運動する。これに連動し
て、印字ワイヤ1も往復運動する。永久磁石6による磁
束Φが下部プレート4からアーマチュア2、上部プレー
ト8、側部プレート7により形成される磁路な流れると
、アーマチュア2は、バネ3の弾性力に抗して、吸着部
4aに吸着された状態にある(この状態を待機状態と呼
ぶ)。
印字ワイヤ1を矢印方向に駆動して印字を行なう場合に
は、励磁コイル5に励磁電流を供給する。これにより、
永久磁石6による磁束Φが打消され、アーマチュア2の
下部プレート4に向かう吸着力が打消される。これによ
り、アーマチュア2にはバネ3の矢印方向の弾性力が働
き、ギャップ9の分だけ矢印方向に移動して上部プレー
ト8の他端と接触する(この状態を駆動状態と呼ぶ)。
これにより、印字ワイヤlの先端が図示しないインクリ
ボンを介して記録紙に接触し、1つのドツトの印字が完
了する。
(発明が解決しようとする課題) ところで、ドツトプリンタの印字ヘッドには、印字ワイ
ヤが例えば9本設けられたものの他、18本、24本等
、種々の構成のものがある。
第3図に、従来一般の印字ヘッドの要部の正面図を示す
図には、9本の印字ワイヤW、〜w9から構成された9
ビン印字ヘッドH9と、24本の印字ワイヤW■〜W3
4から構成された24ビン印字ヘッドHS4の2種の印
字ヘッドの断面図が示されている。
図において、9ビン印字ヘッドH9の印字ワイヤの径は
、24ビン印字ヘッドt(z<の印字ワイヤの径よりも
太くなっている。これは、同一文字サイズの場合、印字
ワイヤが少ないほど、荒いドツトで文字を構成するため
である。
ところで、従来のドツトプリンタは、ドツトプリンタ毎
に9ビン印字ヘッド装着専用のものや24ビン印字ヘッ
ド装着専用のものに別れていた。
製造工場の簡素化のため、プリンタ本体、特に印字ヘッ
ドを駆動する駆動回路部分は、印字ヘッドの構成に関わ
らず共通であることが望ましい、また、必要に応じて印
字ヘッドを他の構成のものに変更できることも望ましい
、しかしながら、ある印字ヘッド専用のプリンタ本体に
別の構成の印字ヘッドをそのまま装着すると次のような
問題が生じる。
例えば、9ビン印字ヘッド専用のドツトプリンタに、2
4ビン印字ヘッドを取付けたような場合、印字ワイヤを
駆動するための印字ドライバ(励磁コイルに励磁電流を
供給する励磁コイルドライバ)が9個しかないため、残
り15本の印字ワイヤを駆動することができない、また
、その逆に24ビン印字ヘッド専用のドツトプリンタに
9ビン印字ヘッドを取付けたような場合、印字ワイヤを
駆動する励磁コイルドライバの数は足りる。しかし、先
に第3図において説明したように、24ビン印字ヘッド
H24の印字ワイヤと9ビン印字ヘッドHeの印字ワイ
ヤとでは、その径が大きく異なる。このため、24ビン
印字ヘッド用の励磁コイルドライバでは、9ビン印字ヘ
ッドを駆動するのに十分な励磁電流を供給することがで
きない、よって、9ビンと24ビン印字ヘッドの両方を
装着することのできるドツトプリンタを構成するために
は、それぞれ専用の励磁コイルドライバを備えた駆動回
路を2種類組込む必要があった。
このように、駆動回路を複数搭載する場合、ハードウェ
アの負担が増加してコストが高くなるといった問題が生
じる。さらには、ハードウェアが増えることにより、ド
ツトプリンタの小型化の障害にもなっていた。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、ハードウ
ェアの負担を増やすことなく容易に複数種類の印字ヘッ
ドを駆動することのできるドツトプリンタを提供するこ
とを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明のドツトプリンタは、複数本の印字ワイヤと、各
印字ワイヤをそれぞれ駆動するlまたは2以上の励磁コ
イルとを搭載し、印字ヘッドの構成を表示する印字ヘッ
ド表示を備えた印字ヘッドと、前記各励磁コイルに励磁
電流を供給する複数の励磁コイルドライバと、前記印字
ヘッド表示の表示に基づいて、前記印字ヘッドの構成を
認識する、印字ヘッド認識回路と、この印字ヘッド認識
回路の認識情報により、前記各励磁コイルに対し、前記
励磁電流を供給する励磁コイルドライバを選択する選択
回路とを有するものである。
(作用) 以上のドツトプリンタは、1本の印字ワイヤを駆動する
ための励磁コイルをそれぞれ1または2以上搭載した印
字ヘッドを使用する。さらに、この印字ヘッドには、そ
の印字ヘッドの構成、例えば印字ワイヤの数や励磁コイ
ルの数等の情報を示す印字ヘッド表示を設ける。この印
字ヘッド表示の内容を印字ヘッド認識回路で認識し、選
択回路に向けて認識情報を出力する6選択回路では、こ
の認識情報に基づいて、励磁コイルに対して励磁電流を
