JPH02123088A - エレベーターの扉制御装置 - Google Patents

エレベーターの扉制御装置

Info

Publication number
JPH02123088A
JPH02123088A JP27093088A JP27093088A JPH02123088A JP H02123088 A JPH02123088 A JP H02123088A JP 27093088 A JP27093088 A JP 27093088A JP 27093088 A JP27093088 A JP 27093088A JP H02123088 A JPH02123088 A JP H02123088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
microcomputer
signal
elevator
closing operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27093088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657589B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Nakamura
成良 中村
Tsutomu Komatsu
小松 力
Yoichi Ono
陽一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63270930A priority Critical patent/JPH0657589B2/ja
Publication of JPH02123088A publication Critical patent/JPH02123088A/ja
Publication of JPH0657589B2 publication Critical patent/JPH0657589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、エレベータ−の扉を開閉する制御装置に係り
、特に、開鎖、5HOEスイッチ等からの扉の閉動作を
回避させる信号を検出後、迅速にエレベータ−の扉を停
止させるために用いC好適なエレベータ−の扉制御装置
に関する。
[従来の技術] エレベータ−の扉の開閉制御及び停止制御に関する従来
技術として、例えば、特開昭54−97943号公報、
特開昭56−61291号公報、特゛開昭56−1.3
6778号公報等に記載された技術が知られている。
これらの従来技術は、エレベータ−制御用の制御装置内
に設けられた十マイクロコンピュータ(以下、主マイコ
ンという)と、扉制御用の扉制御貸置内に設けられた扉
制御用マイクロコンピュータ(以゛1釈 ドアマイコン
という)とを備えで植成されており、ドアマイコンが、
主マイコンの指示に従って、エレベータ−の屏の開閉及
び停止側O1lを行うものである。そして、前記従来技
術は、工]ノベーターの乗りかご内に設けられた開鎖、
扉に設けられたS HOEスイッチ等からの扉の閉動作
を回避させる信号を、前記主マイコンにより取り込み、
主マイコンが、この信号に基づいてドアマイコンにドア
停止、あるいは、ドア開の指令を与えるごとにより、エ
レベータ−の扉の閉動作中の鼻の停止制御を行うもので
ある。
1、発明が解決しようとする課題] 前記従来技術は、扉の閉動作を回避させる信号を主マイ
コンにより取り込むようにしているが、一般に、主マイ
コンは、扉の制御だけでなく、他の多くの制御を受は持
っており、そのため、扉の閉動作を回避させる信号を取
り込む、取り込み周期の時間間隔が比較的大きく設定さ
れている。従って、前記従来技術は、主マイーJンが屏
の閉動作を回避させる信号を受は取って、ドアマイコン
に指令を発し実際に扉が停止する迄に、長い時間を要す
る。すなわち、扉停止迄の制御遅#tが生しろという問
題点を有している。また、前記従来技術は、扉の閉動作
を回避させる信号が極めて短い場合に、主マイコンがこ
の信号を検出できない場合が生じ、Gkの閉動作が継続
してしまうことがあるという問題点を有している。
本発明の1−1的は、前記従来技術の問題点を解決し、
エレベータ−の扉の反転、すなわち、扉の閉動作を回避
させる信号に基づいて、扉を停止させ、開0ノ作させる
制御を迅速に行うことを可能としたニレ/ベーターの扉
制御装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、前記「」的ば、開鎖、S H○Eスイ
ッチ等からの扉の閉動作を回避させる信号を。
上マイコン及び主マイコン以外の他のマイ:jン5例え
ば、ドアマイコンの両方で取り込むようにし、他のマイ
コンが、この信号の取り込みの後、ドアマイコンが、直
ちに扉を停止制御し、扉の停止後、所定時間経過後、そ
のとき主マイコンから出力されている制御指令に基づい
て、扉の開閉制御を行うようにすることにより達成され
