JPH02127010A - 発泡樹脂成形品とその成形法 - Google Patents

発泡樹脂成形品とその成形法

Info

Publication number
JPH02127010A
JPH02127010A JP63280991A JP28099188A JPH02127010A JP H02127010 A JPH02127010 A JP H02127010A JP 63280991 A JP63280991 A JP 63280991A JP 28099188 A JP28099188 A JP 28099188A JP H02127010 A JPH02127010 A JP H02127010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
foamed resin
foamed
overlapping
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63280991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682674B2 (ja
Inventor
Hiromi Sakane
坂根 弘己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kanto Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Seiki Co Ltd filed Critical Kanto Seiki Co Ltd
Priority to JP63280991A priority Critical patent/JP2682674B2/ja
Publication of JPH02127010A publication Critical patent/JPH02127010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682674B2 publication Critical patent/JP2682674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば自動車に設備されるインストルメント
パネル等の表面に貼着使用される表皮体の成形方法であ
って、特に異色(二色)の表皮体を、スラッシュ成形°
により形成せしめた表皮体の裏側に発泡体を附着せしめ
るに有利な廃泡樹脂成形品と、その成形方法に関するも
のである。
(従来の技術) 例えば、自動車用インストルメントパネルに使用される
表皮体の従来例として第3図に示す如きものがある。′
これはインストルメントパネル芯材1の表面に、発泡性
&I衝材2を介して貼着される表皮体3を有するもので
あるが、この表皮体3は、趣向に応じて所望色の表皮3
aとその表皮3aとは異る色の表皮3bとからなるツー
トンカラーの表皮体である。このようなツートンカラー
の表皮体を有する発泡樹脂成形品、即ち第3図に示す如
きインストルメトパッド2.3を形成する従来法として
は、例えば第4図に示す如く周知のパウダースラッシュ
成形法により、辺縁部に立上り部e、張出部f、及び立
下り部gを形成してなる表皮3aと、辺縁部に立上り部
e゛を形成してなる表皮3bとを予め形成し、次いでこ
れらの表皮3a、 3bを区切り用の突起4を有する発
泡型6にセットし、つまり上記表皮3aの立上り部e、
張出し部f、立下り部gで形成される凹部を、型6の突
起4に被着嵌合し、次いで他方の表皮3bの立上り部e
゛が、前記表皮3aの立下り部gに当接セットさせ、し
かる後、それらの表皮3a、 3b上に発泡性樹脂液を
A方向又はA゛方自ら移動されてくるノズル(図示せず
)によって流し込み、次いでその発泡型を型閉めした後
、その発泡性樹脂液を加熱発泡させて、それら表皮3a
、 3bと一体の発泡層、すなわち発泡性緩衝材2を形
成するものである。
(発明が解決しようとする課題〕 ところが、第4図に示す如き表皮3a、 :tbの形状
では、発泡性樹脂液(以下樹脂液と称す)の流込時に、
その樹脂液の一部が表皮3aの立下り部gと、表皮3b
の立上り部e°との間に入り込むために、その樹脂液の
発泡時において、その立下り部gと立上り部e°との間
に第4図(ロ)、(ハンに示す如く漏れによる発泡体5
が形成されて不良品となってしまう。
このような不良品の発生を防止するために第5図及び第
6図に示す如く表皮の形状を変えてみた。即ち第5図で
は、表皮3aの辺縁部に、立上り部e、張出し部fを形
成し、また他方の表皮3bの辺縁部に、立上り部e°、
張出し部f°を形成し、それら双方の立上り部eとeo
で突起4を挾むようにして発泡壁6内にセットし、しか
る後樹脂液をA方向又はA°力方向らB!aするノズル
から所定の圧力で流し込むものである。この場合、樹脂
液塗布のノズル移動方向が入方向である場合には第5図
(ロ)に示すように、両表皮3aと3bとの合せ目に、
樹脂液が流れ込むことはないが、そのノズル移動方向が
A°力方向あると、第5図(ハ〕に示すように、両表皮
3aと3bの張出し部fとf′との間より内部へ樹脂液
が流れ込むために、表面に漏出される発泡体5が形成さ
れて不良品となる。
また第6図に示すように表皮3aの辺縁部には立上り部
eを、また他方の表皮3bの辺縁部には、立上り部e°
、張出し部f°及び立下り部g°を形成してその両表皮
を図示の如くセットし、しかる後、樹脂液をA方向又は
A゛方自ら移動するノズルから流し込んだとき、そのA
方向からのノズル移動では支障がなかったが、そのノズ
ルの移動方向が^°力方向あると、第6図い)に示すよ
うに、表皮3aの立上り部eと表皮3bの立下り部g°
との間より、内部へ樹脂液が流れ込むために、その表皮
3bの張出し部f′の表側面に発泡体5の漏れ部が生じ
てしまうという不具合が生じる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、かかる従来の不具合を解消するためになされ
たものであって、特に発泡性樹脂液が両表皮間が流入す
ることがないように開発された異色表皮の構造及びその
組合せであって、表皮の表面側に発泡層の露出部が生じ
ることなく良質の製品を得ることができる発泡樹脂成形
品とその成形法を提供することにある。
(実 施 例〕 以下に本発明を第1図及び第2図に示す実施例に基いて
詳細に説明する。
本実施例においては、従来例で示したと同様の異色の表
皮3aと3bとを組合せ使用することを目的とするもの
であって、いずれの表皮3a、 3bともに、バクゲス
ラッシュ成形法により成形されたものである。一方の表
皮3aには、その辺縁部に、立上り部e、次いで張出し
部fを形成するものであり、また他方の表皮3bには、
その辺縁部に、立上り部e°次いで張出し部f°、次い
で立下り部g°を形成る。
次にこの形状の両表皮3aと3bを、突起4を有する発
泡型6内にセットするが、このセットに際し、先ず表皮
3aの立上り部e及び張出し部fを突起4の側面から平
面にかけて当接するようにセットする。次に他方の表皮