供給する励磁コイルドライバを選択する。即ち認識情報
が、1本の印字ワイヤを駆動する複数の励磁コイルが設
けられていることを示していた場合、選択回路は、1本
の印字ワイヤを駆動するための励磁コイルドライバを複
数選択する。これにより、種々の構成の異なる印字ヘッ
ドを装着しても、適切な励磁電流を供給できる。
(実施例) 第1図に、本発明に係るドツトプリンタの要部の概念図
を示す。
この実施例の印字ヘッド11は、例えば9ビン印字ヘッ
ドH9であるものとする。また、駆動回路20は、24
ビン印字ヘッド)In4を駆動する回路であるものとす
る。
図において、印字ヘッド11には、第2図において説明
したものと同様に、印字ワイヤlと、これを固定した皿
状のアーマチュア2と、板バネ3と、下部プレート4と
、永久磁石6と、側部プレート7と、上部プレート8と
がシャーシ10上に設けられ、下部プレート4と上部プ
レート8との間にギャップ9が形成されている。
さらに本発明においては、下部プレート4の吸着部4a
に、2つの励磁コイル15.16が巻きつけられている
。またこの外に、印字ヘッド表示17が設けられている
励磁コイル15.16は、それぞれ個別に励磁電流を受
入れて、下部プレート4に磁界を生じさせるコイルであ
る。印字ヘッド表示17は、印字ヘッド11の総印字ワ
イヤ数もしくは励磁コイル数等の印字ヘッド11固有の
情報を表示する手段である。
印字ヘッド1.1には、駆動回路20が接続されている
駆動回路20は、印字ヘッド識別回路21と、選択回路
22、そして複数の励磁コイルドライバDV1.DV2
.−DV24とから構成されている。
印字ヘッド識別回路21は、印字ヘッド表示17の内容
を認識するゲート回路等から構成されたものである0選
択回路22は、複数の励磁コイルドライバDVI ND
V24から、適宜、駆動しようとする印字ワイヤl用の
励磁コイルに接続するものを選択するレジスタ等から構
成されたものである。励磁コイルドライバDVI、DV
2゜DV24は、励磁コイル15.16等に励磁電流を
供給するスイッチング回路である。
なお、第1図には、9ビン印字ヘッドH9を例に取って
図示したが、24ビン印字ヘッドH34の場合には、励
磁コイル15を1つだけ設けた構成となっており、励磁
コイル16は搭載されない。
以上の構成のドツトプリンタは、まず印字ヘッド識別回
路21が印字ヘッド表示17を認識して印字ヘッド11
がどのような構成のものか判断する0例えば、印字ワイ
ヤlが9本設けられた印字ヘッドであることを認識する
。印字ヘッド識別回路21は、識別結果を選択回路22
に通知する。
ここでは、選択回路22が、印字ヘッド11が9本の印
字ワイヤlから構成されたものである通知を受けたとす
る。この場合、印字ワイヤlを駆動するために、選択回
路22は、励磁コイルドライバDVI、DV2を選択す
る0選択された励磁コイルドライバDVI、DV2は、
それぞれ励磁コイル15.16に同時に励磁電流を供給
する。
これにより、先に説明した要領で、永久磁石6による磁
力が打消され、アーマチュア2が上部プレート8に向け
て(矢印方向)移動する。このようにして、印字ワイヤ
lがアーマチュア2に従って移動し、図示しないインク
リボン及び記録紙が押圧され、所定の印字を行なうこと
ができる。
なお、この駆動回路20では、24ビン印字ヘッド)l
x4を駆動する場合には、1個の励磁コイルドライバで
、1個の励磁コイルを駆動する。即ち、上記のように9
ビン印字ヘッドH0の駆動に2個の励磁コイルを2個の
励磁コイルドライバで励磁すれば、余った励磁コイルド
ライバを有効利用して1個の場合よりも大電流が供給で
き、太い印字ワイヤlの駆動が可能となる。
第4図に、本発明のドツトプリンタの具体的な構成図を
示す。
図において、プロセッサ30には、パスライン31を介
してプログラム・リード・オンリ・メモリ(プログラム
ROM)32、文字データROM33、入出力制御部3
4が接続されている。入出力制御部34には、印字へラ
ド11が接続されている。
プロセッサ30は、印字ヘッド等の駆動制御を行なうも
ので、本発明においては、このプロセッサ30中に、第
1図において説明した印字ヘッド識別回路21及び選択
回路22が設けられている。プログラムROM32は、
プロセッサ30の動作に必要なプログラムを格納した記
憶装置である。文字データROM33は、文字コードに
対応したフォントデータ等を格納した記憶装置である。
入出力制御部34は、文字ドツトパターンを一時格納す
るRAMやプロセッサ30の指令により印字ヘッドを駆
動する励磁コイルドライバ(第1図)を備え、さらには
、図示しない改行モータ等の動作制御を行なうものであ
る。印字ヘッド11は、第1図に示したものと同様の構
成である。