る。
[作用コ 主マイコン以外の他のマイコン、例えば、ドアマイコン
は、信号を受は取るための取り込みタイミング周期が、
主マイコンより小さく設定されている。本発明は、この
ような、主マイコン以外の他のマイコンと、主マイコン
との両方のマイコンが、開鎖、S I(OEスイッチ等
からの扉の閉動作を回避させる信号を取り込み、前記他
のマイコンが取り込んだ信号に基づいて、Iクアマイコ
ンが扉の停止制御存置ちに行うので、主マイコンを介し
て前記信号を取り込み、主マイコンからの指令により、
ドアマイコンが扉の停止制御を行う従来技術に比較して
、迅速なルスの停止制御を行うことが可能となり、また
、扉の閉動作を回避させる信号が極めて短い場合にも、
確実に扉の閉動作を停止させることかできる。また、扉
の停止が所定時間継続したら、ドアマイコンは、その時
点で主マイコンから与えられている制御指令に基づいて
、扉の開閉制御を行うので、扉の停止状態が継続すると
いうようなことも防止することができる。
[実施例] 以下1本発明によるエレベータ−の扉制御装置の一実施
例を図面により詳細に説明する。
第1図は本発明の−・実施例の構成を示すブロック図、
第2図は動作を説明するタイムチャー!−である。第1
図4zおいて、1は巻上機、2はローブ、3は制御盤、
3−1は主マイコン、l】は乗11かご、5はエレベー
タ−の扉、6は扉制御装置、6−1はドアマイコン、6
−2はモータ制御回路、6−3はモータ即動回路、7は
モータ、8は減速機。
9は回転体、10はベルト、11.12は連結部、13
は5HOIミスイツチ、]−4は開鎖、15はテールコ
ード、16はつり合い重りである。
本発明が適用されるエレベータ−装置は、第1図に示す
ように、巻上機1.エレベーター制御のための主マイコ
ン;3−〕を有する制御盤3、乗りかご4.エレベータ
−の扉を開閉制御する扉制御装置6、つり合い重り16
、つり合い重り16と乗りかと4とを巻−ヒ機1を介し
て結合しているローブ2及び制御盤3と扉制御装置6と
の間で信号を送受するテールコード15により構成され
ている。乗りかご4に設けられるエレベータ−の扉5は
、連結部11.12を介して、乗りかご上部の左右に設
けられた回転体9に掛けられたベルト】0に連結されて
おり、減速機8及び回転体9を介してベルト10がモー
タ7により即動されることにより水平に開閉制御される
。扉制御装置6は、ドアマイコン6−1、モー・夕制御
回路6−2、モータ味動回路6−3により構成され、テ
ールコード15を介して、ドアマイコン6−1が、主マ
イコン3−1か1)扉開閉指令を受け、また、5IIO
Eスイツチ13あるいは開鎖14からの扉の閉動作を回
避させる(1(号を取lj込み、これらの指令または信
号に基づいて、モータ7を豐動制御することにより、エ
レベータ−の扉5の開閉及び停止の制御を行う。
乗りかと4は、つり合い重り16と連結するローブ2が
巻上機1により駆動されることによi、l。
−1−下方向に運転制御される。この運・駅制御は、主
マイコン3−1を有する制御盤1こより行ね、土しる。
テールコート15は、制御盤3内の主マイコン3−1と
乗りかご4に設置されている扉制御装置I!?G内のド
アマイコン6−1と、開鎖14、S )−I OEスイ
ッチ13とを接続し、信号の伝達を行う。また、扉5し
こは、扉5しこ物体がはさまったり、扉5に外力が働い
たことを検出するS HOPスイッチ13が設けられ、
乗りかご4には扉5を開とさせる開鎖14が設けられて
いる。これらのS HOEスイッチ13.開鎖14から
の(ffi号は、扉の閉動作を回避させる信号として、
テールコード15を介して、主マイコン3−1、ドアマ
イコン6−1の両マイコンに取り込まれ、主マイコン3
−1は、これにより、ドア開指令をテールコード15を
介してドアマイコン6−1に送出する。ドアマイコン6
−1は、前記扉の閉動作を回避させる信号に基づいて、
あるいは、主マイコンからの指令に基づいて、モータ制
御回路6−2、モータ訃#3回路6−3を介して、扉駆
動用のモータ7を制御する。
次に、前述のように構成された本発明の一実施例の動作
を、第2図に示すタイミングチャートを参照して説明す
る。以下の説明において、第1図に示す本発明の一実施
例の主マイコン3−1の信号取り込みタイミングの周期
は40m5であり。
1ヘアマイコン6−−−1の信号取り込みタイミングの
周1g1は3− Om sであるとする。
いま、扉制御装置6内のドアマイコン6−1は、制御盤
:3内の主マイコン3−1から、fjl 5の閉指令を
受けて、モータ制御回路6−2、モータ即動回路6−3
を介してモータ7を乱動中であり、エレベータ−の扉5
が一定の速度で閉動作中であるとする。このような状態
で、SH○■くスイッチ13あるいは開鎖13からl 
Om sの長さの5ての閉UUJ作を回避させる信号が
発生されたとすると、ドアマイコン6−1は、この信号
をタイミング22により取り込むことができるが、主マ
