JPH02124922A - エポキシ樹脂成形材料 - Google Patents

エポキシ樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH02124922A
JPH02124922A JP27795788A JP27795788A JPH02124922A JP H02124922 A JPH02124922 A JP H02124922A JP 27795788 A JP27795788 A JP 27795788A JP 27795788 A JP27795788 A JP 27795788A JP H02124922 A JPH02124922 A JP H02124922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
epoxy resin
filler
agent
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27795788A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Arai
新井 啓文
Sunao Ikoma
生駒 直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP27795788A priority Critical patent/JPH02124922A/ja
Publication of JPH02124922A publication Critical patent/JPH02124922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気部品や電子部品を封止する樹脂モールド品
に主として用いられるエポキシ樹脂成形材料に関するも
のである。
〔従来の技術〕
近年、電気、電子機器の高性能化、高信頼性、生産性高
上のため、プラスチックによる封止がなされるようにな
ってきた。これらの封止用成形材料トシてはエポキシ樹
脂にシリカ等の粉末状無機質充填剤を含有させたものが
一般に用−られてbる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
最近のデバイスのバ噌ケージ形態は、従来のDIF型か
ら高密度実装をするためにSOP、QFP等の表面実装
対応パッケージの北本が増加してbる。表面実装対応で
問題になってくるのは、バ、ケージ全体が直接に半田等
の高熱に暴露されることで、このような熱シ!Iヴク後
の耐湿性低下が大きな問題になってくる。更に表面実装
対応パッケージは従来パッケージより肉犀が薄く、リー
ド間のピンビプチも従来の100ミルから50〜75ミ
ルと狭くなってきており機械強慶が低下して−るので、
組立加工時の外力3力により密着性(ペレットと封止材
、リードと封止材の界面)が低下するため耐湿性が低下
するという問題も発生している。
本発明は従来の技術における上述の問題点に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、後加工時に発生
する外的応力を低減すると共に、密着性を向上し、耐湿
性の優れたエポキシ樹脂成形材料を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はエポキシ樹脂に対し必要に応じて架橋剤、硬化
剤、硬化促進剤、充填剤、離型剤、着色剤等の添加剤を
添加してなるエポキシ樹脂成形材料におりて、充填剤表
面をビニルシラン系力・jプ11ング剤で表面処理して
から添加したことを特徴とするエポキシ樹脂成形材料の
ため、成形材料組成の大半を占める充填剤と樹脂分との
濡れが向上し樹脂分と充填割分との結合が大となり成形
品としての耐湿性を向上させることができたもので、以
下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いるエポキシ樹脂としては1分子中に2個以
上のエポキシ基を有する硬化可能なエボ*シmMMであ
るならばビスフェノールA型エボキVMMR’&、ノボ
ラ噌り型エポキシ樹脂、可撓性エポキシ樹脂、へロゲン
化エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エボキV 41
(11fj、高分子型エポキシ樹脂各れでもよく特に限
定するものではな−、架橋剤としてはフェノール樹脂、
メラミン樹脂、アク11ル樹脂、ユリア樹脂、イソシア
ネート等が用いられ、特に限定するものではない。硬化
剤としては脂肪族ポリアミン、ポリアミド樹脂、芳香族
ジアミン等のアミン系硬化剤、酸無水物硬化剤、ルイス
酸錯化合物等が用いられ、特に限定するものではな−。
硬化促進剤としてはリン系及び又は3級アミン系硬化促
進剤を用いることが必要である。
充填剤としては炭酸カル/ラム、シリカ、アルミナ、水
酸化アルミニウム、クレー タルク、ガラス粉、三重化
アンチモン、酸化チタン等の無機粉末充填剤やガラス繊
維、アスベスト碧維、パルプ繊維、合成繊維、セラミ・
ツクファイバー等の繊維質充填剤を単独或は併用するも
のであるが、充填剤表面をビニルトリクロロシラン、ビ
ニルトリスベータメトキシエトキシシラン等のビニルシ
ラン系力噌ブリング剤で表面処理してから用いることが
必要である。表面処理はカップリング剤を溶媒で希釈し
てから充填剤中にスプレーしたりして用するもので表面
処理方法については通常用すられる方法をそのま才用り
ることができ、#lご限定するものではなり0充填剤に
対する力噌プリング剤の添加量は充填剤100重量部(
以下単に部と記す)に対し0.01〜5部が好まし−。
即ち0.01部未膚では濡れ力f向上し難く、5部をこ
えると成形品に対する捺印性が低下する傾向にあるから
である。離型剤、着色剤等の添加剤については通常用す
られて−るものをそのまま周込ることができるので特に
限定するものではない。かくして上記材料を混合、混練
、粉砕し更に必要に応じて造粒して成形材料を得るもの
である。更に該成形材料の成形にツLnでは、トランス
ファー成形、射出成形等によルトランジスター ダイオ
−、ド、コンデンサーフィルター、整流器、抵抗体、コ
イル等の電子部品の多数個取り成形に適することは勿論
、圧部成形等にも適用できるものである。
以下本発明を実施例にもとづhで説明する。
実施例1乃至3と比較例 第1表の配合表に従って材料を配合、混合、混練してエ
ポキシ樹脂成形材料を得るが、実施例1乃至3につhて
は充填剤を予じめカップリング剤で表面処理しておいて
から用すた。次に該成形材料をトランスファー成形機を
用いて金型温度175℃、成形圧力50 Kg/(4,
硬化時間3分間でハイブリッドICを封止成形した。
実施例1乃至3と比較例の成形品耐湿性は第2表のよう
である。
注 ※ 封止品を300℃で10秒間半田処理後、PCT試
験で151℃、100%湿度内でアルミニウム線の腐食
する迄の時間をみた。
〔発明の効果〕
本発明は上述した如く構成されている。特許請求の範囲
第1項に記載した構成を有するエボ8V樹脂成形材料に
おいては耐湿性が向上する効果を有してbる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エポキシ樹脂に対し必要に応じて架橋剤、硬化剤
    、硬化促進剤、充填剤、離型剤、着色剤等の添加剤を添
    加してなるエポキシ樹脂成形材料において、充填剤表面
    をビニルシラン系カップリング剤で表面処理してから添
    加したことを特徴とするエポキシ樹脂成形材料。
JP27795788A 1988-11-02 1988-11-02 エポキシ樹脂成形材料 Pending JPH02124922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27795788A JPH02124922A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 エポキシ樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27795788A JPH02124922A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 エポキシ樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02124922A true JPH02124922A (ja) 1990-05-14

Family

ID=17590631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27795788A Pending JPH02124922A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 エポキシ樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011087A (en) * 1997-12-22 2000-01-04 J.M. Huber Corporation Modified mineral filler for thermosets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011087A (en) * 1997-12-22 2000-01-04 J.M. Huber Corporation Modified mineral filler for thermosets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105974B2 (ja) 光半導体素子封止用エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた光半導体装置
JPH08157561A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH01105562A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02124922A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124925A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124923A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124927A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124924A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124926A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02124921A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH11286594A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPS6315295B2 (ja)
JPH02124929A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPS62192445A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
EP0578446A2 (en) Epoxy resin compositions, preparations and uses thereof, semiconductor devices encapsulated therewith
KR0155361B1 (ko) 반도체 봉지용 에폭시 수지 조성물
JPH01185321A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH1112442A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JP2002003704A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPH02124928A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02182747A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JP2004155841A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPH0697324A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH03285943A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH01144441A (ja) 封止用樹脂組成物