このように、印字ヘッド識別回路21及び選択回路23
は、プロセッサ30に設けられ、印字ヘッド1.1の制
御を行なう。
ここで、以上の構成の本発明のドツトプリンタの電源投
入時の初期設定動作について第5図を参照しながら説明
する。
第5図は、本発明のドツトプリンタの初期設定動作のフ
ローチャートである。
まず、印字ヘッド識別回路21が印字ヘッド表示17の
内容を読み込む(ステップS1)、この読み込んだ内容
が9ビン印字ヘッドを示しているか否かの判断を行なう
(ステップ52)0判断の結果YESならば、ステップ
S3に移る。ステップS3では、選択回路22に設けら
れた図示しない9ビンフラグに“l“を格納(セット)
シ(ステップS3)、初期設定動作を終了する。一方、
ステップS2においてNOの判断がなされた場合、9ビ
ンフラグに”0”を格納(クリア)しくステップS4)
、初期設定動作を終了する。このフラグは、次の処理に
使用される。
次に、本発明のドツトプリンタの印字動作について第6
図を参照しながら説明する。
第6図は、本発明のドツトプリンタの印字動作を示すフ
ローチャートである。
まず、プロセッサ30は、図示しないコンピュータ等か
ら印字要求データと文字コードを受は取る。プロセッサ
30は、プログラムROM32に格納されたプログラム
に従った動作を開始する。そして、9ビンフラグが“l
“か否かの判断を行なう(ステップ5ll)、この判断
の結果YESならば、文字コードを基に文字データRO
Mから9ビン印字ヘッド用の文字ドツトパターンを読出
す(ステップS 12) 、プロセッサ30は、この文
字ドツトパターンを入出力制御部34に転送しくステッ
プ513)、印字ヘッド11を駆動する。ステップSl
lの結果Noの場合には、文字コードを基に文字データ
ROM33から24ビン印字ヘッド用の文字ドツトパタ
ーンを読出しくステップ514)、ステップS13に移
る。
第7図に、本発明に係る印字ヘッド制御回路の回路図を
示す。
印字ヘッド制御回路は、複数の励磁コイルドライバから
構成されている。
図は、既知の24ビン印字ヘッドH34の駆動を制御す
る回路である。24ビン印字ヘッドH24は、24個の
励磁コイルし1〜L口と印字ヘッド表示17とを備えて
いる。
図において、トランジスタQAは、印字ヘッド駆動トラ
ンジスタQ、を駆動しオンさせるためのドライブ用のト
ランジスタである。トランジスタQ1〜Q24は、印字
ヘッドの各印字ワイヤを駆動するための励磁電流をオン
オフするトランジスタである。ダイオードDo、D+〜
D24は、印字ヘッドに設けられた励磁コイルの逆起電
力による電流を吸収するためのフリーホイーリングダイ
オードである。グー)G、、G、〜G14は、プロセッ
サ30(第4図)とのインタフェース用回路である。
以上の印字ヘッド制御回路において、ゲートG+hラン
ジスタQlダイオードDIにより、一つの励磁コイルド
ライバ(DVI)が構成されている。よって、第7図の
回路においては、励磁コイルドライバ(DVI)から励
磁コイルドライバ(DV24)まで24個の励磁コイル
ドライバが設けられていることになる。
印字ヘッド表示17は、抵抗R^から構成されている。
この抵抗R^の一端には、プラス5vの電源電圧が印加
されている。
ゲートGONG!4は、パスライン31 (第4図)を
介してプロセッサ30の選択回路23に接続されている
。印字ヘッド表示17の抵抗Raの他端は、パスライン
31を介して印字ヘッド識別回路21に接続されている
ここで、以上の印字ヘッド制御回路の動作を説明する。
まず、印字ヘッド表示17が印字ヘッド識別回路21に
より認識される。印字ヘッド識別回路21では、抵抗R
Aの電圧降下によって5ボルト未満の電圧を認識するこ
とになり、24ピン印字ヘッドであると判断し、選択回
路22に認識情報を通知する。24ビン印字ヘッドであ
る旨の認識情報を受けた選択回路23では、まず、ゲー
トG0の入力(C0MM0N)をハイレベルにする。こ
れにより、トランジスタQ^がオンする。これに伴ない
トランジスタQ、がオンし、トランジスタQ、のコレク
タに印加されている駆動電圧Vpが24ビン印字ヘッド
Ha4に印加される。
これにより24ビン印字ヘッドH24をいつでも駆動で
きる状態になる。
この時、ゲート01〜G口の内の入力がハイレベルに設
定されている励磁コイルドライバがオンし、24ビン印
字ヘッド11からの電流が流れ込む、ちなみに、24個
の励磁コイルドライバ全てがオンした場合、24ビン印
字へラド11に設けられた印字ワイヤの全てが駆動され
る。
次に、第7図に示した印字ヘッド制御回路を用いて9ビ
ン印字ヘッドを駆動する場合について説明する。
第8図は、本発明に係る印字ヘッド制御回路に9ビン印
字ヘッドを搭載した場合の回路図である。
