JPH02143064A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH02143064A
JPH02143064A JP29572488A JP29572488A JPH02143064A JP H02143064 A JPH02143064 A JP H02143064A JP 29572488 A JP29572488 A JP 29572488A JP 29572488 A JP29572488 A JP 29572488A JP H02143064 A JPH02143064 A JP H02143064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
outdoor heat
pipe
row
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29572488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugunori Inoue
井上 世紀
Hajime Iida
元 飯田
Juichi Ikeda
池田 寿一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP29572488A priority Critical patent/JPH02143064A/ja
Publication of JPH02143064A publication Critical patent/JPH02143064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、暖房運転時に正サイクルデフロストを行うよ
うに空気調和装置に係り、特にデフロスト時間の短縮対
策に関する。
(従来の技術) 従来より、暖房運転を継続したまま室外熱交換器のデフ
ロストを行ういわゆる正サイクルデフロストを行うよう
にした空気調和装置として、例えば第3因に示すように
、圧縮機(a)と、四路切換弁(b)と、室外熱交換器
(c)と、減圧機構(d)と、室内熱交換器(e)とを
冷媒配管(f)で接続してなる冷媒回路(g)を備える
とともに、圧縮機(a)の吐出ガスを室外熱交換器CC
)の液管側にバイパスするバイパス路(h)を設けて、
該バイパス路(、h)に電磁開閉弁(1)を介設し、該
電磁開閉弁(i)を開閉制御するようにしておいて、暖
房運転中に室外熱交換器(c)が着霜したときには、吐
出ガスの一部を室外熱交換器(c)の液管側の分流器(
j)から延びた分岐管(k)に流すことにより、室外熱
交換器(c)の除霜を行おうとするものは一般的な技術
である(例えば特開昭57−169567号公報参照)
(発明が解決しようとする課rJIJ)ところで、送風
方向に複数のコイル列を設けた室外熱交換器の場合、各
コイル列で着霜するタイミングは異なっている。しかし
ながら、上記従来のものでは、デフロスト運転時に室外
熱交換器(C)のすべての分岐TI(k)に−様にホッ
トガスが導入されるので、バイパス路(h)中のホット
ガスが分岐されてガス圧が低下し、その結果、デフロス
ト時間が必要以上に長くなるという問題がある。
本発明は、複数のコイル列のうち下流側のコイル列から
着霜が開始する点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、下流側のコイル列だけにホットガスを導入するこ
とにより、除霜効率を高め、デフロスト時間を短縮する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の解決手段は、第1図に
示すように、圧縮機(1)、送風方向に並列に配置され
た複数のコイル列(3a)、  (3b)を有する室外
熱交換器(3)、減圧機構(4)及び室内熱交換器(5
)を冷媒配管(6)で順次接続してなる冷媒回路(7)
と、上記圧縮機(1)の吐出管(1a)と室外熱交換器
(3)の液管(6a)側とを冷媒の流通可能に接続する
バイパス路(8)と、該バイパス路(8)における冷媒
の流れを調節する流量調節機構(9)と、暖房運転中に
おける上記室外熱交換器(3)の着霜を検出する検出手
段(17)と、該検出手段(17)の出力を受け、室外
熱交換器(3)の着霜時に圧縮機(1)の吐出ガスの一
部が冷媒回路(7)から上記バイパス路(8)側にバイ
パスして流れるように、上記流量調節機構(9)を制御
する制御手段(10)とを備えた空気調和装置を対象と
する。
そして、上記室内熱交換器(3)の各コイル列(3a)
、(3b)を、液分岐管(13a)〜(13c)及びガ
