JPH02143594A - 集積回路の冷却構造 - Google Patents

集積回路の冷却構造

Info

Publication number
JPH02143594A
JPH02143594A JP63298531A JP29853188A JPH02143594A JP H02143594 A JPH02143594 A JP H02143594A JP 63298531 A JP63298531 A JP 63298531A JP 29853188 A JP29853188 A JP 29853188A JP H02143594 A JPH02143594 A JP H02143594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
cold plate
heat
heat conduction
conduction block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63298531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671149B2 (ja
Inventor
Kazuo Maruyama
丸山 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63298531A priority Critical patent/JPH0671149B2/ja
Priority to FR8915566A priority patent/FR2639764B1/fr
Publication of JPH02143594A publication Critical patent/JPH02143594A/ja
Publication of JPH0671149B2 publication Critical patent/JPH0671149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子計算機等に用いられる集積回路の冷却構造
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の集積回路の冷却構造は、集積回路ケースの上面に
冷却部材を近接させ、集積回路ケースの上面より熱を伝
導し冷却する構造がとられていた(例えば昭和63年特
許願116648号、昭和63年特許願40635号、
昭和62年特許願211868号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の集積回路の冷却構造では、プリント配線
板に取り付けられた多数の集積回路ケースの取付精度が
冷却性能に影響をあたえるため、安定した冷却構造とは
いえなかった。又、集積回路ケースの上面とその上部に
位置する冷却部材との密着性を上げるためにある程度の
力で集積回路を上部より押し付ける事が必要なため、集
積回路ケースより出ているリード部に力が作用する事に
なり、リードの破損等の重大な障害を発生させる要因と
なっていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の集積回路の冷却構造は、集積回路ケースを一方
の面に搭載したプリント配線板と、このプリント配線板
の他方の面に接触したコールドプレートと、前記集積回
路ケースの底面に一端が接着され前記プリント配線板に
設けられた貫通穴を貫通し他端に設けた放熱フィンが前
記コールドプレートに設けられたスリットにギャップを
有するように挿入される熱伝導ブロックと、前記ギャッ
プに注入された熱伝達用の媒体とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の一部を断面にした正面図で
あり、第2図はその断面部分の拡大図である。集積回路
を実装した集積回路ケース1は集積回路ケース1より出
されたリード5によりプリント配線板3にハンダ付は等
により取り付けられている。ここで集積回路ケース1の
底面に熱伝導ブロック2の一端を熱的に良導体である接
着剤で接着し、さらに熱伝導ブロック2はプリント配線
板3にあけられた貫通穴7を貫通するようにし、熱伝導
ブロック2の他端に設けた放熱フィン6は、コールドプ
レート4に設けられたスリット8内にある程度のギャッ
プをもって保持され、スリット8内のギャップには熱伝
導にすぐれたサーマルコンパウンド9を注入しておく。
コールドプレート4の平坦な一面と、プリント配線板3
とは密着させる。集積回路より発生した熱は集積回路ケ
ース1の底面から熱伝導ブロック2に伝わり、先端に設
けた放熱フィン6よりサーマルコンパウンド9を介して
コールドプレート4に伝達され、コールドプレート4の
内部に設けた冷媒通路から送られた冷媒と熱交換を行な
う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、集積回路ケースの底面に
取付けた熱伝導ブロックと、その先端に取り付けた放熱
フィンを組合せ、さらに放熱フィンとコールドプレート
に設けたスリットの間にギャップを設けることにより、
集積回路ケースの上面に力を加える事なく、安定した高
性能の集積回路の冷却能力を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部を断面にして示す正面
図、第2図は第1図の拡大詳細図である。 1・・・集積回路ケース、2・・・熱伝導ブロック、3
・・・プリント配線板、4・・・コールドプレート、5
・・・集積回路リード、6・・・放熱フィン、7・・・
熱伝導ブロック貫通穴、8・・・スリット、9・・・サ
ーマルコンパウンド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 集積回路ケースを一方の面に搭載したプリント配線板と
    、このプリント配線板の他方の面に接触したコールドプ
    レートと、前記集積回路ケースの底面に一端が接着され
    前記プリント配線板に設けられた貫通穴を貫通し他端に
    設けた放熱フィンが前記コールドプレートに設けられた
    スリットにギャップを有するように挿入される熱伝導ブ
    ロックと、前記ギャップに注入された熱伝達用の媒体と
    を含むことを特徴とする集積回路の冷却構造。
JP63298531A 1988-11-25 1988-11-25 集積回路の冷却構造 Expired - Lifetime JPH0671149B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298531A JPH0671149B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 集積回路の冷却構造
FR8915566A FR2639764B1 (fr) 1988-11-25 1989-11-27 Structure pour refroidir des composants generateurs de chaleur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298531A JPH0671149B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 集積回路の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143594A true JPH02143594A (ja) 1990-06-01
JPH0671149B2 JPH0671149B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17860934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63298531A Expired - Lifetime JPH0671149B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 集積回路の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671149B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339588A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nitto Denko Corp 配線回路基板
CN112752395A (zh) * 2020-12-16 2021-05-04 深圳市诚之益电路有限公司 线路板的散热结构和智能设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339588A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nitto Denko Corp 配線回路基板
CN112752395A (zh) * 2020-12-16 2021-05-04 深圳市诚之益电路有限公司 线路板的散热结构和智能设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671149B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5513070A (en) Dissipation of heat through keyboard using a heat pipe
CA2002213A1 (en) High Performance Integrated Circuit Chip Package and Method of Making Same
JPH07106477A (ja) 熱伝導板付きヒートシンクアセンブリ
JPH0823182A (ja) 集積回路の熱を消散させる装置及び方法
KR20010070141A (ko) 전자모듈
JP3079773B2 (ja) 熱伝導スペーサーの実装構造
JPH04368155A (ja) 半導体装置および電子装置
JPH02143594A (ja) 集積回路の冷却構造
US7236367B2 (en) Power electronics component
JP2610492B2 (ja) 半導体装置の冷却実装構造
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH04291999A (ja) 部品冷却構造
JPS6092642A (ja) 半導体装置の強制冷却装置
JP2658329B2 (ja) 集積回路の冷却構造
JP2518031B2 (ja) Lsiパッケ―ジの冷却構造
JPH09321471A (ja) 電子部品の放熱装置
JPS63228650A (ja) 発熱素子用冷却装置
JPS63289847A (ja) Lsiパッケ−ジの放熱構造
JPS59155158A (ja) 半導体装置の冷却構造
JPS6118864B2 (ja)
JPH0543482Y2 (ja)
JP2524733Y2 (ja) 半導体装置
JPH0494562A (ja) 集積回路の冷却構造
JPH02301159A (ja) 集積回路の冷却構造
JPH0412555A (ja) 半導体装置