図において、印字ヘッド制御回路の構成は、第7図に示
したものと同一である。
また9ビン印字ヘッドH・は、18個の励磁コイルLl
”−zLlMと、印字ヘッド表示17とを備えている。
各励磁コイルは、1本の印字ワイヤに対して2つずつ配
置されている。即ち、第1の印字ワイヤには励磁コイル
L* 、L2 、そして、第9の印字ワイヤには励磁コ
イルL+t、L+・が配置されている。。
この場合印字ヘッド表示17は、ロウレベル(接地状態
)を示しているため、印字ヘッド認識回路21が9ビン
印字ヘッドH@であることを認識する。
9ビン印字ヘッド11の場合、第1図に示したように1
つの印字ワイヤlに対して2つの励磁コイルが設けられ
ている。よって、例えば第1の印字ワイヤを駆動する場
合、励磁コイルドライバDVI、DV2の2つにより励
磁電流が供給され、励磁コイルL+、Laの2つが同時
に励磁される。同様に、励磁コイルドライバDV 17
゜DV18により励磁コイルLet、 Lt。を励磁し
、第9の印字ワイヤを駆動することになる。なお、励磁
コイルドライバDV19から励磁コイルドライバDV2
4までは、未使用のままとなる。
第9図に、印字ワイヤの駆動と励磁コイルドライバのオ
ンの動作の説明図を示す。
図の横軸は9ビン印字ヘッド9印字ワイヤの番号を示し
、縦軸は励磁コイルドライバの番号を示している。
図において、例えば、第1の印字ワイヤを駆動する場合
には励磁コイルドライバDVI、DV2をオンする。以
後同様に、1本の印字ワイヤに対して2つの励磁コイル
ドライバをオンする。
このように、1本の印字ワイヤに対して複数の励磁コイ
ルを配置し、励磁コイルドライバを適宜選択して1本の
印字ワイヤを駆動する場合においても、複数の励磁コイ
ルドライバを動作させることにより、容易に9ビン印字
ヘッドH9の駆動を行なうことができる。
本発明は、以上の実施例に限定されない。
実施例では24ビン印字ヘッドと9ビン印字ヘッドを例
に説明したが、例えば18ビン印字ヘッド等でもよく、
印字ヘッドの印字ワイヤの数には特に制限は無い。
さらに印字ヘッド表示は、抵抗を例に挙げたが、印字ヘ
ッドの構成を表示することのできる、光センサ等で読取
る数ビットのビット情報等でも構わない。
(発明の効果) 以上の構成の本発明のドツトプリンタは、印字ヘッドの
構成を認識して、その都度印字ヘッドの励磁コイルに対
応した励磁コイルドライバを選択して励磁電流を供給す
るため、1つの駆動回路で複数の印字ヘッドを駆動する
ことができる。このため複数の駆動回路を設ける場合の
ようなコスト上昇を防止することができる。また、駆動
回路を幾つも搭載する必要が無いので小型化を容易に行
なうことができる。またプリンタ本体を共通化して、複
数の構成の異なる印字ヘッドを搭載することができるの
で、プリンタ本体を印字ヘッドに合せて複数の種類製造
する必要がなくなり、工場の生産ラインの簡素化するこ
ともでき生産性の向上にもつながる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドツトプリンタの要部の概念図、
第2図は従来のドツトプリンタの印字ヘッドの縦断面図
、第3図は従来一般の印字ヘッドの要部の正面図、第4
図は本発明のドツトプリンタの具体的な構成図、第5図
は本発明のドツトプリンタの初期設定動作のフローチャ
ート、第6図は本発明のドツトプリンタの印字動作を示
すフローチャート、第7図は本発明に係る印字ヘッド制
御回路の回路図、第8図は本発明に係る印字ヘッド制御
回路に9ビン印字ヘッドを搭載した場合の回路図、第9
図は印字ワイヤの駆動と励磁コイルドライバのオン動作
の説明図である。 l・・・印字ワイヤ、2・・・アーマチュア、3・・・
板バネ、4・・・下部プレート、6・・・永久磁石、7
・・・側部プレート、8・・・上部プレート、9・・・
ギャップ、11・・・印字ヘッド、20・・・駆動回路
、21・・・印字ヘッド識別回路、22・・・選択回路
、 DVI〜DV24・・・励磁コイルドライバ。 特許出願人 沖電気工業株式会社 第1 図 一〇 従来のドットグソンクの印字ヘッドのi断面図第2図 第3図 本発明のドy)プシンタO叡諌判りJ1炸つクローチャ
ート第5図 木亮門つド′ットフリンタの印字動作【示ナフローチャ
ート第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数本の印字ワイヤと、各印字ワイヤをそれぞれ駆動す
    る1または2以上の励磁コイルとを搭載し、印字ヘッド
    の構成を表示する印字ヘッド表示を備えた印字ヘッドと
    、 前記各励磁コイルに励磁電流を供給する複数の励磁コイ
    ルドライバと、 前記印字ヘッド表示の表示に基づいて、前記印字ヘッド