ス分岐管(15a) 〜(15c)により液管(6a)
とガス管(6b)との間で互いに並列に接続するととも
に、上記検出手段(17)を送風方向下流側のコイル列
(3b)に配置し、上記バイパス路(8)の先端を、送
風方向下流側のコイル列(3b)に対応する液分岐管(
l:3b)、  (13c)のみに接続する構成とした
ものである。
(作用) 以上の構成により、本発明では、装置の暖房運転中、室
外熱交換器(3)において、まず、送風方向の上流側の
コイル列(3a)で、室外空気の暖熱を冷媒に付与する
熱交換が行おれ、次に、下流側のコイル列(3b)にお
いて上流側で冷却された送風の暖熱をさらに冷媒に付与
する熱交換が行われる。したがって、暖房運転の継続に
伴なって、室外熱交換器(3)では下流側コイル列(3
b)側の温度が上流側コイル列(3a)よりも低く、先
に着霜を生じることになる。
その場合、本発明では、検出手段(17)が下流側コイ
ル列(3b)に設置されていて、下流側コイル列(3b
)が着霜状態になると、制御手段(10)により、流量
調節機構(9)が制御され、バイパス路(8)を経て下
流側コイル列(3b)のみに吐出ガス(ホットガス)の
一部がバイパスされてその除霜が行われるので、すべて
のコイル列(3a)、  (3b)にホットガスをバイ
パスするものに比べて、デフロスト用のガス圧力が高く
維持され、よって、デフロスト時間が短縮されることに
なる。そして、そのことにより、暖房運転中における空
調感の悪化が可及的に抑止きれることになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について、第1図及び第2図に基
づき説明する。
第1図は本発明を適用した空気調和装置の全体構成を示
し、(1)は圧縮機、(2)は暖房運転中には図中実線
のごとく、冷房運転中には図中破線のごとく冷媒のサイ
クルを切換える四路切換弁、(3)は暖房運転中には蒸
発器として、冷房運転中には凝縮器として機能する室外
熱交換器、(4)は冷媒の減圧機構としての膨張弁、(
5)は暖房運転中には凝縮器として、冷房運転中には蒸
発器として機能する室内熱交換器である。上記各機器(
1)〜(6)は冷媒配管(6)により冷媒の流通可能に
接続され、室外熱交換器(3)で室外空気との熱交換に
より得た熱を室内空気に放出する主冷媒回路(7)が構
成されている。
また、(8)は上記圧縮機(1)の吐出管(1a)から
室外熱交換器(3)の液管(6a)側に延びたバイパス
路、(9)は該バイパス路(8)に介設され、バイパス
路(8)における冷媒の流れを開閉調節する流量調節機
構とし′ての電磁開閉弁である。
そして、上記室外熱交換器(3)は送風方向に順に配置
された第1コイル列(3a)と第2コイル列(3b)と
からなり、第2図に詳示するように、室外熱交換器(3
)の液管(6a)側には分流器(12)が設けられてい
て、上記第1コイル列(3a)は1本の液分枝管(13
g)を介して、第2コイル列(3b)は2本の液分枝管
(13b)(13c)を介して、それぞれ上記分流器(
12)に接続されている。同様に、室外熱交換器(3)
のガス管(6b)側にはヘッダー(14)が設けられて
いて、上記第1コイル列(3a)は1本のガス分岐管(
15E+)を介し、第2コイル列(3b)は2本のガス
分岐管(15b)、(15c)を介して、それぞれ上記
ヘッダー(14)と接続されている。すなわち、各コイ
ル列(3a)(3b)は、液管(6a)とガス管(6b
)との間で互いに並列に接続されている。
ここで、本発明の特徴として、上記バイパス路(8)の
先端には、バイパス路(8)を室外熱交換器(3)の液
管(6a)側と接続するだめの接続端子(16)が設け
られていて、該接続端子(16)は、上記各液分枝管(
13a)〜(13C)のうち第2コイル列(3b)に対
応する液分枝管(13b)、(13c)にのみ接続され
ている。そして、上記第2コイル列(3b)には、その
着霜状態を検出する検出手段としてのデフロストセンサ
(17)が配置されていて、該デフロストセンサ(17
)は装置全体の運転を制御する制御手段としてのコント
ローラ(10)に信号の入力可能に接続されている。
すなわち、上記デフロストセンサ(17)で室外熱交換
器(3)の第2コイル列(3b)における着霜状態が検
出されると、上記コントローラ(10)により、電磁開
閉弁(9)が開状態に切換えられ、主冷媒回路(7)を
流れる吐出ガスの一部をm2コイル列(3b)側にバイ
パスするようになされている。
なお、301図において、(18a)、(18b)は、
それぞれ室内側と室外側との間に介設された液管(6a
)側及びガス管(6b)側の手動開閉弁である。
