JPH02122443A - 光記録媒体用基板 - Google Patents

光記録媒体用基板

Info

Publication number
JPH02122443A
JPH02122443A JP63274418A JP27441888A JPH02122443A JP H02122443 A JPH02122443 A JP H02122443A JP 63274418 A JP63274418 A JP 63274418A JP 27441888 A JP27441888 A JP 27441888A JP H02122443 A JPH02122443 A JP H02122443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
resin
optical recording
birefringence
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63274418A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yoshino
斉 芳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63274418A priority Critical patent/JPH02122443A/ja
Publication of JPH02122443A publication Critical patent/JPH02122443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光学的に情報の記録・再生を行う光記録媒体
用の基板に関する。
[従来の技術] 従来、各種情報の記録には磁気テープ、磁気ディスク等
の磁気材料、各種半導体メモリー等が主として用いられ
てきた。この様な磁気メモリー半導体メモリーは情報の
書き込みおよび読みだしを容易に行えるという利点はあ
るが、反面、情報の内容を容易に改ざんされたり、また
高密度記録ができないという問題点があった。かかる問
題点を解決するために、多種多様の情報を効率良く取り
扱う手段として、光記録媒体による光学的情報記録方法
が提案され、その為の光学的情報記録担体、記録再生方
法、記録再生装置等が提案されている。
かかる情報記録担体としての光記録媒体は、般にレーザ
ー光を用いて情報記録担体上の光記録層の一部を揮散さ
せ、るか1反射率の変化を生じさせるか、あるいは変形
を生じさせて、光学的な反射率や透過率の差によって情
報を記録し、あるいは再生を行なっている。この場合、
光記録層は情報の書き込み後、現像処理などの必要がな
く、「書いた後に直読する」ことのできる、いわゆるD
RAW (ダイレクト リード アフター ライト;d
irect read after write)媒体
であり、高密度記録が可能であり、また追加書き込みも
可能であることから、情報の記録・保存媒体として有効
である。
第3図は、従来の光記録媒体の模式的断面図である。同
第3図において、1は透明な樹脂基板、2はトラック溝
部53は光記録層、4はスペーサー・接着層、5は保護
層である。同第3図において、情報の記録・再生は透明
な樹脂基板1およびトラック溝部2を通して光学的に書
き込みと読み出しを行なう。この際、トラック溝部2の
微細な凹凸を利用してレーザー光の位相差によりトラッ
キングを行うことができる様に構成されている。
[発明か解決しようとする課題] 上記の様に、従来の光記録媒体においては、例えばコン
パクトディスク(CD) 、光磁気記録ディスク(MO
D)等では、ポリカーボネートが広く用いられている。
ポリカーボネートは軽く、透明性か良く、値段が安く、
吸水率が小さく、割れにくいという利点があるものの、
一般に大きな複屈折を持っている。
透明な樹脂基板lが複屈折を持っていると、戻り光のた
めにノイズが生じたり、実質的な反射率が低くなる。そ
の結果、光記録層3の記録・再生特性が著しく悪くなる
。また、複屈折は成型によって取り除くのが困難である
ことから、従来の樹脂基板の複屈折を除く方法として、
例えばポリカーボネートとポリスチレン等の複屈折か互
に反対向の樹脂をブレンドして基板を形成する方法が知
られている。(磯部等「光メモリシンポジウム論文集」
7−9〜84頁、1985年)しかしながら、この方法
ではマクロには複屈折がなくなるが、ミクロでは複屈折
は打ち消されない問題がある。
本発明は上記の問題を解決する目的でになされたもので
あり、表面にトラック溝部を有する透明な樹脂基板を、
二種以上の樹脂層を接合した積層体から形成し、この多
層透明樹脂基板の一層はポリカーボネートで、他層にポ
リカーボネートと反対方向の複屈折を持つ樹脂を用いる
ことにより、透明性が良く、複屈折が小さい透明樹脂基
板を安価に提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 即ち、本発明は、樹脂基板上に光記録層を設けた構造か
らなる光記録媒体用の基板において、前記樹脂基板が二
種以上の樹脂層の積層体からなり、該積層体の少なくと
も一つの樹脂層はポリカーボネートで、他の樹脂層のう
ち少なくとも一層はポリカーボネートと反対方向の複屈
