JPH02135413A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JPH02135413A
JPH02135413A JP63291656A JP29165688A JPH02135413A JP H02135413 A JPH02135413 A JP H02135413A JP 63291656 A JP63291656 A JP 63291656A JP 29165688 A JP29165688 A JP 29165688A JP H02135413 A JPH02135413 A JP H02135413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
light
camera unit
image
television camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63291656A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kato
伸一 加藤
Masato Toda
真人 戸田
Hiroki Hibino
浩樹 日比野
Toshiaki Noguchi
利昭 野口
Yoshinao Ooaki
義直 大明
Shinichiro Hattori
服部 眞一郎
Atsushi Kidawara
貴俵 厚
Akifumi Ishikawa
石川 明文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63291656A priority Critical patent/JPH02135413A/ja
Publication of JPH02135413A publication Critical patent/JPH02135413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学式内視鏡のグリップ部近くにテレビカメラ
の接続部を設けた内視鏡装置に関する。
[従来の技術1 近年、細長の挿入部を体腔内に挿入することによって、
体腔内の患部等を切開することなく観察したり、必要に
応じて処置具を用いて治療処置のできる内視鏡が広く用
いられるようになった。
また最近、固体撮像素子を撮像手段に用いた電子式の内
視yt<以下電子内視鏡と記す。)が実現され、内視鏡
画像の記録及び再生を簡単に行えるようになった。
また、イメージガイドを用いた光学式の内視鏡(ファイ
バスコープとも呼ぶ。)においでも、外付はテレビカメ
ラを装着することによって、内視鏡画像の記録とか再生
を行うことができる。
例えば、特開昭60−243625号公報には、ファイ
バスコープを電子内視鏡システムで使用可能とする従来
例が開示されている。
この場合、ファイバスコープの接眼部にテレビカメラを
装着し、このテレビカメラからの出力信号線をビデオブ
ロセツザの入力端に接続している。
[発明が解決しようとする問題点] 上記接眼部にファインダ付き等のテレビカメラを装着す
ると、操作部後端に形成した接眼部からさらにテレビカ
メラが突出することになり、ファィバスコープのみの場
合の重心位置が後方側にずれる。
一般にファイバスコープは、単独で使用した場合、操作
し易いように予め重心位置が設定してあり、はぼ操作部
のグリップ部付近にある。このため、テレビカメラを装
着すると、このテレビカメラ及びこのテレビカメラから
延出されるカメラケーブルによって、重心位置が後方側
にずれ、把持した際バランスを取らなければならない等
で操作性が低下すると共に、ライトガイドケーブルから
離れた場所から引き出されたカメラケーブルが邪魔にな
ることがある。
本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、テレ
ビカメラを装着した場合でら殆んど操作性が低下しない
内視鏡装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決する手段及び作用] 本発明では光学式内視鏡の操作部のグリップ部にテレビ
カメラの装着部を設けることにより、テレビカメラを取
付けても重心位置があまり変化することなく使用できる
ようにして操作性を向上している。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図及び第2図は本発明の第1実滴例に係り、第1図
は第1実施例の構成を示し、第2図は第1実施例の装置
全体を示す。
第2図に示すように第1実施例の内視鏡装置1は、第1
実施例に係るファイバスコープ2Aと、このファイバス
コープ2Aにテレビカメラユニット3を装着したテレビ
カメラ装着スコープ2Bと、これらスコープ2A又は2
Bに照明光を供給する光源装置4と、テレビカメラ装着
スコープ2Bに対しての信号処理を行うカメラコントロ
ールユニット(以下CCUと略記)5と、このCCU3
と接続することにより航記テレビカメラ装着スコープ2
Bで搬像した映像を表示するカラーモニタ6とから構成
される。
上記ファイバスコープ2Aは細長の挿入部7を有し、こ
の挿入部7の後端側に大幅の操作部8が形成しである・
この操作部8からは2本のユニバーサルコード9.11
が分岐して延出されており、信号用ユニバーサルコード
9には信号用コネクタ12が取付りてあり、一方、光源
用ユニパー勺ルコード11には光源用コネクタ13が取
付けである。
上記信号用コネクタ12は、CCU3の前面に設りたコ
ネクタ受け14に接続でき、一方光源用コネクタ13は
光源装置4の光源用コネクタ受け15に接続できるよう
にしである。
上記ファイバスコープ2Aは、第1図に示すように挿入
部7内にライトガイド17が挿通され、このライトガイ
ド17はさらに一方のユニバーサルコード11内をざら
に挿通してあり、光源装置4に接続することによって、
光源ランプ18の照明光が供給され、挿入部7の先端側
の端面から配光レンズ19により対象物側に拡開して出
射される。
又、挿入部7の先端部には対物レンズ21が配設され、
その焦点面にはイメージガイド23の先端面が臨むよう
に配設しである。尚、対物レンズ21の近傍にはこのレ
ンズ21を洗浄するためのノズル24が設けてあり、こ
のノズル24は送気送水管路25を介して光源装置4内
の送気送水ポンプ26に接続できるようにしである。
上記ファイバスコープ2Aは、イメージガイド23によ
って光学像を後方の出射端面に伝送Jる。
この出射端面に対向してハーフミラ−27が配設され、
このハーフミラ−27r:透過光と反射光とに分岐し、
透過光は操作部8の後端に形成した接眼部28側に導か
れる。つまり接眼部28の接眼レンズ29を介して肉眼
により、拡大観察を行うことができる。
上記ハーフミラ−27で反射された光は、結像レンズ3
1により第2のイメージガイド32の入射端面に結像さ
れ、該イメージガイド32によってその出射端面に伝送
される。このイメージガイド32の出射端面は操作部8
のグリップ部8Δに設けたカメラユニット装着部33の
内側に対向配設され、この出射端面に対向してさらに結
像レンズ34が配設されている。しかして、第1図及び
第2図に示Jようにテレビカメラユニット3を着脱自在
で装着することにより、このテレビカメラユニット3の
C0D35に前記イメーツジイド32で伝送した光学像
を結像できるようにしである。
このCCD35の搬像面には色分離用のカラーモデイク
フィルタ36が配設され、例えばR,G。
Bに色分解する。
上記テレビカメラユニット3内には、モザイクフィルタ
36を取付けたCCD35の他に、基準クロックCLK
を発生する発振器37と、このクロックCLKにより例
えば2相の駆動信号(つまり水平駆動パルス)φH1,
φH2及び2相の駆動信号(つまり垂直駆動パルス)φ
■1.φV2を生成すると共に水平及び垂直同期信号H
D及びVDを生成する駆動パルス発生回路38と、この
駆動信号を増幅してCCD35に印加するレベルドライ
バ39と、このレベルドライバ39を経てCCD35に
印加した駆動信号によりC0D35から読み出された信
号を増幅するアンプ41とが内蔵されている。
またアンプ41を通した信号と、発振器37のクロック
CLKと、水平及び垂直同期信号HD。
VDとは上記カメラユニット装着部33に設けた接続接
点受け42と接続される接続接点43に接続されている
。この接続接点受け42には信号グープル44が一方の
端部に接続され、信号用ユニバーサルコード9内を経て
他方の端部はコネクタ12に至る。しかして、このコネ
クタ12をccU5に接続することにより、CCD35
がら読出された信号はアンプ41で増幅されてCCU3
内のA/Dコンバータ47に入力され、ディジタル信号
に変換される。この後、フリーズ用メモリ48に書き込
まれる。このフリーズ用メモリ48に書き込まれた信号
データは、D/Aコンバータ49を介してアナログ信号
に変換され、映像信号処理回路51に入力される。しか
して、この映像信号処理回路51によって例えばNTS
C方式のカラー映像信号に変換され、カラーモニタ6で
表示される。
ところで、駆動パルス発生回路38の水平及び垂直駆動
パルスφH1,φH2,φV1.φV2と発振器37の
クロックCLKはタイミングコント【コール回路52に
入力され、A/Dコンバータ47に対してはA/D変換
するクロックCP、フリーズ用メモリ48に対してはリ
ード/ライトの制御信号RD/WR1映像信号処理回路
51にはクランプ信号CLPを印加する。
上記水平及び垂直同期信号HD、VDと第2の発振器5
3の基準クロックCLK2は同期信号生成回路54に入
力され、この同期信号生成回路54は、複合同期信号5
YNC,ブランキング信号BLK、バーストパルスBF
Pを生成し、映像信号生成回路51に印加し、所定のN
TSC方式の映像信号を生成させる。
この第1実施例ではファイバスコープ2Aの操作部8の
グリップ部8Aにテレビカメラユニット3の装着部33
を設けると共に、この装着部33に光学像を結像する光
学系と電気接点の接続部を設けて、単にテレビカメラユ
ニット3を接続することにより、カラーモニタ6でカラ
ー表示できるようにしである。
この場合、テレビカメラユニット3はグリップ部8A、
つまり重心付近に接続されるので、このテレビカメラユ
ニット3を接続しても、グリップ部8Aを把持した場合
重心位置がずれないので、ファイバスコープ2Aのみの
場合とあまり違わない感覚で使用でき、操作性の良い状
態で使用できる。
尚、テレビカメラユニット3を必要としないユーザとか
テレビカメラユニット3を使用しない場合には、第2図
に示すように例えばカメラユニット3と同形状のダミー
カバー56を装着部33に取付ければ、単に光源装置4
とで使用できる低コストの内視鏡装置を構成できる。
又、この第1実施例によれば、テレビカメラユニット3
を接続すると、通常の電子スコープとあまり異ならない
感覚で使用できる。つまり、ユニバーザルコード9,1
1が2本延出されるが同一部分から引き出されるので、
異る部分から引き出される場合よりもコードが邪魔にな
らない。又、2本を組むようにして引き出せば通常の電
子スコアと殆んど同様の使用条件となる。
第3図は本発明の第2実施例のカメラ装着スコープ61
を示す。
この第2実施例ではテレビカメラユニット62として、
第4図に示すように第1実施例にお【プるテレビカメラ
ユニット3に内蔵された信号処理系の仙に、CCU3の
信号処理系の一部を収納して接点63から直接NTSC
の複合映像信号を出力ぐぎるようにしている。この信号
処理系は第1図において、A/Dコンバータ47、フリ
ーズ用メピリ48、D/Aコンバータ49を除いた構成
と同様であり、同符号で示している。(これらを内蔵し
てら良い。) 尚、タイミングコントロール回路52はクランプパルス
CLPのみを生成する。
一方、ファイバスコープ2A’ は上記第1実施例にお
けるファイパス]−12Aにおいて、接点受けとして上
記接点63に対応する接点受け64が用いてあり、第3
図に示すようにコネクタとしてBNCコネクタ65が取
付けてあり、直接カラーモニタに映像信号を出力するよ
うにしである。
この第2実施例によればテレビカメラユニット62を取
付ければ、カラーモニタにて撮像した信号をカラー表示
できる。
第5図は本発明の第3実滴例の内視m装置71を示ず。
この実施例は上記第2実論例において、信号用ユニバー
サルコード9を延出Jることなく、光源用ユニバーサル
コード11内に挿通し、光源用及び信号用コネクタを一
体にした一体]ネクタ72で光源装置4′のコネクタ受
け73に接続し、この光iIl装置4′に入力された信
号をこの光源装置4′と接続されたカラーモニタ6に出
力するようにしている。
第6図は本発明の第4実施例の内視鏡装置81を示す。
この第4実施例は、ファイバスコープ82のイメージガ
イド23の出射端がグリップ部8A付近に配置され、ハ
ーフミラ−27で透過光をリレー光学系83により接眼
部28に導光すると共に、反射光は結像レンズ34でテ
レビカメラユニット3のCCD35に導くようにしてい
る。
又、信号ケーブル44はライトガイド17と共に、1本
のユニバーサルコード84内を挿通され、この]−ド8
4の先端に取付けたコネクタ85は光源装置4のコネク
タ受けに接続できる。このコネクタ85には信号用コネ
クタ受け86が設けてあり、この]コネクタけ86に伝
送された信号をこの]ネクタ受け86に接続可能なコネ
クタ87を取付1ノ、他端にコネクタ12を設けただケ
ーブル88を介してCCU3に伝送できるようにしであ
る。
その他は上記第1実施例と同様である。この第4実施例
によれば、第1実施例と同様の効果を右すると共に操作
部8から延出されるコード84は1本のみであるのでさ
らに操作性が良い。
第7図は本発明の第5実施例の主要部を示す。
この第5実施例では、上記第4実施例において光源装置
4とCCLJ5とが一体化されたビデオプロセッサ91
にしてあり、第4実施例のファイバスコープ82におけ
るコネクタ85は光源用コネクタ及び信号用コネクタと
を一体化したコネクタ92にしである。
尚、テレビカメラユニットとしては駆動パルス発生回路
等を内蔵したものに限定されるものでない。
また、テレビカメラユニットをグリップ部の付近に取付
けられるようにしてらよい。
[発明の効果] 上述べたように本発明によれば、操作部におけるグリッ
プ部近傍にテレビカメラユニットを着脱自在で装着でき
るカメラ装着部を設けているので、このテレビカメラユ
ニットを装♀1しても把持した際重心位置があまりずれ
ないで操作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は第1実施例の構成図、第2図は第1実施例の全体を示
す外観斜視図、第3図は本発明の第2実施例におけるテ
レビカメラ装着スコープを示す斜視図・第4図は第2実
施例におけるテレビカメラユニットに内蔵された信号処
理系の構成を示すブロック図、第5図tよ本発明の第3
実施例の外観を示す斜視図、第6図は本発明の第4実施
例の主要部を示す構成図、第7図は本発明の第5実施例
の主要部を示す構成図である。 35・・・C0D 1・・・内視鏡装置 2A・・・ファイバスコープ 2B・・・テレビカメラ装着スコープ 3・・・テレビカメラユニット 4・・・光源装置     5・・・CCU6・・・カ
ラーモニタ   7・・・挿入部8・・・家作部   
   8A・・・グリップ部17・・・ライトガイド 
 23・・・イメージガイド27・・・ハーフミラ−2
8・・・接眼部29・・・接眼レンズ   32・・・
イメージガイド33・・・カメラユニット装着部 第2図 第5図 第7図 第 図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  操作部の後端に接眼部を有し、イメージガイドで伝送
    した光学像を前記接眼部を介して肉眼観察可能とする光
    学式内視鏡において、 前記イメージガイドの出射端側に伝送した光学像を前記
    操作部のグリップ部近くに導光する光の分岐手段と、前
    記光の分岐手段の出射端に対向して、前記グリップ部近
    くにテレビカメラユニットを着脱自在で装着可能とする
    テレビカメラ装着部とを設けたことを特徴とする内視鏡
    装置。
JP63291656A 1988-11-17 1988-11-17 内視鏡装置 Pending JPH02135413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291656A JPH02135413A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291656A JPH02135413A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135413A true JPH02135413A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17771765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63291656A Pending JPH02135413A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135413A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160133876A (ko) * 2015-05-13 2016-11-23 주식회사 메디칼써프라이 탈부착이 가능한 라링고스코프용 카메라 장치
JP2019526374A (ja) * 2016-09-09 2019-09-19 エンテラス メディカル インコーポレイテッド 無線内視鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160133876A (ko) * 2015-05-13 2016-11-23 주식회사 메디칼써프라이 탈부착이 가능한 라링고스코프용 카메라 장치
JP2019526374A (ja) * 2016-09-09 2019-09-19 エンテラス メディカル インコーポレイテッド 無線内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8128558B2 (en) Electro-optical connection device
US10205925B2 (en) White balance enclosure for use with a multi-viewing elements endoscope
US8310530B2 (en) Device and method for reducing effects of video artifacts
US8872906B2 (en) Endoscope assembly with a polarizing filter
JP3884226B2 (ja) 撮像システム
US20050259487A1 (en) In vivo imaging device with a small cross sectional area
JPH0470898B2 (ja)
JPH02135413A (ja) 内視鏡装置
JPS61234834A (ja) 内視鏡システム
JPH06138397A (ja) 内視鏡用撮像装置
JPS62211040A (ja) 内視鏡
JPS60196718A (ja) 固体撮像素子内蔵の内視鏡
JP4436537B2 (ja) 内視鏡
JPH0546012Y2 (ja)
JPH0720465B2 (ja) 電子内視鏡
JPH02140714A (ja) 内視鏡システム
JP2656925B2 (ja) 硬性電子内視鏡
JPH0614877A (ja) スコープカメラ
JP2022110313A (ja) 内視鏡
JP2902663B2 (ja) 内視鏡装置
JPH0618790A (ja) 硬性内視鏡
JPH05253181A (ja) 電子内視鏡の先端部
JPH02131739A (ja) 内視鏡装置
JPH0824667B2 (ja) 撮像装置
JPH01214334A (ja) 内視鏡システム