JPH02144589A - 新規な電気音響的物品 - Google Patents

新規な電気音響的物品

Info

Publication number
JPH02144589A
JPH02144589A JP1258957A JP25895789A JPH02144589A JP H02144589 A JPH02144589 A JP H02144589A JP 1258957 A JP1258957 A JP 1258957A JP 25895789 A JP25895789 A JP 25895789A JP H02144589 A JPH02144589 A JP H02144589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electroacoustic
article
novel
flag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1258957A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung T Park
キュン・タエ・パク
Peter F Radice
ピーター・フランシス・ラディス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPH02144589A publication Critical patent/JPH02144589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
    • H04R17/005Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers using a piezoelectric polymer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/028Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein associated with devices performing functions other than acoustics, e.g. electric candles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/02Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/023Transducers incorporated in garment, rucksacks or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S310/00Electrical generator or motor structure
    • Y10S310/80Piezoelectric polymers, e.g. PVDF

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気音響的新規物品に関し、特定すっると圧
電性重合体フィルムを含むこの種の物品に関する。
[従来技術] 従来の圧電性物質としては、石英やロッシェル塩のよう
なある種の天然に発生する結晶や、チタン酸バリウムの
ような合成セラミックなどがある。これらの物質は、電
気的エネルギを音響に変換することによりスピーカとし
て、あるいは音響波圧力を対応する電気的信号に変換す
ることによリマイクロホンとして機能し得る。これらの
電気音響的応用においては、圧電物質は、普通、自由に
振動し得るようにハウジング内に取り付けられるつ 上述の電気圧電性物質は、音響を発生する種々の物品に
合体されてきた1例えば、■986年6月24日付にて
発行された米国特許第4.597.099号は、挨拶カ
ードにおける圧電性結晶音響発生装置を開示している。
適当なハウジング内に取り付けられた圧電性結晶は、音
声メモリ回路に電気的に接続される。カードが開かれる
と、スイッチ機構が作動され、音楽面が振動する圧電性
物質から発せられる。この特許はまた、結晶音響発生装
置が、バッジ、記章、ペンダント、ライタおよびキーホ
ルダに合体され得ることを開示している。
音声装置を含むポスターまたは表示板は、技術上周知で
ある。従来形式のコーン型ラウドスピーカがポスター上
に取り付けられていて、可視表示イメージと一致するボ
イスまたは音楽メツセージを供給する。
音声メツセージは、音声メモリ回路またはテープレコー
ダのようなプレイバック装置に記憶されている。ポスタ
ー上に取り付けられた機械的スイッチが、プレイバック
装置を作動して音声メツセージを発生するのに使用され
る。
ポリ弗化ビニリデンのような圧電性重合体フィルムも、
マイクロホンおよびスピーカにおけるトランスジューサ
素子として使用されて来た。これらの物質は、一般に、
従来の圧電性物質よりも可撓性で、重量が軽く、より広
い周波数レスポンスを有する。スピーカにおけるこの種
のフィルムの使用の例が、1987年1月204=j発
行された米国特許第 4.638.207号に見出され
る。この特許にあっては、圧電性重合体フィルムが、バ
ルーンのような膨張部材の内・外面のいずれかに順応的
に被着される。適当な音声信号が圧電性フィルムの電極
に供給され、バルーンにヘリウムが充填されるとき、装
置は浮動スピーカーとして機能する。
[発明の概要] 本発明の電気音響的新規物品は、彎曲した非容積の包囲
断面を備える可撓性の部分ないし部材を有する。相対す
る面に電極が電気的に取り付けられた圧電性重合体フィ
ルムが、新規物品の湾曲した非容積の包囲断面を有する
部分ないし部材にそれに順応するように被着される。音
響周波数信号電圧が圧電性フィルムに印加され、フィル
ムを振動させ、音響波を発射させる。代りに、電極は、
圧電性フィルムが受は取られる音響波により振動せしめ
されるとき、圧電性フィルムによって発生される電気信
号を処理するための受信装置と電気的に結合してもよい
本発明の他の実施例として、電気音響的物品またはその
一部は、湾曲した非容積の包囲断面を有する圧電性重合
体フィルムから製造される。適当な電極および導電体が
、第1の実施例に対して記述した態様でフィルムと電気
的に結合される。
本発明のさらに他の実施例として、圧電性フィルムを含
む電気音響的新規物品は、外方に面する表示面を有する
フラグ、旗またはポスター、またはヘッドウェア物品の
形式を取る。
[実施例] 以下図面を参照して本発明を実施例について詳述する。
本発明の新規物品としては、彎曲した非容積の包囲断面
を有する非膨張性の物品がある。このような断面を有す
る物品の少なくとも一部またはその部材が圧電性フィル
ムを配置するに十分の面積を有する限り、全物品がこの
ような形態を有することは必要でない、ある種の応用に
おいては、圧電性重合体フィルムは、新規物品のこの部
分を製造するのに使用できろ、他の方法として、新規物
品のこのような形態を有する部分は、プラスデックフィ
ルム、薄い金属シート、ベーパ、フオームボード、厚紙
、織物および同等物のよう可撓性材料から製造される。
これらの材料は、圧電性重合体フィルムがそれに順応す
るように被着されるとき、圧電性重合体フィルムを振動
せしめる。圧電性重合体フィルムがDuPon社から入
手し得るMylar (登録商標)、ポリエチレンテレ
フタレート樹脂シートまたは薄金属シート上に取り付け
られるどき、厚紙またはペーパ上に取り付けられるのと
異なり、音響出力は一般に6〜10dB以上である。こ
のような新規物品の例としては、垂れ下げられた旗、ハ
ツトまたは日除は帽(バイザー)、表示面が僅か彎曲す
るように取り付けられたボスクまたは旗、表示面の背後
に取り付けられた湾曲フィルムを有する実質的に平坦な
ボスクまたは旗、湾曲した断面を有する絵の額縁などが
ある。
湾曲した非容積の包囲断面は、平坦な断面より好ましい
、これは、放射される音響の品質のような音響特性の増
大が達成されるからである。
本発明に従うと、新規物品は圧電活性を有する物質を含
む。両側に電極を備える可撓性の圧電性重合体フィルム
が好ましい、ポリ弗化ビニリデン(PVDF)フィルム
は、このような活性を有する重合体の例である。ポリ弗
化ビニリデンは、約50%が結晶質であり、50%がア
モルファスである。PVDFの主な種結晶質形式は、高
分極ベータ形式および非分極アルファ形式である。有用
な圧電特性は、分極ベータ形式と関連される。ポリ弗化
ビニリデンの圧電特性を増大するため、フィルムは機械
的に配向され、強い電界に当て(別の表現ではポーリン
グとして知られろ)、配向、分極されたベータ形式の微
結晶を優勢にせしめる。このようにして処理された圧電
性重合体フィルムは、フィラデルフィア州所在のPen
nwalt Corporationから商業的に入手
し得る0本発明に有用な他の適当な圧電性フィルムとし
ては、ポリ弗化ビニル、ポリ塩化ビニルおよびポリアミ
ドのような高分子重合体から形成されたものがある。さ
らに、共重合体および重合体混合物または配合物を使用
できる。適当な共重合体としては、弗化ビニリデンに基
づくもの、好ましくは少なくとも65モル%の弗化ビニ
リデンおよび少なくとも一種の他の共重合可能なハロゲ
ン化モノマー、例えばトリフルオルエチレン、テトラフ
ルオルエチレンまたは弗化ビニルを含むような共重合体
または三元共重合体などがある。
図面を参照すると、第1図は、100で総括的に指示さ
れた電気音響的なフラグ(旗)の新規物品を例示してい
る。しかして、第1図において、同じ参照番号は同様な
部材を指示している。この新規物品は、フラグのデザイ
ンを含む装飾的可撓性絶縁性(誘電体)重合体フィルム
を包含する電気音響的なフラグ110である。
第2図に示されるように、フラグ110は、旗状の圧電
性重合体フィルム200を含む、このフィルムは、約2
8〜約110ミクロンの範囲の厚さを有する。圧電性重
合体フィルム200にすぐ隣接して、それぞれ導電性材
料から作られた第1および第2の電極210または21
0゛が配される。
これらの電極210または210′は、圧電性重合体フ
ィルム200の相対する主面と電気的に結合されるよう
に、重合体フィルム上に形成される。電極は、普通、従
来のスクリーン印刷法を使用して圧電重合体フィルム上
に付着される。しかして、この印刷法は、適当な重合体
マトリクスに銀、ニッケル、銅またはその他の導電性粒
子を分散させた導電性インクを採用する。電極はまた、
従来の薄膜真空蒸着技術を使用して、圧電重合体フィル
ム上に付着してもよい。装飾用誘電体重合体層112お
よび112°は、電極210および210゛上にそれぞ
れ付着される。装飾JW112および112′は、フラ
グデザインを形成する適当な色を含む、ウレタンまたは
アクリル被覆のようなスクリーン印刷誘電体重合体イン
クどし得る8代りに、装飾[112および112′は、
感圧性アクリルのような適当な接着材(図示せず)で電
極210および21O′上に積層された予め印刷された
銹電体重合体層とし得る。電極210および210’の
一部は、Penwalt Corporationから
入手し得る導電性エポキシまたは銀を基材とする導電性
接着材(PWS 60)のような導電性接着剤114お
よび114′で被覆され、電極210および210゛と
電気的接続がなされるようにIJされる。
第1図を再度参照すると、旗ざおは120として総括的
に指示されている。さお120は、2つの半体に割られ
た棒を備える。これらの半体122および122°ば、
プラスチックまたは木から作ることができる。関連する
導電性リード126および126′を有する約3ミルの
厚さを有するポリエチレンテレフタレート樹脂フィルム
のような1対の絶縁性重合体フィルム124および12
4′が、さおの2本の半体122および122°間に配
置される。導電性リード部分126および126′は、
電極210および210゛を付着するための上述した技
術を使用して誘電体フィルム124および124′上に
形成される0図示されるように、絶縁性重合体フィルム
124および124′は、さお120の2本の半体12
2および122°内に隠される。全さお組立体120は
、フラグ110を支持する積層構造体を形成するように
接着的または機械的に一緒に固定される。第1図には示
されないが、フラグ110はさお120に取り付けられ
るとき、カールして、フラグの断面の少なくとも一部が
彎曲した非容積の包囲形態を有する。
適当に寸法設定された孔132を含む木またはプラスチ
ックのような基部130が、さお120を受容し、支持
するように設けられている。端子136および138を
備える2本の導電線を含むケーブル134が、絶縁性重
合体フィルム124および124°上のリード126お
よび126゛と電気的に接続される。線134の他端は
、従来のフぢノブラグのようなコネクタ140を具備L
2ている。
第1図に図示される電気音響的フラグが、圧電性フィル
ムに音声周波数信号電圧を印加する音声装置に接続され
ると、フィルムは振動して音響波を放射するから、フラ
グはスピーカとして機能する。本明細書に使用される音
声周波数信号は、音波ならびに音波以下および超音波周
波数を含む。
−・般に、コネクタ140は、従来の増幅およびインピ
ーダンス整合回路を介してラジオ、テーブブ1ツイヤま
たは蓄音機または出力を発生するその他の装置に電気的
に接続されよう。
代りの実施例としで、コネクタ140は、受けとられた
音響波が1合体圧電フ、ルムを振動せしめるとき圧電フ
ィルムにより発生される電気的信号を処理する受信装置
(図示せず)に接続してもよい。受信装置は、増幅され
た音響が発生されるようにスピーカを備える増幅器とし
てもよいし、発生された電気的信号を、記憶および後で
のプレイバックのため磁気テープのような記録媒体に転
送するテープレコーダまたはその他の記録装置としても
よい、マイクロホンとして動作するときは、圧電性重合
体フィルムの少なくとも一部が、湾曲した非容積の包囲
断面を有するように垂れ下げられるのがやはり有利であ
る。
第3図を参照すると、代りの基部が、300として総括
的に指示されている。基部300は、さお組立体を受容
するための孔312を有する。ケーブル314は、楽曲
またはボーイス発生装置316からさお(図示ゼず)内
に配置されたリードに延びている。楽曲またはボイス発
生装置316は、音響を発生させるため、電池318、
楽曲−ボイスチップ320およびスイッチ322を備え
る。スイッチ322が作動されるとき、楽曲−ボイスチ
ップは、適当な電気信号を発生し、そしてこの信号が導
線314を介して圧電性重合体のフラグに供給される。
第4図を参照すると、第3図に示される楽曲またはボイ
ス発生装置316が例示されいる。 UMCCorpo
rationから入手し得るモデルNo、 3166−
88またはTexas Instrumentsから入
手し得るもののごときその他のプログラム可能なスピー
チチップののような楽曲−ボイスチップ320が、圧電
性重合体フィルム200の電極210および210′お
よび電源装置318と電気的に結合される。音響の作動
を制御するため、スイッチ322がチップ320に接続
される。従来の機械的形式のスイッチや、音または赤外
線作動スイッチも採用できる。スイッチ322が閉成さ
れるとき、チップ320のメモリ内に予めプログラムさ
れた音声周波数信号電圧が、圧電性フィルム200に供
給され、それを振動させて音波を放射せしめる。
第1図および第2図は、フラグ全体が圧電性重合体フフ
イルムから構成されているけれども、ポリエチレンテレ
フタレヘト樹脂フィルムのような非圧電性の樹脂フィル
ムをフラグに対する基材として使用してもよい、そのと
き、圧電性重合体フィルムは、アクリル感圧性接着剤で
基材に取り付けられる。
第5図に示される本発明の他の実施例である電気音響的
新規物品として、総括的に500として指示される旗(
バナー)があり得る0旗500は、プラスチックフィル
ム、ペーパー フェルト、織物またはフオームボードの
ような可撓性の基材部分502を含が、この可撓性基材
部分は、彎曲したヒ非容積の包囲断面を有するように壁
またはその他の表面に固定される。上述したように、こ
の形態は、装置がスピーカとして機能するときに生ずる
音響の品質を向上させる。基材502は、適当なメツセ
ージまたはデザインを含む外方に面する表示面504を
有する0表示面504と反対の側面状には、圧電性重合
体フィルムを含む電気音響的トランスジューサ510と
、適当な音声周波数信号をトランスジューサに供給する
ための装置520が設けられる。第6図に示されるよう
に、圧電性重合体フィルム612は、その両面に配置さ
れた電極614および616を有する。電極を有する圧
電性重合体フィルム612は、感圧性アクリル形式のよ
うな接着材618の使用により旗の基材502にそれに
順応するように接着される。音声周波数信号電圧を発生
するための装置520も、適当な接着材を使用して旗の
背面に取り付けられる。装M520を圧電性重合体フィ
ルム612上の電極614および616に電気的に結合
するため、導電線620および622が設けられている
。第5図および第6図にに示される旗に対する他の代替
物として、新規物品は、700として総括的に指示され
るポスターの形式とし得る。ポスターは外方に面する表
示面702を有し、圧電性トランスジューサ704およ
び音声周波数信号を発生するための関連する装置706
が5旗に関して前述したようにその背面に配置されてい
る。ポスターはやはり、若干彎曲して非容積の包囲断面
を有するように、壁またはその他の支持面上に取り付け
、られよう。
例えば、感圧性接着材がポスター700の縁部に被着さ
れ、外方に彎曲するように壁土に取り付けられる。
第5図および第6図に示される旗500を製造するのに
使用される材料は、ポスター700を製造するのにも使
用される。2枚の透光性プラスチックフィルム間に配置
されたポスタデザインを担持するペーパーのような積層
材料も採用できる。
第5〜7図は、旗またはポスターに対する基材が非圧電
性材料から構成されることを示しているが、フラグを構
成するため前述されかつ第2図に例示される技術を、旗
またはポスターを製造するのに使用できる。電極を有す
る圧電性重合体フィルムが、ポスターまたは旗に対する
基材として使用される。ポスターまたは族デザインを含
む表示面層は、装飾層112および112°がフラグに
被着されるときと同様に、電極の少なくとも一部上に被
着される。表示面層が電極の一方にのみ被着されるなら
ば、絶縁性フィルムが残りの電極上に被着される。
第5〜7図は、圧電性重合体フィルムがポスターまたは
旗の背面に被着されることを示している。しかしながら
、圧電性フィルムをポスターまたは旗の正面表示側に被
着することも本発明の特徴である。透光性の酸化インジ
ウム錫電極を具備するポリ弗化ビニリデンのような透光
性の圧電性重合体フィルムを使用して、表示表面が邪魔
されないようにされる。透光性の酸化インジウム錫電極
は、真空蒸着技術を使用して圧電性重合体フィルムに被
着される。
本発明の他の実施例として、第8図は、800として総
括的に指示される本発明のテニス帽を例示している。テ
ニス帽800は、帽子を使用者の頭に固定するヘッドバ
ンド部分802を備える。
つば部分804は、湾曲した非容積の包囲断面を有する
。しかして、この部分は、重合体フィルムトランスジュ
ーサ806および音声周波数信号を発生するための関連
する装置808を配置するのに適当である。これらの部
品806および808は、旗に対して第5図および第6
図に関して前述したように、帽子に取り付けられ電気的
に結合される。
本発明の実施例である新規物品として、若干彎曲するつ
ば部分902を具備するハツト900があり得る。関連
する電極を備える圧電性フィルム904と、音声周波数
信号電圧を供給するための装置906が、旗500に対
して前述したように取り付けられ電気的に接続される。
第10図は、第8図および第9図に示されるヘッドウェ
アのさらに他の実施例を例示している。
この実施例においては、圧電性重合体フィルム1010
は、ハツトまたは日除は帽の−っばを形成するように彎
曲されている。他の実施例と同様に、電極1012およ
び+014は、圧電性重合体フィルム101Oの相対す
る主面上に形成される。この実施例においては、もしも
つばを透明にすることが望ましいならば、電極材料とし
て酸化インジウム錫を使用できる。追加の絶縁性重合体
フィルム1012および1014上に配されよう、これ
らの絶縁性体重合体フィルムは、圧電性重合体フィルム
1010上の電極を保護する働きをする。圧電性つげは
、アクリル感圧形式のような接着材によってヘッドウェ
アの残部に取り付けられ、つばが湾曲断面を維持するよ
うになされている。
第5図〜第10図の新規物品は、フラグの実施例と使用
される他の音声装置にも接続できる。さらに、これらの
新規物品は、マイクロホンとしても機能し得、したがっ
て前述の受信装置とも接続されよう。
次に第11図および第12図を参照すると、本発明の電
気音響的ポスターは、総括的に1100として総括的に
示されている。このポスターは、圧電性トランスジュー
