JPH0213684B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213684B2
JPH0213684B2 JP9924982A JP9924982A JPH0213684B2 JP H0213684 B2 JPH0213684 B2 JP H0213684B2 JP 9924982 A JP9924982 A JP 9924982A JP 9924982 A JP9924982 A JP 9924982A JP H0213684 B2 JPH0213684 B2 JP H0213684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
launching
barge
installation
installation vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9924982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58218521A (ja
Inventor
Kimyoshi Kawazu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP9924982A priority Critical patent/JPS58218521A/ja
Publication of JPS58218521A publication Critical patent/JPS58218521A/ja
Publication of JPH0213684B2 publication Critical patent/JPH0213684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D23/00Caissons; Construction or placing of caissons
    • E02D23/08Lowering or sinking caissons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば港湾工事及び築堤工事などの
本体として用いるケーソンの製作及び進水・据付
方法に関するものである。
従来のケーソンの製作・進水方法としては、ケ
ーソン製作専用浮ドツク内にて製作・進水する方
法と、陸上ヤードにて製作し、スリツプウエイ
(引揚げ船台)、進水用昇降装置、大型海上起重機
船等にて進水させる方法、及び乾ドツク内にて製
作・進水させる方法とがある。
しかしながら、近年、港湾工事及び築堤工事な
どにおける海洋構造物の沖合化並びに、大深度化
に伴い、これらに使用されるケーソンには10000
トン級の採用計画が進められており、その構造及
び形状・寸法も大型化、多様化する傾向にあり、
従来の製作・進水方法では対応が困難となつてい
る。
浮ドツクで製作・進水する方法は、一般にケー
ソン製作に30日〜50日を要し、おのずと製作・進
水能力に限界がある(年間8〜12サイクルとな
る。)。しかも10000トン級の大型ケーソンを製作
可能な浮ドツクは大規模となり、その建造価格も
高い。
また、陸上ヤードにて製作する方法は、製作ヤ
ードを必要とするとともに、ヤードから進水場所
までの移動・運搬設備が必要となり、進水におい
てケーソンを吊り上げて進水させる10000トン級
の大型海上起重機船を必要とし、スリツプウエイ
及び進水用昇降装置、乾ドツク等による進水方法
は、これら恒久的設備が必要であり、製作・進水
設備の機動性がなく、製作・進水効率、経済性等
の問題を生じている。
しかも、ケーソンの据付方法としては、一般
に、大型海上起重機船を主体とした、複数の作業
船団による据付であり、この様な大型ケーソンの
据付には、気象・海象条件から適応困難となつて
いる。
以上のように、従来の方法には、ケーソンの製
作設備、進水設備、ならびに据付設備に種々の問
題が含まれているとともに、製作・進水・据付作
業の相互の作業間において、共用できる設備が少
なく、作業効率ならびに経済性が悪くなる欠点が
ある。
本発明は、前記従来の問題点を解消するために
なされたものであり、陸上クレーンなどを主体と
した小規模の設備により、ケーソンが効率良く製
作でき、かつ、そのケーソンの据付を正確に、そ
して効率良く行ないうるケーソンの製作、進水お
よび据付方法を提供することを目的としたもので
ある。
そこで本発明は、注排水可能な台船上でケーソ
ンを製作し、製作されたケーソンを台船に載せた
まま曳航または押航し、台船ごと両側から挾むこ
とのできるケーソン進水・据付用船内に曳き込
み、該ケーソン進水・据付用船に設けられたウイ
ンチにより制御しながら、該台船内に注水し、台
船を水没させることによりケーソンを進水させた
後、ケーソンを該ケーソン進水・据付用船と引離
し、該台船内の水を排水し、該ウインチを用いて
ケーソン進水・据付用船内へ台船を浮上させ、該
台船をケーソン進水・据付用船から引離した後、
再びケーソンを該ケーソン進水据付用船に引きこ
み、該ケーソン進水・据付用船を用いてケーソン
を所定位置に沈設するようにしたものである。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。まず第1図に示すごとく、ケーソン1は湾内
等の比較的波の静かなケーソン製作ヤード岸壁2
に接岸された注排水可能なケーソン製作用台船3
上にてクレーン4等を主体にした比較的簡単な設
備を使用して製作される。
次に、上記により製作されたケーソン1は、第
2図に示すごとくケーソン製作用台船3上に載せ
られたままWで示す海面上をプツシヤボート5に
より、第3図に示すケーソン進水・据付用船6へ
運搬される。このケーソン進水・据付用船6は、
ケーソン1を載置したケーソン製作用台船3ごと
その両側から挾みうる双胴形となつており、その
船内に第4図に示すごとくケーソン1ごとケーソ
ン製作用台船3を曳き込みの上、ケーソン進水・
据付用船6に設けられたウインチ7により、この
ケーソン製作用台船3を吊り下げながら、この船
内に設けられた図示されていないポンプを使用し
て、第5図に示すようにケーソン製作用台船3に
注水して、ケーソン製作用台船3を必要水深まで
沈降させることにより、ケーソン1を進水させ
る。
次に、海面Wに進水されたケーソン1は、上記
ケーソン進水・据付用船6と離れて据付け現場に
移送された上、第6図に示すごとくこのケーソン
進水・据付用船6内に再び曳き込まれ、ウインチ
7により固定し、据付場所を正確に位置決めされ
ながらケーソン進水・据付用船6内のポンプによ
り注水され、海底8上に据付けられる。
他方、ケーソン1を進水し、ケーソン1がケー
ソン進水・据付用船6から離れた後のケーソン製
作用台船3は、その中に入つていた水を排水しな
がらウインチ7により浮上させ、次いでウインチ
7から切り離して適宜の方法により該ケーソン製
作用台船3を再びケーソン製作位置まで運びケー
ソンの製作、運搬を行い、これを繰り返すことが
できる。
以上によつて説明した本発明のケーソンの製
作、進水および据付方法を適用すれば、ケーソン
の製作およびその運搬をケーソン製作用台船によ
り行うようにしたのでケーソン進水・据付用船
は、ケーソン据付位置近傍に配置すればよいの
で、極力ケーソン進水・据付用船を動かすことが
少なく作業性が向上し、かつ動力損失も少くてす
むという効果を有する。
また、ケーソン製作に当つて、恒久的な陸上設
備を設ける必要がなく、クレーン等を主体とした
小規模の仮設的設備によりケーソンが製作でき
る。
さらに、ケーソン製作用台船を複数隻用いるこ
