JPH0510618A - 多室空気調和装置 - Google Patents

多室空気調和装置

Info

Publication number
JPH0510618A
JPH0510618A JP3163084A JP16308491A JPH0510618A JP H0510618 A JPH0510618 A JP H0510618A JP 3163084 A JP3163084 A JP 3163084A JP 16308491 A JP16308491 A JP 16308491A JP H0510618 A JPH0510618 A JP H0510618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
expansion valve
refrigerant
air conditioner
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3163084A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Kurazono
薗 宗 一 藏
Masahiro Ichikawa
川 正 浩 市
Makoto Nakamura
村 誠 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP3163084A priority Critical patent/JPH0510618A/ja
Publication of JPH0510618A publication Critical patent/JPH0510618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は、多室空気調和装置の設置状況に関
わらず、冷媒の過熱度及び過冷却度を任意に調整できる
ようにする。 【構成】 コンプレツサ12・室外熱交換器14・暖房
用膨張弁15・冷房用膨張弁21a,21b,21c・
複数の室内熱交換器23a,23b,23cが冷媒配管
上に環状に配設された冷媒系統において、暖房用膨張弁
と冷房用膨張弁との間に調整用熱交換器17を配設し、
同時に暖房用膨張弁と冷房用膨張弁との間の冷媒配管と
コンプレツサ吸入側直前の冷媒配管とを接続するバイパ
ス管26を配設して、このバイパス管上には調整用膨張
弁27と調整用熱交換器28を配設する。調整用膨張弁
の開度制御は、冷媒配管のバイパス管接続部下流側に配
設される制御手段により行われ、調整用膨張弁の開度が
制御手段によつて制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多室空気調和装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】多室空気調和装置の従来技術として、例
えば実公昭55−34545号公報に開示されたものが
ある。この従来技術を図4に基づいて説明すると、多室
空気調和装置100の冷媒配管101上には、その冷房
モードにおいて、環状にコンプレツサ102・四方切換
弁103・室外熱交換器104・暖房用膨張弁105及
び冷房用一方向弁106・熱交換器107・室内機群1
08・四方切換弁103・熱交換器107が配設されて
いる。ここで、室内機群108は分岐管109a,10
9b上に配設される開閉弁110a,110b・冷房用
膨張弁111a,111b及び暖房用一方向弁112
a,112b・室内熱交換器113a,113bから構
成されている。
【0003】尚、室外熱交換器104にはフアン114
が、室内熱交換器113a,113bにはフアン115
a,115bがそれぞれ配設されている。
【0004】また、1点鎖線Aで囲んだ部分は室外機
を、1点鎖線B,Cで囲んだ部分は室内機をそれぞれ示
し、室内機B,Cは複数の室に配置される。
【0005】以上の構成を有する多室空気調和装置10
0では、その運転モードの切換を四方切換弁103の作
用により行い、図4における四方切換弁103の実線の
ように冷媒が流れるとき冷房モードとなり、点線のよう
に冷媒が流れるとき暖房モードとなる。
【0006】ここで、室内機の運転台数は開閉弁110
a,110bの開閉状態によつて制御できる。即ち、室
内機Bのみを運転させる場合には開閉弁110aのみを
開けばよい。このとき、暖房モードでは冷媒系に以下の
ような問題が生じる。つまり、暖房モードではコンプレ
ツサ102を出た冷媒は室内熱交換器113a,113
bに流れ込むため、前述のように室内機Bのみを運転さ
せる場合には開閉弁110bが閉じており、冷媒が室内
熱交換器113bに溜まり込んでしまう。従つて、冷媒
系の絶対的冷媒量が不足し室外機Bの出力低下を招いて
しまう。
【0007】そこで、暖房モードでは開閉弁110a,
110bの開閉制御は行わず、室内機の運転台数の制御
はフアン115a,115bの運転状態によつて行う。
しかし、このままでは停止側室内機Cの室内熱交換器1
13bを流れる冷媒は完全に凝縮せず、暖房用膨張弁1
05にフラツシユガスが混入し、冷媒系の低圧が低下す
ることにより室外機Bの出力低下を招いてしまう。
【0008】これを防ぐために、多室空気調和装置10
0では冷媒が暖房用膨張弁105を通過する前に、この
冷媒をコンプレツサ102吸入直前の低温・低圧のガス
状冷媒と熱交換器107にて熱交換させて過冷却させる
ことで暖房用膨張弁105へのフラツシユガス混入を防
止している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の多室空
気調和装置100では、蒸発器となる熱交換器(暖房時
では室外熱交換器・冷房時では室内熱交換器)の下流側
に更に熱交換器107があるため、コンプレツサ102
に吸入される冷媒の過熱度が上がり過ぎてしまい、コン
プレツサ102に悪影響を及ぼすおそれがある。
【0010】また、上述したように、多室空気調和装置
100では複数の室内機B,Cを有しており、この室内
機B,Cの設置状況をみると、室外機Aと非常に大きな
ヘツド差をもつて設置されていたり、或いは室内機B,
C間でヘツド差が異なつている場合がよくある。特に冷
房モードでは、室外熱交換器104と冷房用膨張弁11
1a,111bとの間の冷媒配管長が長いため、冷媒配
管101又は分岐管109a,109bの圧損が原因と
なつて冷媒配管101又は分岐管109a,109b中
にフラツシユガスが発生するおそれがある。
【0011】このとき、熱交換器107で互いに熱交換
を行う冷媒量は同一であり、室外熱交換器104から冷
房用膨張弁111a,111bへと流れる冷媒の過冷却
度を設置状況によつて変わる様々なヘツド差に対応して
変えることはできない。
【0012】従つて、冷房モードにおいてフラツシユガ
スが、前述と同じく各膨張弁111a,111bの作動
に悪影響を及ぼしたり、分岐管109a,109bへの
冷媒の分流に悪影響を及ぼしたりすることで多室空気調
和装置100の出力を低下させるといつた不具合を有し
ている。
【0013】そこで、本発明では多室空気調和装置の設
置状況に関わらず、冷媒の過熱度及び過冷却度を任意に
調整できるようにすることを、その技術的課題とする。
【0014】
【発明の構成】
【0015】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の技術的
課題を解決するために講じた本発明の第1の技術的手段
は、冷媒が流れる冷媒配管と、冷媒配管上に配設される
コンプレツサ、室外熱交換器、第1膨張弁、複数の第2
膨張弁及び複数の室内熱交換器と、コンプレツサの吐出
冷媒を室内熱交換器又は室外熱交換器に選択的に導く四
方切換弁とを有する多室空気調和装置において、冷媒配
管における第1膨張弁と複数の第2膨張弁との間に第1
熱交換器を配設すると共に、冷媒配管における第1膨張
弁と複数の第2膨張弁との間と冷媒配管のコンプレツサ
の吸入側とを、第3膨張弁及び第2熱交換器が配設され
るバイパス管で接続し、第1熱交換器と第2熱交換器と
を熱的に結合したことである。
【0016】また、前述した本発明の技術的課題を解決
するために講じた本発明の第2の技術的手段は、第1の
技術的手段に加えて、第3膨張弁は、冷媒配管のバイパ
ス管接続部下流側に配設される制御手段によつて、その
開度が調整されるようにしたことである。
【0017】
【作用】上述した本発明の第1及び第2の技術的手段に
よれば、第3膨張弁の開度は冷媒配管のバイパス管接続
部下流側に配設される制御手段によつて制御されるの
で、多室空気調和装置の設置状況に関わらず、コンプレ
ツサに吸入される冷媒の過熱度が異常に高くなることが
なく、また、第1・第2熱交換器の作用も加わつて室外
熱交換器から第2膨張弁へと向かう冷媒の過冷却度を調
整できる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の技術的手段を具体化した実施
例について添付図面に基づいて説明する。
【0019】図1において、多室空気調和装置10にお
ける冷媒配管11上には、その冷房モードにおいて、環
状にコンプレツサ12・四方切換弁13・室外熱交換器
14・暖房用膨張弁(第1膨張弁)15及び冷房用一方
向弁16・調整用熱交換器(第1熱交換器)17・室内
機群18・四方切換弁13が配設されている。ここで、
室内機群18は分岐管19a,19b,19c上に配設
される開閉弁20a,20b,20c・冷房用膨張弁
(第2膨張弁)21a,21b,21c及び暖房用一方
向弁22a,22b,22c・室内熱交換器23a,2
3b,23cから構成されている。
【0020】尚、室外熱交換器14にはフアン24が、
室内熱交換器23a,23b,23cにはフアン25
a,25b,25cがそれぞれ配設されている。
【0021】また、1点鎖線Dで囲んだ部分は室外機
を、1点鎖線A,B,Cで囲んだ部分は室内機をそれぞ
れ示し、一般に室内機A,B,Cは複数の室に配置され
る(単一の室に複数台配置されてもよい)。
【0022】更に、冷媒配管11における暖房用膨張弁
15と冷房用膨張弁21a,21b,21cとの間と、
冷媒配管11のコンプレツサ12吸入側とがバイパス管
26を介して接続し、このバイパス管26上には調整用
