JPH02147225A - プラスチックの成形方法 - Google Patents

プラスチックの成形方法

Info

Publication number
JPH02147225A
JPH02147225A JP30123588A JP30123588A JPH02147225A JP H02147225 A JPH02147225 A JP H02147225A JP 30123588 A JP30123588 A JP 30123588A JP 30123588 A JP30123588 A JP 30123588A JP H02147225 A JPH02147225 A JP H02147225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
pressure
parting surface
gate
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30123588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nakatani
芳雄 中谷
Masaaki Haruhara
正明 春原
Akio Ito
伊藤 彰男
Toru Tamura
徹 田村
Nobuyuki Nakamura
伸之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP30123588A priority Critical patent/JPH02147225A/ja
Publication of JPH02147225A publication Critical patent/JPH02147225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • B29C2045/563Enlarging the mould cavity during injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • B29C2045/5655Injection-compression moulding using a screw mechanism as compression drive means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レンズやディスク基板などのミクロン単位の
寸法精度と光学特性が要求されるプラスチックの成形方
法に関するものである。
従来の技術 プラスチックの成形方法には、射出成形・射出圧縮成形
などがあり量産性に優れている。前者の射出成形の場合
、サブミクロン単位の超精密性が要求されればされる程
、射出充填時の樹脂圧力により金型が開かないように金
型を高圧型締した後、溶融樹脂を射出し、溶融樹脂が射
出部側に逆流しないように金型が開かない条件で保圧を
かけ、できるだけ金型形状に忠実な成形品を得ようとす
る成形法が一般的であった。
この為、金型や成形機が機械的に変形しない様に剛性を
高くする必要があり、大きな金型と成形機が用いられて
いる。また、この方法では強固に型締された薄いキャビ
ティ内に熔融樹脂を射出充填する為に、分子配向や圧力
勾配が生じやすく、複屈折等の光学特性を満足できてい
ないのが現状である。
特開昭59−115814号公報には、あらかじめ大き
な寸法の成形品を作成し、成形の際、あるいは成形後、
外形寸法を減少させ、光学特性に優れた成形品を得る方
法が提案されている。
しかしながら、この方法は、外形寸法を減少させるとき
に歪を生じ、光学特性が悪くなったり、切断時の屑や切
り口の処理、材料ロスなどの問題点が考えられる。
一方、後者の射出圧縮成形は、圧縮代を見込んだ位置ま
で型締を行なうか、型締した後、圧縮代だけ型開した状
態で溶融樹脂を射出し、射出終了後、圧縮(再型締)を
行なう方法で、成形品全体を均一に圧縮することにより
、寸法精度・光学特性に優れた成形品を得ようとする方
法である。
例えば、特公昭53−782号公報には、金型のパーテ
ィング面の少し手前で一度可動側金型を停−止させ、溶
融樹脂をキャビティ内に充填させた後、圧縮工程に入る
直前にキャビティ内の樹脂と金型ランナ一部及びスプル
部の樹脂を切離し、キャビティ内に充填された溶融樹脂
が圧縮工程により金型ランナ一部側に逃げないようにし
て、レンズ等の厚肉かつ精密さが要求される成形品を得
る方法及び装置が提案されている。しかしながらディス
ク基板のような肉厚が薄く、一定厚みが要求される成形
品を得ようとする場合、キャビティ内に充填された溶融
樹脂が圧縮工程により金型ランナ一部側に逃げないよう
にゲートシールを行なった場合、全型温1M部度付近ま
で冷却された状態で圧縮をかけることになり、光学特性
に優れた成形品が得られない、そして、圧縮代を見込ん
だ金型のパーティング面の少し手前で一度可動側金型を
μmオーダーの精度で停止させるのが非常に困難で、複
屈折だけでなく、厚み・重さ・ソリのバラツキの原因と
なる。
また、特開昭60−21225号公報には、圧縮代を見
込んだ位置まで型締し、ついでキャビティ内に溶融樹脂
の80〜90%を射出充填した状態で、残りの溶融樹脂
の射出充填を行ないながら、高圧かつ高速で圧縮を行な
