JPH0213771B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213771B2
JPH0213771B2 JP56171237A JP17123781A JPH0213771B2 JP H0213771 B2 JPH0213771 B2 JP H0213771B2 JP 56171237 A JP56171237 A JP 56171237A JP 17123781 A JP17123781 A JP 17123781A JP H0213771 B2 JPH0213771 B2 JP H0213771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens
terminal
terminals
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56171237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5872132A (ja
Inventor
Makoto Katsuma
Shigeru Kamata
Shuichiro Saito
Masaharu Kawamura
Akira Akashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17123781A priority Critical patent/JPS5872132A/ja
Priority to US06/416,136 priority patent/US4448509A/en
Publication of JPS5872132A publication Critical patent/JPS5872132A/ja
Publication of JPH0213771B2 publication Critical patent/JPH0213771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気信号を受信又は送信する電気的接
続端子を有する光学付属品に関する。
レンズ光学系の機能や性能に従つて種々のタイ
プが用意されている交換レンズ鏡筒はカメラに装
着され撮影使用するに際し、カメラ側に送る光量
を調整する絞り装置をカメラ側の露出制御機構と
連動するために種々の信号情報の送受信が行なわ
れる。
露出制御の信頼性・精度の向上及び大量生産方
式への適正化や品質向上等のために前述露出制御
機構の構造は機械式制御から電気式制御への移行
が考えられる。
このような電気式制御としてはモーターの駆動
力や電磁力を利用して絞り口径を制御したり、液
晶等の透光性物質の物理的性質を利用して光量を
制御する等の方法が考えられる。
このような電気式制御のレンズ鏡筒はカメラと
の間の電源電圧信号やその他例えばレンズの最
大・最小開放絞り値情報・手動設定絞り値情報
や、又、自動合焦可能なレンズ―カメラシステム
においては最至近距離信号や合焦検知信号・合焦
用可動レンズの移動制御信号、更に情報表示のた
めの電気信号の受授をする必要が生じ、そのため
電気接点等の電気信号受授手段をレンズ鏡筒に設
ける必要がある。
上述の如く数多くの電気信号を送受信するため
の受授手段を備えるレンズ鏡筒において前述それ
ぞれの電気信号はそれぞれ性質や電気単位が異な
り不都合を招く場合が考えられる。
例えば、前述の電気信号を電圧信号に統一した
場合、カメラ側からの電源電圧信号(レンズ鏡筒
内のモーター等の駆動装置のための。)と他の信
号例えば開放絞り値信号や絞り設定信号とでは電
圧値の大きさに相違がありカメラ側の電源電圧信
号の端子がレンズ側の開放絞り値用の信号端子や
絞り設定値用信号端子に接触するとレンズ側又は
カメラ側の電気回路に過大な電圧・電流が印加さ
れ又は通電されることにより回路の破損又は回路
出力の精度低下等の重大な問題を生じる。又、無
論、単に電源電圧信号の端子が開放絞り値等のカ
メラ動作の為の信号用端子と接触することでも、
電気回路へ悪影響を与える場合がある。一方、対
策としてカメラボデイにレンズ鏡筒を装着したこ
とをスイツチにより検出し、その時点から電源電
圧の供給を開始することも考えられるが、該スイ
ツチの故障や検出位相のバラツキがあるので根本
的な解決とはならない。特に上述の問題は現在殆
んどのレンズ―カメラシステムのマウントに採用
されている光軸まわりに回転動作式装着装置(ス
クリユーマウント方式、バヨネツトマウント方
式)を採用する場合に解決すべき問題点として残
る。即ち、前記回転動作式装着装置においてはレ
ンズ側マウント部材とカメラ側マウント部材は互
いに当接又は係合しながら相対回転してネジ又は
バヨネツト等の結合部材の結合が行なわれる。そ
のため前述の電気信号端子をレンズ又はカメラの
マウント部材の相対回転する場所に配設すると前
述のカメラ側の電源電圧信号端子とレンズ側の他
の電気信号端子との接触・接続による不都合が生
じる。
本発明の目的は上述の問題を解決するための光
学付属品を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図に参照して詳述す
る。
1はカメラ本体で要部のみを示す。2は不図示
のカメラの本体部に固定されたマウント部材で例
としてバヨネツト型マウント部材を示す。3は前
記カメラの本体部又はマウント部材に固定された
地板部材であり、第2図に断面図で示すようにカ
メラ側の電気的接続端子としての電気信号端子4
a,4b,4c,4d,4e…が並設されてい
る。カメラ側電気信号端子の構成を第2図、第3
図によつて説明する。5はカメラ本体部に固定さ
れたペンタプリズム保持枠・10はピントグラ
ス・11は視野マスク・12はペンタプリズム・
13はスペーサーであり、これらの構造は公知で
あるので説明を略す。14は前述電気信号端子4
a…4eを保持する電気回路基板であり後述する
導通端子と接触する銅泊パターン14a…14e
が設けられている。15はフレキシブル回路基板
であり前記回路基板14と不図示の電気制御回路
の電気接続のために設けられ、回路パターンは一
端側15aにて前記回路基板14にハンダ付けさ
れている。16a,16bは前記回路基板14を
地板3に固定するためのネジ。
カメラ側の電気信号端子4a…4eは前記地板
3と回路基板14の間に導電性コイルバネ17a
…17eによつて矢印方向の附勢力を与えられて
配設されている。該導電性コイルバネ17a…1
7eのコイル一端は前記回路基板14に形成した
孔14h1…14h5を貫ぬき反対側の銅泊パターン
部14a…14eとハンダ付けされている。
18は前記地板3の下部に貼付けたモルトプレ
ン材でありミラーの受止部である。
次に第1図B及び第4図を参照してレンズ鏡筒
側の電気信号端子の構造について説明する。
20はレンズ鏡筒を示し、21は前記カメラ側
バヨネツト部材2と結合するバヨネツト部材で固
定鏡筒22と一体的に結合されている。23は固
定鏡筒22に形成した光軸を中心に複数個の孔又
は円弧状の開口部であり、24は該孔又は開口部
に貼り付けた電気絶縁板である。該電気絶縁板2
4にはレンズ側の電気的接続端子としてのレンズ
側電気信号端子25a…25eが前述カメラ側電
気信号端子4a…4eと対応すべく配設され、端
子25a…25eの他端は導線26a…26eが
接続されており、該導線は不図示のモーター等の
駆動手段や制御回路に接続している。
本発明の実施例において、カメラ側に電源電圧
部を設け、信号端子4aと4e及び25aと25
eの端子によつて電源電圧の供給を行なうように
し、4e,25eをアース端子とする。かつ、レ
ンズ鏡筒とカメラの結合は光軸O1―O2まわり矢
印A方向に回転操作することによつて装着を行な
う。他の情報信号例えば最大開放絞り値情報・設
定絞り値情報・可動レンズ制御用情報は4b,4
c,4dと25b,25c,25d等の端子間で
行なうように配置する。
上記構成において、レンズ側とカメラ側の各バ
ヨネツト部材の係合部を合わせ矢印A方向に回転
操作するとカメラ側グランド信号端子4eは、ま
ず、レンズ側信号端子25aと接触し順次25
b,25c,25dと摺接し装着完了時にレンズ
側グランド信号端子25eと接続する。カメラ側
開放絞り値情報の信号端子4dはレンズ側の端子
25a,25b,25cと摺接し、最後にレンズ
側開放絞り値情報の信号端子25dと接続する。
次にカメラ側信号端子4cはレンズ側の信号端子
25a,25bと摺接の後、レンズ側の相対する
信号端子25cと接続する。
以上のようにカメラ側とレンズ側の電源電圧供
給用の電気接点端子の配設を供給側接点端子と受
給側接点端子の接続がレンズ鏡筒装着操作の終了
間際か操作終了と同時に接続するようにすること
により前述の予想される問題点の発生を防ぐこと
ができる。
すなわち、レンズ側の電源端子としての信号端
子25aを回動装着方向(矢印A方向)の先頭位
置に設けたことにより、カメラ側の電源端子とし
ての信号端子4aは、装着に際してレンズ側の情
報通信用の信号端子25b,25c,25dと一
度も摺接することがなく、前述した回路の破損等
の問題の発生を防ぐことができる。
第5図A,Bは本発明の他の例を示し、第1図
乃至第4図と同一部品は同一符号を記す。第5図
A,Bの電気信号端子において、グランド端子は
27fと26f、電源供給と受給端子は27aと
26aとし、電源端子27a,26aを他の情報
信号用端子と離れた位置に設置し、かつ、レンズ
装着時に電源供給用端子が相手側の端子と摺接・
接続しないように構成してもよい。以上のように
本発明の光学付属品は、カメラボデイ側の電気的
接続端子群と摺動する電気的接続端子群を有し、
その中での電源端子をカメラボデイ側バヨネツト
マウントに対する光学付属品側バヨネツトマウン
トの装着の為の回動方向の先頭位置に設けたこと
により、カメラボデイ側の電源端子とレンズ側の
情報通信用端子とは一度も摺動することなく装着
が行える。よつて、回路の破損等の問題の発生を
防ぐことができる。
又、本発明の光学付属品は、アース端子を上記
回動方向の後尾位置に設け、上記電源端子とアー
ス端子とを離したことによりコイン等の導電部材
の誤接触によるシヨートの可能性を低くすること
ができ、安全性をも向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B乃至第4図は第1の実施例を示
し、第1図Aと第1図Bはカメラ側とレンズ側の
信号端子配置を示すための要部斜視図。第2図は
カメラ側の要部断面図。第3図はカメラ側信号端
子の構造を示す部品展開図。第4図はレンズ側信
号端子の構造を示す要部断面図。第5図A,Bは
第2の実施例を示し、カメラ側とレンズ側の信号
端子配置を示すための要部斜視図。 2……レンズ側バヨネツト部材、4a,4b…
4e……電気信号端子、17a…17e……導電
性コイルバネ、14,15……回路基板、25a
…25e……レンズ側電気信号端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カメラボデイ側バヨネツトマウントに対する
    光学付属品側バヨネツトマウントの装着の為の回
    動の際に、光軸回り方向に配置されたカメラボデ
    イの電気的接続端子群と摺動するように光軸回り
    方向に配置された電気的接続端子群を備え、該カ
    メラボデイからの電源の供給を受けるとともに、
    各種カメラ動作の為の信号の受信又は送信を行な
    う光学付属品において、 前記光学付属品の電気的接続端子群の中での電
    源端子を、前記装着の為の回動での回動方向の先
    頭位置に設けるとともに、アース端子を該回動方
    向の後尾位置に設け、該電源端子と該アース端子
    の間に通信用端子を設けたことを特徴とする光学
    付属品。
JP17123781A 1981-10-26 1981-10-26 光学付属品 Granted JPS5872132A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17123781A JPS5872132A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 光学付属品