膨張弁(第3膨張弁)27及び調整用熱交換器(第2熱
交換器)28が配設されている。ここで、調整用熱交換
器17と調整用熱交換器28とは熱的に結合しており、
それらの内部を流れる冷媒同士が互いに熱交換可能とな
つている。
【0023】尚、暖房用膨張弁15及び冷房用膨張弁2
1a,21b,21cは、室外交換器14及び室内熱交
換器23a,23b,23cの吸入側冷媒配管に配設さ
れた制御手段(例えば感温筒や温度感知手段等の過熱度
を検出する手段)により機械的に又は電気的に開度が調
整される。
【0024】一方、調整用膨張弁27は、図2に示すよ
うに冷媒配管11とバイパス管26の接続部30下流側
の冷媒配管11上に配設された制御手段(例えば感温筒
や温度感知手段等の過熱度を検出する手段)31により
機械的に又は電気的に開度が調整されるか、図3に示す
ように接続部30上流側のバイパス管26上に配設され
た制御手段(例えば感温筒や温度感知手段等の過熱度を
検出する手段)32により機械的に又は電気的に開度が
調整される。
【0025】以上の構成を有する多室空気調和装置10
の作用について以下に説明する。
【0026】使用者によつて多室空気調和装置10に運
転指令がだされると、図示しないエンジンや電動モータ
等の外部駆動源によつてコンプレツサ12が駆動され
る。まず、暖房モードについて説明すると、冷媒回路1
1中に封入された冷媒はコンプレツサ12から吐出され
て高温高圧のガス状冷媒となり、四方切換弁13を経由
して室内熱交換器23a,23b,23cに到達する。
ここでフアン25a,25b,25cの作用により室内
空気と冷媒との間で熱交換を行ない、冷媒が室内へと熱
を放出して凝縮し高温高圧の液状冷媒となる。つまり、
ここで暖房が行われる。
【0027】更に、液状冷媒は暖房用一方向弁22a,
22b,22c・調整用熱交換器17を経由して暖房用
膨張弁15に至る。液状冷媒は暖房用膨張弁15を通過
する際に膨張して低温低圧の液状冷媒となる。そして、
室外熱交換器14において、フアン24の作用により室
外空気と冷媒との間で熱交換を行ない、冷媒が室外空気
から熱を受け取つて蒸発し低温低圧のガス状冷媒とな
る。この後、冷媒は再度四方切換弁13を経てコンプレ
ツサ12へと戻る。
【0028】以上に示したサイクルを繰り返すことで暖
房が連続的に行われるが、室内機A,B,Cのいずれか
を運転停止とするには開閉弁20a,20b,20cは
全て開けたままとし、フアン25a,25b,25cを
停止することで行う。このとき、停止した室内機内の熱
交換器を流れる冷媒は完全に凝縮しないため、冷媒配管
11中にはフラツシユガス発生のおそれがあるが、制御
手段31又は制御手段32が調整用膨張弁27の開閉制
御を行い、調整用熱交換器17と調整用熱交換器28と
の間で冷媒同士の熱交換を促進するので、このフラツシ
ユガスの発生は未然に防止することができる。
【0029】尚、調整用膨張弁27が図2に示す制御手
段31により開閉制御されるときには、コンプレツサ1
2に吸入される過熱度が異常に高くならないよう調整用
膨張弁27の開度がある程度制限されて、調整用熱交換
器28での冷媒蒸発量が制限される。
【0030】次に、冷房モードについて説明すると、冷
媒回路11中に封入された冷媒はコンプレツサ12から
吐出されて高温高圧のガス状冷媒となり、四方切換弁1
3を経由して室外熱交換器14に到達する。ここでフア
ン24の作用により室外空気と冷媒との間で熱交換を行
ない、冷媒が室外へと熱を放出して凝縮し高温高圧の液
状冷媒となる。
【0031】更に、液状冷媒は冷房用一方向弁16・調
整用熱交換器17を経由して冷房用膨張弁21a,21
b,21cに至る。液状冷媒は冷房用膨張弁21a,2
1b,21cを通過する際に膨張して低温低圧の液状冷
媒となる。そして、室内熱交換器23a,23b,23
cにおいて、フアン25a,25b,25cの作用によ
り室内空気と冷媒との間で熱交換を行ない、冷媒が室内
空気から熱を受け取つて蒸発し低温低圧のガス状冷媒と
なる。即ち、ここで冷房が行われる。
【0032】この後、冷媒は再度四方切換弁13を経て
コンプレツサ12へと戻る。
【0033】以上に示したサイクルを繰り返すことで冷
房が連続的に行われるが、室内機A,B,Cのいずれか
を運転停止とするには開閉弁20a,20b,20cを
開閉制御することで行う。勿論、停止される室内機のフ
アンも停止される。
【0034】ここで、室外熱交換器14から冷房用膨張
弁21a,21b,21cへと至る冷媒配管長は長く、
室外熱交換器14と室内熱交換器23a,23b,23
cとのヘツド差が非常に大きい場合には、冷媒配管途中
の圧損が原因となつて冷媒配管中にフラツシユガスが発
生するおそれがある。また、室内熱交換器23a,23
b,23cの間でヘツド差が異なると、分岐管19a,
19b,19cのうち室外熱交換器14と大きなヘツド
差をもつ分岐管途中の圧損が原因となつて分岐管中にフ
ラツシユガスが発生するおそれがある。
【0035】しかし、本実施例の多室空気調和装置10
では、調整用熱交換器17及び調整用熱交換器28の作
用により室内熱交換器14から冷房用膨張弁21a,2
1b,21cへと流れる冷媒の過冷却度が調整でき、即
ち、フラツシユガスが発生しないように冷媒に過冷却度
を増すことができる。従つて、本実施例の多室空気調和
装置10では冷媒配管又は分岐管中のフラツシユガスの
発生は未然に防止できる。
【0036】尚、冷房モードにおいても、調整用膨張弁
27が図2に示す制御手段31により開閉制御されると
きには、コンプレツサ12に吸入される過熱度が異常に
高くならないよう調整用膨張弁27の開度がある程度制
限されて、調整用熱交換器28での冷媒蒸発量が制限さ
れる。
【0037】
【発明の効果】以上に示した様に本発明では、調整用膨
張弁の開度が冷媒配管のバイパス管接続部下流側に配設
される制御手段によつて制御されるので、バイパス管上
に配設される調整用熱交換器での冷媒蒸発量が制限され
て、コンプレツサに吸入される冷媒の過熱度が異常に高
くなることがない。また、特に冷房モードにおいて、冷
媒配管と分岐管とにそれぞれ配設された調整用熱交換器
の作用が加わることで、多室空気調和装置の設置状況に
関わらず、室外熱交換器から冷房用膨張弁へと向かう冷
媒の過冷却度を調整することができる。
【0038】従つて、多室空気調和装置の運転モードに
関わらず、冷媒配管及び分岐管中にはフラツシユガスが
発生しないので、暖房能力及び冷房能力は多室空気調和
装置の設置状況に影響されることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の多室空気調和装置10の構成図
を示す。
【図2】図1における一実施例の要部拡大構成図を示
す。
【図3】図1における他の実施例の要部拡大構成図を示
す。
【図4】従来技術の多室空気調和装置100の構成図を
示す。
【符号の説明】
10 多室空気調和装置、 11 冷媒配管、 12 コンプレツサ、 13 四方切換弁、 14 室外熱交換器、 15 暖房用膨張弁(第1膨張弁)、 17 調整用熱交換器(第1熱交換器)、 21a,21b,21c 冷房用膨張弁(第2膨張
弁)、 23a,23b,23c 室内熱交換器、 26 バイパス管、 27 調整用膨張弁(第3膨張弁)、 28 調整用熱交換器(第2熱交換器)、 31,32 制御手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒が流れる冷媒配管と、 該冷媒配管上に配設されるコンプレツサ、室外熱交換
    器、第1膨張弁、複数の第2膨張弁及び複数の室内熱交
    換器と、 該コンプレツサの吐出冷媒を該室内熱交換器又は室外熱
    交換器に選択的に導く四方切換弁とを有する多室空気調
    和装置において、 前記冷媒配管における前記第1膨張弁と複数の第2膨張
    弁との間に第1熱交換器を配設すると共に、 前記冷媒配管における前記第1膨張弁と複数の第2膨張
    弁との間と前記冷媒配管の前記コンプレツサの吸入側と
    を、第3膨張弁及び第2熱交換器が配設されるバイパス
    管で接続し、 前記第1熱交換器と前記第2熱交換器とを熱的に結合し
    たことを特徴とする多室空気調和装置。
  2. 【請求項2】 前記第3膨張弁は、前記冷媒配管の前記
    バイパス管接続部下流側に配設される制御手段によつ
    て、その開度が調整されることを特徴とする請求項1記
    載の多室空気調和装置。
JP3163084A 1991-07-03 1991-07-03 多室空気調和装置 Pending JPH0510618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163084A JPH0510618A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 多室空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163084A JPH0510618A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 多室空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0510618A true JPH0510618A (ja) 1993-01-19

Family

ID=15766881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3163084A Pending JPH0510618A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 多室空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510618A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000049346A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Circuit de refroidissement a refrigerant
