JPS5849087A - インバ−タ装置 - Google Patents

インバ−タ装置

Info

Publication number
JPS5849087A
JPS5849087A JP56147604A JP14760481A JPS5849087A JP S5849087 A JPS5849087 A JP S5849087A JP 56147604 A JP56147604 A JP 56147604A JP 14760481 A JP14760481 A JP 14760481A JP S5849087 A JPS5849087 A JP S5849087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
conduction time
circuit
output
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56147604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154955B2 (ja
Inventor
Takumi Mizukawa
巧 水川
Yoshio Ogino
荻野 芳生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56147604A priority Critical patent/JPS5849087A/ja
Publication of JPS5849087A publication Critical patent/JPS5849087A/ja
Publication of JPH0154955B2 publication Critical patent/JPH0154955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインバータ装置のスイッチング素子の安全動作
を確保する手段に関し、その目的とするところはスイッ
チング素子に与えるターンオフ時間をその素子自体の有
するターンオフ時間より必らず長くし、スイッチング素
子のターンオフを確実に行なわせようとするものである
一般にインバータ装置はスイッチング素子としてサイリ
スタ又はトランジスタを用いて構成する。
しかし、電源電圧の変動あるいは負荷の急変、さらにス
イッチング自体の損失による温度上昇により、サイリス
タの場合は転流失敗、トランジスタの場合は安全動作領
域よりの逸脱により素子が破壊する危険性を有している
本発明はこの点にかんがみスイッチング素子と逆方向に
導通するダイオードを接続したインバータ装置に於いて
、前記ダイオードの導通時間を検出し、この導通時間が
予じめ定められた許容最小時間に近づくと、前述のスイ
ッチング素子の駆動周期を連続的に可変しスイッチング
素子の安定動作を確保する装置を提供するものである。
以下本発明を一実施例の電気結線図にもとづき詳述する
。第1図は本発明を誘導加熱調理器用インバータ装置3
に応用した実施例を示すブロック図、第2図は本発明第
1図のブロック図の具体回路構成を示す電気結線図、第
3図は本発明第1図、第2図の動作を説明する波形図で
ある。
第1図に於いて、1は商用電源、2は整流器、3はフィ
ルタコンデンサで整流器2の出力に接続されている。4
はテコ−クコイルでフィルタコンデンサ3の一端に接続
されている。6はスイッチング素子で実施例ではサイリ
スタを用いており、チョークコイル4の他端とフィルタ
コンデンサ3リスタロに逆運列接続されている。7は共
振コンデンサ、8は加熱コイルで共振コンデンサ7と直
列接続されサイリスタ6の両端に接続されている。
9は鍋で加熱コイル8の負荷である。1oはダイオード
導通時間検知回路で入力はサイリスタ6の7ノード端子
に接続されている。11は最小導通時間設定回路で゛ダ
イオード導通時間検知回路1゜の出力信号を入力とし、
Vref入カと比較している。12はパルス幅−直流変
換回路で信号入力は最小導通時間設定回路11の出方に
、リセット入力端子はダイオード導通時間検知回路1o
の出方に夫々接続されている。13は駆動周期可変トリ
ガ回路で制御入力はパルス幅−直流変換回路12の出力
に接続され、出力はサイリスタ5のゲート端子に接続さ
れている。
次に第2図に於いて、第1図と同一機能のものには同一
番号を附与しである。第2図に於いて、14、15.1
6.18.22.23.25,27゜29.31,34
,35及び36は抵抗器、17゜24.28.32及び
37はトランジスタ、19はダイオヘト、20,26.
30及び33はコンデンサ、21は電圧比較器である。
続いて第3図において、IS/Dはサイリスタ6とダイ
オード6の電流波形、vFはサイリスタ6Lダイオード
60両端醒圧波形、V゛はサイリスタ5のゲート電圧波
形、aはダイオード導通時間検知回路10の出力電圧波
形、bは最小導通時間設定回路11のタイミングコンデ
ンサ2oの電圧波形で図中のVref は外部より与え
られる直流電圧である。Cは最小導通時間設定回路11
の出力電圧波形、dはパルス幅−直流変換回路12の電
圧保持コンデンサ26の電圧波形、eはパルス幅−直流
変換回路12の出力電圧波形である。
以上の構成において動作を説明する。第1図において商
用電源1の交流電源は整流器2により直流に整流されフ
ィルタコンデンサ3に印加される。
ここで、サイリスタ6のゲート端子にトリガ信号が印加
されると(第3図t。点)サイリスタ5及びダイオード
6には共振コンデンサ7と加熱コイル8による共振電流
が流れる。このとき、サイリスタ5に電流の流れている
期間(第3図t。−t。
意志)はサイリスタ6の電圧VFは正極性のオン電圧が
発生している。そして、ダイオード6に電流が流れ始め
るとVF−波形は負極性のダイ、オードオン電圧か発生
する(第3図t1〜t3点)。とのvF波形の負電圧は
第2図のトランジスタ17によりスイッチングされ、そ
のコレクタ出力aには、第3図に示す波形が発生する。
出力aがHレベル(トランジスタ17がオフ状態)にな
ると、コンデンサ20は抵抗器16及び18を通じ充電
を開始する(第3図t1 点)。そして、コンデンサ2
゜の電圧が基準電圧Vref迄達すると、電圧比較器2
1の出力CはLレベル(零電位)かr:)Hレベルに変
わる(第3図食2点)。一方、出力a信号がHレベルに
なると、トランジスタ32がオンし、トランジスタ37
は抵抗器34とコンデンサ33で定まる時定数の微分回
路により瞬時オンする。
トランジスタ37の瞬時オンにより、コンデンサ26は
放電され、d点の電位は電源電位十■ccになる(第3
図t4点)。そして、前述の出力Cか発生すると、トラ
ンジスタ240ベースにハ抵抗器22及び23で定まる
電圧が印加され、トランジスタ24はエミッタ抵抗器2
5で定まる定電流動作をし、コンデンサ26に充電を開
始する(第3図dのt2点)。そして、出力aの電圧が
Lレベル(トランジスタ17がオン状態)になると、コ
ンデンサ2oの電荷はダイオード19を通じて急速に放
電される。このコンデンサ20の電荷が放電され電位が
零電位近くなると電圧比較器21の出力はLレベルにな
り、トランジスタ24はオフし、コンデンサ26は充電
を停止する(第3図t3点)。そして、このコンデンサ
26の電荷はトランジスタ37が次にオンする迄保持さ
れる(第3図波形dのt3〜t4点迄)。コンデンサ2
6 、の電圧(d、4m圧)はエミッタホロワのトラン
ジスタ28によりインピダンス変換され、その出力は抵
抗器27及び29とコンデンサ30により積分され出力
eの波形出力となり、この電圧出力に応じたトリガ周期
が駆動周期可変トリガ回路13により与えられる。
次に、第3図t4時点に、ダイオード導通時間が外部条
件の変動等、何らかの原因で短くなった場合について述
べる。ダイオード6の導通時間が短くなると、電圧比較
器21の出力Cのパルス幅も短くなり、従ってコンデン
サ26の充電時間も短くなり、コンデンサ26の電圧(
d点電位)は零電位から見て高くなる(第3図t6点)
。従って積分回路を介した出力eの電圧出力も高くなり
駆動周期可変トリガ回路13のトリガ周期は長くなる。
トリガ周期が長くなると、本発明Ωインバータ回路にお
いては共娠コンデンサ7゜に蓄わえられる電荷が増える
ため、次回トリガした時、(第3図t6点)ダイオード
6の導通時間は長くなり、サイリスタ6は確実なターン
オフが行なわれる。
以上述べたように、本発明のインバータ装置に於いては
、インバータのスイッチング素子に逆並列接続されたダ
イオードの導通時間をその両端電圧で検知し、この時間
が所定の値に近ずくと、前述のスイッチング素子の駆動
周期を連続的に変化させることにより、外部条件の変動
に対し安定なインバータ装置を提供できるものである。
又、スイッチング素子のターンオフが危うくなると連続
的に周期を変化させるため、ダイオード導通期間を検知
して、所定時間以下になるとインノく一夕を停止し、以
後周期的に負荷伏態をチェックするといったような手段
でなく常時インノく一夕装置の動作が可能であるのでよ
り広い負荷条件、電源電圧範囲に対応できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインノく一夕装置のブ
ロック図、第2図は同具体構成を示す電気結線図、第3
図は同波形図である。 6・・・・・・スイッチング素子、6・・・・・・ダイ
オード、1o・・・・・・ダイオード導通時間検知回路
、11・・・・・最小導通時間設定回路、12・・・・
・・ノくルス幅−直流変換回路、13・・・・・・駆動
周期可変トリガ回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スイッチング素子とダイオードの逆並列回路と負
    荷回路を有する共振回路で構成されたインバータ回路を
    設け、前記ダイオードの導通時間を検出手段、及び前記
    検出手段の出力に接°続された、前記ダイオードの導通
    時間の所定値以上の信号を出力する手段、及び前記信号
    を受けて連続的に駆動周期を変える駆動周期可変トリガ
    回路より成り、前記ダイオードの導通時間が前記所定値
    に近づくと前記スイッチング素子の駆動周期を連続的に
    変化させ、前記ダイオードの導通時間が前記所定値以下
    にならないようにしたインバータ装置。
  2. (2)前記ダイオードの導通時間を検出する手段は、前
    記スイッチング素子とダイオードの逆並列回路の両端電
    圧に接続されたトランジスタによりパルス出力する特許
    請求の範囲第1項記載のインバータ装置。
  3. (3)前記ダイオードの導通時間の所定値以上の信号を
    出力する手段は、前記ダイオードの導通時間の検出手段
    の出力パルスより、前記所定値以上の部分を出力パルス
    として発生する最小導通時間設定回路と、この出力に接
    続されるパルス幅−直流変換回路とより成る特許請求の
    範囲第1項記載のインバータ装置。
JP56147604A 1981-09-17 1981-09-17 インバ−タ装置 Granted JPS5849087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147604A JPS5849087A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 インバ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147604A JPS5849087A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 インバ−タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849087A true JPS5849087A (ja) 1983-03-23
JPH0154955B2 JPH0154955B2 (ja) 1989-11-21

