JPH02126970A - スピンコーティング方法 - Google Patents

スピンコーティング方法

Info

Publication number
JPH02126970A
JPH02126970A JP28076288A JP28076288A JPH02126970A JP H02126970 A JPH02126970 A JP H02126970A JP 28076288 A JP28076288 A JP 28076288A JP 28076288 A JP28076288 A JP 28076288A JP H02126970 A JPH02126970 A JP H02126970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
source
coating
speed
spin coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28076288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696138B2 (ja
Inventor
Hiroaki Furuhata
博明 降旗
Yukio Yanagisawa
柳沢 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63280762A priority Critical patent/JPH0696138B2/ja
Publication of JPH02126970A publication Critical patent/JPH02126970A/ja
Publication of JPH0696138B2 publication Critical patent/JPH0696138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体基板等の被塗布基板を回転させ、不純
物を含む液状拡散ソース等またはフォトレジスト等を滴
下もしくは吹付けて塗布するスピンコーティング方法に
関する。
〔従来の技術〕
半導体素子の製作には、所期の電気的特性を得るために
、例えばシリコン・ウェハのような半導体基板内に所定
の不純物を所定の濃度に分布せしめることが必要である
。これは半導体基板に不純物を含む拡散ソースを付着さ
せる工程とその不純物を基板中に熱拡散させる工程とに
よって行われる。不純物を基板に付着させる方法は種々
あるが、そのひとつとして基板を所定の周速で回転させ
るとともに液状の拡散ソースを基板の中心に滴下させる
かもしくは吹付けによって供給し、遠心力で周囲に拡散
ソースを延ばすスピンコーティング方法が広く行われて
いる。スピンコーティングを行う場合の基板の周速は拡
散ソースの粘度、供給量より決定された周速で行われる
。そして所定の拡散ソース液の供給後に、コーティング
を行う周速よりもさらに高い周速にて過剰の拡散ソース
を振切って拡散ソースの膜厚を均一化する。
また、フォトリソグラフィを行う場合、フォトレジスト
を半導体基板上に均一な厚さに塗布する必要がある。こ
の場合も同様なやり方のスピンコーティング方法が用い
られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のスピンコーティング法では、ソース塗布時に基板
の反対面の外周部分に塗布面よりのソースが回り込んで
しまうという欠点があった。これは、ソースの種類およ
びスピンコーティング条件により若干の程度差はあるが
、いずれにせよ、さけられない欠点であった。とりわけ
、ソースが水溶性で粘度も低く基板に対する濡れ性の良
い場合にはこの回り込みは激しく、外周部より約2〜3
Iに及ぶことがある。また、ソース供給後高回転でコー
ティングするためソースが飛ばされソースの付着量が少
なくなってしまうという問題も有り、この2つの問題は
半導体素子製作の大きな問題となっていた。
一方、フォトレジストの塗布の際にも同様な問題があり
、レジスト液裏面に回り込むと裏面が平面でなくなり、
露光装置などへ基板を真空チャックで装着する場合の密
着性が得られなくなるおそれがある。また所定の膜厚が
得られなくなるおそれがある。
本発明の課題は、塗布液の回り込みがなく、所望の面に
均一で所定の厚さの膜を塗布できるスピンコーティング
方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題の解決のために、本発明のスピンコーティン
グ方法は、高い周速で水平面内に回転する被塗布基板の
中心部に塗布液を供給し、次いで周速を落として塗布液
を基板の周辺まで延ばすものとする。
〔作用〕
塗布液を滴下または吹付けるときに、高い周速で被塗布
基板が回転しているので、塗布液は周辺に向かって広が
るが、周速が速いため振り飛ばされて基板の裏面への回
り込みはなく、次いで周速を落とすと塗布液は基板の周
辺まで徐々に拡がり、回り込みが起こることがない。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の拡散ソース塗布時の回転数
の時間的な変化を示す0図の上に斜線を引いて示したの
がソースの滴下時期である。すなわち、予めシリコン基
板をスピンナ上で高回転にさせておき最高回転数で回転
している時期にソースを滴下する方式である。これは、
第2図の比較のために示したシリコン基板をスピンナ上
で低回転させておき、そこにソースを滴下し、その後高
回転させていた従来の方式と明白に相違している。
第2図に示す方式では、駆動モータの機械的な限界によ
って回転数NsからN#にうつる途中でソースが基板の
外周部まで広がってしまう、その時点では遠心力が小さ
いため、ソースを振り飛ばすことができずソースが基板
の裏面に回り込んでしまう現象の発生することが分かっ
た。これに対し本発明による方式は、ウェハがすでに高
速回転数N1に達している時期に、ソースが滴下される
ため、ソース振り切りの遠心力は十分であり、従って回
り込みのない塗布が可能である。しかし、ソース滴下後
も回転数N、でコーティングしているとソースが飛ばさ
れる量が多くなってしまい、基板上の拡散ソース塗布量
が減ってしまう、そこでソース滴下後はN、より回転数
の低いN8にすることにより、回り込みがなくソース付
着量の適度な塗布が可能である。
スピンコーティング条件は、ソースの粘度、基板の直径
、基板の表面状態等によって異なるが、実験ではH,−
8QOOrpts以上、N* −2000〜5000r
p鐙が適切であった。このことは、ソースを吹付けによ
り被塗布基板中心部へ供給する場合も同様である。
本発明によるスピンコーティング方法は特に低粘度ソー
スの塗布に有効である。また、フォトレジストの回り込
みのない塗布にも有効に通用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、被塗布基板を高速度で回転させておい
て、塗布液を基板中心部に供給することにより塗布液が
振り飛ばされることがあっても裏面へ回り込むことはな
く、その後回転数を低くすることにより塗布液が振り飛
ばされたり裏面へ回り込むことなく広がるので、塗布液
の付着量が多くなり、所望の厚さの塗膜が得られる。従
って、ダイオードその他の半導体素子製造における拡散
ソース塗布に極めて有効であり、フォトレジストその他
の液の基板片面への塗布にも同様に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスピンコーティング方法に
おける半導体基板回転数の時間的変化と拡散ソース滴下
の時期を示す411図、第2図は従来のスピンコーティ
ング方法における同様の線図で第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)高い周速で水平面内に回転する被塗布基板の中心部
    に塗布液を供給し、次いで周速を落として塗布液を基板
    の周辺まで延ばすことを特徴とするスピンコーティング
    方法。
JP63280762A 1988-11-07 1988-11-07 スピンコーティング方法 Expired - Lifetime JPH0696138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280762A JPH0696138B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 スピンコーティング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280762A JPH0696138B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 スピンコーティング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126970A true JPH02126970A (ja) 1990-05-15
JPH0696138B2 JPH0696138B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=17629601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63280762A Expired - Lifetime JPH0696138B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 スピンコーティング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696138B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128516A (ja) * 2003-09-29 2005-05-19 Hoya Corp マスクブランク及びその製造方法、並びに転写マスクの製造方法
JP2008306220A (ja) * 2008-09-22 2008-12-18 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154444A (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 Toshiba Corp レジスト塗布方法
JPS60115224A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Fuji Xerox Co Ltd レジスト塗布方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154444A (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 Toshiba Corp レジスト塗布方法
JPS60115224A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Fuji Xerox Co Ltd レジスト塗布方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128516A (ja) * 2003-09-29 2005-05-19 Hoya Corp マスクブランク及びその製造方法、並びに転写マスクの製造方法
JP4629396B2 (ja) * 2003-09-29 2011-02-09 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法及び転写マスクの製造方法
JP2008306220A (ja) * 2008-09-22 2008-12-18 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696138B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822639A (en) Spin coating method and device
JPH02126970A (ja) スピンコーティング方法
JPS61150332A (ja) 半導体レジスト塗布方法
JP2001176775A (ja) 半導体ウェハの塗膜形成方法
JP2001319851A (ja) フォトレジスト塗布方法
JPS62185322A (ja) フオトレジスト塗布装置
JPH0338821A (ja) 塗布方法
JPS61206224A (ja) レジスト塗布装置
JPH0435768A (ja) スピンコーティング方法
JPS60161767A (ja) 自動回転塗布機
JPS6088429A (ja) 半導体塗布拡散方法
JPS60138925A (ja) レジスト塗布方法
JPS62195121A (ja) スピンコ−タ−
JP4305750B2 (ja) スピンコート法
JPH05123632A (ja) 液状塗布物質の塗布方法
JPS6269611A (ja) 塗布装置
JPH03238068A (ja) フォトレジストを塗布する方法
JPH0555131A (ja) レジストの塗布方法および塗布装置
JPH05259049A (ja) 半導体基板のスピンコーティング方法
JPS6258629A (ja) レジスト膜の形成方法
JPS63164318A (ja) 回転塗布方法および回転塗布装置
JPH09162108A (ja) 回転塗布装置
JPH05259051A (ja) 半導体基板のスピンコーティング装置
JP2005021803A (ja) 回転塗布方法およびそれを用いた半導体装置の製造方法
JPS6334925A (ja) フオトレジスト膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term