うことにより、サイクル性に優れ、品質にも優れた成形
品を得る方法が提案されている。しかしながら、高圧か
つ高速で圧縮を行ないながら残りの樹脂の充填を行なう
のは、非常に困難である。
すなわち、高圧かつ高速で圧縮する圧縮条件に対抗して
、溶融樹脂を充填するには圧縮圧力よりも大きな射出充
填圧力や保圧が必要となり、装置が大がかりになるばか
りではな(、高圧で圧縮するので光学特性に優れたもの
が得られない、そして、圧縮代を見込んだ少し手前で一
度可動側金型をμmオーダの精度で停止させるのが非常
に困難で、複屈折だけでなく、厚み・重さ・ソリのバラ
ツキの原因となる。
発明が解決しようとする課題 本発明は従来の!!題に鑑み、量産性と汎用性があり、
ミクロン単位の寸法精度と光学特性に優れた成形品を得
るための成形方法を提供するものである。
課題を解決するための手段 前記課題を解決する為のプラスチックの成形方法は型締
圧力よりも射出充填時の樹脂圧力により金型を開かせよ
うとするキャビティ圧力が高くなるように設定し、射出
充填時に金型のパーティング面が開くと同時にゲートの
厚みが厚くなる設計にし、溶融樹脂の流動抵抗を小さく
してキャビティ内に溶融樹脂を射出充填した後、圧縮す
ることを特徴とするプラスチックの成形方法である。
作用 この技術的手段による作用は、次のようになる。
型締圧力よりも射出充填時の樹脂圧力により金型を開か
せようとするキャビティ圧力が高くなるように設定し、
金型のパーティング面が開くと同時にゲートの厚みが厚
くなる設計にすることにより、溶融樹脂の流動抵抗を小
さくしてキャビティ内に溶融樹脂を射出充填することが
できるので、射出充填時の樹脂圧力により金型を開がせ
ようとするキャビティ圧力が非常に低くなると共に、圧
力勾配、圧力分布が生じないので、複屈折等の光学特性
に優れ、肉厚のバラツキ、ソリのない成形品が得られる
。また、タイバーの弾性回復力を利用して、溶融樹脂の
冷却に伴う収縮に即座に応答して、溶融樹脂のガラス転
移点まで冷却される過程では圧縮し、ガラス転移点と同
時に金型のパーティング面が閉じる為に、非常に金型に
忠実でミクロン単位の寸法精度を有する成形品が得られ
る。
実施例 以下1本発明の一実施例を詳細に説明するが、本発明は
以下の一実施例に限定されるものではない。
(実施例1) 第1図はプラスチック成形品の中でも特に精密な成形が
要求されるディスク基板を成形するときの型締状態を示
す概略図、第2図はそのときの金型の詳細断面図、第3
図は型締圧力が射出充填時の樹脂圧力により金型を開か
せようとするキャビティ圧力に負けて金型のパーティン
グ面が開いた状態を示す金型の詳細断面図である。
第1図において、可動板駆動用モーター1とスパイラル
状ネジ2により可動板3が型締めされて、固定側金型5
と可動側金型4の間のパーティング面が閉じており、ゲ
ート13の厚みは所定の厚みになっている。
この時の型締圧力としては、可動側金型4と固定側金型
5の間のパーティング面が閉じゲートが所定の厚みに、
前面に均一で、がっ、安定する最小圧力、すなわち、通
常の射出成形における型締圧力である400kg/c+
d以上よりも非常に小さい50〜200kg/cdの型
締力で十分である。ゲート13の厚みは、ゲートシール
性、サイクル時間性、溶融樹脂の流動性等を考慮すると
、100〜400tImの範囲が望ましい。
本発明に用いられる樹脂としては、一般の射出成形用の
ポリカーボネート樹脂アクリル樹脂等を用いることがで
きるが、レンズやディスク基板用としては、分子量が比
較的低く、純度の高い光学グレードのものが好ましい、
そして、シルバー・気泡等の不良を排除する為に、用い
る樹脂のガラス転移温度よりも少し低い温度で除湿乾燥
を行なうのが望ましい。また、樹脂を溶融させる時の加
熱筒温度は、用いる樹脂の種類にもよるが、高ずぎると
黒点や変色の特性不良の原因となり、低すぎると光学特
性が低下する為に、ポリカーボネート樹脂の場合には、
300〜350℃、アクリル樹脂の場合には、240〜
280″Cの範囲が好ましい、金型温調温度は、高すぎ
るとサイクル性・ソリ等の点で問題となり、低すぎると
光学特性の点で問題となるので、80−110℃の範囲
が好ましい。
本発明の成形方法の特徴は、射出充填時に金型のパーテ
ィング面が開くと同時にゲートの厚みが厚くなる設計に
し、金型のパーティング面が開くことにより可動板3に
かかる圧力は、可動板駆動用のモーター1とスパイラル
状ネジ2に十分な剛性をもたせているので、すべて固定
側固定盤6と可動側固定盤10で固定されたタイバー8
の伸びとして吸収させるところにある。
型締圧力が溶融樹脂を射出ノズル9から射出充填するこ
とによって生じる樹脂圧力により金型を開かせようとす
るキャビティ圧力に負けて可動側金型4と固定側金型5
の間のパーティング面が開き、ゲート13の厚みが所定
の厚みLgよりΔLgだけ厚くなった状態を第2図は現
わし、ゲートを開かせた力はタイバーの伸びという形で
蓄えられたことになる。
従って、溶融樹脂の射出充填時の樹脂圧力により金型を
開かせようとするキャビティ圧力としては、型締圧力よ
りも高く、ゲートの厚みとの関係もあるが、70〜30
0kg/(ニーの範囲が好ましい。
射出充填時の樹脂圧力により金型を開かせようとするキ
ャビティ圧力を調節するには、射出速度、射出位置、加