3bの立上り部e°、張出し部f′及び立下り部g゛で
、上記の突起4及び表皮3aの張出し部f及び立上り部
eが被せられるようにして、その表皮3bを型6内にセ
ットする。次にその両表皮3aと3b上に例えば発泡ポ
リウレタン樹脂液を、ノズルより噴射流入するが、この
流入方向は、A方向又は^°力方向いずれでもかまわな
い。例えばその樹脂液の噴射流入方向が、入方向である
場合は、表皮3bの立上り部e°、張出し部f°及び立
下り部g°にガードされて、双方表皮3aと3bとの接
合面に樹脂液が侵入されることはない(第1図(ロ)参
照)。また樹脂液の噴射塗布方向が^゛方向ある場合は
、表皮3bの立下り部g°と表面3aの立上り部eとの
間に若干の滲み込みが生じるが、その表面3aの張出し
部fと表皮3bの張出し部f°との間隙抵抗によってそ
れ以上の滲みが生じることはない。かくして樹脂液の流
入後、芯材1をセットしてなる発泡型(図示せず)で型
閉めした後、前記樹脂液を発泡させれば、第2図に示す
如き発泡樹脂成形品が得られるものである。
かくして得られた発泡樹脂成形品の表皮3a、 3bの
表側には、発泡体5がはみ出されることがなく良質の発
泡樹脂成形品が得られた。
(発明の効果) 以上のように、本発明は第1表皮材3aの辺縁に、この
辺縁に沿って横断面が略り字状をした第1重合部e、f
を設け、第2表皮材3bの辺縁に、その辺縁に沿って横
断面が前記第1重合部e、fを包む形状をした第2重合
部e’ 、f’ 、g“を設け、前記画表皮材3a、3
bを前記第2重合部e” 、f”1重゛が前記第1重合
部e、fを包むようにして重ね合わせることによって一
平面状に並べ、前記画表皮材3a、3bを前記両重合部
の突出する側に発泡樹脂体5を附着形成して発泡樹脂成
形品を得るものであるが、この発明によれば、成形品の
表面、即ち異色表皮の合せ目から発泡体がはみ出される
ことがなく、良質の成形品を生産することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)、(ハ)は本発明よりなる実施例
の発泡樹脂成形品の要部断面説明図、第2図は本実施よ
りなる発泡樹脂成形品の断面図、第3図はその発泡樹脂
成形品であるインストルメントの斜視図、第4図(イ)
、(ロ)、(ハ)、第5図(イ)、(ロ)。 (ハ)及び第6図(イ)、(ロ)、(ハ)は従来例の説
明図である。 1・・・芯材       2・・・発泡体3a、 3
b・・・表皮     4・・・突起5・・・はみ出し
発泡体  6・・・発泡型e、e“・・・立上り部  
 f、f”・・・張出し部g、g’・・・立下り部 住薯 工 図 (イ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1表皮材(3a)の辺縁に、この辺縁に沿って横
    断面が略L字状をした第1重合部(e,f)を設け、第
    2表皮材(3b)の辺縁に、その辺縁に沿って横断面が
    前記第1重合部(e,f)を包む形状をした第2重合部
    (e′,f′,g′)を設け、前記両表皮材(3a,3
    b)を前記第2重合部(e′,f′,g′)が前記第1
    重合部(e,f)を包むようにして重ね合わせることに
    よって一平面状に並べ、前記両表皮材(3a,3b)を
    前記両重合部の突出する側に発泡樹脂体(5)を附着形
    成したことを特徴とする発泡樹脂成形品。 2 発泡成形型(6)の成形表面に突条(4)を設け、
    該突条(4)を包む横断面形状をした第1重合部(e,
    f)が辺縁に設けられた第1表皮材(3a)を附着し、
    その後前記第1重合部を包む横断面形状をした第2重合
    部(e′,f′,g′)が辺縁に設けられた第2表皮材
    (3b)を前記第1重合部上に前記第2重合部が密着す
    るようにして重ね合わせて一平面状に並べ、その後発泡
    樹脂材料を充填して型閉めし、前記両表皮材(4,5)
    の裏面に発泡樹脂体(3)を成形することを特徴とする
    発泡樹脂成形品の成形法。
JP63280991A 1988-11-07 1988-11-07 発泡樹脂成形品とその成形法 Expired - Fee Related JP2682674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280991A JP2682674B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 発泡樹脂成形品とその成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280991A JP2682674B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 発泡樹脂成形品とその成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127010A true JPH02127010A (ja) 1990-05-15
JP2682674B2 JP2682674B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=17632737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63280991A Expired - Fee Related JP2682674B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 発泡樹脂成形品とその成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2682674B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706222B2 (en) * 1997-06-26 2004-03-16 Textron Automotive Company, Inc. Molding method for making plastic foam-backed shells
EP1767327A1 (de) 2005-03-22 2007-03-28 Faurecia Innenraum Systeme GmbH Verfahren zur Herstellung eines Innenverkleidungsteils mit einer zweiteiligen Haut und Innenverkleidungsteil hergestellt nach dem Verfahren
FR2891185A1 (fr) * 2005-09-26 2007-03-30 Faurecia Innenraum Sys Gmbh Procede de fabrication d'une piece de garniture a peau en deux parties, et piece obtenue par sa mise en oeuvre