    の構成を認識する、印字ヘッド認識回路と、 この印字ヘッド認識回路の認識情報により、前記各励磁
    コイルに対し、前記励磁電流を供給する励磁コイルドラ
    イバを選択する選択回路とを有することを特徴とするド
    ットプリンタ。
JP30060888A 1988-11-30 1988-11-30 ドットプリンタ Pending JPH02147250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30060888A JPH02147250A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ドットプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30060888A JPH02147250A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ドットプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147250A true JPH02147250A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17886899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30060888A Pending JPH02147250A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ドットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4967205A (en) * 1988-06-06 1990-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal head control device
US9073078B2 (en) 2011-04-22 2015-07-07 Yamaho Industry Co., Ltd. Member joint and spray nozzle unit using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4967205A (en) * 1988-06-06 1990-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal head control device
US9073078B2 (en) 2011-04-22 2015-07-07 Yamaho Industry Co., Ltd. Member joint and spray nozzle unit using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327192B2 (ja)
US4411540A (en) Printing apparatus
EP0769388A1 (en) Home position sensing device and method
KR0184565B1 (ko) 다중 프린트 헤드가 장착된 잉크 제트 프린터의 인자 방법
JPH02147250A (ja) ドットプリンタ
JP2898863B2 (ja) インパクトプリンタ
US4812062A (en) Print hammer with flux detection for print pressure control
JP2005130694A (ja) 構成可能なhブリッジ回路
JPH01225560A (ja) マグネット駆動回路
JP2869225B2 (ja) ワイヤドットプリンタ
KR20020001541A (ko) 프린터와 폼 프린터와 프린터의 제어 방법 및 인쇄 컨트롤러
JPS6145952B2 (ja)
JPS61248101A (ja) 電子機器
JPH05293978A (ja) プリンタの印字制御方法及び印字制御装置
JPS6297867A (ja) 記録装置
JPH1148504A (ja) ドットプリンタヘッド駆動装置
JPH0422646A (ja) インパクトプリンタヘッド
JPS6264564A (ja) ドツトインパクト式シリアルプリンタ
JPH06348425A (ja) プリンタ
JPH0312733B2 (ja)
JPH0485068A (ja) シリアルプリンタ
JPS62238759A (ja) ドツトインパクト式プリンタ
JP2005343122A (ja) 印刷装置
JPH04161344A (ja) シリアルプリンタの印字装置
JPH032051A (ja) プリンタ印字制御方式