熱筒温度、計量位置等の射出条件を調節すれば容易に可
能である。
まず、φ130閣で厚みが1.200−のディスク基板
を得る為に、スタンパ−11を可動側金型4に取り付け
た後のゲート13の厚みが0.200閣の金型を成形機
に取り付けた0次に、型締圧力が100 kg/cj 
(約13.3ton)になるように設定して型締めを行
なったところ、可動側金型4と固定側金型5の間のパー
ティング面は均一に閉じていた。また、金型温y4a度
110°C1加熱筒温度を後部250℃、中間部290
℃、前部335℃、ノズル部315℃の条件で、130
℃で4Hr以上除湿乾燥させた光学グレードのポリカー
ボネート樹脂(帝人化成株式会社製商品名;パンライト
AD5503)を用いた。
この状態で射出ノズル9を前進させて、スプル12、ゲ
ート13を通ってキャビティ7内に溶融樹脂を射出充填
したところ、射出開始後0.23sec後の速度領域か
ら金型のパーティング面が開き、射出充填時における最
大パーティング面の開き量は65μmとなり、ゲート1
3の厚みは0.200−から0.265閣に開いたこと
になり、このときの樹脂圧力により金型を開かせようと
するキャビティ圧力は150kg/dであった。
その後、タイバーの弾性回復力を利用して、溶融樹脂の
ガラス転移点である148℃まで冷却される過程では圧
縮し、ガラス転移点と同時に金型のパーティング面を閉
じた。
このようにして得られたディスク基板の複屈折をエリプ
ソメータで測定したところ50〜120閣の記録領域に
おいてシングルパスで10nm以下のディスク基板を得
ることができた。また、厚みをマイクロメータで測定し
たところ全面にわたって1.200±0.007閣の範
囲にはいり寸法精度にも優れたディスク基板が得られた
(実施例2) 実施例1と同様の成形機を用いて、4120mで厚みが
1.200mのディスク基板を得る為に、スタンパ−1
1を可動側金型4に取り付けた後のゲート13の厚みが
0.250mの金型を成形機に取り付けた0次に、型締
圧力が15.0 kg/cj (約17.0Lon)に
なるように設定して型締めを行なったところ、可動側金
型4と固定側金型5の間のパーティング面は均一に閉じ
ていた。また、金型温1M温度80℃、加熱筒温度を後
部210’C1中間部250°C1前部270℃、ノズ
ル部240 ’Cの条件で、90℃で4Hr以上除湿乾
燥させた光学グレードのアクリル樹脂(三菱レイヨン株
式会社製商品名;アクリペットVH−3)を用いた。
この状態で射出ノズル9を前進させて、スプル12、ゲ
ート13を通ってキャビティ7内に溶融樹脂を射出充填
したところ、射出開始後0.29 sec後の保圧領域
から金型のパーティング面が開き、射出充填時における
最大パーティング面の開き量は90.umとなり、ゲー
トの厚みは0.250−から0.340園に開いたこと
になり、このときの樹脂圧力により金型を開かせようと
するキャビティ圧力は220kg/c−であった。
その後、タイバーの弾性回復力を利用して、溶融樹脂の
ガラス転移点である116°Cまで冷却される過程では
圧縮し、ガラス転移点と同時に金型のパーティング面を
閉じた0、 このようにして得られたディスク基板の複屈折をエリプ
ソメータで測定したところ450〜120mの記録領域
においてシングルパスでlOnm以下のディスク基板を
得ることができた。また、厚みをマイクロメータで測定
したところ全面にわたって1.203±0.007閣の
範囲にはいり寸法精度にも優れたディスク基板が得られ
た。
比較例 実施例1と異なりタイバーにも剛性を持たせた通常の成
形機を用いて、φ130閣で厚みが1.200mのディ
スク基板を得る為に、スタンパ−11を可動側金型4に
取り付けた後のゲート13の厚みが0.200mの金型
を成形機に取り付けた0次に型締圧力が通常の500k
g/d(約66.4ton)になるように設定して型締
めを行ない、可動側金型4と固定側金型5の間のパーテ
ィング面は均一に閉じていた。また、金型温調温度11
0°C1加熱筒温度を後部250°C1中間部290°
C1前部335°C,ノズル部315℃の条件で、13
0℃で48r以上除湿乾燥された光学グレードのポリカ
ーボネート樹脂(帝人化成株式会社製商品名;パンライ
)AD5503)を用いた。
この状態で射出ノズル9を前進させて、スプル12、ゲ
ート13を通ってキャビティ7内に溶融樹脂を射出充填
してもタイバーに剛性がある為に、金型のパーティング
面は開かず、ゲート13の厚みは0.200−のままで
あった、このときの樹脂圧力により金型を開かせようと
するキャビティ圧力は450kg/ejであった。
このようにして得られたディスク基板の複屈折をエリプ
ソメータで測定したところ450〜120mの記録領域
の内70〜90mにおいてシングルパスでlonm以下
であったが、これ以外の領域では25〜40nmのディ
スク基板しか得ることができなかった。また、厚みをマ
イクロメータで測定したところ内周と外周が厚<1.2
00±0.050!11のバラツキがあり寸法精度にも
問題のあるディスク基板しか得られなかった。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によるプラスチ
ックの成形方法は、型締圧力よりも射出充填時の樹脂圧