US6641979B2 (en) 2000-09-01 2003-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique of exposing a resist using electron beams having different accelerating voltages
EP1524478A2 (en) * 2003-10-16 2005-04-20 LG Electronics Inc. System and method for controlling temperature of refrigerant in air conditioner
CN106287986A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 广东美的制冷设备有限公司 一种空调器及其控制方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000049346A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Circuit de refroidissement a refrigerant
EP1162414A1 (en) * 1999-02-17 2001-12-12 Yanmar Diesel Engine Co. Ltd. Refrigerant supercooling circuit
EP1162414A4 (en) * 1999-02-17 2002-10-02 Yanmar Diesel Engine Co COOLING CIRCUIT WITH REFRIGERANT
US6641979B2 (en) 2000-09-01 2003-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique of exposing a resist using electron beams having different accelerating voltages
EP1524478A2 (en) * 2003-10-16 2005-04-20 LG Electronics Inc. System and method for controlling temperature of refrigerant in air conditioner
EP1524478A3 (en) * 2003-10-16 2011-02-23 LG Electronics, Inc. System and method for controlling temperature of refrigerant in air conditioner
CN106287986A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 广东美的制冷设备有限公司 一种空调器及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07234038A (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
JP4704728B2 (ja) 空調機の冷媒温度制御装置及び制御方法
CN109869941B (zh) 热泵系统、吸气过热度及气液分离器积液蒸发控制方法
KR100640858B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP2002107000A (ja) 空気調和機
JP2989491B2 (ja) 空気調和機
JP2000018766A (ja) 空気調和装置
JPH0510618A (ja) 多室空気調和装置
JP3356386B2 (ja) 冷媒切換式冷凍機を用いた環境試験装置
JP3661014B2 (ja) 冷凍装置
JP3511161B2 (ja) 空気調和装置
JP3348465B2 (ja) 二元冷凍装置
JP2911253B2 (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JP2000154941A (ja) 冷凍装置
JP2004226025A (ja) 空気調和機
JP3748620B2 (ja) 空気調和装置
KR100215038B1 (ko) 멀티에어컨용 실내기의 연결구조
WO2024166938A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2023139701A1 (ja) 空気調和装置
JP2868926B2 (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JPH03286978A (ja) 冷暖房装置
JP2001174089A (ja) 多室形空気調和機
JPH05215426A (ja) 除湿乾燥機
JP2002286304A (ja) 冷凍装置
JPH11211258A (ja) 多室形空気調和装置