とにより、そのケーソンの製作及びケーソンの進
水の効率ならびに据付用船の作業効率が向上す
る。
更に、上記のごときケーソン進水・据付用船を
使用することにより、ケーソンの据付が容易にな
ると共に、据付作業に必要な作業船数が少ないの
で、気象海象条件に対する対応性が良く、その据
付精度及び据付能率が向上する。また、ケーソン
製作中に据付作業が行なえるので、経済的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図までは本発明のケーソンの製
作及び進水・据付方法を使用した一連の実施例を
示しており、第1図はケーソン製作ヤードを示す
斜視図、第2図はケーソン運搬時の斜視図、第3
図はケーソン進水・据付用船の斜視図、第4図は
ケーソン進水・据付用船へのケーソンの曳き込み
状態を示す斜視図、第5図はケーソン進水状態を
示す斜視図、第6図はケーソン据付状態を示す斜
視図である。 1…ケーソン、3…ケーソン製作用台船、6…
ケーソン進水・据付用船、7…ウインチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 注排水可能な台船上でケーソンを製作し、製
    作されたケーソンを台船に載せたまま曳航または
    押航し、台船ごと両側から挾むことのできるケー
    ソン進水・据付用船内に曳き込み、該ケーソン進
    水・据付用船に設けられたウインチにより制御し
    ながら、該台船内に注水し、台船を水没させるこ
    とによりケーソンを進水させた後、ケーソンを該
    ケーソン進水・据付用船と引離し、該台船内の水
    を排水し、該ウインチを用いてケーソン進水・据
    付用船内へ台船を浮上させ、該台船をケーソン進
    水・据付用船から引離した後、再びケーソンを該
    ケーソン進水据付用船内に引きこみ該ケーソン進
    水・据付用船を用いてケーソンを所定位置に沈設
    するようにしたケーソンの製作、進水および据付
    方法。
JP9924982A 1982-06-11 1982-06-11 ケ−ソンの製作、進水および据付方法 Granted JPS58218521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924982A JPS58218521A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 ケ−ソンの製作、進水および据付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924982A JPS58218521A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 ケ−ソンの製作、進水および据付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218521A JPS58218521A (ja) 1983-12-19
JPH0213684B2 true JPH0213684B2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=14242427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9924982A Granted JPS58218521A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 ケ−ソンの製作、進水および据付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218521A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642343B1 (ko) 2006-07-22 2006-11-02 주식회사 한국종합기술 항만공사용 대형 케이슨 진수대
KR100722495B1 (ko) 2007-02-06 2007-05-29 웅진개발 주식회사 플로팅 독을 이용한 케이슨 제작 및 진수방법
EP2229484B1 (en) * 2007-12-20 2015-09-09 Strukton Civiel Projecten B.V. Apparatus for positioning a sinking tunnel section
US7963241B2 (en) 2008-02-19 2011-06-21 Nagan Srinivasan Dry tree semi-submersible platform for harsh environment and ultra deepwater applications
EP2408662A1 (en) * 2009-02-19 2012-01-25 Nagan Srinivasan Dry tree semi-submersible platform for harsh environment and ultra deepwater applications
JP7202346B2 (ja) * 2020-11-30 2023-01-11 五洋建設株式会社 ケーソンの据え付け補助装置及び据え付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58218521A (ja) 1983-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018074977A1 (en) System and method for reconfiguring a mobile docking apparatus for transporting, removal, installation, housing and transferring assets
CN203345167U (zh) 可移动自升式人工岛
GB1574784A (en) Method and apparatus for casting tanks in water
US3922868A (en) Deep water platform construction
JPH0213684B2 (ja)
US3680512A (en) Method of building ships
JPH0656076A (ja) 海底ケーブル敷設工法及びその敷設作業船
JPS59145688A (ja) 船舶・海洋構造物の進水・上架装置
JPH0692287A (ja) ポンツーン進水方法
JPS5973389A (ja) コンクリ−ト構造物の進水工法
RU2163874C1 (ru) Плавучая полупогружная морская платформа
JP2827536B2 (ja) 沈埋函体の沈設工法
JPH0348076B2 (ja)
JPH04215587A (ja) 鉛直係留式洋上浮遊プラットホームの設置方法
JPS6070212A (ja) 海洋構造物の建造方法
JPH025852B2 (ja)
CN116812071A (zh) 重力锚放置方法和浮体
JPS606395Y2 (ja) 魚礁用ブロツクの運搬装置
JPS6335766B2 (ja)
JPS63147018A (ja) 構築体の海上輸送・保管・設置方法
JPS6118586A (ja) 海洋構造物の建造方法
JPS60208513A (ja) 塔状海洋構造物の据付方法
JPS6130486A (ja) 船舶を改造した浮きドツグ
JPS6133095B2 (ja)
JPH0132334B2 (ja)