JPH02129680A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH02129680A
JPH02129680A JP28241788A JP28241788A JPH02129680A JP H02129680 A JPH02129680 A JP H02129680A JP 28241788 A JP28241788 A JP 28241788A JP 28241788 A JP28241788 A JP 28241788A JP H02129680 A JPH02129680 A JP H02129680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing roller
separating claw
developer
fixing
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28241788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Saitou
斎藤 裕伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28241788A priority Critical patent/JPH02129680A/ja
Publication of JPH02129680A publication Critical patent/JPH02129680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、現像剤を記録材へ定着させる定着装置、特に
定着ローラから記録材を分離させるために定着ローラに
当接しながら往復動をする分離爪か設けられている定着
装置に関するものである。
[従来の技術] 定着装置では、一対をなす定着ローラの間でシート状の
記録材を挟圧搬送することによって定着を行っており、
例えば電子写真装置等のローラ定着装置においては、像
支持材としての紙等の記録材上のトナー像を定着してい
る。しかし、該記録材か定着時に定着用のローラに付着
して巻付くことがたびたびあり、これを防止するためロ
ーラ上に分離爪を接触するように設けている。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、上述の分離爪はローラに対し。
、常時静止状態で当接しているため、記録材から定着ロ
ーラヘオフセットされた現像剤は分離爪によって剥ぎ落
とされた後分離爪の先端部にやがて溜まってゆく。この
分離爪へ溜まった現像剤は、その溜まり方に偏りがある
ためにやがて鋭利な波状をなす刃先のごとくに固まり、
定着ローラの部分的な摩耗を促進したり、傷の原因とな
ったりしている。
本発明は、上述のごとくの問題を解決し、分離爪の先端
部に溜まる現像剤を均一化せしめ、あるいはこれを溶融
状態としてから分離爪を定着ローラに当接することによ
り定着ローラの損傷を防止する定着装置を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上述のごとくの目的は、本発明によれば。
現像剤を記録材へ定着させる定着装置にあって、定着ロ
ーラから記録材を分離させる分離爪か定着ローラに当接
しながら該定着ローラの軸方向に一定速度で連続もしく
は断続的に往復動する、ことにより達成される。
そして、本発明の好ましい形態としては1分離爪は、定
着ローラの表面温度か現像剤の溶融温度よりも高い状態
のもとで往復動することである。
[作用] 以上のごとくの本発明によれば、定着ローラに当接する
分離爪は定速でローラの軸方向に移動するために、定着
ローラ表面から剥ぎとられる現像剤は分離爪の先端部に
幅方向(上記移動方向)に均一に付着する。そのために
、これか固化しても定着ローラ表面に傷をつけるような
波状の刃先とならない。
さらに好ましい形態にあっては、分離爪か定着ローラに
接しながら移動するときには、分離爪先端の現像剤は軟
化しており定着ローラを傷つけない。
[¥施例] 以下、添付図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第3図は本発明の第一実施例を示す。
第1図において、lは記録材上の未定着現像剤画像を定
着せしめる定着ローラて、該定着ローラlには定着時に
記録材(図示せず)を挟圧するためのニップ部を形成す
る加圧ローラ2が加圧接触している。上記定着ローラに
は、該定着ローラlの表面温度を定着温度に維持するた
めに該表面温度を検知するサーミスタ3か接触配置され
ている。
さらに、上記定着ローラlには定着後の記録材を定着ロ
ーラから分離させるための分離爪4か当接するように設
けられている。
上記分離爪4は、第2図にさらに詳しく見られるように
、ホルダ5に支持され、該ホルタ5が取付板6に固定さ
れている。該取付板6は、軸9まわりに回動自在に支持
され、また低摩耗性の慴動部材7で静1F枠体のステー
8に接して上記回動か一方向に限界づけられている。そ
して、上記取付板6は、ステー8に接する慴動部材7が
ステー8に慴動案内されて軸9の長手方向に移動可能と
なっている。
上記取付板6とステー8との間には引張ばね10か設け
られており、取付板6に軸9まわりの回動力を与え、上
記慴動部材7での位置決めと相俟って所定位置で分離爪
4を定着ローラlに接触せしめている。また取付板6に
はその側部に引張ばね11が取付けられていて、取付板
6が軸9の長手方向に移動した際の復元力を与えている
。そして、該側部に先端か当接する押し軸12によって
、上記取付板6は引張ばね11の力に抗して移動される
。かくして、取付板は押し軸12そして引張ばね11に
よって往復動する。上記押し軸12の押し移動は、第3
図に示されるごとく、排紙軸の歯車16の回転力をアイ
ドラ歯車15を介して回転を受ける歯車14に設けられ
たカム14Aによってなされる。該カム14^の形状は
、上記押し軸12の往復動か一定速度となるように定め
られている。
以上のごとくの本実施例では、先ず、冷えた状態より定
着ローラlかヒータ(図示せず)によって加熱され、サ
ーミスタ3によって定着ローラ表面温度Trが現像剤の
溶融点温度Ttよりも高い所定温度T=Tt十α(αは
実験的に設定する)に達したことを検知すると、排紙軸
及び定着ローラが駆動される。この駆動力は歯車16、
Is(歯車15はアイドラ歯車)を介してカム14Aか
設けられている歯車14に伝達される。
なお、本実施例では、 16は排紙軸に取付けられた排
紙歯車で、定着ローラとほぼ同時に駆動される上記排紙
軸によって回転される。カム14Aのカム面に当接した
押し軸12はカム14Aの回転に伴なって左右に往復動
して取付板6を往復動させる。したがって、分離爪4は
定着ローラに当接しなから往復するので分離爪4への現
像剤の付着を均一化できる。その結果、この現像剤が分
離爪4の先端部で固化しても定着ローラlを傷つけるこ
とがない。
さらには、上記分離爪4の移動を、定着ローラlの表面
温度が現像剤の溶融(軟化)温度以上になったときに行
うようにすると、定着ローラ1の表面を傷めることは、
さらに確実になくなる。
また、本実施例の構成では分離爪4の往復量はカム14
Aのカム面の高低差により決定されるが、分離爪による
定着ローラの摩耗という観点から考えれば、往復量は分
離爪の幅より大きく、隣りの分離爪位置までの距離より
小さく設定して分離爪の当接する領域か重複するのを避
けることか望ましい。
なお、分離爪の一定速度のもとでの往復動は、上述のご
とく連続的でなく、断続的であってもよい 第4図は往復の駆動力をモータより得る場合の本発明の
第二実施例である。17は歯車14を駆動させるモータ
である。
本実施例では、冷えた状態から、定着ローラlが加熱さ
れ、表面温度Trが所定温度T=T、+αに達したこと
を検知するとモータ17は回転し駆動力か歯車14に伝
えられその回転に伴なって押し軸12は左右に往復し取
付板が往復される。
スタンバイ中そしてコピー動作中は、定着ローラの表面
温度T、、は常に現像剤の溶融(軟化)温度TLよりも
高く維持されているから、モータによる往復動作は定着
ローラの回転と同期させて行えばよい。
[発明の効果] 以上説明したように2本発明は定着ローラに分離爪を当
接させたまま一定速度で往復動させることにより、定着
ローラ上にオフセットされた現像剤か分離爪先端に均一
に付着するので、現像剤付着の偏りにより現像剤による
鋭利な波状の刃先を形成することもなく、その結果、現
像剤が分離爪で固化しても定着ローラを部分的に摩耗さ
せたり、傷を付けることから防ぐことができるという効
果をもたらす。また、往復駆動の時期を定着ローラ表面
温度T、が現像剤の溶融点温度Ttよりも高くなってか
ら行うことにより固着した現像剤か軟化するので往復動
により定着ローラに損傷を与えることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第一実施例装置の概要構成図、第2
図は第1図の分離爪の往復動のための周辺の機構を示す
斜視図、第3図は第2図の機構のための駆動系のi要構
成図、第4図は第二実施例の駆動系の概要構成図である
。 l・・・・・・・・・・・・定着ローラ4・・・・・・
・・・・・・分離爪

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像剤を記録材へ定着させる定着装置にあって、
    定着ローラから記録材を分離させる分離爪が定着ローラ
    に当接しながら該定着ローラの軸方向に一定速度で連続
    もしくは断続的に往復動することを特徴とする定着装置
  2. (2)分離爪は、定着ローラの表面温度が現像剤の溶融
    温度よりも高い状態のもとで往復動することを特徴とす
    る請求項(1)に記載の定着装置。
JP28241788A 1988-11-10 1988-11-10 定着装置 Pending JPH02129680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241788A JPH02129680A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241788A JPH02129680A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02129680A true JPH02129680A (ja) 1990-05-17

Family

ID=17652140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28241788A Pending JPH02129680A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02129680A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013058022A1 (ja) * 2011-10-17 2013-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
US8577269B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015138118A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2016144881A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 株式会社Isowa ダブルフェーサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8577269B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
WO2013058022A1 (ja) * 2011-10-17 2013-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JPWO2013058022A1 (ja) * 2011-10-17 2015-04-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
US9581944B2 (en) 2011-10-17 2017-02-28 Kyocera Document Solutions, Inc. Fixing device and image forming apparatus
JP2015138118A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2016144881A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 株式会社Isowa ダブルフェーサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0395887B1 (en) Conveying rotatable member and conveying apparatus
US3998584A (en) Electrophotographic fusing apparatus
JPS6047589B2 (ja) 熱可塑性材料から成る像を紙に定着させる装置
JP3333897B2 (ja) ベルト式定着装置
US4315682A (en) Xerographic toner fixing station
US5235395A (en) Image fixing apparatus
JP6071350B2 (ja) 定着装置及び制御装置
JP2014052461A5 (ja)
JPH02129680A (ja) 定着装置
US3957423A (en) Stripper finger design
US4038026A (en) Electrophotographic fusing apparatus
JP2014052453A (ja) 定着装置及び制御装置
JP5123700B2 (ja) 画像形成装置およびそれを用いた複連式画像形成装置
US3921573A (en) Cleaning system for electrostatic reproducing apparatus
JP3736899B2 (ja) 複写機等のカッター
JP2003122179A (ja) 定着装置・画像形成装置
JPH11231702A (ja) 定着装置
US6160985A (en) System for managing a web of sheet material in a printing machine
JPH0778658B2 (ja) 加熱定着装置
JP3121447B2 (ja) 定着装置
JPH07134507A (ja) 定着装置
JPH05132180A (ja) エンドレスベルト駆動装置
JPH07120118B2 (ja) 画像形成装置
JP3450604B2 (ja) 定着装置
JPH0854807A (ja) 潤滑剤塗布装置