したがって、上記実施例では、装置の暖房運転中、四路
切換弁(2)が図中実線のごとく切換えられ、主冷媒回
路(7)において、圧縮機(1)からの吐出ガスが室内
熱交換器(5)で凝縮され、減圧弁(4)で減圧されて
、室外熱交換器(3)の第1.第2コイル列(3a)、
  (3b)でそれぞれ室内空気との熱交換により暖め
られて蒸発した後、圧縮機(1)に戻るように循環する
その場合、室外熱交換器(3)では、まず、送風方向の
上流側に設置された第1コイル列(3a)で、室外空気
の暖熱を冷媒に付与する熱交換が行われ、次に、下流側
の第2コイル列(3b)で上記第1コイル列(3a)に
おける熱交換で冷却された送風の暖熱をさらに冷媒に付
与する熱交換が行われる。したがって、暖房運転の継続
に伴なって、室外熱交換器(3)では第2コイル列(3
b)側の温度が第1コイル列(3a)よりも低く、先に
着霜を生じることになる。
ここで、本発明では、デフロストセンサ(検出手段)(
17)が送風方向下流側の第2コイル列(3b)に設置
されていて、第2コイル列(3b)が着霜状態になると
、コントローラ(制御手段)(10)により、電磁開閉
弁(流量調節機構)(9)が開かれる。そして、バイパ
ス路(8)から室外熱交換器(3)の第2コイル列(3
b)に吐出ガス(ホットガス)の一部がバイパスされ、
その除霜が行われるので、吸入ガスの低圧が上昇して主
冷媒回路(7)における冷媒温度が速やかに上昇する。
つまり、室外熱交換器(3)における着霜の進行が阻止
されることになる。その間、室内熱交換器(5)では、
暖房運転が停止することなく継続されているが、冷媒の
一部がバイパス路(8)側にバイパスされるので熱交換
量が減少し暖房能力は低下することになる。
しかし、上記実施例では、室外熱交換器(3)の2つの
コイル列(3g)、(3b)のうち先に着霜する送風方
向下流側の第2コイル列(3b)のみにホットガスをバ
イパスするようにしているので、従来の、ようなすべて
のコイル列(3a)。
(3b)にホットガスをバイパスするものに比べ、ガス
圧力を高く維持することができ、よって、デフロスト時
間が短縮されることになる。そして、そのことにより、
暖房運転中における空調感の悪化を抑止できるのである
なお、上記実施例では、室外熱交換器(3)に2個のコ
イル列(3a)、(3b)が配置された例について説明
したが、本発明は3列以上のコイル列を備えた空気調和
装置についても適用できることはいうまでもない。
また、バイパス路(8)に介設される流ffi、M節機
構として、上記実施例における電磁開閉弁(9)の代わ
りに電動膨張弁を使用してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、送風方向に並列
に複数のコイル列を配置し、かつ正サイクルデフロスト
を行うようにした空気調和装置において、送風方向下流
側のコイル列にのみ着霜状態を検出する検出手段を配置
し、暖房運転中における着霜時には、送風方向下流側の
コイル列にのみホットガスをバイパスするようにしたの
で、ホットガス圧力の増大によるデフロスト時間の低減
を因ることができ、よって、空調感の悪化を可及的に抑
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図はそ
の全体構成を示す冷媒系統図、第2図は室外熱交換器の
構造を示す斜視図である。第3図は従来の空気調和装置
の冷媒系統図である。 (1)・・・圧縮機、(1a)・・・吐出管、(3)・
・・室外熱交換器、(3a)・・・第1コイル列、(3
b)・・・第2コイル列、(4)・・・膨張弁(減圧機
構)、(5)・・・室内熱交換器、(6)・・・冷媒配
管、(6a)・・・液管、(6b)・・・ガス管、(7
)・・・主冷媒回路、(8)・・・バイパス路、(9)
・・・電磁開閉弁(流量:AWJa構)、(10)・・
・コントローラ(制御手段)、(13a) 〜(13c
) −・・液分枝管、(15a) 〜(15c)−ガス
分岐管、(17)・・・デフロストセンサ(検出手段)
。 特許出願人    ダイキン工業株式会社・陳・・□代
理人 弁理士 前 1)弘 (ほか2名)1、−’mJ
l−一一一一一7 h 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機(1)、送風方向に並列に配置された複数
    のコイル列(3a)、(3b)を有する室外熱交換器(
    3)、減圧機構(4)及び室内熱交換器(5)を冷媒配
    管(6)で順次接続してなる冷媒回路(7)と、上記圧
    縮機(1)の吐出管(1a)と室外熱交換器(3)の液
    管(6a)側とを冷媒の流通可能に接続するバイパス路
    (8)と、該バイパス路(8)における冷媒の流れを調
    節する流量調節機構(9)と、暖房運転中における上記
    室外熱交換器(3)の着霜を検出する検出手段(17)
    と、該検出手段(17)の出力を受け、室外熱交換器(
    3)の着霜時に圧縮機(1)の吐出ガスの一部が冷媒回
    路(7)から上記バイパス路(8)側にバイパスして流
    れるように、上記流量調節機構(9)を制御する制御手
    段(10)とを備えた空気調和装置において、 上記室内熱交換器(3)の各コイル列(3a)(3b)
    は、液分岐管(13a)〜(13c)及びガス分岐管(
    15a)〜(15c)により液管(6a)とガス管(6
    b)との間で互いに並列に接続されているとともに、 上記検出手段(17)は送風方向下流側のコイル列(3
    b)に配置され、上記バイパス路(8)の先端は、送風
    方向下流側のコイル列(3b)に対応する液分岐管(1
    3b)、(13c)のみに接続されていることを特徴と
    する空気調和装置。
JP29572488A 1988-11-22 1988-11-22 空気調和装置 Pending JPH02143064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29572488A JPH02143064A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29572488A JPH02143064A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02143064A true JPH02143064A (ja) 1990-06-01

Family

ID=17824347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29572488A Pending JPH02143064A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02143064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156472A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2014119122A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156472A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2014119122A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309733A (en) Air-conditioning system
US5467604A (en) Multiroom air conditioner and driving method therefor
JP2003185307A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH026992B2 (ja)
JPH09310927A (ja) 空気調和機の冷媒制御装置
JP2993180B2 (ja) 空気調和装置
JPH0886528A (ja) 冷凍装置
JPH02143064A (ja) 空気調和装置
JP3356485B2 (ja) 多室型空気調和機
JP3485679B2 (ja) 空気調和装置
JP3511161B2 (ja) 空気調和装置
JP2765970B2 (ja) 空気調和装置
JP2508306B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPS6399472A (ja) 空気調和機
JP2755040B2 (ja) ヒートポンプシステム
JPH0510618A (ja) 多室空気調和装置
JP2000274780A (ja) 空気調和機
JPH06249484A (ja) 空気調和装置
JPH03286979A (ja) 空気調和機の除霜装置
JPH01127866A (ja) 冷暖同時形多室用空気調和機
JPH06337186A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH05113276A (ja) 空気調和機
JPH0735446A (ja) 冷凍装置
JPH0534032A (ja) 空気調和機
JP2662126B2 (ja) 空気調和機