力により金型を開かせようとするキャビティ圧力が高く
なるように設定し、金型のパーティング面が開(と同時
にゲートの厚みが厚くなる設計にすることにより、溶融
樹脂の流動抵抗を小さくしてキャビティ内に溶融樹脂を
射出充填することができるので、射出充填時の樹脂圧力
により金型を開かせようとするキャビティ圧力が非常に
低くなると共に、圧力勾配、圧力分布が生じないので、
複屈折等の光学特性に優れ、肉厚のバラツキ、ソリのな
い成形品が得られた。また、タイバーの弾性回復力を利
用して、溶融樹脂の冷却に伴う収縮に即座に応答して、
溶融樹脂のガラス転移点まで冷却される過程では圧縮し
、ガラス転移点と同時に金型のパーティング面が閉じる
為に、非常に金型に忠実でミクロン単位の寸法精度を有
する成形品が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は精密成形が要求されるディスク基板を成形する
ときの型締状態を示す概略図、第2図はそのときの金型
の詳細断面図、第3図は型締圧力が射出充填時の樹脂圧
力により金型を開かせようとするキャビティ圧力に負け
て金型のパーティング面が開いた状態を示す金型の詳細
断面図である。 1・・・・・・可動板駆動用モーター、2・・・・・・
スパイラル状ネジ、3・・・・・・可動板、4・・・・
・・可動側金型、5・・・・・・固定側金型、6・・・
・・・固定側固定盤、7・・・・・・キャビティ、8・
・・・・・タイバー、9・・・・・・射出ノズル、IO
・・・・・・・・・可動側固定盤、11・・・・・・ス
タンパ−12・・・・・・スプル、13・・・・・・ゲ
ート。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名4−・−可
動側1i型 5−1!l  定 割 斑 雪 7− キャピテイ I+−−−スタンバ− 第3図 I

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)型締圧力よりも射出充填時の樹脂圧力により金型
    を開かせようとするキャビティ圧力が高くなるように設
    定し、射出充填時に金型のパーティング面が開くと同時
    にゲートの厚みが厚くなる設計にし、溶融樹脂の流動抵
    抗を小さくしてキャビティ内に溶融樹脂を射出充填した
    後、圧縮することを特徴とするプラスチックの成形方法
  2. (2)溶融樹脂がガラス転移点まで冷却される過程では
    圧縮され、ガラス転移点と同時に金型のパーティング面
    が閉じることを特徴とする請求項(1)記載のプラスチ
    ックの成形方法。
  3. (3)タイバーの弾性回復力を利用して圧縮することを
    特徴とする請求項(1)記載のプラスチックの成形方法
JP30123588A 1988-11-29 1988-11-29 プラスチックの成形方法 Pending JPH02147225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30123588A JPH02147225A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 プラスチックの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30123588A JPH02147225A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 プラスチックの成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147225A true JPH02147225A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17894407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30123588A Pending JPH02147225A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 プラスチックの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147225A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1019320C2 (nl) * 2001-11-07 2003-04-28 Novem Internat B V Werkwijze en inrichting voor het vormen van dunwandige producten en een daarmee vervaardigd product.
NL1019235C2 (nl) * 2001-10-25 2003-04-28 Novem Internat B V Werkwijze en inrichting voor het vormen van dunwandige producten en een daarmee vervaardigd product.
