JPH0213327B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213327B2
JPH0213327B2 JP18314280A JP18314280A JPH0213327B2 JP H0213327 B2 JPH0213327 B2 JP H0213327B2 JP 18314280 A JP18314280 A JP 18314280A JP 18314280 A JP18314280 A JP 18314280A JP H0213327 B2 JPH0213327 B2 JP H0213327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
temperature
positive
sensor
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18314280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57106911A (en
Inventor
Ichiro Nasu
Takashi Iwasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18314280A priority Critical patent/JPS57106911A/ja
Publication of JPS57106911A publication Critical patent/JPS57106911A/ja
Publication of JPH0213327B2 publication Critical patent/JPH0213327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気毛布、電気フロアヒータ等の電
気暖房器具の温度制御装置に関するものであり、
高精度、高安定の電子制御装置の提供を目的とす
るものである。
従来の電気毛布の温度制御装置を例にとり、第
1図〜第4図に従つて説明する。
第1図は電気毛布に用いられているセンサと一
体型のヒータ構造図を示す。1は芯線であり、そ
の上にヒータ2を巻回し、その上にプラスチツク
サーミスタによるセンサ3を被覆し、その上に温
度検知電極線4を巻回し、さらにその上に絶縁用
外被5を被覆して構成している。毛布には普通25
m位の長さのヒータを使用する。
第2図にセンサの特性を示す。縦軸にセンサの
インピーダンスZを、横軸に温度Tを示し、Lが
温度の低い側、Hが高い側を表す。センサはヒー
タ2との間での容量分できまるインピーダンスZC
と、抵抗分できまるインピーダンスZRの合成値ZR
としてその特性を示すことができ、低温側では主
にZCが、高温側ではZRが合成値ZTに寄与してい
る。
第3図に、このヒータおよびセンサを用いた温
度制御装置の従来例を示す。2,3,4は第1図
のヒータ、センサ、温度検知電極線を表す。VAC
は交流電圧であり、6はヒータ2の通電回路に挿
入されたサイリスタなどよりなる電力制御素子、
7は前記電力制御素子6のゲート抵抗、8はセン
サ信号検出用トランジスタ、9は保護用ダイオー
ドである。そして前記トランジスタ8は信号検出
回路を構成する。10はコンデンサ、11は放電
用抵抗であり、両者10,11は積分回路を構成
し、前記トランジスタ8のコレクタ電流ICを積分
して温度信号電圧VTを得るためのものである。
12は前記温度信号電圧VTを設定値VSと比較し、
温度が設定温度に達していない時ゼロクロスパル
スVZを前記電力制御素子6に与えトリガを行う
比較トリガ回路である。抵抗13、ダイオード1
4、コンデンサ15は交流電圧VACから制御回路
用直流電圧VCCを得るためのものである。16は
交流電圧のゼロクロス点でパルスを発生させるゼ
ロクロスパルス発生回路であり、トランジスタ1
7を制御し、交流電圧の波形のゼロクロス時に、
比較トリガ回路12に基準信号を加えるものであ
る。18は比較トリガ回路12の比較設定値とな
る温度設定回路である。
上記構成において、交流電圧VacのA側がE側
に対して正の半サイクル(以降正の半サイクルと
称す)時に、電力制御素子6のON,OFFにより
ヒータ2への通電が制御されるとともに、センサ
3、温度検知電極線4、保護ダイオード9をセン
サ3のインピーダンスに対応したセンサ電流が流
れる。さらにダイオード14、抵抗13を介して
コンデンサ15が充電され以降の回路の直流電源
となる。
交流電圧VacのA側がE側に対して負の半サイ
クル(以降負の半サイクルと称す)時には、トラ
ンジスタ8のエミツタから温度検知電極線4、セ
ンサ3、ヒータ2、交流電源A側にセンサ3のイ
ンピーダンスに対応したセンサ電流が流れる。こ
の時のセンサ電流はトランジスタ8のベースとコ
レクタから流れ込むがトランジスタの電流増幅率
が大きいのでほとんどのセンサ電流はトランジス
タ8のコレクタからIcとして流れ込むこととな
る。センサ電流Icがコンデンサ15からコンデン
サ10、抵抗11によつて構成される積分回路を
流れセンサ3のインピーダンスに対応した温度信
号電圧Vtが得られる。
ゼロクロスパルス発生回路16からは第4図に
示すVzpが出力されトランジスタ17が交流電源
のゼロクロスの時だけOFFし、ゼロクロス時温
度設定回路18で設定された電圧、それ以外は
Vccの基準電圧波形Vsが比較トリガ回路に入力さ
れる。
従つてヒータ2の温度が低下してセンサ電流Ic
が低下し、温度信号電圧Vtが温度設定回路18
で設定された電圧より高くなると、比較トリガ回
路からゼロクロスに同期したトリガパルスVz
出力され電力制御素子がONすることによつてヒ
ータ2の温度が設定された温度に制御される。た
だし、この従来の構成では、センサのインピーダ
ンスが容量性であるため、特に低温域ではコレク
タ電流ICの位相が最大90゜進む。したがつて検出
回路のトランジスタ8のコレクタ電流ICの波形が
正の半サイクルに90゜分だけ重なるので、電力制
御素子6がONしてヒータ2が通電されるとヒー
タ2に電位勾配が発生し、正の半サイクルに重な
つている位相のセンサ電流が減少する側に歪み、
制御温度デフアレンシヤルが大きくなるという欠
点があつた。
第4図に第3図における各部波形図を示す。O
は零電位を示す。VHは電力制御素子6のアノー
ド波形を示し、t1〜t5間はOFF、t6以降はONで
ある。OFF中のトランジスタ8のコレクタ電流IC
波形は歪が無く、ヒータの冷却と共にそのピーク
値が下がり、温度信号電圧VTも除々に上昇して
いるが、ON中のトランジスタ8のコレクタ電流
IC波形は正の半サイクルに重なる部分が歪み、し
たがつてヒータの加熱によつてそのピーク値が大
きくなつているのにもかかわらず、積分値である
温度信号電圧VTは一時的に上昇し、影響を強く
受けていることが解る。理想的には、破線で示す
ようなVTの変化になることが望ましい。
本発明はセンサ信号に歪が生じる正の半サイク
ル期間中、前記センサ信号をバイパスする構成に
より上記欠点を解消するものである。以下本発明
の一実施例について、第5図〜第6図に基づいて
説明する。
第5図は本発明による温度制御装置の一実施例
である。第3図と異る点は、正の半サイクル期間
にパルスVPを発生する正サイクルパルス発生回
路19と、前記パルスVPにより導通制御され、
スイツチングトランジスタ20によるセンサ信号
のバイパス回路が付加された点である。
通常、トランジスタ18はOFFしており、ト
ランジスタ8のコレクタ電流ICはコンデンサ10
に積分されるが、正サイクルパルス発生回路19
からパルスVPが発生するとトランジスタ20は
ONし、センサ電流はトランジスタ20を通つて
バイパスされるとともに、トランジスタ8のベー
ス、エミツタ間が短絡されるのでトランジスタ8
はOFFしセンサ電流Icは流れなくなる。つまり、
センサ信号が歪を生ずる正の半サイクル期間中の
センサ信号をバイパスする構成になつている。
第6図に第5図における各部波形図を示す。ト
ランジスタ8のコレクタ電流ICはパルスVPによつ
て正の半サイクル期間中バイパスされ、歪のない
部分だけが残つている。したがつてヒータに通電
された時でも温度信号電圧VTが急変することな
く、理想的な特性を示している。
以上の説明から明らかなように、本発明の温度
制御装置は、ヒータの給電期間センサ信号を地絡
する構成であるため、センサ信号に位相ずれが生
じ、センサ信号が前記ヒータの給電期間と重な
り、ヒータ通電時の電位勾配によつて前記センサ
信号に歪を生じても歪を生じた部分をバイパスす
るので、ヒータの通電、無通電に左右されない正
確な温度信号を得ることができ、従つて高精度、
高安定な温度制御を行うことができるものであ
る。
なお実施例において、負荷は第1図に示すヒー
タとしているが、他の発熱負荷であつてもよい。
また、負荷への給電は実施例とは逆に負の半サイ
クルとし、地絡回路を制御するパルス発生回路の
パルスを負の半サイクルに出すようにしてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される電気毛布の、セン
サと一体型のヒータ構造図、第2図はセンサの特
性図、第3図は第1図、第2図のセンサおよびヒ
ータを用いた従来の温度制御装置の回路図、第4
図は第3図に示した回路の各部波形図、第5図は
本発明による温度制御装置の一実施例を示す回路
図、第6図は第5図に示した回路の各部波形図で
ある。 2……ヒータ、3……センサ、4……温度検知
電極線、6……電力制御素子、8……センサ信号
検出トランジスタ、10……積分コンデンサ、1
2……比較トリガ回路、18……温度設定回路、
19……パルス発生回路、20……地絡回路のス
イツチングトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヒータ等の負荷と、前記負荷と直列に接続さ
    れ前記負荷への給電を交流電圧の正または負サイ
    クルのいずれか一方の半波において制御する電力
    制御素子と、前記負荷を第1の電極とし、さらに
    第2の電極を有した負荷温度を検出するセンサ
    と、交流電圧波形のゼロクロス点でゼロクロスを
    発生させるゼロクロスパルス発生回路と、交流電
    圧波形の正または負サイクルの間にパルスを発生
    させる正または負サイクル発生回路と、エミツタ
    が前記センサの第2の電極に接続され、前記電力
    制御素子にたいしてベース、エミツタが並列で前
    記電力制御素子がOFFする極性でONするように
    ベース接地されコレクタを出力としたトランジス
    タと、前記正または負サイクルパルスに同期して
    前記電力制御素子がONしている正または負サイ
    クルの間、前記トランジスタのベース、エミツタ
    間を短絡するスイツチ素子より構成された信号検
    出回路と、前記信号検出回路の出力の積分値を保
    持する積分回路と、前記負荷の制御温度を設定す
    る温度設定回路と、前記積分回路と温度設定回路
    の出力を比較しゼロクロスパルスと同期して電力
    制御素子を消勢、付勢する比較トリガ回路と、前
    記温度設定回路、ゼロクロスパルス発生回路、正
    または負サイクルパルス発生回路、比較トリガ回
    路等に直流電流を給電する電源回路とから構成さ
    れたことを特徴とする温度制御装置。
JP18314280A 1980-12-23 1980-12-23 Temperature controller Granted JPS57106911A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18314280A JPS57106911A (en) 1980-12-23 1980-12-23 Temperature controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18314280A JPS57106911A (en) 1980-12-23 1980-12-23 Temperature controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57106911A JPS57106911A (en) 1982-07-03
JPH0213327B2 true JPH0213327B2 (ja) 1990-04-04

Family

ID=16130530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18314280A Granted JPS57106911A (en) 1980-12-23 1980-12-23 Temperature controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57106911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528163A (ja) * 2008-07-17 2011-11-10 マイクロライフ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲーエムベーハー ヒータ配線制御回路および加熱素子の作動方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7456940B2 (ja) * 2018-12-27 2024-03-27 京セラ株式会社 電気回路及び電気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528163A (ja) * 2008-07-17 2011-11-10 マイクロライフ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲーエムベーハー ヒータ配線制御回路および加熱素子の作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57106911A (en) 1982-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549074A (en) Temperature controller for providing a rapid initial heating cycle using a variable reference voltage
JPH0648447B2 (ja) 温度制御装置
JPH0213327B2 (ja)
JPS5847442Y2 (ja) 温度制御装置
JP3227745B2 (ja) 温度制御装置
JPS6214756Y2 (ja)
JPH0353297Y2 (ja)
JPS6138487B2 (ja)
JPH0538551Y2 (ja)
JPS6138488B2 (ja)
JPH0254574B2 (ja)
JPS6138485B2 (ja)
JPS6138492B2 (ja)
JPH0320767B2 (ja)
JPH0830990B2 (ja) 温度制御装置
JPS63155290U (ja)
JPH0620171Y2 (ja) 電力制御装置
JPH0353296Y2 (ja)
KR870001657B1 (ko) 온도 제어장치
JPS5849087A (ja) インバ−タ装置
JPS6053884B2 (ja) 温度制御回路
JP2664468B2 (ja) 温度制御装置
JPH0654703B2 (ja) 温度制御装置
JPS6222120A (ja) 温度制御装置
JPS6046727B2 (ja) 正抵抗温度係数発熱体の温度制御装置