JPH0213172Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213172Y2
JPH0213172Y2 JP9959683U JP9959683U JPH0213172Y2 JP H0213172 Y2 JPH0213172 Y2 JP H0213172Y2 JP 9959683 U JP9959683 U JP 9959683U JP 9959683 U JP9959683 U JP 9959683U JP H0213172 Y2 JPH0213172 Y2 JP H0213172Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement
hole
holding member
ink
mounting table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9959683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS608063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9959683U priority Critical patent/JPS608063U/ja
Publication of JPS608063U publication Critical patent/JPS608063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213172Y2 publication Critical patent/JPH0213172Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はインパクトプリンタに用いられ、イン
キを含浸した多孔質体を保持した保持部材を交換
可能としたプラテンに関する。
従来、インパクトプリンタはインキリボンの上
から押圧体をインパクトして印字用紙に文字や数
字を印字していたが、装置の小型化やインキリボ
ンの交換等の操作性から、最近ではリボンを使用
せずプラテン自体にインキを含浸させ、押圧体の
インパクト力によつて印字用紙をプラテンに押付
けて印字する構造のプリンタが実用化されている
が、さらにプラテンに2種類以上の色の異なつた
インキを含浸して、カラープリントできるカラー
プリンタも実用化されている。
しかし、これらのカラープリンタでは、プラテ
ンの基体とインキを含浸した多孔質体は一体にな
つているため、数種類の色のインキのうち使用頻
度の多いのは黒色インキで、他色の使用頻度は少
なく、黒色インキが殆ど消費されても他色のイン
キは充分に残つているにもかかわらず、プラテン
全体を交換しなければならず非常に不経済であ
る。
異なつた色のインキを含浸した複数の印字受け
部材を基体に着脱可能に取付け、インキが殆ど消
費された印字受け部材のみを交換できるプラテン
として、実開昭53−136212号公報に記載のプラテ
ンが提案されている。しかし、このプラテンでは
多孔質自体が印字受け部材であるため、印字受け
部材の着脱の際、手や部品を汚したり、また印字
受け部材が止ねじで固定されてある場合はドライ
バー等他の道具を使用しなければならず煩わしさ
等の欠点があつた。
本考案は、こうした欠点をもなくし、インキを
含浸した多孔質体を保持した保持部材を手や部品
を汚すことなく、また道具を使用せずに基体に着
脱できるインパクトプリンタ用インキプラテンで
ある。すなわち、基体の周面には複数の凹所を形
成し、それぞれに片側の壁部に内面より外方に貫
通した孔と内方に突出した係合突起又は係合孔を
設け、複数の載置台には一端部に突出したノブ部
を設け、他端部には、内方に突出した係合突起又
は係合孔を有する側板を設け、底面には突出した
板ばねを設け、インキを含浸した多孔質体を保持
した複数の保持部材には、その両側部に係合孔又
は係合突起を設け、複数の載置台をそれぞれの凹
所に収容し、コイルスプリングで載置台の側板に
押圧し、ノブ部を孔より外方に突出させ、保持部
材の一方の係合孔又は係合突起を基体の係合突起
又は係合孔に、他方の係合孔又は係合突起を載置
台の係合突起又は係合孔にそれぞれ係合させて、
保持部材を載置台のそれぞれの底面に載置してな
る、保持部材を着脱自在にしたインキプラテンで
ある。
本考案では載置台に設けたノブ部を押圧するこ
とにより保持部材を基体に着脱できるので操作は
極めて簡単であり、またインキを含浸した多孔質
体に手を直接触れることがないので手を汚すこと
がない。
以下、本考案の実施例を図面において説明す
る。
プラテン1は基体2と複数の載置台3とインキ
を含浸した多孔質体4を保持した箱状の複数の保
持部材5とからなる。
基体2の両端面には軸6を設け、基体2の外周
面にはその周方向に等間隔に4つの凹所7を設
け、それぞれに片側の壁部8に内面より外方に貫
通した断面四角形状の孔9と、内方に突出した係
合突起10を設けてある。
載置台3は薄板状で、片側の端部には突出した
断面四角形状のノブ部11を有し、反対側の端部
には側板12を設け、側板12の内側には内方に
突出した係合突起13と、外側にはコイルスプリ
ング14の係合孔15を設け、底面の内面には板
ばね16を突設している。
保持部材5には、両側部に係合孔17,171
を設けてある。
基体2のそれぞれの凹所7には、載置台3が収
容され、載置台3のノブ部11は基体2の壁部8
に設けた孔9に挿入し外方に突出している。凹所
7の側部内壁と載置台3の側板12との間の隙間
には、それぞれコイルスプリング14が挿入され
側板12の係合孔15に固着してあり、載置台3
は凹所7の壁部8方向にコイルスプリング14の
弾発力により常に押圧されている。
異なつた色のインキを含浸した多孔質体4を保
持した4つの保持部材5を第1図の矢印のように
基体2の周面に載置して、一方の係合孔17を基
体2の係合突起10に、他方の係合孔171を載
置台3の係合突起13にそれぞれ係合させること
により基体2に取付けてあり、基体2の軸心方
向、周方向、および軸心に垂直方向に移動しない
よう固定されている。
4つの保持部材5を基体2に固定して一体とな
したプラテン1をプリンタに取付け、プラテン1
の前面に印字用紙18を載置して、押圧体19の
インパクト力によつて印字用紙18を保持部材5
の多孔質体4に押付けて印字する。