サ1130がポスター基材1110の背面1114上に
浮遊せしめられており、自由に振動できるという点で第
7図に示されるものと異なる。この配置は、前述の可換
性材料も使用できるが、比較的平坦状態に留まるより固
い材料も基材1110として使用することを可能にする
。ポスタの基材111Oの正面側1112は、デザイン
または符号を含む。
第12図にもっともよく示されるように、圧電トランス
ジューサ1130は、圧電性重合体フィルム1132を
有しており、第1および第2の電極1134および11
36がその相対する主面上にそれぞれ配置されている。
トランスジューサ!+30は、可撓性の取付は部材11
20上に接着固定されており、そして該部材は、ポスタ
ー基材ttioから外方に彎曲する横断面を有している
。取付は部材1120は、一般に、ポリエチレンテレフ
タレート樹脂シートその他の可撓性重合体フィルムのよ
うな可撓性フィルム、ペーパー 厚紙、フオームボード
、例えばVeltec、 Incから入手し得るVol
ara、薄金属シートおよび同等物であり、そしてこれ
らは、音声周波数信号電圧が電極1134および113
6に印加されるときトランスジューサ1130を振動せ
しめる性質のものである。取付は部材1120は、縁部
1122および1124に沿って被着される感圧アクリ
ル接着材でポスターに取り付けられる。
電気音響的ポスター1100もまた、その背面1114
上に音声周波数信号電圧を発生するための装置1140
を有する。装置1140は、2本の導電線を含むケーブ
ル1142を介して電極1134および1136と電気
的に結合される。第4図に示される回路は、装置114
0として使用できる0代りに、第1図に示される回路が
採用される。この回路は、音声周波数信号を発生する装
置を作動するスイッチ機構として使用される近接または
運動センサを有する。かくして、人間がポスターに近付
くとき自動的に音声メツセージが発生される。第12図
にもっともよく示されるように、ポスター基材1100
は孔1116を有しており、そしてこの孔は、近接また
は運動センサ1310がポスターの正面の領域を観察す
ることを可能にする。
次に第13図を参照すると、音声周波数発生回路信号電
圧を発生するための回路が、総括的に1300で指示さ
れている0回路は、楽曲またはチップ+316を作動す
るためのスイッチ機構として使用される従来形式の近接
または運動センサ1310を有する。フロリダ州所在の
Eltsc Intruments、 Inc。
かう入手し得るモデル番号400または404のような
受動的赤外線検出器は、適当な運動センサの例である。
超音波、容量性または光ビーム形式の近接または運動セ
ンサも、本発明において使用できる。論述の目的上、受
動的赤外線検出器が、センサ1310として使用される
。センサ1310からの出力は、増幅器1312に供給
される。増幅された出力は、ついでコンパレータ131
4において設定点値と比較される。増幅された出力が設
定点を越えると、従来形式のプログラム可能な楽曲また
はボイスチップ1316が作動されて、音声周波数信号
を発生する。チップ1316がボイスチップである場合
、音声周波数信号は、増幅器1320に入る前にフィル
タ1318を通される。楽曲チップ1316が使用され
るときは、フィルタ1318は除去してよい。増幅器1
320を出るデータ増幅音声周波数信号は、ついで従来
形式の変圧器1322を通され、ここで電気音響的トラ
ンスジューサにより発生されるべき音の大きさが制御で
きる0回路は、楽曲またはボイスチップの使用を例示し
ているけれど、テープレコーダ、ラジオ等の他の形式の
音声周波数発生装置を、近接センサにより作動すること
ができる。
圧電トランスジューサを取り付けるための他の技術は、
第14図に示されている。この技術は、第11図および
第12図に示される取付は部材1120を除去している
。トランスジューサ1430は圧電性重合体フィルム1
432を有しており、その相対する主面上に、それぞれ
第1および第2電極1434および1436が配置され
ている。トランスジューサ1430は、ボスク1110
上に外方に湾曲し、音声周波数信号が供給されるとき自
由な振動を許容するようにポスター1110上に直接取
り付けられている。
トランスジューサ1430は、第11図および第12図
における取付は部材1120と同様に、ポスター111
0の背面1114上に取り付けられている。電極を具備
する圧電性フィルムも、従来形式の機械的技術や真空熱
成形技術を使用して、彎曲断面を有するドームまたはそ
の他の形状に形成できる。ドームの縁部の回りには唇部
が設けられており、接着材によるポスター111Oへの
取付けを許容する。
第11.12および14図に図示される技術はポスター
で例示されているが、これらの技術は、旗のようなその
他の表示物品やヘッドウェア物品上に圧電性トランスジ
ューサを取り付けるのにも使用できよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は関連するさおおよび基部を備える本発明の電気
音響的フラグの分解図、第2図は第1図のA−A線に沿
って切断された断面図、第3図は音声周波数信号電圧を
圧電性フラグに供給するための装置を組み込んだ第1図
に図示されるフラグに対する代りの基部を示す斜視図、
第4図は音声周波数信号電圧を圧電性フィルムに供給す
るための第3図に図示の装置の概略線図、第5図は本発
明の電気音響的旗の正面図、第6図は第5図の旗のB−
B線により切断された断面図、第7図は本発明の電気音
響的ポスターの正面図、第8図は本発明の電気音響的日
除は帽の正面図、第9図はっは内に圧電性重合体フィル
ムを合体した本発明の電気音響的ハツトの斜視図、第1
0図はそれぞれ第8図および第9図に示される日除は帽
およびハツトの一部の断面図で、かかる物品のつばが圧
電性重合体フィルムから製造された状態を示すもの、第
11図は本発明の他の電気音響的ポスターの背面図、第
12図は第11図のポスターのC−C線で切断した断面
図、第13図は観察者がポスターの正面を通過するとき
、圧電性フィルムに音響周波数信号を供給するための第
11図および第12図に示される装置の概略線図、第1
4図は第11図および第12図に示される電気音響的ポ
スターの他の実施例の断面図である。 110:  フラグ 112.112″ : 装飾層 114.114’  :  導電性接着剤120: さ
お 122.122’  :  棒半体 124.124’  :  誘電体重合体フィルム12
6.126’  、  導電性リード130; 基部 132:孔 134 : l 36゜ 140: 200: 2 l Ol 322 : 3 l 6 : 3 l 8 : 320: ケーブル 138: 端子 コネクタ 圧電性重合体フィルム 210’:  第1および第2電操 スイツチ 楽曲またはボイス発生装置 電圧源 楽曲−ボイスチップ FIG、 2 FIG、 4 FIG、 5 FIG FIG、ll FIG、10 FIG、13 FIG、!4

Claims (45)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物品の少なくとも一部を形成し、少なくとも一部
    が彎曲した非容積の包囲断面を有する可撓性基材と、圧
    電性重合体フィルムと、該フィルムの相対する表面の第
    1の表面と電気的に結合された第1の電極と、前記フィ
    ルムの第2の表面と電気的に結合された第2の電極と、
    彎曲した非容積の包囲断面を有する前記基材部分に前記
    フィルムを該基材に順応するように接着するための手段
    と、前記第1および第2電極と電気的に結合され、前記
    フィルムに音声周波数信号電圧を印加して、前記フィル
    ムと、彎曲した非容積の包囲断面を有する基材の関連す
    る部分とを振動させ、音波を放射せしめる手段とを備え
    ることを特徴とする電気音響的新規物品。
  2. (2)前記基材が、ヘッドウェア物品のつばである特許
    請求の範囲第1項記載の電気音響的物品。
  3. (3)前記基材が日除け帽のつばである特許請求の範囲
    範囲第2項記載の電気音響的新規物品。
  4. (4)前記基材が、外方に面する表示面を有する旗であ
    る特許請求の範囲第1項記載の電気音響的新規物品。
  5. (5)前記圧電性重合体フィルムおよび前記電極が透光
    性である特許請求の範囲第4項記載の電気音響的新規物
    品。
  6. (6)前記基材が、外方に面する表示面を有するポスタ
    ーである特許請求の範囲第1項記載の電気音響的新規物
    品。
  7. (7)前記圧電性重合体フィルムおよび前記電極が透光
    性である特許請求の範囲第6項記載の電気音響的新規物
    品。
  8. (8)前記基材がフラグである特許請求の範囲第1項記
    載の電気音響的新規物品。
  9. (9)物品の少なくとも一部を形成し、少なくとも一部
    が彎曲した非容積の包囲断面を有する可撓性基材と、圧
    電性重合体フィルムと、該フィルムの相対する表面の第
    1の表面と電気的に結合された第1の電極と、前記フィ
    ルムの第2表面と電気的に結合された第2の電極と、彎
    曲した非容積の包囲断面を有する前記基材部分に前記フ
    ィルムを該基材に順応するように接着するための手段と
    、前記第1および第2電極と電気的に結合され、前記フ
    ィルムが音響波により振動せしめられるとき前記フィル
    ムによって発生される電気的信号を処理するための手段
    とを備えることを特徴とする電気音響的新規物品。
  10. (10)前記基材が、ヘッドウェア物品のつばである特
    許請求の範囲第9項記載の電気音響的物品。
  11. (11)前記基材が日除け帽のつばである特許請求の範
    囲第10項記載の電気音響的新規物品。
  12. (12)前記基材が、外方に面する表示面を有する旗で
    ある特許請求の範囲第9項記載の電気音響的新規物品。
  13. (13)前記基材が、外方に面する表示面を有するポス
    ターである特許請求の範囲第9項記載の電気音響的新規
    物品。
  14. (14)前記基材がフラグである特許請求の範囲第9項
    記載の電気音響的新規物品。
  15. (15)物品の少なくとも一部を形成する彎曲した非容
    積の包囲断面を有する圧電性重合体フィルムと、前記フ
    ィルムの相対する表面の第1の表面と電気的に結合され
    る第1の電極と、前記相対する表面の第2の表面と電気
    的に結合される第2の電極と、前記第1および第2電極
    と電気的に結合され、音声周波数信号電圧を前記フィル
    ムに印加して、該フィルムを振動させ、音波を発射させ
    る手段とを備えることを特徴とする電気音響的新規物品
  16. (16)前記基材が、ヘッドウェア物品のつばである特
    許請求の範囲第15項記載の電気音響的物品。
  17. (17)前記基材が日除け帽のつばである特許請求の範
    囲第16項記載の電気音響的新規物品。
  18. (18)前記フィルムが、外方に面する表示面を有する
    旗である特許請求の範囲第15項記載の電気音響的新規
    物品。
  19. (19)前記フィルムが、外方に面する表示面を有する
    ポスターである特許請求の範囲第15項記載の電気音響
    的新規物品。
  20. (20)前記フィルムがフラグである特許請求の範囲第
    15項記載の電気音響的新規物品。
  21. (21)前記第1および第2電極の少なくとも一方の電
    極上に配された誘電体重合体フィルムを備える特許請求
    の範囲第15項記載の電気音響的新規物品。
  22. (22)物品の少なくとも一部を形成する彎曲した被容
    積の包囲断面を有する圧電性重合体フィルムと、前記フ
    ィルムの相対する表面の第1の表面と電気的に結合され
    る第1の電極と、前記相対する表面の第2の表面と電気
    的に結合される第2の電極と、前記第1および第2電極
    と電気的に結合され、前記フィルムが音響波により振動
    せしめられるとき前記フィルムにより発生される電気的
    信号を処理する受信手段とを備えることを特徴とする電
    気音響的新規物品。
  23. (23)前記フィルムが、ヘッドウェア物品のつばであ
    る特許請求の範囲第22項記載の電気音響的物品。
  24. (24)前記フィルムが日除け帽のつばである特許請求
    の範囲第23項記載の電気音響的新規物品。
  25. (25)前記フィルムが、外方に面する表示面を有する
    旗である特許請求の範囲第22項記載の電気音響的新規
    物品。
  26. (26)前記フィルムが、外方に面する表示面を有する
    ポスターである特許請求の範囲第22項記載の電気音響
    的新規物品。
  27. (27)前記フィルムがフラグである特許請求の範囲第
    22項記載の電気音響的新規物品。
  28. (28)前記第1および第2電極の少なくとも一方の電
    極上に配された絶縁性重合体フィルムを備える特許請求
    の範囲第22項記載の電気音響的新規物品。
  29. (29)少なくとも一部が圧電性重合体フィルムから製
    造され、該フィルムの相対する表面の第1の表面と電気
    的に結合された第1の電極、および前記表面の第2の表
    面と電気的に結合される第2の電極と、前記第1および
    第2電極の少なくとも一方上に配置されたフラグデザイ
    ンを含む装飾層とを備えるフラグと、このフラグに取り
    付けられた竿と、このさおを支持する基部とを備えるこ
    とを特徴とする電気音響的新規物品。
  30. (30)前記第1および第2電極と電気的に結合され、
    前記フィルムに音声周波数信号電圧を印加して、前記フ
    ィルムを振動させ、音波を放射せしめる手段を備える特
    許請求の範囲第29項記載の電気音響的新規物品。
  31. (31)前記基部が、前記さおを受容するように寸法設