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133200U (ja) * 1987-02-24 1988-08-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133200U (ja) * 1987-02-24 1988-08-31

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706222B2 (en) * 1997-06-26 2004-03-16 Textron Automotive Company, Inc. Molding method for making plastic foam-backed shells
EP1767327A1 (de) 2005-03-22 2007-03-28 Faurecia Innenraum Systeme GmbH Verfahren zur Herstellung eines Innenverkleidungsteils mit einer zweiteiligen Haut und Innenverkleidungsteil hergestellt nach dem Verfahren
FR2891185A1 (fr) * 2005-09-26 2007-03-30 Faurecia Innenraum Sys Gmbh Procede de fabrication d'une piece de garniture a peau en deux parties, et piece obtenue par sa mise en oeuvre

Also Published As

Publication number Publication date
JP2682674B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471690B2 (ja)
JPS61290015A (ja) 合成樹脂皮膜の製造方法および装置
JPH02127010A (ja) 発泡樹脂成形品とその成形法
JPH0329629B2 (ja)
JPH05329849A (ja) 発泡成形用金型のシール方法
JPH0742673Y2 (ja) 弾性パッド
JP3761276B2 (ja) 成形型
JP2887339B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH02116524A (ja) 反応射出成形方法
JPS61268412A (ja) 一体発泡成形方法
JPS58171923A (ja) 発泡オレフイン系樹脂成形体の製造方法
JPS6282010A (ja) 発泡成形品の製造方法
JPH1044168A (ja) 発泡成形方法
JPH1035289A (ja) 車両用ドアグリップおよびその製造方法
JPH01196315A (ja) 表皮芯材一体発泡成形のシール方法
JPH0237847B2 (ja)
JPH10629A (ja) 合成樹脂成形品における塗膜形成方法とその方法によ る塗膜を具える合成樹脂成形品
JPH10258431A (ja) 成形型及び成形方法
JPS6246629A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP2000102934A (ja) 発泡成形品の製造方法
JPH0581414B2 (ja)
JPH0429811A (ja) 表皮一体発泡シートの成形方法
JP2958244B2 (ja) 表皮一体発泡成形方法
JPH0255111A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JPH01195007A (ja) 一体発泡成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees