JPH02137310A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH02137310A
JPH02137310A JP29018388A JP29018388A JPH02137310A JP H02137310 A JPH02137310 A JP H02137310A JP 29018388 A JP29018388 A JP 29018388A JP 29018388 A JP29018388 A JP 29018388A JP H02137310 A JPH02137310 A JP H02137310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
carbon
cathode
foil
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29018388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Harashima
豊 原島
Akihiro Inoue
井上 明広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcon Electronics Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Marcon Electronics Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcon Electronics Co Ltd, Japan Carlit Co Ltd filed Critical Marcon Electronics Co Ltd
Priority to JP29018388A priority Critical patent/JPH02137310A/ja
Publication of JPH02137310A publication Critical patent/JPH02137310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、誘電体酸化皮膜の表面に固体電解質を形成し
てなる固体電解コンデンサに関するものである。
(従来の技術) 固体電解コンデンサは、通常、アルミニウム。
タンタルなどの皮膜生成性金属表面に誘電体である酸化
皮膜を形成し、該酸化皮模上に二酸化マンガン、TCN
Q錫体などの固体電解質層及び導電体層を順次形成して
構成されているが、二酸化マンガンを固体電解質として
用いたコンテン1ノは、製造工程上銹電体酸化皮膜を損
傷しやすいなどの欠点をもち、一方、TCNQ錯体を用
いたコンデンサは熱安定性に乏しいなどの欠点があった
誘電体酸化皮膜上にビロールなどの複素環式化合物の重
合体を電解重合により形成し、固体電解質としたコンデ
ンサも提案されているが、誘電体酸化皮膜は絶縁体であ
るので、その表面に電解重合膜を形成づることは非常に
困難であり、均一な皮膜を形成ケることができなかった
とりわけ陽極箔を巻回した構造の素子においては、渦巻
状に密に積層した箔の間に均一な電解重合膜を形成する
ことは不可能である。
また、陽極酸化皮膜上に酸化剤を用いて化学重合した2
J電性高分子膜(T)を形成し、セパレータ紙及び陰極
箔とともに巻回して素子を形成後、af電解重合よりF
IJ電性高分子膜([)を形成した構造の固体電解コン
デンサが提案されている。このコンデンサは静電容量が
大ぎく、温度特性1周波数特性が良い特徴を有するが、
化学重合した導電性高分子膜表面及び陰極箔表面の両面
から電解手合の生長が生じるので導電性高分子膜が不均
一となり、コンデンサに組み立てたとき、漏れ電流が大
きい、n失色の正接(tanδ)が大きいなどの改良す
べき点が残されていた。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、誘電体酸化皮膜の表面に固体電解質と
して導電性高分子膜を形成せしめた構造の固体電解コン
デンサにおいて、小型小容積化を可能にづるとともに、
均一な導電性高分子膜を形成せしめて優れた特性をもつ
固体電解コンデンナを提供7ることである。
[発明の構成] (vR題を解決するための手段) 本発明は、M電体酸化皮膜及び化学重合による導電性高
分子膜を形成した皮膜形成性金属箔とカーボン繊維又は
カーボンクロスとを巻回して構成したコンデンサ素子に
電解重合による導電性高分子膜、カーボン層、導電性塗
膜を順次形成した固体電解コンデンサである。
(作 用) 本発明による固体電解コンデンサでは、11性高分子膜
を陰極として作用させるため陰極箔を必要とせず、また
、スペーサに直径5μm以下のカーボン繊維又はカーボ
ンクロスを使用りることでコンデンサ素子容積を小さく
できる。
また、スペーサとして使用するカーボン繊維又はカーボ
ンクロスの比抵抗が10’(:l・Ctaと低く、該カ
ーボン繊維又はカーボンクロスと電極箔上の化学重合に
よるS電性高分子膜を含めて電解重合を行うため、全体
として極めて抵抗の小さい陰極層が十分に形成される。
よって、コンデンサとしてtanδ、ESRなどの電気
的特性が安定で良好であり、また、漏れ電流が改善され
、耐圧の向上もみられるなどの優れた特徴を右するもの
である。
(実施例) 実施例 第1図に示すように、誘電体酸化皮膜を形成させた厚ざ
40μmrL、幅3Mの高純度アルミ箔からなる陽極箔
1にかしめ付けにより陽極リド2を取付けたff150
調に明所して陽極箔を得た。該陽極箔を21ot/ρビ
ロール/エタノール溶液に5分間浸漬した後、更に0.
5 lol/1過硫酸アンモニウム水溶液に5分間浸漬
して、化学重合によりポリピロール膜を形成した。
次いで、この陽極箔1を直径5μm以下、比抵抗10−
3Ω・備のカーボンva1113を4本スベー1−とじ
てはさみ込んで渦巻状に巻回してコンデンサ素子4を作
製後、再化成により誘電体酸化皮膜の修復を行った。更
に、この索子4をビロールモノマー1  mol/j)
及び支持電解質としてパラトルエンスルホン酸ナトリウ
ム1  mol/ρを含むアセトニトリル溶液中に浸漬
し、化学重合したポリピロールを陽極とし、外部陰極と
の間に定電流I M、 Fill化重合(I TnA/
cd、 301n、)を行い、電解手合によるポリピロ
ニル膜を形成した。この素子4をコロイダルカーボンに
浸漬してカーボン層を形成し、更に銀ベーストを塗布し
て導電性塗膜を形成し、ぞの一部から陰極を取り出した
。この素子4をケースに密封して、定格電圧25v、公
称静電¥VrA15μFの固体電解コンデンサを完成し
た。
このコンデンサは、セパレータ紙及び陰極箔が不要なの
で従来のコンデンサに比べ約1/2の容積となる他、導
電性高分子膜の陰極層が緻密であり、漏れ電流の改善、
耐圧の向上がみられ、また、陰極層全体としての抵抗値
も小さいのでtanδ、ESRなどの電気的特性も改善
された。この実施例の特性を第1表に示1“。
比較例 前記実施例と同様に、誘電体酸化皮膜を形成させた厚さ
40μm1幅3amの高純度アルミ箔にかしめ付けによ
り陽極リードを取り付け50麿に切断して陽極箔を得た
。該陽極箔を2 glot/1ピロール/エタノール溶
液に5分間浸漬した後、更に0.5 sol/j過硫酸
アンモニウム水溶液に5分間浸漬して、化学重合により
ポリピロール膜を形成した。次いで、この陽極箔をヒバ
レータ紙及び陰極箔と車ねて渦巻状に巻回して素子を作
製後、実施例の方法に準じてコンデンサを作製した。こ
のコンデンサはセパレータ紙及び陰極箔を有するので、
その容積は従来のコンデンサと同等である。この比較例
の特性を第1表に示す。
なお、第1表中の容積比は比較例で得られたコンデンサ
の大きさを100としで算出した容積比である。
第   1   表 むお、皮膜形成性金属としてアルミ箔を用いた実施例に
ついて述べたが、タンタル、ニオブなども用いられる。
しかし、巻回型としては、通常アルミ箔が使用される。
化学重合による導電性高分子膜の形成は、陽極1i!1
に形成した酸化皮膜上に導電性高分子Eツマ−を少なく
とも0、01  mol/、Q含む溶液を均一に分散さ
せた後、酸化剤を0.001  mat/41〜2 m
of/J含む溶液と接触させるか、又は逆に酸化剤を均
一に分散した後、導電性高分子モノマー溶液と接触させ
る方法により化学重合した導電性高分子膜を形成し表面
を導電化する。導電性高分子としてはポリピロール、ポ
リチオフェン、ポリフランを用い、特に好ましくはボリ
ビ[I−ルを用いる。
化学重合に用いられる酸化剤は、]つ索、臭素、ヨーク
化!A素などのハロゲン、五フフ化ヒ素。
五フフ化アンチモン、四フッ化りイ索、五塩化リン、五
フフ化リン、塩化アルミニウム、塩化モリブデンなどの
金属ハロゲン化物、硫酸、硝酸、フルオロ4iQs、 
トリフルオロメタン硫酸。
クロロ1iAl!!などのプロトン酸、三酸化イオウ。
二酸化窒素などの含酸素化合物、過硫酸ナトリークム、
過硫酸アンモニ1クムなどの過硫酸塩、過酸化水素、過
酢酸などの過酸化物などである。
電解酸化重合は、支持電解質0.01 101/j〜2
 mol/J及び導電性高分子エノマー0、01  m
ol/j〜5101/ρを含む電解液中で行うが、化学
重合した導電性高分子膜上に均陰イオンがヘキサフロロ
リン、ヘキサ゛ノロロヒ素、テトラフロロホウ素などの
ハロゲン化物アニオン、ヨウ素、Q素、塩素などのハロ
ゲンアニオン、過塩素酸アニAン、ベンゼンスルホン酸
、アルキルベンゼンスルホン酸などのスルホン酸アニオ
ンであり、また、陽イオンがリチウム、カリウム、ナト
リウムなどのアルカリ金属カチオン、アンモニウム、テ
トラアルキルアンモニウムなどの4級アンモニウムカチ
オンである。化合物としてはLiPF  、LiAsト
。。
LiCJ)O、LiBF4.K1.NaPF6゜NaC
ρ04.l−ルエンスルホン酸ナトリウム。
トルエンスルホン酸テトラブチルアンモニウムなどが挙
げられる。
このようにして電解重合によって得られノC導゛心性高
分子膜を使用した固体電解コンデンサは、比抵抗10−
3Ω・叱直径5μm程度の細いカーボン繊維をスペーサ
としてはさみ込/υで巻回して使用したが、カーボンm
Hだけでなくカーボンクロスを使用してもよい。そして
カーボンの比抵抗は前述のごとく低いので、コンデンサ
特性としてはESRが小さく、janbもゆれた値を示
す。
[発明の効果] 本発明による固体電解コンデンサでは、陰!4箔を用い
た従来のコンデンサと比較し容積比を大幅に小さくでき
るとともに、誘電体酸化皮膜上に均一に、しかも緻密に
比抵抗の小さな陰極層を形成することができるので、j
anb、漏れ電流などが小さい固体電解コンデンサを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるコンデンサ素子の展開斜視図であ
る。 1・・・陽極箔 2・・・陽極リード 3・・・カーボンIJM 4・・・素子 特 許 出 願 人 マルコン電子株式会社 日本カーリッ ト株式会社 4素子 コンデンサ素子の展開斜視図 第  1  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体酸化皮膜及び化学重合による導電性高分子
    膜を形成した皮膜形成性金属箔とカーボン繊維又はカー
    ボンクロスとを巻回したコンデンサ素子、このコンデン
    サ素子に順次形成した電解重合による導電性高分子膜、
    カーボン層、導電性塗膜を具備した固体電解コンデンサ
  2. (2)導電性高分子膜がポリピロール,ポリチオフェン
    ,ポリフランからなっている請求項(1)記載の固体電
    解コンデンサ。
JP29018388A 1988-11-18 1988-11-18 固体電解コンデンサ Pending JPH02137310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29018388A JPH02137310A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29018388A JPH02137310A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137310A true JPH02137310A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17752824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29018388A Pending JPH02137310A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137310A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285290A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Daifuku Co Ltd 物品移載装置
WO2010106749A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 東洋アルミニウム株式会社 導電物被覆アルミニウム材とその製造方法
CN108133838A (zh) * 2017-12-21 2018-06-08 北京理工大学 一种基于飞秒激光复合阳极氧化制备赝电容电极的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285290A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Daifuku Co Ltd 物品移載装置
WO2010106749A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 東洋アルミニウム株式会社 導電物被覆アルミニウム材とその製造方法
JP2010215964A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Toyo Aluminium Kk 導電物被覆アルミニウム材とその製造方法
CN108133838A (zh) * 2017-12-21 2018-06-08 北京理工大学 一种基于飞秒激光复合阳极氧化制备赝电容电极的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780796A (en) Solid electrolytic capacitor
JPH0474853B2 (ja)
JPH0458165B2 (ja)
JPH02137310A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0362298B2 (ja)
JP2621087B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2700420B2 (ja) アルミニウム焼結体固体電解コンデンサの製造方法
JP2001110685A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2002134363A (ja) 固体コンデンサ及びその製造方法
JP2640864B2 (ja) タンタル固体電解コンデンサの製造方法
JPH02238613A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0365008B2 (ja)
JPH01268111A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0346215A (ja) タンタル固体電解コンデンサの製造方法
JPH0297008A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2945100B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH033220A (ja) タンタル固体電解コンデンサ
JPH0552656B2 (ja)
JPH02137307A (ja) 固体電解コンデンサ
JP3233365B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06112094A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0487312A (ja) コンデンサの製造方法
JPH02213113A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2898443B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH04239712A (ja) コンデンサの製造方法