JPH02142270A - 自動情報受信システム - Google Patents

自動情報受信システム

Info

Publication number
JPH02142270A
JPH02142270A JP29675488A JP29675488A JPH02142270A JP H02142270 A JPH02142270 A JP H02142270A JP 29675488 A JP29675488 A JP 29675488A JP 29675488 A JP29675488 A JP 29675488A JP H02142270 A JPH02142270 A JP H02142270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
center
section
receiver
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29675488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiya Higuchi
行弥 樋口
Kimio Nakagawa
公夫 中川
Tatsuo Yoshikawa
達夫 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP29675488A priority Critical patent/JPH02142270A/ja
Publication of JPH02142270A publication Critical patent/JPH02142270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、データベースを有するセンターに対し、t1
話回線を用いて情報の受信を行なうシステムに関する。
く従 来 技 術〉 従来、センターからノーリンギング回線を用いて各種の
情報を配送する自動情報受信システムにおいては、端末
からの発信により情報をセンターから端末へ送信する手
段は、設けてぃなかった。
特願昭63−164135 (出願臼63年6月30日
)参照 〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、センターからの発信のみでは、端末側の
ユーザーが情報を必要とした時に、端末側からの要求に
よって情報をを入手することはできなかった。さらに、
ノーリンギングサービスはノーリンギング用の交換機が
必要であるため、電話回線でもノーリンギングサービス
を使えないものかある。このようなノーリンギングサー
ビスを使えない場所ではセンターからの発信では電話の
ベルが鳴るため、使用できる場所が限られるといった問
題がある。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので
、ノーリンギング回線からのデータ受信に加え、を話回
線を介して端末から自動的に発呼しセンターからデータ
を受信するようにしたものである。
く問題点を解決するための手段〉 第1図はこの発明の構成を示す10ツク図である。この
図において、101は各種の情報を電話回線を経由して
自動配送するセンター 102はセンターから送信され
た情報を受信する受信部103と受信した情報を記憶す
る記憶部104と受信した情報を出力する出力部105
と定期的に情報を自動要求するための計時部111とセ
ンターにダイヤリングし端末のIDを送信する送信部1
12とを具備する受信機本体、106は受信機本体10
2に離脱可能に装着され受信機本体102の出力部10
5から情報を受け入れる入力部1゜7と受け入れた情報
を記憶する記憶部108と情報を表示する表示部109
と入力部107、記憶部108及び表示部109にそれ
ぞれ電源を供給する電源部110とを具備する表示装置
である。
く作 用〉 第1図において、センター101からノーリンギング回
線を経由して受信機本体102に各種の情報が入力され
、その情報を表示装置106に転送する。
さらに、所定の時刻に受信機本体102の計時部111
から送信部112に指示を与え、電話回線を介して各種
の情報の送信を送信部112からセンターに要求しセン
ターからは、その条件に応じて、各種の情報を受信部1
03に送信し、受信部103に送信された情報は、記憶
部104に記憶される。
また、表示装置106からの指示により任意の時刻に、
受信機本体102の送信部112からセンターに対し各
種の情報を要求し受信部103でデータを受信し記憶部
104で記憶し表示装置106で表示される。
表示装置106は、受信機本体102から離脱でき、独
立した電源部110を有しているので、受信した情報は
、表示部r11106をに任意の場所に移動させてみる
ことができる。従って、受信機本体102側の操作が不
用であるので、誰でも簡単に利用することができ、しか
も受信機本体102から表示装置106を離脱できるの
で、受信した情報を任意の場所で見ることができる。
〈実 施 例〉 以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する
。なお、これによってこの発明が限定されるものではな
い。
第2図はこの発明の一実施例の全体構成を示すブロック
図である。この図において、1は電話回線、2は各種の
情報を電話回線1を経由して端末機に配送するセンター
システム、3は電話局、4は電話機、5は電話機4と切
り換え可能に接続された受信機本体、6.7.8は受信
機本体5に設けられたそれぞれ電源表示、通信表示、デ
ータ受信表示のLED (発光ダイオード)、9は受(
8機本体5に離脱可能にS&′着された表示部であり、
受信機本体5と表示部9がら受信部0!1oが構成され
ている。
第3図は受信部ra10の構成を示すブロック図であり
、図において、 11は電話機切換えリレー12は電話
オフフック検知部、 13はセンターシステム2から送
信された情報を受信するモデム部、14はモデム部13
で受信した情報をRAMからなる記憶部(図示しない)
に記憶する制御部、 19は制御部18に記憶している
受け入れ情報を表示するLCデイスプレィあるいはEL
デイスプレィ等からなるデイスプレィである。
なお、表示部9には、インターフェイス部17、制御部
18及びデイスプレィ19をそれぞれ作動させるための
電源を供給する乾電池(図示しない)が装填されており
、受信機本体5の制御部14から表示部9の制御部18
に情報が転送された後には、コネクタ16を切り離して
、表示部9単独で、制御部18に記憶された情報をデイ
スプレィ19に表示することができろ。
また、表示部9には、制御部1日に記憶されている情報
の内、必要な情報のみを選択して印字するプリンタ(図
示しない)を接続することが可能である。
このような構成において、あらかじめ定められた時刻に
なると、受信装置1110から、センターシステム2へ
、電話口vIA1を経由して情報を要求し、センターシ
ステムから契約者の家庭へ契約した分野の情報が送信さ
れる。
このとき、ユーザ側から自動的に電話をかけているため
、ユーザは、データが送られてきたことを全く知らない
まま受信機本体5のデータ表示のLED8が点灯する。
そして、受信した情報は、受信機本体5の制御部14に
記憶される。
ここで、表示部9が受信機本体5から切り離されている
場合には、ユーザが表示部9を受信機本体5に装着する
ことにより、受信機本体5のデータ受信表示のLED8
が消灯する。
また、表示部9が受信機本体5に装着されている場合に
は、受信機本体5で受信した情報は、インターフェース
部15、17を介して表示部90制御部18に転送され
、その内容がデイスプレィ19に表示される。
そして、表示部9を受信機本体5から切り離して、例え
ば電車の中などの任意の場所でゆっくり情報を読む。
さらに、情報を文字の代わりに音声で伝送し、これをカ
セットテープ等に録音することにより、例えば自動車の
カーステレオで情報を聞くことが可能になる。
また、表示部9にキー人力部をつけ事前に情報を選択で
きるようにしておき、表示部9で情報を事前に選択し要
求するようにしておけば、表示部9を受信機本体に挿入
することにより自動的に電話をセンターにかけ必要な情
報を任意の時に受信することもできる。
なお、この発明に最も適した利用は、例えば電子新聞シ
ステムのようなものであり、その場合における実際の応
用例は、以下のようなものである。
センター2は一般に新聞社が最も多く、ユーザは、 例
えば、 株、 スポー゛人 電子、 機械、 政治、経
済等の分野別に契約する。
そして、センター(新聞社)2は、夜間に契約音電に契
約分野の情報を自動配送し、ユーザは朝1番にデータ受
信表示0LED8が点灯、あるいは表示部に設けられた
デイスプレィ19の表示等によって情報が送られてきて
いることを知る。
このとき、表示部9が受信機本体5に接続されていなけ
れば、表示部9を受信機本体5に接続することにより情
報が受信機本体5から表示部9へ転送される。また、最
初から表示部9が受信機本体5に挿入してあれば、情報
はすでに表示部9へ転送されているので、ユーザは表示
部9を受信機本体から外して順に情報を読む、というよ
うになる。
従って、このシステムにおいては、以下のような特長が
ある。
■センタからの発信と端末からの発信とを併用できるた
め、センターからとユーザ宅からの両方からのリアルタ
イム通信ができる。
■ユーザ宅より自動発イΔする事もできるので従来から
のの電話回線も利用でき、受信機本体側で電話のベルが
なることがない。
■−本の電話回線を通常の電話としての利用ばかりでな
く、情報の受信回線としても利用できる。
■あらかじめ契約した分野別の静新情報がセンターから
受信できる。
■受信機本体に信号を送ることにより、任意の時刻に任
意の分野の最新の情報も受信できる。
■表示部を着脱可能にし、電池で作動するようにしてい
るため、例えば電車のような任意の場所で情報を読むこ
とができる。
■表示部は、必要な情報のみを選択してプリントするこ
とができる。
■低価格でシステムを構成することができる。
く発  明  の  効  果〉 この発明によればノーリンギング回線からの受信機能ば
かりでなく電話回線を経由して受信機側からセンターに
自動的に電話をかけデータを要求し受信するようにした
ので、−台の受信・機をノーリンギング回線からの自動
受信と受信機側からの情報の要求、受信の両方に利用で
きる。
さらに−本の電話を通常の電話通信と情報通信との両方
に用いることができ、しかも受信機側での操作無しに情
報を受信できるので、誰でも簡単に利用できる。
また、受信機本体と表示部を離脱可能にし、表示部に電
源部を設けて、受信機本体と離脱した場合にも作動する
ようにしたため、受信した情報を、受信機本体から離れ
た任意の場所で見ることができる。
2図はこの発明の一実施例の全体構成を示すブロック図
、第3図は受信装置の構成を示すブロック図である。
1:1!話回線、2: センターシステム、4: 電話
機、5: 受信機本体、9: 表示部、10:  受信
装置、11:  電話切り換えリレー 12:  電話
オフフック検知部、13:  モデム部、14:  受
信機本体の制御部、 15:  受信機本体のインター
フェイス部、 16:  コネクタ、 17:  表示
部のインターフェース部、 18:  表示部の制御部
、 19:  デイスプレィ、20:  キーボード、
21:  ダイヤル信号送出部。
代理人 弁理士  杉山毅至(他1名)
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示すブロック図、第第1図 +02 ! 06 第2図 ぜ ’に

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各種の情報を所定の時刻にノーリンギング回線を
    経由して自動配送するセンターと、センターから送信さ
    れた情報を受信する入力部と受信した情報を記憶する記
    憶部と受信した情報を出力する出力部とを具備する受信
    機本体と、受信機本体に離脱可能に装着され受信機本体
    の出力部から情報を受け入れる入力部と受け入れた情報
    を表示する表示部と入力部、記憶部及び表示部にそれぞ
    れ電源を供給する電源部とを具備する表示装置を備えた
    自動情報受信システムにおいて、電話回線に接続した場
    合には、受信機本体の側から電話回線を経由して、セン
    ターに自動要求し各種の情報を自動受信する自動情報受
    信システム。
JP29675488A 1988-11-24 1988-11-24 自動情報受信システム Pending JPH02142270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675488A JPH02142270A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 自動情報受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675488A JPH02142270A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 自動情報受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142270A true JPH02142270A (ja) 1990-05-31

Family

ID=17837682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29675488A Pending JPH02142270A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 自動情報受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02142270A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128240A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Nippon Signal Co Ltd:The Data collecting system
JPS56119567A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal equipment
JPS62248355A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Sharp Corp 電話機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128240A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Nippon Signal Co Ltd:The Data collecting system
JPS56119567A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal equipment
JPS62248355A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Sharp Corp 電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946626A (en) Method and system for determining location of subscriber of two-way paging service
GB2366151A (en) Provision of local emergency information
JP2001218269A (ja) 携帯型無線通信装置
US6944283B1 (en) Process for transmitting a telephone number of a desired subscriber, and directory enquiries facility terminal for this purpose
WO1999045725A3 (en) Procedure in a mobile telephone system to transmit position specifications
US5890073A (en) Mobile terminal capable of sending communication mode signals and a method thereof
US5293418A (en) Mobile terminal equipment capable of storing called state
JPH02142270A (ja) 自動情報受信システム
US5475736A (en) Radio communication system which displays status of wired lines
KR100395387B1 (ko) 긴급 통보 장치 및 긴급 통보 시스템
US6055445A (en) Wireless communication apparatus and indication control method therefor
JPS61141242A (ja) 番号案内サ−ビス方式
KR100241914B1 (ko) 사설교환시스템에서 중계대를 통한 메시지 확인방법
US6650750B1 (en) Voice notification for a battery alarm in a network interface unit
US6718185B1 (en) Radio telephone system and method of displaying subscriber data icons
KR100329459B1 (ko) 사설교환기에서 상대방 정보 표시방법
JPH0214662A (ja) 自動情報受信システム
JPH0767157A (ja) 音声蓄積装置付きボタン電話装置
JP2001298506A (ja) 発信者番号転送装置及び転送方法
KR200230810Y1 (ko) 전화선자동절체장치
JP2017085401A (ja) 補助受付装置、通報受付システム及び補助受付方法
JP2626114B2 (ja) コードレス電話装置
KR100727757B1 (ko) 전전자교환기의 가입자제어랙에 실장되는 주파수편이회로팩
JPS5962265A (ja) メツセ−ジ在中表示方式
KR20040059530A (ko) 휴대폰의 업그레이드 정보 전달 방법