    定された孔を有する特許請求の範囲第30項記載の電気
    音響的新規物品。
  32. (32)前記手段が、それぞれ第1および第2の導電線
    で前記第1および第2電極に電気的に接続される特許請
    求の範囲第30項記載の電気音響的新規物品。
  33. (33)前記手段が前記基部に固定されている特許請求
    の範囲第32項記載の電気音響的新規物品。
  34. (34)前記第1および第2電極と基部との間に延びる
    第1および第2導電線の各々の一部が前記さお内に隠さ
    れている特許請求の範囲第33項記載の電気音響的新規
    物品。
  35. (35)前記装飾層が絶縁性重合体フィルムである特許
    請求の範囲第30項記載の電気音響的新規物品。
  36. (36)表示面を有する基材と、一部が該基材から外方
    にに彎曲するように該基材に取り付けられた可撓性の取
    付け部材と、該部材の彎曲部分に取り付けられた圧電性
    重合体フィルムであって、その相対する表面の第1の表
    面と電気的に結合された第1の電極と、前記表面の第2
    の表面と結合された第2の電極とを備えるものと、前記
    第1および第2電極と電気的に結合され、前記フィルム
    に音声周波数信号電圧を印加して、前記フィルムおよび
    前記可撓性取付け部材を振動させ、音波を放射せしめる
    手段とを備えることを特徴とする電気音響的表示装置。
  37. (37)前記の音声周波数信号電圧を印加するための手
    段を作動するための近接センサを備える特許請求の範囲
    第36項記載の電気音響的表示装置。
  38. (38)前記基材が可撓性の取付け部材を有するポスタ
    ーであり、前記の音声周波数信号電圧印加手段および前
    記近接センサが、前記表示表面と反対側に取り付けられ
    ており、前記ポスターがさらに、近接センサが前記表面
    の正面野領域を観察する孔を含む特許請求の範囲第37
    項記載の電気音響的表示装置。
  39. (39)前記の音響周波数信号電圧を印加するための手
    段を作動するための運動センサを備える特許請求の範囲
    第36項記載の電気音響的表示装置。
  40. (40)前記基材が可撓性の取付け部材を有するポスタ
    ーであり、前記の音声周波数信号電圧印加手段および前
    記近接センサが、前記表示表面と反対側に取り付けられ
    ており、前記ポスターがさらに、近接センサが前記表面
    の正面野領域を観察する孔を含む特許請求の範囲第39
    項記載の電気音響的表示装置。
  41. (41)表示面を有する基材と、一部が該基材から該方
    に彎曲するように該基材に取り付けられている圧電性重
    合体フィルムであって、前記フィルムの相対する表面の
    第1の表面に電気的に結合された第1の電極と、前記第
    2表面の表面と電気的に結合された第2の電極とを備え
    るものと、前記第1および第2電極と電気的に結合され
    、音声周波数信号電圧を前記フィルムに印加して、該フ
    ィルムを振動させ、音波を放射せしめる手段とを備える
    ことを特徴とする電気音響的表示装置。
  42. (42)前記の音声周波数信号電圧を印加するための手
    段を作動するための近接センサを備える特許請求の範囲
    第41項記載の電気音響的表示装置。
  43. (43)前記基材が前記圧電性重合体フィルムを有する
    ポスターであり、前記の音声周波数信号電圧を印加する
    ための手段および前記近接センサが、前記表示表面と反
    対側に取り付けられており、前記ポスターがさらに、近
    接センサが前記表面の正面の領域を観察する孔を含む特
    許請求の範囲第42項記載の電気音響的表示装置。
  44. (44)前記の音声周波数信号電圧を印加するための手
    段を作動するための運動センサを備える特許請求の範囲
    第41項記載の電気音響的表示装置。
  45. (45)前記基材が前記圧電性重合体フィルムを有する
    ポスターであり、前記の音声周波数信号電圧を印加する
    ための手段および前記近接センサが、前記表示表面と反
    対側に取り付けられており、前記ポスターがさらに、運
    動センサが前記表面の正面の領域を観察する孔を含む特
    許請求の範囲第44項記載の電気音響的表示装置。
JP1258957A 1988-10-07 1989-10-05 新規な電気音響的物品 Pending JPH02144589A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/255,008 US5115472A (en) 1988-10-07 1988-10-07 Electroacoustic novelties
US255008 1988-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02144589A true JPH02144589A (ja) 1990-06-04

Family

ID=22966453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258957A Pending JPH02144589A (ja) 1988-10-07 1989-10-05 新規な電気音響的物品

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5115472A (ja)
JP (1) JPH02144589A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068142A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Teijin Ltd 圧電スピーカー
WO2014207820A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社 東芝 電子機器および制御方法

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115472A (en) * 1988-10-07 1992-05-19 Park Kyung T Electroacoustic novelties
US5469511A (en) * 1990-10-05 1995-11-21 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for presentation of on-line directional sound
FR2692710B1 (fr) * 1992-06-22 1996-06-07 Texas Instruments France Dispositif miniature d'enregistrement et de reproduction du son.
US5387108A (en) * 1993-02-05 1995-02-07 Crowell; Christopher S. Multi-purpose, universally applicable re-recordable, audible, message delivery system
US5405207A (en) * 1993-07-23 1995-04-11 Zubli; Leslie A. Voice pen for generating audible messages
EP0713378A4 (en) * 1993-08-12 1997-12-17 Noise Cancellation Tech ACTIVE FOAM FOR MITIGATION OF NOISE AND VIBRATION
US5638456A (en) * 1994-07-06 1997-06-10 Noise Cancellation Technologies, Inc. Piezo speaker and installation method for laptop personal computer and other multimedia applications
US5546469A (en) * 1994-08-15 1996-08-13 Donahoe; Danny T. Sound transducer
US5802195A (en) * 1994-10-11 1998-09-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High displacement solid state ferroelectric loudspeaker
US5526830A (en) * 1995-02-28 1996-06-18 Hunter; Christina J. Multisensory decorative hair bow
US5886621A (en) * 1995-03-10 1999-03-23 Aaron D. Clark Talking poster
US5548272A (en) * 1995-03-10 1996-08-20 Inotrend, Inc. Talking poster
US5710422A (en) * 1995-03-10 1998-01-20 Clark; Aaron D. Talking poster
DE19542147A1 (de) * 1995-11-11 1997-05-15 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur lokalen Verknüpfung von optischen und akustischen Signalen
US6563930B1 (en) * 1996-12-04 2003-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Speaker
DE19822582B4 (de) * 1998-05-20 2004-02-12 Eads Deutschland Gmbh Aktive Geräuschunterdrückung für lärmabstrahlende Flächen
JP3597061B2 (ja) * 1998-11-13 2004-12-02 日本電気株式会社 圧電スピーカ
CN1161745C (zh) * 1998-12-31 2004-08-11 约翰·A·布莱克曼 声音发生器及产生声音的方法
GB9910216D0 (en) * 1999-04-29 1999-06-30 New Transducers Ltd Vibration exciter
US6342749B1 (en) 1999-04-29 2002-01-29 New Transducers Limited Vibration exciter
US6795561B1 (en) 1999-07-08 2004-09-21 New Transducers Limited Panel drive
US6222304B1 (en) * 1999-07-28 2001-04-24 The Charles Stark Draper Laboratory Micro-shell transducer
JP4136221B2 (ja) * 1999-09-09 2008-08-20 本田技研工業株式会社 スピーカ内蔵ヘルメットおよびヘルメット用スピーカ
AU7749200A (en) * 1999-10-05 2001-05-10 Yaboom Limited Portable digital audio device
JP4363554B2 (ja) * 1999-10-08 2009-11-11 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 二輪車ライダー用スピーカ内蔵ヘルメット
US6720708B2 (en) * 2000-01-07 2004-04-13 Lewis Athanas Mechanical-to-acoustical transformer and multi-media flat film speaker
US6438249B1 (en) 2000-02-15 2002-08-20 Soundtube Entertainment, Inc Open back acoustic speaker module
AU2001240037A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-17 The Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Navy Dual bi-laminate polymer audio transducer
US6349141B1 (en) * 2000-03-03 2002-02-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual bi-laminate polymer audio transducer
US7440581B2 (en) * 2000-04-12 2008-10-21 Soundtube Entertainment, Inc. Backpack with integrated speakers
JP2004518383A (ja) * 2001-01-29 2004-06-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト オーディオ信号、とりわけ音声信号の電気音響的変換
US7103190B2 (en) * 2001-08-21 2006-09-05 Newlands Technology Limited Acoustic device
US7811482B2 (en) * 2001-09-18 2010-10-12 Alphamicron, Inc. Curved optical device and method for making the same
US7102602B2 (en) * 2001-09-18 2006-09-05 Alphamicron, Inc. Doubly curved optical device for eyewear and method for making the same
US7177434B2 (en) * 2002-01-18 2007-02-13 Sing-A-Tune Balloons, Llc Stepped sound producing module
US20030208357A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Dlh, Inc. First aid kit instructions
AUPS279202A0 (en) * 2002-06-05 2002-06-27 Sportzwhistle Pty Ltd Transducer mounting
US7846141B2 (en) 2002-09-03 2010-12-07 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
US6902463B2 (en) * 2003-08-05 2005-06-07 Primos, Inc. Friction game call apparatus with external sound chamber
GB0325129D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus in situ
US6786793B1 (en) * 2003-11-13 2004-09-07 Sheng-Chien Wang Motion-generating illuminated inflatable decoration
US20050164597A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Tripoli Melchiore (Mike) Iii System and method for attaching components within an inflatable object
US6994219B2 (en) * 2004-01-26 2006-02-07 General Electric Company Method for magnetic/ferrofluid separation of particle fractions
US20070131336A1 (en) * 2004-03-30 2007-06-14 Orlich Dana J Method for mounting a removable decorative device on a wall
US20050224157A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Orlich Dana J Method for mounting a removable decorative device on a wall
US10058642B2 (en) 2004-04-05 2018-08-28 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
US7909805B2 (en) 2004-04-05 2011-03-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
US7577264B2 (en) * 2004-06-07 2009-08-18 Konstantin A. Caploon Audio recordation and reproduction spring clips
US7356951B2 (en) * 2005-01-11 2008-04-15 Hasbro, Inc. Inflatable dancing toy with music
US7770788B2 (en) * 2005-03-03 2010-08-10 Lynlee Caron Baker Method and system for creating and delivering group messages
EP1886363A2 (en) * 2005-05-31 2008-02-13 Unison Products Optimized piezo design for a mechanical-to-acoustical transducer
US20070012507A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Lyon Richard H Head-band transducer by bone conduction
US7607512B2 (en) * 2005-08-23 2009-10-27 Ronald Paul Harwood Speaker assembly for a structural pole and a method for mounting same
US7963820B2 (en) * 2005-10-28 2011-06-21 Anagram International, Inc. Magnetic speaker sound module and balloon with weighted side
US8852149B2 (en) 2006-04-06 2014-10-07 Bluesky Medical Group, Inc. Instructional medical treatment system
US20070268209A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Kenneth Wargon Imaging Panels Including Arrays Of Audio And Video Input And Output Elements
US7942108B2 (en) * 2006-12-21 2011-05-17 Sherrod Katherine R Noisemaker pennant
WO2009017718A2 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Kenneth Wargon Flexible sheet audio-video device
FR2920013B1 (fr) * 2007-08-16 2010-01-22 Renault Sas Element de vehicule automobile comportant des moyens de generation de vibrations audibles et procede de fabrication d'un tel element
WO2009067669A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Emo Labs, Inc.. Wireless loudspeaker
US8019110B1 (en) * 2008-03-12 2011-09-13 Ben Edward Johnson Removable hat attaching device for housing an electronic device
US9795442B2 (en) 2008-11-11 2017-10-24 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters
US8805466B2 (en) 2008-11-11 2014-08-12 Shifamed Holdings, Llc Low profile electrode assembly
US8189851B2 (en) 2009-03-06 2012-05-29 Emo Labs, Inc. Optically clear diaphragm for an acoustic transducer and method for making same
US20110044476A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-24 Emo Labs, Inc. System to generate electrical signals for a loudspeaker
GB2478325A (en) * 2010-03-03 2011-09-07 Novalia Ltd Printed article
US9655677B2 (en) 2010-05-12 2017-05-23 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters including a balloon and electrodes
CN103535053B (zh) * 2011-05-17 2017-03-29 株式会社村田制作所 平面型扬声器以及av设备
KR101282057B1 (ko) * 2012-03-08 2013-07-05 주식회사 위드조이 깃발형 스피커를 이용한 음원 재생 장치
JP5952092B2 (ja) * 2012-05-29 2016-07-13 京セラ株式会社 電子機器
JP2016516358A (ja) 2013-03-15 2016-06-02 イモ ラブス, インコーポレイテッド 屈曲制限部材を有する音響変換器
US10349824B2 (en) 2013-04-08 2019-07-16 Apama Medical, Inc. Tissue mapping and visualization systems
KR20150140760A (ko) 2013-04-08 2015-12-16 아파마 메디칼, 인크. 심장 절제 카테터 및 그의 사용 방법
US10098694B2 (en) 2013-04-08 2018-10-16 Apama Medical, Inc. Tissue ablation and monitoring thereof
JP5815612B2 (ja) * 2013-07-29 2015-11-17 京セラ株式会社 電子機器
EP3020549B1 (en) * 2013-09-02 2017-11-15 Mitsui Chemicals, Inc. Laminate body
US20150091736A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Evergreen Enterprises Of Virginia, Llc Flag that plays sounds with detected motion
US10028063B2 (en) * 2013-12-23 2018-07-17 Disney Enterprises, Inc. Spatial free-form interactive speakers
USD733678S1 (en) 2013-12-27 2015-07-07 Emo Labs, Inc. Audio speaker
USD741835S1 (en) 2013-12-27 2015-10-27 Emo Labs, Inc. Speaker
USD748072S1 (en) 2014-03-14 2016-01-26 Emo Labs, Inc. Sound bar audio speaker
US9339427B2 (en) 2014-07-29 2016-05-17 Medline Industries, Inc First aid kit with speech, music, or instructional sound emission
US9349272B2 (en) 2014-07-29 2016-05-24 Medline Industries, Inc. Bandage container with speech, music, or instructional sound emission
USD748466S1 (en) 2014-07-29 2016-02-02 Medline Industries, Inc. Audible bandage container
TW201618556A (zh) * 2014-11-05 2016-05-16 鴻海精密工業股份有限公司 音響
TWM524036U (zh) * 2014-11-13 2016-06-11 群豐科技股份有限公司 可撓式電聲裝置及使用其之具有音訊處理功能的穿戴式電子產品
CN106303814A (zh) * 2015-05-19 2017-01-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 扬声器
US10051373B2 (en) * 2015-06-01 2018-08-14 Alexander Manly STAHL Audio transducer with hybrid diaphragm
JP2018535739A (ja) 2015-11-16 2018-12-06 アパマ・メディカル・インコーポレーテッド エネルギー送達デバイス
WO2020237370A1 (en) * 2019-05-27 2020-12-03 Evitavonni Construction Group Inc. Hard hat communication system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422224A (en) * 1965-04-02 1969-01-14 Benton & Bowles Inc Hat with voice amplifying system
GB1276724A (en) * 1968-05-29 1972-06-07 Impuls Reklam Ab Advertising devices
US3629522A (en) * 1969-04-01 1971-12-21 Promar International Inc Headpiece loudspeaker
JPS4926890B1 (ja) * 1970-12-04 1974-07-12
JPS4829420A (ja) * 1971-08-20 1973-04-19
US3816774A (en) * 1972-01-28 1974-06-11 Victor Company Of Japan Curved piezoelectric elements
JPS5215972B2 (ja) * 1974-02-28 1977-05-06
JPS5411867Y2 (ja) * 1974-11-27 1979-05-26
US4048454A (en) * 1974-12-02 1977-09-13 Barcus Lester M Sonic transducer employing rigid radiating member
US4322877A (en) * 1978-09-20 1982-04-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making piezoelectric polymeric acoustic transducer
US4352961A (en) * 1979-06-15 1982-10-05 Hitachi, Ltd. Transparent flat panel piezoelectric speaker
US4322585A (en) * 1980-05-05 1982-03-30 Liautaud James P Personal electronic listening system with an air and bone transducer mounted on the clothing collar
DE3407980A1 (de) * 1983-04-20 1984-10-25 Tadashi Tokio/Tokyo Sawafuji Kristallschallerzeuger
CH661022A5 (de) * 1984-09-12 1987-06-30 Andi Steiner Verpackung fuer ein gut sowie behaeltnis.
US4703573A (en) * 1985-02-04 1987-11-03 Montgomery John W Visual and audible activated work and method of forming same
US4638207A (en) * 1986-03-19 1987-01-20 Pennwalt Corporation Piezoelectric polymeric film balloon speaker
US4807294A (en) * 1986-06-20 1989-02-21 Mitubishi Petrochemical Co., Ltd. Piezoelectric and foam resin sheet speaker
US4748366A (en) * 1986-09-02 1988-05-31 Taylor George W Novel uses of piezoelectric materials for creating optical effects
DE3731132A1 (de) * 1986-09-16 1988-03-24 Samsung Electro Mech Filmmembran-lautsprecher
FR2613863B1 (fr) * 1987-04-08 1991-09-06 Fayard Thierry Dispositif audiovisuel extra plat
DE3731196A1 (de) * 1987-09-17 1989-03-30 Messerschmitt Boelkow Blohm Frequenzselektiver schallwandler
US5115472A (en) * 1988-10-07 1992-05-19 Park Kyung T Electroacoustic novelties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068142A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Teijin Ltd 圧電スピーカー
WO2014207820A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社 東芝 電子機器および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5115472A (en) 1992-05-19
US5309519A (en) 1994-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309519A (en) Electroacoustic novelties
US4638207A (en) Piezoelectric polymeric film balloon speaker
US6661897B2 (en) Transducer for sensing body sounds
KR101628584B1 (ko) 전기 음향 변환 필름, 플렉시블 디스플레이, 성대 마이크로폰 및 악기용 센서
WO2017018313A1 (ja) 電気音響変換フィルムおよびその製造方法、ならびに、電気音響変換器、フレキシブルディスプレイ、声帯マイクロフォンおよび楽器用センサー
US4352039A (en) Sonic transducer
JP2007189691A (ja) Av再生装置
JP2761970B2 (ja) 透明スピーカー
US4048454A (en) Sonic transducer employing rigid radiating member
US2045403A (en) Piezoelectric device
JP2007526714A (ja) 圧電素材を用いたフィルム型スピーカーの製造方法及びこれを用いた音響装置
Paradiso The interactive balloon: Sensing, actuation and behavior in a common object
JP2004200729A (ja) 発音機能付き表示装置
US6751329B2 (en) Loudspeaker driver
US6434245B1 (en) Compound electrolytic loudspeaker assembly
JPH09135496A (ja) 圧電形電気音響装置
US7551061B2 (en) Sound generator: a piezoelectric buzzer on a flexible, tensioned surface of an inflatable object
GB2508364A (en) Wall segment of portable device casing, or protective casing thereof used as flat loudspeaker
US5206914A (en) Electrostatic acoustic transducer having extremely thin diaphragm substrate
CN219938527U (zh) 一种电子设备
CN216721573U (zh) 利用压电片驱动发声的扬声器
JP2004364334A (ja) 圧電音響変換器
JP2002320292A (ja) 球体型スピーカ
JPH11298997A (ja) 携帯通信端末器
CN114245277A (zh) 利用压电片驱动发声的扬声器