JPH02134873A - トリガダイオード - Google Patents

トリガダイオード

Info

Publication number
JPH02134873A
JPH02134873A JP28942588A JP28942588A JPH02134873A JP H02134873 A JPH02134873 A JP H02134873A JP 28942588 A JP28942588 A JP 28942588A JP 28942588 A JP28942588 A JP 28942588A JP H02134873 A JPH02134873 A JP H02134873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
type diffusion
conductivity type
junction
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28942588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Ochiai
落合 康彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28942588A priority Critical patent/JPH02134873A/ja
Publication of JPH02134873A publication Critical patent/JPH02134873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトリガダイオードに関する。
〔従来の技術〕
サイリスタの普及に伴い、トリガダイオードの負性抵抗
特性と耐圧安定性の向上が望まれている。
第2図は従来のトリガダイオードの一例の断面図、第3
図はI・リガタイオードの電圧−電流特性図である。
第2図に示すように、10Ω・cm程度の高い抵抗率を
有するP型シリコン基板1の中央部の両生面下にP+型
拡散層2を形成する。
次に、このP+型拡散層2の上層とシリコン基板1の表
面との間にこれより大きな面積でN+型型数散層6形成
し、メツキ電極10を形成する。
また、P型シリコン基板1は低濃度なので表面がN型へ
反転するのを防ぐために、周辺にはp++型チャネルス
トッパ4を形成する。
次に、メツキ電極10の上に正、下に負の電圧を印加し
た場合の負性抵抗特性について説明する。
下のN++散層6より注入された少数キャリアは、P+
型拡散R2である程度トラップされてP型シリコン基板
1へ注入される。
P型シリコン基板1は低濃度領域なためキャリアはほと
んどトラップされないが、上のP+型拡散層2で再びあ
る程度トラップされてブレークダウンを起こしているN
”−P+接合7へ到達する。
ここで、負性抵抗特性NRを得るためには、下のN+型
型数散層6ら充分な少数キャリアが注入さること及び注
入された少数キャリアが途中でトラップされずにブレー
クダウンを起こしている上のN”−P+接合7へ到達す
ることが必要で、途中で少数キャリアがトラップされる
と負性抵抗特性NRに寄与しない無効電流のブレークオ
ーバ電流raoとなる。
P+型拡散層2は比較的濃度が高いため少数キャリアが
トラップされやすいので、負性抵抗特性上はない方が好
ましいが、所要の約30Vのブレークオーバ電圧VB(
、を得るために必要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のトリガダイオードは、ブレークダウンを
N++散層のプレーンな部分で行なわせるためにP1型
拡散N2上にN+型型数散層6P+型拡散層2より大き
な面積で形成していた。
これによりN” −P接合Bの方がN”−P+接合7よ
りも耐圧が高いためにブレークダウンはN“−P+接合
7で行なわれるが、P+型拡散層2の厚さが均一でない
ため、曲面部Cの影響を受はブレークダウンが安定し難
いという欠点があった。
また、少数キャリアの注入はN型拡散層とP型拡散層の
濃度差が大きい方が少数キャリアが注入されやすいため
にN”−P+接合7よりもN+P接合接合力が少数キャ
リアが注入され易くなっていた。
N”−P接合Bは表面に近いために、P型シリコン基板
1の表面近傍は表面準位の影響を受けやすく不安定であ
り、また注入された少数キャリアは周辺部にまわり込む
ために経路が長くなり、途中でトラップされる確率が高
く、これによりra。
が大きくなって負性抵抗特性NRが悪いといった欠点が
あった。
本発明の目的は、耐圧が高くブレークオーバ電流の小さ
い1−リガダイオードを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のトリガダイオードは、一導電型の半導体基板の
少なくとも一表面下に形成された高濃度の逆導電型拡散
層と、該逆導電型拡散層の底面の前記半導体基板側に接
して形成された高濃度の一導電型拡散層と、該一導電型
拡散層の底面平坦部を除く側面及び前記一導電型拡散層
の前記逆導電型拡散層に接する領域を除く全表面を囲み
前記半導体基板の表面から前記一導電型拡散層よりも深
く環状に形成された逆導電型の拡散層とを含んで構成さ
れている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の断面図である。
次にトリガダイオードの製造方法を説明する。
基板濃度I X 1015cm−3程度のP型シリコン
基板1の両生面より、I X 1016cm−3程度の
P+型拡散層2を形成する。
次に、このP+型拡散層2の曲面部を含んで側面を囲ん
で表面から環状に表面濃度が1×1019cm″程度の
N型拡散層3を形成する。
その後、シリコン基板1の表面からP+型拡散層2より
浅く広くかつN型拡散層3の内部に、表面濃度が3 X
 10 ”cm−3程度のN1型拡散層6を形成し、最
後にメツキ電極10を形成する。
なお、P+十型チャネルストッパ4.スクライブ層5は
第2図の従来のトリガーダイオードと同一である。
ここで、第2図のN” −P接合部はN” −N接触面
Aに置換されている。
次に、メツキ電極10の上にプラス電圧、下にマイナス
電圧を印加した場合の動作について説明する。
この場合、N” −P+接合7とN−P接合8の2つの
接合が逆バイアスされるが、N−P接合8の方が低濃度
で耐圧が高いので、ブレークダウンはN”−P+接合7
のプレーンな部分で起こるために耐圧の安定性が良い。
ここで従来耐圧の安定性に悪影響を及していた第2図の
曲面部Cは無い。
次に順バイアスとなっているN”−P+接合7とN−P
接合8について述べる。
少数キャリアの注入は、N”−P+接合7とNP接合8
から行なわれるが、N型拡散層3とP型拡散層の濃度差
の大きい方が少数キャリアは注入され易いために、N”
−P+接合7から主に注入が行なわれる。
一般にN型拡散層3は濃度を高くP型拡散層は濃度を低
くする方がよい。
ここで、従来はブレークオーバ電流I BO特性に悪影
響を及していた第2図のN” −P接合部が無い。
本実施例は双方向トリガダイオードに適用したが、P型
シリコン基板1の下側の表面下にN+型型数散層置換え
ると耐圧の安定な単方向トリガダイオードが得られる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、従来のN” −P接合の代
りにN” −P接合部にN型拡散層を形成することによ
り耐圧の安定性が高く、ブレークオーバ電流IBOの小
さいトリガダイオードを得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は従来のト
リガダイオードの一例の断面図、第3図はトリガダイオ
ードの電圧−電流特性図である。 1・・・P型シリコン基板、2・・・P+型拡散層、3
・・・N型拡散層、6・・・N+型型数散層A・・・N
” −N層接触面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一導電型の半導体基板の少なくとも一表面下に形成さ
    れた高濃度の逆導電型拡散層と、該逆導電型拡散層の底
    面の前記半導体基板側に接して形成された高濃度の一導
    電型拡散層と、該一導電型拡散層の底面平坦部を除く側
    面及び前記一導電型拡散層の前記逆導電型拡散層に接す
    る領域を除く全表面を囲み前記半導体基板の表面から前
    記一導電型拡散層よりも深く環状に形成された逆導電型
    の拡散層とを含むことを特徴とするトリガダイオード。
JP28942588A 1988-11-15 1988-11-15 トリガダイオード Pending JPH02134873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28942588A JPH02134873A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 トリガダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28942588A JPH02134873A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 トリガダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02134873A true JPH02134873A (ja) 1990-05-23

Family

ID=17743079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28942588A Pending JPH02134873A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 トリガダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02134873A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448645U (ja) * 1990-08-31 1992-04-24
JP2005136116A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子およびその製造方法
CN102129985A (zh) * 2010-12-29 2011-07-20 朝阳无线电元件有限责任公司 一种玻封双向触发二极管芯片的制造方法
CN110098134A (zh) * 2019-04-18 2019-08-06 中国科学技术大学 半导体掺杂的扩散深度检测方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448645U (ja) * 1990-08-31 1992-04-24
JP2005136116A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子およびその製造方法
CN102129985A (zh) * 2010-12-29 2011-07-20 朝阳无线电元件有限责任公司 一种玻封双向触发二极管芯片的制造方法
CN110098134A (zh) * 2019-04-18 2019-08-06 中国科学技术大学 半导体掺杂的扩散深度检测方法
CN110098134B (zh) * 2019-04-18 2021-07-09 中国科学技术大学 半导体掺杂的扩散深度检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4060821A (en) Field controlled thyristor with buried grid
US5432360A (en) Semiconductor device including an anode layer having low density regions by selective diffusion
US3300694A (en) Semiconductor controlled rectifier with firing pin portion on emitter
US4236169A (en) Thyristor device
JPH02156684A (ja) 複合型ダイオード装置
KR100316040B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH02134873A (ja) トリガダイオード
US6114212A (en) Methods of fabricating bipolar junction transistors having an increased safe operating area
JPH0266977A (ja) 半導体ダイオード
US3500141A (en) Transistor structure
US3906545A (en) Thyristor structure
US3656034A (en) Integrated lateral transistor having increased beta and bandwidth
JPH03283470A (ja) ツェナーダイオード
JPS5916414B2 (ja) 半導体装置
JPH08172180A (ja) 4領域(pnpn)半導体デバイスおよびその製造方法
CA1211563A (en) Integrated circuit arrangement
JPS62141770A (ja) バイポ−ラトランジスタ
JPS5961191A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS621261B2 (ja)
JPS62141772A (ja) バイポ−ラトランジスタ
JPH0110938Y2 (ja)
JPH08213408A (ja) 高注入効率半導体接合
JPS59145567A (ja) 半導体装置
JPS6116569A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60152062A (ja) 半導体装置