イコン;3−1は、前述の信号が第2図に示すように時
刻2.0〜21のtomsであり、主マイコン3−1の
43号取り込み夕・rミング25,26が、前述の信号
のある期間内になく、この信号を取り込むことができな
い。従って、主マイコン3−1は、扉5に対する閉指令
信号を出力したままである。
しかし、ドアマイコン6−1は、前述のように扉の閉動
作を回避させる信号を取り込むことができ、この信号に
基づいて、直ちに、モータ制御回路6−2に対し、扉5
の停止指令を与え、モータ即動回路6−3により扉5の
駆動用モータ7を停止させる。これにより、エレベータ
−の扉5は、時刻23から24の間で減速され停止する
。ドアマイコン6−1は、扉5が所定時間停止状態とな
った後、自己の信号取り込みタイミングで、主マイコン
3−1からの指令を取り込み、その指令にしたがって扉
5の開閉制御を行う。第2図に示す例の場合、前述した
ように、主マイコン;3−1は。
開鎖14あるいはS I−I○Eスイッチ13からり信
号を取り込むことができず、閉指令を出力したままであ
るので、ドアマイコン6−1は、この指令28をタイミ
ング29で取り込むことができ、直ちにモータ制御回路
6−2に扉5を閉とする指令を発し、モータ屏動回路6
−3を介して扉を離動するモータ7の駆動を制御する。
これにより、エレベータ−の扉5は、時刻27から閉動
作方向に加速されて、閉じられることになる。
前述の説明では、扉の閉動作を回避させる信号が10m
5と極短い場合として説明したが、第2図に点線で示す
ように、前述の信号が時刻20から21′と長い場合、
この信号は、主マイコン3−1によっても、その取り込
みタイミング26により取り込まれる。この場合、主マ
イコン3−1は、この信号の取り込みにより、閉指令を
OFFとし、開指令をONとする。従って、ドアマイコ
ン6−1は、前述と同様な順序でエレベータ−の扉5を
停止させた後、取り込みタイミング21で。
1?イコン3−1からの開指令を取り込むことになり、
第2図に点線で示すように、扉5を開方向に駆動制御す
る。
なお、前述した扉5の所定時間の停止は、安全性確保に
必要な時間を確保できる時間であり、扉の停止状態が所
定時間続くことの判定は、ドアマイコン6−1内に設け
られた扉の停止時間をカラン1〜するタイマーと、予め
設定しである停止時間とを比較することにより行われる
。また、この所定時間内においても、ドアマイコン6−
1が、主マイコン3−1より扉を開とする指令を取り込
んだ場合に、ドアマイコン6−1は、直ちに扉5を開動
作させることができる。
前述した本発明の実施例によれば、エレベータ−の扉の
閉動作中に発せられる扉の閉動作を回避させる信号を迅
速に検出して、直ちに屏を停止制御することが可能とな
り、前記信号が極く短い場合にも、扉が閉動作を続ける
ことを防止し、エレベータ−の安全性を高めることがで
きる。
前述した本発明の実施例は、扉の閉動作を回避させる信
号を発する手段として、乗りがご内に設けられた開鎖あ
るいは扉に設けられたS I−T○Eスイッチを用いる
ものとしたが、前述の手段は、開鎖及びS )(OEス
イッチだけでなく、他の、例えば、扉に設けられた光セ
ンサ等による検知器、あるいは、乗りかご上部に儲えら
れ、エレベータ−ホールの所定のエリア内から乗りがど
の方向に移動する利用客等を検出する赤外線、超音波等
を用いる移動体検出器等であってもよい。
また、前述のような扉の閉動作を回避させる信号を取り
込む、主マイコン以外のマイコンは、前述した実施例に
説明したようなドアマイコンに限ることなく、他のマイ
コンであってもよい。
第3図はこのような場合の本発明の他の実施例の主要部
を示すブロック図である。第3図において、17は通信
用マイクロコンピュータ(以下。
通信用マイコンという)、18はかご内表示制御装置で
あり、他の符号は第1図の場合と同一である。
第3図に示す本発明の実施例は、扉制御装置6が通信用
マイコン17を介してテールコードと接続され、通信用
マイコン17は、かご内に設けられるかご内表示制御装
置18と、主マイコン3−1との間の通信の制御、及び
、扉制御装置6と。
主マイコン3−1との間の通信の制御を行うものである
。第3図に示す実施例における図示しない部分は、第1
図に示す実施例の場合と同様に構成されている。
このように構成された本発明の他の実施例は、開鎖14
、S HOEスイッチ13等からの扉の閉動作を回避さ
せる信号を、主マイコン3−1と通信用マイコン17と
により取り込み、通信用マイコン17がこの信号を扉制
御装置6に与える点で、第1図により説明した実施例と
相違し、扉制御装置6は、通信用マイコン17から前述
の信号を受は取った後、第1図により説明したと同様に
して、エレベータ−の扉の制御を行う。
このような本発明の他の実施例によっても、第1図に示
す実施例と同様な効果を奏することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、扉の閉動作中に