Family

ID=15434079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147604A Granted JPS5849087A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 インバ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259423A (ja) * 2008-07-23 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置
WO2008129747A1 (ja) * 2007-04-05 2008-10-30 Sanyo Electric Co., Ltd. モータ制御回路、ファンモータ、電子機器、ノート型パーソナルコンピュータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008129747A1 (ja) * 2007-04-05 2008-10-30 Sanyo Electric Co., Ltd. モータ制御回路、ファンモータ、電子機器、ノート型パーソナルコンピュータ
JP2008259423A (ja) * 2008-07-23 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154955B2 (ja) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6377377A (ja) 共振コンバ−タのためのコントロ−ラ装置
US4338503A (en) Inductive heating apparatus
JPS6349874B2 (ja)
JPS63501539A (ja) 低リ−ク交流近接スイッチ回路
JPS5849087A (ja) インバ−タ装置
JPS6024669B2 (ja) 断続型トランジスタ直流変換器
JPH0357694B2 (ja)
JPH01148064A (ja) 電源装置の保護回路
JPS6349875B2 (ja)
JPH03872Y2 (ja)
JPS6327210Y2 (ja)
JP3287062B2 (ja) 電源回路
JPS6226157B2 (ja)
JPS6329286B2 (ja)
JPS6161508B2 (ja)
JPH0231913Y2 (ja)
JPS6214756Y2 (ja)
JPS5858616A (ja) ソフトスタ−ト回路
JPS6127113Y2 (ja)
JP2811377B2 (ja) 交流電源装置
JPS5851779A (ja) インバ−タ装置
SU1654956A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
JPH0713435Y2 (ja) インバータ装置
JPS6040156B2 (ja) 調理器の誘導加熱方式
JPH07221621A (ja) スイッチングデバイス