インキが殆ど消費され、保持部材5を交換する
際は、基体2の端面より突出した載置台3のノブ
部11を押圧することにより、保持部材5の一方
の係合孔17より基体2の係合突起10が、他方
の係合孔171より載置台3の係合突起13がそ
れぞれ、載置台3の底面に設けられた板ばね16
の弾発力により、保持部材5が基体2の凹所7よ
り飛び出し、保持部材5を基体2から取外せる。
前述の実施例では、基体2および載置台3には
係合突起10,13を、保持部材5には係合孔1
7,171をそれぞれ設けて係合してあるが、基
体2および載置台3には係合孔を、保持部材5に
は係合突起をそれぞれ設けて係合してもよい。
本考案は、インキを殆ど消費した保持部材のみ
を交換でき、プラテン全体を交換しなくてよいの
で経済的であり、保持部材の着脱は基体の凹所に
押圧するだけで取付き、ノブ部を押圧するだけで
基体から取外せ、手を汚すことなく簡単にでき
る。なお、インキを含浸した複数の保持部材は互
いに異なるインキを含浸させて1つのプラテンを
形成するのを通常とするが、必要に応じて複数の
保持部材のうち少なくとも2つに同色のインキを
含浸させてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は保持部材を取出したときの本考案の実
施例のプラテンの斜視図、第2図は載置台の斜視
図、第3図は同プラテンの縦断面図、第4図は印
字時の同プラテンの横断面図である。 1……プラテン、2……基体、3……載置台、
4……多孔質体、5……保持部材、7……凹所、
8……壁部、9……孔、10……係合突起、11
……ノブ部、12……側板、13……係合突起、
14……コイルスプリング、16……板ばね、1
7,171……係合孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基体2の周面には複数の凹所を形成し、それぞ
    れに片側の壁部8に内面より外方に貫通した孔9
    と内方に突出した係合突起10又は係合孔を設
    け、複数の載置台3には一端部に突出したノブ部
    11を設け、他端部には、内方に突出した係合突
    起13又は係合孔を有する側板12を設け、底面
    には突出した板ばね16を設け、インキを含浸し
    た多孔質体4を保持した複数の保持部材5には、
    その両側部に係合孔17,171又は係合突起を
    設け、複数の載置台3をそれぞれの凹所7に収容
    し、コイルスプリング14で載置台3の側板12
    に押圧し、ノブ部11を孔9より外方に突出さ
    せ、保持部材5の一方の係合孔17又は係合突起
    を基体2の係合突起10又は係合孔に、他方の係
    合孔171又は係合突起を載置台3の係合突起1
    3又は係合孔にそれぞれ係合させて、保持部材5
    を載置台3のそれぞれの底面に載置してなる、保
    持部材5を着脱自在にしたインキプラテン。
JP9959683U 1983-06-28 1983-06-28 インキプラテン Granted JPS608063U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9959683U JPS608063U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 インキプラテン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9959683U JPS608063U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 インキプラテン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608063U JPS608063U (ja) 1985-01-21
JPH0213172Y2 true JPH0213172Y2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=30235958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9959683U Granted JPS608063U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 インキプラテン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608063U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS608063U (ja) 1985-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970954A (en) Self inking hand stamp
EP1322477B1 (en) Hand stamp and method of assembling hand stamp
US5483880A (en) Stamp unit whose print face portion is formed of a heat sensitive stencil paper
HRP950582A2 (en) Stamping device
US3442209A (en) Rubber stamp
US6615719B1 (en) Multi-function inking tools
US5586500A (en) Stencil stamp
JPH0213172Y2 (ja)
JPH0213171Y2 (ja)
JP2504315Y2 (ja) 印 判
JPH0213167Y2 (ja)
JPH0118366Y2 (ja)
JPS5931421Y2 (ja) 印版ドラム
JP3079104B1 (ja) スタンプ装置
JPS589231Y2 (ja) 版画用具
JPS62200433U (ja)
JP2547521Y2 (ja) リボンカセット
JPH0213173Y2 (ja)
JPS5826125Y2 (ja) ハンドラベラ−用印字器
JP4185193B2 (ja) 印判
JPH049175Y2 (ja)
JPS62200430U (ja)
JPS6220293Y2 (ja)
JPH047986Y2 (ja)
JPS62200434U (ja)