JPH02133769A - 製氷機 - Google Patents

製氷機

Info

Publication number
JPH02133769A
JPH02133769A JP28913388A JP28913388A JPH02133769A JP H02133769 A JPH02133769 A JP H02133769A JP 28913388 A JP28913388 A JP 28913388A JP 28913388 A JP28913388 A JP 28913388A JP H02133769 A JPH02133769 A JP H02133769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
shaft
storage chamber
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28913388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichiji Abe
阿部 吉治
Kazuhiro Takahashi
和弘 高橋
Masahiro Kobayashi
正博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28913388A priority Critical patent/JPH02133769A/ja
Publication of JPH02133769A publication Critical patent/JPH02133769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くイ)産業上の利用分野 本発明は製氷機構で製造された氷を、貯氷室の底部に配
設した氷搬出機構によって庫外に放出する自動水放出機
能を備えた製氷機に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来のこの種の製氷機とし王、例えば、実開昭63−1
5475号公報には、断熱箱体内の上部に設けられた製
氷部材の下方位置に設けられた貯水部と、前記貯水部の
下部に、前記貯水部と一体に形成された水タンクと、前
記水タンクの製氷用水を前記製氷部材に循環供給するた
めの循環ポンプと、前記水タンクよりも上方位置に傾斜
して設けられたガイド部材を有する水放出機構部と、前
記ガイド部材の下部に形成された水案内孔とを備えた製
氷機が開示されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 斯かる従来技術の製氷機は、傾斜したガイド部材の下部
に水案内孔を形成しているため、製氷部材等からの飛水
や溶解水は、氷放出口から外部に流出することなく水案
内孔を経て水タンクに回収される利点を奏するが、この
様なガイド部材の傾斜構造によって、水放出機構が傾斜
配置されることになるため、これに伴っ−C1氷放出機
構の回転軸を支持する軸収納部が−L向きに開口するよ
うになるため、該収納部に水が溜まり、これが腐って悪
臭を発生し不衛生であった。
本発明は、この様な従来技術の問題点に鑑み、氷搬出機
構の回転軸を嵌合支持する軸受ハウジングの軸収納部へ
の水溜まりを防止する製氷機を提供するものである。
(ニ)課題を解決するだめの手段 本発明は上記課題を解決するために、製氷機構と、該製
氷機構で製造された氷を貯蔵する貯氷室と、該貯氷室の
側壁に形成した氷放出口に向けて高く傾斜した貯氷室の
底壁に沿って配設された回転可能な氷搬出機構を具備し
、前記貯氷室底壁の低部位に水案内孔を形成し、前記氷
搬出機構は、回転軸の一端を前記氷放出口側において駆
動装置に連結され、回転軸の他端を前記貯氷室の他側壁
に固定した軸受ハウジングに嵌合して支持して成り、該
ハウジングの軸収納部の下面には水逃がし溝を形成して
成る製氷機である。
くホ)イル  用 本発明は上向きに開口することになる軸受ハウジング(
15)の軸収納部(15Δ)に形成した水逃がし溝(1
6〉の作用により、軸収納部(15A)に進入した水を
収納部(15A)から逃がしてやることができる。
(へ)実施例 以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する6(1
)は上面の一部に取り付は台(IA)を形成し、上面の
他の部分を開口(2)シた貯氷室(3)を画成する断熱
構造の貯水タンク本体であり、本体(1)の底部には内
部の水を必要に応じて排水するための排水栓<4)を備
え、上部にオーバーフロー管(5)を備えている。また
、貯氷室(3)には給水管(6)からの給水を制御する
フロート式の水位検出装置<7)と循環ポンプ(8)が
配設され、これらは取り付は台(IA)に形成した開口
部から貯氷室(3)内に挿入され、取り付は台〈IA〉
に固定され着脱可能に構成される。(9)は上面を開口
した貯氷室(11)を画成する断熱構造の貯水庫本体で
、底壁(IIA)は開閉自在なシー1−(12)によっ
て被われる水放出1コ(13)に向け−C高く傾斜し、
最低部位には貯氷室(3〉に通じる水案内孔(10)を
形成し、更にこの底壁(IIA)に沿って氷搬出機構(
14)を配設する。該機構<14)は第6図に詳図する
ように回転軸(14A)のド端を、氷放出口(13)に
対向する貯氷室(11)の側壁に埋設し、その前面が側
壁と同一平面を成す軸受ハウジング(15)に支持して
いる。即ち、回転軸(14A)はハウジング(15)の
軸収納部(15A>に嵌合して支持され、この軸収納部
(15A>の下面には、貯氷室(11)の底壁(1,1
A)に向かって低く傾斜した水逃がし溝り16)を形成
する。−15、回転軸(14A)のト端は、氷放出口(
13)が形成される貯氷室<11)の側壁の外壁面に固
定した減速機付駆動装置(39)に連結される。 (1
7)は下面及び−側面を開口した製氷室(18)を画成
する断熱構造の製氷部本体で、−側面開口部に開閉可能
な点検扉(19)を備えている。また、製氷室(18)
には製氷機構を配備する。
例えば、スデンレス鋼板をハの字型に新曲して、F面を
第1製氷面(20A)と第2製氷面<20B)とした製
氷板(20)が配設され、この製氷板(20)の上面に
は、第1及び第2製氷面(20A>及び(20B)と対
応して、冷媒通路となる溝をプレス加工にて形成したス
デンレス鋼板をブレージング加工によって接合して蒸発
器(21)を構成する。更に、製氷板(20)は製氷部
本体(17)の内箱(17A)の一部を成し、蒸発器(
21)側にウレタン発泡を施して蒸発器(21)側の面
が断熱材(17B)で被われた製氷部本体(17)を構
成するものである。そして、この製氷板(20)の直下
には該製氷板(20)と略平行するハの字型のカッティ
ンググリッド(22)が配設され、更に製氷板(20)
の低端縁下方には、第1及び第2製氷面(20A)及び
(20B)に循環される製氷用水の未凍結水を回収する
第1の樋(23A)及び第2の樋(23B>と、これら
雨樋を端部で連通させる樋<23C)より成る口字状の
集水器<23)を製氷室(18)の側壁に沿って配設し
ている。また、製氷板(20)の折曲部に沿って散水器
(24)が配設される。この散水器(24)は第1製氷
面(20A>に対向する長手方向と第2製氷面(20B
>に対向する長手方向に所定の間隔を存して多数の散水
孔(24A)が形成されている。そして散水器(24)
は該散水器〈24)の端部から延在する可撓性ホースフ
25)と前記循環ポンプ(8)から延在する可撓性ボー
スフ26〉を継手管(27)によって接続することによ
って貯氷室(3)内の製氷用水を循環される。(28)
、(29)は蒸発器(21)とともに冷凍サイクルを構
成する電動圧縮機、凝縮器であり、(30〉は凝縮器空
冷用送風機であり、これらは製氷部本体(17)の上に
設置される。
而して、夫々が独立して断熱構造を成す貯水タンク本体
(1)、貯水庫本体(9)及び製氷部本体(17〉は、
第2図に詳図するように分離可能に構成されている。即
ち、貯水タンク本体(1〉の外壁上縁に係合フランジ(
31)を固定し、これに対応する貯水庫本体(9)の外
壁下縁に、係合フランジ<31〉を受ける受金具(32
)を固定する。一方、これと反対側の貯水タンク本体(
1〉の外壁−上部には、左右−・対の掛(′)具(33
)を固定し、これと対応する貯水庫本体<9)の外壁下
部に、フック部(34)を固定し、これらによって、貯
水タンク本体(1〉と貯水庫本体(9)の連結具を構成
する。これと同様に、貯水庫本体(9〉の外壁上縁に係
合フランジ(35)を固定し、これと対応する製氷部本
体り17)の外壁1縁に、係合フランジ(35)を受け
る受金具(36)を固定する。一方、これと反対側の貯
水庫本体(9)の外壁上部には、左右一対の掛は具(3
7)を固定し、これと対応する製氷部本体(17)の外
壁下部に、フック部(38)を固定し、これらによって
、貯水庫本体(9)と製氷部本体(17)との連結具を
構成する。
従って、貯水タンク本体(1)と貯水庫本体(9)を連
結する場合、まず貯水タンク本体(1)の係合フランジ
(31)を貯水庫本体(9〉の受金具(32〉に挿入す
る。この際、貯水タンク本体(1)と貯水庫本体(9)
の間には第5図に示すように弾性シール材(40)を介
在せしめ隙間のシールを行なうようにする。次に、掛は
具(33)をフック部(34)に引っ掛けて両者を強固
に連結する。同様に、貯水庫本体(9〉と製氷部本体(
17)を連結する場合、貯水庫本体(9)の係合フラン
ジ(35〉を製氷部本体(17)の受金具(36〉に挿
入し、このときも両者の間には弾性シール材を介在せし
める。次に、掛は具(37)をフック部(34〉に引っ
掛けて両者を強固に連結する。
これによって、貯水タンク本体(1)の上に貯水庫本体
(9)が載置連結され、貯氷室(3)の上面開口<2)
は、貯水庫本体〈9)の貯氷室底壁(IIA)によって
閉室される。また、貯氷室(11〉の上面開口は製氷室
(18)の下面開口は連通状態となる。
ところで、第1及び第2の81T!(23A)及び(2
3B>に回収された未凍結水を、貯氷室(3)に戻すた
めに、第1の樋(23A)の下面には排水口(23D)
を形成する。この排水口(23D)は貯水庫本体(9)
の断熱壁部に上下を貫通して予め形成された戻り通路(
41)の上端開口に近接対向し、戻り通路(41)の下
端開口は貯氷室(3)の上面開口に連通ずる。更に、こ
の通路(41)には、予め断熱壁体に固定され、上端が
貯氷室(1])内に突設する上記継手管(27)が通っ
ている。そして、この継手管(27〉と循環ポンプ(8
)から延在する可撓性ボース(26)の連結は、貯水タ
ンク本体(1)と貯水庫本体(9)との連結後に、開閉
蓋(42)によっで閉室されている開口部(43)から
容易に行なわれる。また、継手管り27)の上端と散水
器り24)から延在する可撓性ボース(25〉の連結は
、貯水庫本体(9)と製氷部本体(17)との連結後に
、点検扉(19)を開いて行なわれる。
而して、前記散水器(24)、カッディンググリッド(
22)及び容積(23A>、 (23B>、 (23C
)は、点検扉(19)を開いて製氷室(18〉の側面開
口から容易に着脱可能な構成になっている。即ち、散水
器(24)は製氷板(20)の下面に水の流れのガイド
として作用するように固定した前仕切り板(44)と後
仕切り板(45)に形成した前係止部(46)と後係止
部(47)間に弓出し自在に架設され、この際、散水器
(24)の位置決めは、前係止部(46〉及び後係止部
(47)に形成した位置決め用の切欠部(46A)及び
(47A>に、散水器(24)の技手づ5白下面に形成
した突部(24B)が嵌合して達成詐れる。また、容積
(23Δ)、 (23B)、 (23C)は第1の樋<
23A)の外側面から上方に延び内方に折曲した係止フ
ランジ(23E>と、第2の樋(23B)の外側面から
上方に延び内方に新曲した係止フランジ(23F)とを
、製氷板(20)の夫々の下端の上面に係止して引出し
自在に支持される。更に、カッティンググリッド(22
〉は製氷板(20)の両下端に支持された第1の樋(2
3Δ)の内側面上端と第2の樋(23B)の内側面上端
に載置され、着脱自在に支持される。(48)はカッテ
ィンググリッド(22〉の雨下端側に設けられた案内部
材で、切断中に板木の下面を伝わる溶解水を第1及び第
2の樋(23A)及び(23B>に導くように作用する
ものである。
以−Lの構成において、循環ポンプ(8〉が運転される
と、貯氷室(3〉の製氷用水は、可撓性ホース(26)
、継手管<27)及び可撓性ホースフ25)を通って、
散水器(24)に圧送され、散水孔(24A>から第1
及び第2製氷面<2OA)及び(20B)に散水される
この水は製氷面(20A)及び(20B>を流下しなが
ら冷却されて徐々に氷結し、未凍結水は製氷板(20〉
の両下端から第1及び第2の樋(23A)及び(23B
>に回収され、第2の樋(23B>に回収された水は、
樋(23C)を通って第1の樋(23A)に流入し、第
1の樋(23A)に形成した排水11(23D>から戻
り通路(41)を通って貯氷室<3)に戻される循環動
作を繰り返す。
而して、各製氷面(20A)及び<20B>に所定の板
氷が生成すると、循環ポンプ(8)が停止し、蒸発器(
21)への低温液冷媒の循環が停止される。そし−〔蒸
発器(21)に電動圧縮機(28)からの高温冷媒ガス
が循環され、製氷板り20)の各製氷面(20A)及び
(20B)に生成された板氷の脱水動作を行なう。斯か
る脱水動作により製氷板(20)から板氷が離脱すると
、この板氷(49)は第4図に示すようにハの字型のカ
ッティンググリッド(22)上に落下し受容され、該グ
リッド(22〉の縦横ヒータ線(22A)によって小氷
魂に切断される。切断された小氷魂は、貯水庫本体(9
)の貯氷室(11)に落下し貯蔵される。
貯氷室(11)に貯蔵されている氷は、必要に応じて駆
動装置(39)を動作して氷搬出機構り14)を回転き
せることにより、氷放出口<13〉に搬出させシート(
12〉を押して氷放出口(13)を開放し外部に放出さ
れる。
ところで、貯氷室(11)に貯蔵されている氷の溶解水
は、貯氷室(11)の底壁(IIA)の傾斜作用によっ
I て、水放出「+(13)から外部に流出することなく、
底壁(IIA)の最低部に形成した水案内孔(10)を
通って貯氷室(3)に回収される。また、この底壁(I
IA)の傾剃構成により、これに沿って配設される氷搬
出機構(14)は傾刺し1、この回転軸(14A)を受
ける軸受・−ウジング(15)には水が溜まる傾向にあ
るが、回転軸(14A>を受ける軸収納部(15A)の
下面に水逃がし溝〈16〉が形成されているために、軸
収納部(15A)に入った水は、第6図の矢印で示すよ
うに、逃がし溝(16)からハウジング(1,5>)外
へ導かれ、この水も水案内孔(10)から貯氷室(3)
に回収される。
(ト)発明の効果 木登明番」以上の様に、貯氷室の底壁を氷放出口に向げ
て高く傾斜さぜることにより、氷放出口から外部への溶
解水の流出を防止でSることは勿論、氷搬出機構の回転
軸を受ける軸受ハウジングの軸収納部に進入j7た水を
、該収納部の下面に形成(1、た水逃がし溝から軸受ハ
ウジングの外へ流出させることが1−゛きるため、ハr
ayジングの軸収納部に水が停滞することを確実に防止
することができる利点を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製氷機の縦断面図、第2図は製氷機の
分離状態を示1斜視図、第3図は製氷部本体及び該本体
内に配設される部品の分解斜視図、第4図は製氷部本体
の縦断面図、第5図は貯水タンク本体と貯水庫本体の連
結を示す要部拡大図、第6図は軸受ハウジングと回転軸
の関係を示す要部断面図、第7図は軸受ハウジングの平
面図である。 (11)・・・貯氷室、 (IIA)・・・底壁、 <
13)・・・氷放出口、 〈14)・・・氷搬出機構、
 (14A)・・・回転軸、<15)・・・軸受ハウジ
ング、 (15A)・・・軸収納部、(16)・・・水
逃がし溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、製氷機構と、該製氷機構で製造された氷を貯蔵する
    貯氷室と、該貯氷室の側壁に形成した氷放出口に向けて
    高く傾斜した貯氷室の底壁に沿って配設された回転可能
    な氷搬出機構を具備し、前記貯氷室底壁の低部位に水案
    内孔を形成し、前記氷搬出機構は、回転軸の一端を前記
    氷放出口側において駆動装置に連結され、回転軸の他端
    を前記貯氷室の他側壁に固定した軸受ハウジングに嵌合
    して支持して成り、該軸受ハウジングの軸収納部の下面
    には水逃がし溝を形成したことを特徴とする製氷機。
JP28913388A 1988-11-15 1988-11-15 製氷機 Pending JPH02133769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913388A JPH02133769A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913388A JPH02133769A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 製氷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02133769A true JPH02133769A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17739185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28913388A Pending JPH02133769A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02133769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502062A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 オクセン、 インコーポレイテッド 製氷機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502062A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 オクセン、 インコーポレイテッド 製氷機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU747158B2 (en) Refrigerator
JP3834183B2 (ja) オープンセルタイプ自動製氷機
JP2004325064A (ja) 製氷機の製氷機構
JP5052277B2 (ja) 自動製氷機の製氷水タンク
JPWO2008032368A1 (ja) 流下式製氷機
JPH11142033A (ja) 流下式製氷機
JPH02133769A (ja) 製氷機
US2995017A (en) Apparatus for making sundered ice
US4363220A (en) Ice making apparatus
JP3602308B2 (ja) 冷蔵庫
JP2664453B2 (ja) 流下式製氷機
JPH02133767A (ja) 製氷機
CN114719509A (zh) 冰箱
JP3291142B2 (ja) 縦型製氷機
JP3145365B2 (ja) 縦型製氷機
JP2002257442A (ja) 自動製氷機
JPH02133766A (ja) 製氷機
CN113412403A (zh) 制冰系统及制冷设备
KR200180227Y1 (ko) 냉장고용 급수장치
JP2000193348A (ja) 自動製氷機の排水皿
CN219531318U (zh) 冰箱
CN114719514B (zh) 冰箱
CN221301678U (en) Refrigerating apparatus
JP7295781B2 (ja) 温湿度調節庫
JPH038925Y2 (ja)