折を有する樹脂層からなることを特徴とする光記録媒体
用基板である。
以下本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の光記録媒体用基板を使用した光記録
媒体の一実施態様を示す模式的断面図である。同第1図
において、本発明の光記録媒体用基板を使用した光記録
媒体は、透明な樹脂基板lにトラック溝部2を設け、そ
の上に光記録層3を形成し、さらにスペーサー・接着層
4を介して保護層5を接着してなるものである。ここで
本発明の光記録媒体用基板は樹脂層1a〜1eの積層体
からなる樹脂基板lから形成されていて、前記樹脂層1
 a −1eの少なくとも一つ以上の層はポリカーボネ
ートて、他層のうち少なくとも一層はポリカーボネート
と反対方向の複屈折を持つ樹脂から構成されてなるもの
である。
本発明において、樹脂基板lの多層基板の各樹脂層(l
a〜le)は、少なくとも一層はポリカーボネートであ
る。また、他層のうち少なくとも一層には、ポリカーボ
ネートと反対方向の複屈折を有し、かつ記録・再生光に
対して透明であれば、いずれの樹脂でも用いることがで
きるが、例えばポリスチレン(PSt)などが好ましい
また、前記ポリカーボネート及びポリカーボネートと反
対方向の複屈折を有する樹脂以外の樹脂層としては、記
録・再生光に対して透明な樹脂、例えばポリメチルメタ
クリル(PMMA) 、硬質塩化ビニル(pvc ) 
、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂層を
用いることができる。
また、積層体を形成する各樹脂層の接合は通常行われて
いるいずれの方法を用いても良いか、例えば湿式方法、
乾式方法、ホットメルト法等の接着剤を用いた積層法、
押し出し法、共押し出し法等の押し出し積層法等が用い
られる。必要ならば溶剤を用いても良い。積層数は二層
以上であれば必要に応じて何層積層しても良い。
各樹脂層の厚さは、樹脂基板lの厚さ、積層する樹脂層
の暦数によって、自由に決めることかできるが、例えば
0.05〜2.0haの間のものが好ましい。また、樹
脂基板lには必要に応じて紫外線吸収剤を添加してもよ
い。
トラック溝部2を樹脂基板lに形成する方法は、樹脂基
板lに凹凸を形成することかできる方法ならば、いずれ
の方法ても用いることができるが5例えばプレス法、紫
外線硬化樹脂法(2P)カレンダーロール成型法などを
用いることができる。トラック溝部2の溝の深さは、記
録・再生に用いる光の波長の1710〜172倍程度の
深さを、必要に応して選んで用いることができる。また
、トラック溝部2のトラック幅は記録・再生に用いる光
ビームの径の1710〜5/1倍程度の幅を必要に応じ
て選ぶことができる。
光記録層3は、一般に光記録に用いられている材料なら
ばいずれの材料でも用いることかできるが、例えば、シ
アニン系、ナフトキノン系、ポリメチン系等の有機材料
、フタロシアニン系等の有機金属系材料、テルル、ビス
マス等の金属系材料を用いることができる。光記録層3
の膜厚は光学特性、記録・再生特性等を満足する厚さて
あれば、いずれの膜厚でも用いることかできるが、例え
ば、 0.01〜10#Lm程度の膜厚にして用いても
用い。記録層3の形成方法は、一般に用いられている成
膜法ならば、いずれの方法も用いることができるが、例
えば、スパッター、真空蒸着等の乾式法、スピンコード
、ロールコータ−等の湿式法か好ましい。
スペーサー・接着層4は、樹脂基板1と保護層5を、適
当な隙間を開けて結合できるものならば、いずれのもの
でも用いることができるが、例えば、径の揃った小球を
混ぜた接着剤、両側に接着剤を塗布したプラスチック、
両面テープ等を用いることができる。接着方法は、用い
る接着剤に適切な方法ならばいずれの方法ても用いるこ
とがてきるか、例えば、熱着法、紫外線硬化法、圧着法
等が好ましい。
保護層5は記録・再生光に対して透明でも不透明でもい
ずれのものても用いることができ、例えばプラスチック
、ガラス、紙等が挙げられる。また、保護層5には、透
明な材質のものにトラック溝部2および光記録層3を形
成して両面使用できるようにすることも可能である。ま
た、必要に応じて保護層5に印刷を行っても良い。
[作用] 本発明の光記録媒体用基板は、二種類以上の樹脂層の積
層体からなり、少なくとも一層はポリカーボネートて、
かつ他層のうち少なくとも一層はポリカーボネートと反
対方向の複屈折を有する樹脂を用いることにより、安価
で透明性が良く、割れにくく、複屈折が打消しあって全
体の複屈折が小さい透明樹脂基板を得ることができる。
[実施例] 以下、実施例を示し本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 第2図に示す様に、0.6+i+o厚のポリカーボネー
ト板(パンライト251、奇人化成製)と、0.6mm
厚のポリスチレン板(住友化学製)を熱プレス機で熱圧
着した。次いで、同積層基板上に紫外線硬化樹脂法によ
りトラック溝部の深さ 700人、トラック幅0.6 
#Lm、ピッチ1.6μmの凹凸を形成して光記録媒体
用基板を作成した。
得られた光記録媒体用基板の複屈折を測定したところ、
ダブルバスで4On+*であった。比較のために、1.
2n+n厚のポリカーボネートシート(パンライト25
1、奇人化成製)の複屈折を測定したところ、ダブルパ
スで200nm以上であった。
実施例2 実施例1と同様に、 0.2mm厚のポリカーボネート
板(パンライト251、奇人化成製)を、1.0mm厚
のポリスチレン板(住友化学製)上に押し出し法で積層
した。次いで、同積層基板上に紫外線硬化樹脂法により
トラック溝部の深さ 700人、トラック幅0.6μm
、ピッチ1.6Hの凹凸を形成して光記録媒体用基板を
作成した。
得られた光記録媒体用基板の複屈折を測定したところ、
ダブルパスて60ロ膿以下であった。
実施例3 実施例1と同様に、0.2t+i厚のポリカーボネート
板(パンライト251.奇人化成製)と、0.2mm厚
のポリスチレン板(住友化学製)を0.8■厚のポリメ
チルメタクリル板(アクリライトし、三菱レイヨン)の
両側に熱プレス機で熱圧着した。同時に、同じ熱プレス
によりトラック溝部の深さ700Åり、トラック幅0.
6 pm、ピッチ1.6Hの凹凸を形成して光記録媒体
用基板を作成した。
得られた光記録媒体用基板の複屈折を測定したところ、
ダブルパスで50nm以下であった。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、透明性が良く、複
屈折か小さい光記録媒体用基板を安価で得ることができ
る。
また、本発明の光記録媒体用基板を使用すれば、記録・
再生特性の良い光記録媒体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の光記録媒体用基板を使用
した光記録媒体の模式的断面図および第3図は従来の光
記録媒体の模式的断面図である。 l・・・樹脂基板     18〜le・・・樹脂層2
・・・トラック溝部   3・・・光記録層4・・・ス
ペーサー・接着層 5・・・保護層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 樹脂基板上に光記録層を設けた構造からなる光記録媒体
    用の基板において、前記樹脂基板が二種以上の樹脂層の
    積層体からなり、該積層体の少なくとも一つの樹脂層は
    ポリカーボネートで、他の樹脂層のうち少なくとも一層
    はポリカーボネートと反対方向の複屈折を有する樹脂層
    からなることを特徴とする光記録媒体用基板。
JP63274418A 1988-11-01 1988-11-01 光記録媒体用基板 Pending JPH02122443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274418A JPH02122443A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 光記録媒体用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274418A JPH02122443A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 光記録媒体用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122443A true JPH02122443A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17541394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63274418A Pending JPH02122443A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 光記録媒体用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122443A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166641A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Toppan Printing Co Ltd 光学式記録媒体
EP0612069A2 (en) * 1993-02-16 1994-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Magneto-optical disc

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166641A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Toppan Printing Co Ltd 光学式記録媒体
EP0612069A2 (en) * 1993-02-16 1994-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Magneto-optical disc
EP0612069A3 (en) * 1993-02-16 1994-11-17 Canon Kk Magneto-optical disk.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0130698B1 (en) Cost-reduced optical memory disk
JPH02122443A (ja) 光記録媒体用基板
EP0259151B1 (en) Optical card and process for producing it
JPH0421936B2 (ja)
JP2546840B2 (ja) 光学的記録方法
JP3399033B2 (ja) 光学的情報記録担体の製造方法
JPH02236834A (ja) 光記録媒体用基板
JP3122475B2 (ja) 光情報記録媒体
KR100257888B1 (ko) 소거가능형 양면 유기광기록 디스크
JPH02122442A (ja) 光記録媒体用基板およびそれを用いた光記録媒体
JPS6363144A (ja) 光カ−ド
JPH103695A (ja) 多層光ディスク及びその製造方法
JPH03141050A (ja) 光記録媒体
JP2938906B2 (ja) 光記録媒体
JPH03160636A (ja) 光情報記録媒体
JPS63209041A (ja) 光カ−ド
JPH02183443A (ja) 光記録媒体
JPH0477971B2 (ja)
JPS60115037A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02239447A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59160843A (ja) 光学信号記録用媒体およびその製造方法
JPS605437A (ja) 光学記録媒体
JPH10255327A (ja) 貼り合わせ型光ディスク
JPS63117340A (ja) 光カ−ド
JPH03116558A (ja) 光カード