US06/416,136 US4448509A (en) 1981-10-26 1982-09-09 Interchangeable lens barrel with signal transfer contacts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17123781A JPS5872132A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 光学付属品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5872132A JPS5872132A (ja) 1983-04-30
JPH0213771B2 true JPH0213771B2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=15919581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17123781A Granted JPS5872132A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 光学付属品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872132A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331048Y2 (ja) * 1986-02-17 1988-08-19
GB2187856B (en) * 1986-02-17 1990-10-03 Canon Kk Mount device
JPS62195633A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Canon Inc 光学付属品
JPH01287642A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Minolta Camera Co Ltd カメラのアクセサリーシュー及びフラッシュ装置
US6853404B1 (en) 1998-05-11 2005-02-08 Foveon, Inc. Electronic view camera for tripod mounting
US7567290B2 (en) 2004-03-29 2009-07-28 Fujifilm Corporation Camera system, camera body, imaging lens unit, and interchangeable lens camera
US7941045B2 (en) * 2008-10-30 2011-05-10 Panasonic Corporation Camera body, interchangeable lens unit, and imaging apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850335Y2 (ja) * 1975-06-04 1983-11-16 ブロニカ株式会社 交換レンズ用コネクタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5872132A (ja) 1983-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448509A (en) Interchangeable lens barrel with signal transfer contacts
JP7551761B2 (ja) カメラモジュールおよび電子デバイス
JPS6230004Y2 (ja)
US4862208A (en) Information transmitting device for camera
JPH0213771B2 (ja)
US4420239A (en) Exchange mount with data transmitting electrical contacts
JPH0411850B2 (ja)
US5821480A (en) Switch apparatus
US4462025A (en) Indication device for camera
JPH10133249A (ja) レンズ鏡筒
US3812499A (en) Electrical exposure time control device for use in a photographic camera
JPS59152424A (ja) カメラと附属品間の電気信号を授受する電気信号授受装置
JPS63172257A (ja) 光学付属機器の電気回路接続用コネクタ
JP2543681B2 (ja) 撮影レンズ
JP2001141973A (ja) フィルター駆動装置及びフィルター駆動装置を有する電子機器
JPH11160755A (ja) 多機能シャッターボタン組立体
US3750550A (en) Still camera with an electronically controlled shutter and a receiver for a photo-flash device
JP2001116972A (ja) 交換レンズ鏡筒の電気配線装置
JP3050927B2 (ja) レンズ鏡筒
JPS59162531A (ja) 撮影レンズの情報伝達用電気接点
JP2003348398A (ja) 赤外線カット、絞り一体装置
JPH0591383A (ja) ビデオカメラ
JPH08136991A (ja) 交換レンズ式カメラシステムおよび交換レンズ式カメラ
US5895136A (en) Miniature flash circuit switch with high current capability
US4421397A (en) Automatic focusing system with interchangeable lens