JPH0214403Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214403Y2
JPH0214403Y2 JP20278383U JP20278383U JPH0214403Y2 JP H0214403 Y2 JPH0214403 Y2 JP H0214403Y2 JP 20278383 U JP20278383 U JP 20278383U JP 20278383 U JP20278383 U JP 20278383U JP H0214403 Y2 JPH0214403 Y2 JP H0214403Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
drilling
chisel
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20278383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60105107U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20278383U priority Critical patent/JPS60105107U/ja
Publication of JPS60105107U publication Critical patent/JPS60105107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214403Y2 publication Critical patent/JPH0214403Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は木材等に比較的大きな孔を穿設する
のに使用する木工用木栓切抜錐の改良に関する。
この種、木工用木栓切抜錐として、この考案の
考案者は先に、下端から側面にかけて開放した半
割状をなす刃体の回転方向に対面する一方の切り
口面の下端部に鑿刃を設け、他方の切り口面に接
して刃体下端縁に回転方向に平行する孔縁切刃を
突設した錐を提案した。
この従来の木工用木栓切抜錐は、鑿刃の前方が
大きく開放されており、穿孔時、孔縁切刃が孔周
りを先切りしていく後から鑿刃によつて細溝を削
成するようにして穿孔がなされ、この時に生じる
切屑は大きく開放された鑿刃の前方に自由に排出
できて深い穿孔にも切屑が詰まつて支障を来すよ
うなことはないものであるが、穿孔刃体が半割円
筒状をなすため、高速穿孔時にふら付きを生じる
ことがあり、高速回転下に使用する上で安定性に
問題がある。
この考案は上記の点に鑑がみなされたものであ
つて、前記構成の錐を改良して高速回転における
安定性を向上させた木工用木栓切抜錐を提供しよ
うとするものである。
以下、この考案の実施例を図面について説明す
る。
1は穿孔刃体、2はこの穿孔刃体1の頂板部中
央に突設したシヤンクである。
穿孔刃体1は下端を開放した円筒状をなし、そ
の下端縁から適宜幅で上方に向け、刃体長手軸線
に傾斜して切り口面3を設け、穿孔刃体1の回転
方向に対面する前記溝壁の下端部を下方に延長し
て鑿刃4を形設するとともに、溝3を跨いで鑿刃
前方の穿孔刃体下端縁に回転方向に平行する孔縁
切刃5を突設している。
上記の如く構成したこの考案の木工用木栓切抜
錐は、穿孔時、孔縁切刃5が孔周りを先切りして
いく後から鑿刃によつて細溝を削成するようにし
て穿孔をなし、この時に生じる切屑は鑿刃前方に
刃体長手軸線に傾斜して設けた切込み溝3からそ
の上方に誘導されて排出される。
然して、この考案の木工用木栓切抜錐では、穿
孔時の切屑の排出は、鑿刃4の前部に適宜の幅を
とつて刃体長手軸線に傾斜して設けた切込み溝3
から行われて、その誘導排出には何等支障なく行
われ、深い穿孔時にも切屑が詰まるような虞れは
全くないものであり、また穿孔刃体1は円筒状を
なすため、高速回転下に使用してもバランスよく
ふら付きを生じることがなく、高速回転における
安定性をよくして作業能率の向上が図られ、さら
に製作上からも、構造が簡単で加工工数も少なく
てすみ、安価に提供できる等、その実用的効果は
多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の正面図、第2図は穿孔刃体
の展開図である。 1……穿孔刃体、2……シヤンク、3……切込
み溝、4……鑿刃、5……孔縁切刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端を開放した円筒状をなす穿孔刃体の下端縁
    から適宜幅で上方に向けて刃体長手軸線に傾斜す
    る切込み溝を設け、穿孔刃体の回転方向に対面す
    る前記溝壁の下端部を下方に延長して鑿刃を形設
    するとともに、切込み溝を跨いで鑿刃前方の穿孔
    刃体下端縁に回転方向に平行する孔縁切刃を突設
    したことを特徴とする木工用木栓切抜錐。
JP20278383U 1983-12-23 1983-12-23 木工用木栓切抜錐 Granted JPS60105107U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20278383U JPS60105107U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 木工用木栓切抜錐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20278383U JPS60105107U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 木工用木栓切抜錐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105107U JPS60105107U (ja) 1985-07-18
JPH0214403Y2 true JPH0214403Y2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=30765216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20278383U Granted JPS60105107U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 木工用木栓切抜錐

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105107U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759362B2 (ja) * 1992-02-12 1995-06-28 昭三郎 石田 筒状穿孔具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60105107U (ja) 1985-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595321A (en) Plug cutter
US4682917A (en) Spade bit with fluted shoulders
JPS6342975Y2 (ja)
US5452970A (en) Drill bit
US6599065B2 (en) Tapered plug cutter
US6099214A (en) Cutter for use in forming dowels, plugs, and tenons
JPH0214403Y2 (ja)
US4102591A (en) Cutting tool
US4992009A (en) Sheet metal drill bit
JPH0375911U (ja)
JP3689374B2 (ja) 木工用二段ギリ
JP2815368B2 (ja) 回転式孔あけ工具の面取り刃
JPS597048Y2 (ja) 大口径用木工錐
JPS5938970Y2 (ja) バ−リング加工用ドリル
JPS5919694Y2 (ja) ガラス用穴あけダイヤモンドドリル
JPS5898121U (ja) 切削工具
JPH0214402Y2 (ja)
JPS6241767Y2 (ja)
JPH0375910U (ja)
JPH0521291Y2 (ja)
JPS6221402Y2 (ja)
KR200190807Y1 (ko) 구멍천공기능 갖는 톱
JPS6241837Y2 (ja)
JPS6110806U (ja) 切込規制杆付錐
JPS60183109U (ja) 深穴用ドリル