WO2003039838A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-15 Fountain Patents B.V.I.O Method and apparatus for forming thin-walled products, and a product manufactured therewith
JP2008155503A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd 射出成形品の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130819U (ja) * 1984-07-27 1986-02-24 株式会社光電製作所 回転カーソル装置
JPS62222820A (ja) * 1986-03-26 1987-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチツクの成形方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130819U (ja) * 1984-07-27 1986-02-24 株式会社光電製作所 回転カーソル装置
JPS62222820A (ja) * 1986-03-26 1987-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチツクの成形方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1019235C2 (nl) * 2001-10-25 2003-04-28 Novem Internat B V Werkwijze en inrichting voor het vormen van dunwandige producten en een daarmee vervaardigd product.
WO2003039838A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-15 Fountain Patents B.V.I.O Method and apparatus for forming thin-walled products, and a product manufactured therewith
US7718110B2 (en) 2001-10-25 2010-05-18 Ecim Technologies B.V. Method and apparatus for forming thin-walled products, and a product manufactured therewith
NL1019320C2 (nl) * 2001-11-07 2003-04-28 Novem Internat B V Werkwijze en inrichting voor het vormen van dunwandige producten en een daarmee vervaardigd product.
JP2008155503A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd 射出成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705105A (en) Process for making optical disk substrates
JPH02147225A (ja) プラスチックの成形方法
JPS62222820A (ja) プラスチツクの成形方法
JP3131620B2 (ja) 射出圧縮成形法
JP2002187177A (ja) 射出圧縮成形品の製造方法
JPS6371325A (ja) デイスク基板製造装置とその製造方法
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
JPH02147224A (ja) プラスチックの成形方法
JP2603056B2 (ja) 光ディスク基板の製造法
JPH0366129B2 (ja)
JPH07121544B2 (ja) 光デイスク基板の製造法
JPS61130015A (ja) 光デイスク用基板の成形方法
JPH0866945A (ja) ディスク用基板の製造方法及び製造装置
JPS61290024A (ja) プラスチツクレンズ成形用金型
JPH0114010B2 (ja)
JP2977239B2 (ja) 光ディスク基板の成形方法及びその製造装置
JP3759489B2 (ja) ディスク用基板の製造方法及び製造装置
JPS60159021A (ja) プラスチツクレンズの製造金型
Fukushima et al. Development of ultraprecise injection molding method for thermoplasticlenses
JPH01182018A (ja) 光ディスク用プラスチック基板の成形金型
JPS61118217A (ja) 光デイスク用基板の成形方法
JPS6371329A (ja) レプリカ板の製造方法
JP3079521B2 (ja) 射出成形方法
JPS62222821A (ja) 射出圧縮成形機
JPS60171118A (ja) 円板状記録媒体成形装置