発せられた、扉の閉動作を回避させる信号を主マイコン
以外の他のマイコン、例えば、ドアマイコンが取り込み
、この信号に基づいて、ドアマイコンが扉の停止制御を
行うので、扉の停止を迅速に行うことができ、扉のすベ
リ距離を短くすることができる。また、本発明によれば
、非常に短い扉の閉動作を回避させる信号が発せられた
場合にもこれを検出できるので、扉の閉動作を継続させ
てしまうことを防止でき、エレベータ−の安全性を向上
させることができる。さらに、本発明によれば、扉の停
止状態が一定時間継続した後は、主マイコンからの指令
により扉を開閉制御するので、扉の停止状態が継続して
しまうという不都合も解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は動作を説明するタイムチャート、第3図は本発明
の他の実施例の構成を示すブロック図である。 1・・・・・・巻上機、2・・・・・・ロープ、3・・
・・・・制御盤、3・・・・・・主マイコン、4・・・
・・・乗りかご、5・・・・エレベータ−の扉、6・・
・・・扉制御装置、6−1・−・・ドアマイコン、6−
2・・・・・・モータ制御回路、6〜3・・・・モータ
I!if:動回路、7・・・・・・モータ、8・・・・
減速機、9・・・・・・回転体、10・・・・・・ベル
ト、11.12・・・・・・連結部、]3・・・・・・
S HOi−’スイッチ、14・・・・・聞知、15・
・・・・・テールコード、16・・・・・・つり合い重
り、17・・・・・・通信用マイコン、18・・・かご
円表示制御装置。 第 図 第 図 17・j1催用7/1コン 18:つ′こ゛内衣ホ制御候I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、扉制御用マイクロコンピュータを備えたエレベータ
    ーの扉制御装置において、少くとも、エレベーター制御
    用の主マイクロコンピュータ以外の他のマイクロコンピ
    ュータが、扉の閉動作を回避させる信号を取り込み、こ
    の信号に基づいてエレベーターの扉を停止させることを
    特徴とするエレベーターの扉制御装置。 2、前記扉の閉動作を回避させる信号は、前記主マイク
    ロコンピュータと他のマイクロコンピュータの両方に取
    り込まれることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のエレベーターの扉制御装置。 3、前記他のマイクロコンピュータは、扉制御用のマイ
    クロコンピュータであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項記載のエレベーターの扉制御装置
    。 4、前記扉の閉動作を回避させる信号は、開釦、SHO
    Eスイッチ、扉に設けられる光学式の障害物検知センサ
    、または、超部波、赤外線等により、エレベーターホー
    ルの所定エリア内の利用者がエレベーターに向う動きを
    検出する検知装置からの信号であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載のエレベ
    ーターの扉制御装置。 5、前記エレベーターの扉を停止させる制御は、扉制御
    用マイクロコンピュータが行い、扉の停止を所定時間継
    続させることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項または第4項記載のエレベーターの扉制御装
    置。 6、前記所定時間の扉の停止後、前記扉制御用マイクロ
    コンピュータは、主マイクロコンピュータからの指令に
    したがつて、扉の開閉制御を行うことを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載のエレベーターの扉制御装置。
JP63270930A 1988-10-28 1988-10-28 エレベーターの扉制御装置 Expired - Fee Related JPH0657589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270930A JPH0657589B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 エレベーターの扉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270930A JPH0657589B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 エレベーターの扉制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02123088A true JPH02123088A (ja) 1990-05-10
JPH0657589B2 JPH0657589B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=17492978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63270930A Expired - Fee Related JPH0657589B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 エレベーターの扉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657589B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105379A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータードアの制御装置
WO2017168695A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327272A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Terumo Corp サーマルプリンタの通電制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327272A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Terumo Corp サーマルプリンタの通電制御回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105379A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータードアの制御装置
US5329075A (en) * 1991-10-16 1994-07-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator door control apparatus
WO2017168695A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JPWO2017168695A1 (ja) * 2016-03-31 2018-07-12 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657589B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278376B1 (en) Trapped object release system for a transit vehicle door
US10611601B2 (en) Secondary car operating panel for elevator cars
CN101353129B (zh) 电梯门的安全控制方法以及装置
CN1986372A (zh) 电梯设备
US5329075A (en) Elevator door control apparatus
JPH04226293A (ja) エレベータカードアの操作制御方法
KR100761021B1 (ko) 지하철 승강장 스크린도어의 제어장치
JPH10265154A (ja) エレベーターのドア制御装置
JPH02123088A (ja) エレベーターの扉制御装置
US4742245A (en) Method for controlling automatic door in turning-on time of its power supply
JP2002046965A (ja) 画像認識によるエレベータの機能制御装置
JP5353074B2 (ja) エレベータのドア安全装置
CN210239445U (zh) 自动门控制电路
AU766802B2 (en) Trapped object release system for a transit vehicle door
JPH0415159A (ja) 電車の自動ドア開閉装置
JP2019127329A (ja) エレベータ制御システム
JP7459289B2 (ja) 呼び登録装置及び呼び登録装置の制御方法
JP3018648U (ja) エレベータドアの安全装置
JPH04197988A (ja) エレベータの制御装置
JPH0632569A (ja) エレベータの戸開時間延長装置
JPH08319762A (ja) 自動ドアの開閉制御方法及び装置
JPS6346918A (ja) 障害物検知による開扉停止装置
JPH0699096B2 (ja) エレベーターの運転装置
JPS6340620Y2 (ja)
KR100406919B1 (ko) 듀얼 포트램을 이용한 엘리베이터의 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees