JPH02121953A - シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製造方法 - Google Patents

シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02121953A
JPH02121953A JP1231335A JP23133589A JPH02121953A JP H02121953 A JPH02121953 A JP H02121953A JP 1231335 A JP1231335 A JP 1231335A JP 23133589 A JP23133589 A JP 23133589A JP H02121953 A JPH02121953 A JP H02121953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
aminophenyl
cyclohexyl
butanone
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231335A
Other languages
English (en)
Inventor
Angelo Crugnola
アンジエロ・クルグノラ
Enrico Di Salle
エンリコ・デイ・サルレ
Paolo Lombardi
パオロ・ロンバルデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Italia SRL
Original Assignee
Farmitalia Carlo Erba SRL
Carlo Erba SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Farmitalia Carlo Erba SRL, Carlo Erba SpA filed Critical Farmitalia Carlo Erba SRL
Publication of JPH02121953A publication Critical patent/JPH02121953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/22Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/45Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least one doubly—bound oxygen atom, not being part of a —CHO group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/52Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/76Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and etherified hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/40Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/42Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton with carboxyl groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by saturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシクロアルキル置換4−アミノフェニル誘導体
、その製造方法、それらを含む医薬組成物、及びニスト
ロジエン生合成の阻害剤、特にアロマターゼ阻害剤とし
ての該化合物の使用に関する。
基礎的及び臨床的なデータによれば、ニストロジエンは
、乳癌、子宮体癌、卵巣癌及び膵臓癌のようなある柵の
ホルエン依存性の癌の成長に関連する病的な細胞変化に
伴うホルモンであることが明らかになっている。
ニストロジエンは、また前立腺肥大症にもかかわるホル
モンである。ニストロジエンの生合成の効率的な阻害が
、好ましくはス10イドのA環の芳香化を行なう8y木
、70マターゼの活性を中和しつる化合物によって達成
されるならば、ニストロジエンの循環量をコントロール
しまたエスト1]ジエン依存性のm瘍を抑ti+1?l
る用途に有用と考えられる。
多少なりともアロマターゼ阻害活性を有する非ステロイ
ド系既知物質としては、例えばアミノグルう゛チミド(
asinoglutet1s+de) (^nn、 S
urg。
187.475  (1978)、Lancet、  
2,646  (1978))  、4−シクロへキシ
ルアニリン(Endocrinology、 114゜
2128 (1984))及び4−ピリジル−3−エチ
ル−2,6−ピペリジンジオン(J、Hed、Chem
、、28.200 (1985))などが報告されてい
る。
本発明は、ア【]マターゼ阻害活性をhする非ステロイ
ド系物質の新しい一群である、−数式(I)1式中、R
は炭素数1〜4のアルキル基であり、R1は(i)ハロ
ゲン原子、(ii)OR2で示される基(式中、R2は
炭素数1〜4のアルヤル基)、又は(iii) −N 
R3R4で示される菖(式中、R3およびR4の各々は
同−又は異なってもよく、炭素数1〜4のアルキル基)
であり、nは1〜5の\ 整数、Aは C=O又は一0H2−1Bは、独立/ に、−0−−NH−又は−〇H2−である」で表わされ
るシクロアルキル置換4−7ミノフIニル誘導体を提供
するものである。
さらに、式(1)の化合物の薬学上許容しつる塩も、本
発明の範囲に含まれる。これらの塩は、薬学上許容しつ
る酸との塩であり、酸としては塩酸、硫酸のような無t
a酸、及びクエン酸、酒石酸、マレイン酸、リンゴ酸、
コハク酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸のよう
な有機酸のいずれであってもよい。
式(I>の化合物の可能な異性体のすべては、分離した
形であっても、あるいは混合物としてであっても、本発
明の範囲に含まれる。例えば、各々の式<I)の化合物
に対して、置換基Rを有するキシルな炭1IfA子の立
体配置によって、二つの異なる光学異性体すなわちエナ
ンチオマーが存在しつる。式(I>は、各々分離した形
で、あるいは混合物特にう廿ミ混合物として、両方のエ
ナンチオマーをカバーするものであることを意味してい
る。
本発明の好ましいエナンチオマーは、式(Ia)(式中
、R,R、n、A及びBは上記と同義である) で表わされるものである。
上記の式(I)及び(Ia>において、炭素数1〜4の
アルキル基は好ましくはメチル基又はエナル基であり、
特にメチル基である。ハロゲン原子は、好ましくはフッ
素原子、塩素原子又は臭素原子であり、特に好ましくは
塩素原子又はフッ素原子である。
nの値としては、好ましくは3又は4であり、特に4が
好ましい。
好ましい塩は塩m塩である。
本発明において好ましい特定の化合物の例は以下の化合
物であり、単一のエナンチオマー及びエナンチオマーの
混合物、特にラセミ混合物のいずれであってもよい。
2−(3−クロロ−4゛−アミノフェニル)プロピオン
酸シクロヘキシル、 2−(2−クロロ−4°−アミノフェニル)プロピオン
酸シクロヘキシル、 2−(3“−フルオロ−4゛−アミノフ1ニル)プロピ
オン酸シクロヘキシル、 2−(2−フルオ[1−4−アミノフェニル)プロピオ
ン酸シクロヘキシル、 N−シクロへキシル−2−(3°−クロロ−4゛−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 N−シフOへキシル−2−(2°−クロロ−4°−7ミ
ノフエニル)プロパンアミド、 N−シクロへキシル−2−(3°−フルオロ−4−アミ
ノフェニル)ブ[1パンアミド、 トシクロへキシル−2−(2°−フルオロ−4−アミラ
フ1ニル)プロパンアミド、 1−シクロへキシル−3−(3°−クロロ−4°−アミ
ノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(2’−クロ0−4°−7ミ
ノフエニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3’−フルオロ−4゛−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(2−フルオロ−4°−アミ
ラフ1ニル)−2−ブタノン、 2−(3°−クロ0−4−7ミノフエニル)プロピル 
シクロヘキシル ニーアル、 トシクロへキシル−2−(3°−クロロ−4°−アミノ
フェニル)プロピルアミン、 1−シクロへキシル−3−(3°−クロO−4°−アミ
ノフ1ニル)ブタン、 トシクOへキシル−2−(3’−メトキシ−4−アミノ
フェニル)プロパンアミド、 N−シクロへキシル−2−(2°−メトキシ−4−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 1−シクロへキシル−3−(3’−メトキシ−4゛−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(2“−メトキシ−4′−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 トシクロへキシル−2−(3°−ジメチルアミノ−4°
−アミノフエニル)プロパンアミド、 トシクロへ二1シル−2−(2°−ジメチルアミノ−4
′−アミノフェニル)プロパンアミド、 1−シクロへキシル−3−(3°−ジメチルアミノ−4
°−アミノフェニル)−2−ブタノン、及び 1−シクロへキシル〜3−(2°−ジメチルアミノ−4
°−アミラフ1ニル)−2−ブタノン、 並びにこれらの薬学上許容しつる塩、特にj22酸塩。
式(I)で表わされる化合物は以Fのプロセスにより製
造することができる。すなわら、(1)式(’II) 1式中、R及びR1は上記ど同義である」で表わされる
化合物又はその反応性誘導体と、式 (式中、 nは上記と同義であり、 XはOH又は NH2 である) で表わされる化合物とを反応させて、 (式中、 R1R1及びnは上記と同義であり、 \ は/C−0、 Bは一〇 又は−NH−である) で表わされる化合物を得る。
又は 式 (式中、R,R1 及びnは上記と同義であり、 は/C−01 Bは一〇 N11 又は である) で表わされる化合物を還元して、 対応する式 (式中、 Aは一〇H2 であり、 Bは −NH−又は CH2−である) で表わされる化合物を得る。
又は 式(IV ) 1式中、 Rは炭素数1・−4のアルキル以てあり、Rは(i)ハ
ロゲン原子、(ii)−0R2で示され6基(式中、R
2は炭素数1〜4のアル4ル基)、又は(iii) −
N R3R4で示される基(式中、R3およびR4の各
々は同−又は異なってもよく、炭素数1〜4のアルキル
基)であり、nは1〜5の\ 整数、Aは/C=0又は−c+2−1Bは、独立に、−
0−−NH−又は−〇H2−である]で表わされる化合
物を還元して式(I)(式中、R,R、n1A及びBは
上記と同義である) で表わされる対応する化合物を得る。
さらに所望ならば式(I>の化合物を塩に変換し、又は
塩から式(I)の遊離の化合物を得、及び/又は所望な
らば式(I)の異性体混合物を単−異性体に分離する。
上記の式(II)及び(IV )並びに下記の式(V)
で表わされる中間化合物は、式(I)の化合物と同じく
、単一のエナンチオマー又はエナンチオマーの註合物で
ありうる。
式(II)のアミノ酸の反応性誘導体としては、例えば
酸のハロゲン化7シルとくに塩化アシル又は酸無水物を
挙げることができる。
式(n)の化合物と式(tit)の化合物との反応は、
好ましくは上記のような式(n)の化合物の反応性誘導
体を用いて行われる。また、反応は例えば無水のベンゼ
ン、トルエンのような不活性有機溶媒中で、トリエチル
アミンもしくはピリジンのような有機塩基又は例えばナ
トリウム、カリウムの如きアルカリ金属の水酸化物、炭
N塩もしくは重炭酸塩のような無機塩基の存在下に好適
に行なわれる。
ニスデル化又はアミド化反応として有機化学で一般的な
方法に準じて行なうことができる。
八が\C=OかつBが〜〇−又は−NH−であ/ る式(I)の化合物の還元は、例えばLiAJH4又は
B2H6のような還元剤の存在下に、テトラヒドロフラ
ン、ジオキサン、ジグライム等の不活性溶媒中、好まし
くは約り0℃〜約120℃の温度範囲かつ約4〜48時
間の範囲の反応時間で行なうことができる。
\ Aが C・−0かつBが−CH2−である式(I)/ の化合物の還元は、カルボニル基を公知の一般的な方法
に従って対応する1、3−ジヂAランに変換したのち、
液体アンモニア中で公知の方法に従い、例えばリチウム
もしくはナトリウムのようなアルカリ金属又はカルシウ
ムを作用させて模者の誘導体を還元することにより好適
に行なうことができる。
別法として、1.3−ジブオラン誘導体はエタノール、
ジオキサン、7セトン等の不活性WI媒中、約り0℃〜
約80℃の温度範囲かつ約0.5〜4時間の反応時間で
ラネーニッケルにより還元することができ、また不活性
非ブOトン性溶媒、好ましくはベンゼン中、約り0℃〜
約100℃の温度範[1mかつ約1〜3時開の反応時間
で水素化トリブヂルスズによっても還元することができ
る。
場合により、式(I)の化合物のカルボニル基を一般的
な方法により対応づるトシルヒドラゾンに変換し、得ら
れた誘導体を、約0℃へ・約40℃の温度範囲かつ約0
.5〜4時間の反応時間で、ジエチルニー″アル、ジ第
4サン、テトラヒドロフラン、ジグライム、クロロホル
ム、塩化メチレン等の不活性な非プロトン性溶媒中で水
素化リブ1クムアルミニ「クム、ビス(ベンゾイルオキ
シ)ボランのような水素化物の作用により、あるいは約
り0℃〜約100℃の温度範囲かつ約1〜24時間の反
応時間で、メタノール、エタノール、プロパノール等の
プロトン性溶媒中で水木化シアノホウ県ナトリウムによ
り還元しつる。
式(1v)の化合物の還元は、例えば約り0℃〜約10
0℃の温度範囲かつ約0.5〜3時間の反応時間でメタ
ノール、エタノール、酢11iチル等の不活性溶媒中で
塩化第一スズにより、あるいは約り0℃〜約50℃の温
度範囲かつ約0.5〜1時間の反応時間でメタノール、
エタノール等の脂肪族アルコールのような適当な溶媒中
で水素化触媒好ましくは10%Pd/Cの存在下ギ酸ア
ンモニウムにより、又は約り0℃〜約50℃の温度範囲
かつおよそ大気「〜50 pstの圧力範囲で脂肪族ア
ルコールとくにメタノール、エタノール等の溶媒中で触
媒好ましくは10%Pd/Cの存在不水素化づる( h
ydrogenation)ことにより達成しつる。
必要に応じて行なう式(I>の化合物の塩への変換及び
塩から式(I)の遊離の化合物の製造は公知の従来法に
より行なうことができる。
異性体混合物の単一異性体への分離も、標準的な方法に
従って行ないつる。特に、ラセミ混合物を屯−エナンチ
オマーに分離するには、混合物を例えば光学活性な酸と
反応させてジアステレオマー塩の混合物とし、その塩を
例えば分別結晶又はクロマトグラフィーにより分11f
fる。各々の分離したジアステレオマー塩から、式(I
)の単一エナンチオマーは慣用の方法で回収しつる。
式(II)及び(11) t”表わされる化合物は既知
の化合物であるか、又は既知化合物から公知の方法によ
り調製することができる。式(1v)で表わされる化合
物もまた、既知の化合物であるがあるいは有機化学にお
いて公知の方法・プロセスに従って既知化合物から製造
することができる。
特に、例えば八が\C−oかつBが一〇−もし/ くは−Nl−1−である式(rV)化合物は、式<V)
(式中、R及びR1は上記と同義である)で表わされる
化合物又は好ましくは対応するハロゲン化アシル(例え
ば塩化物)又は酸無水物のような反応性誘導体と上記の
式(Ill)で表わされる化合物とを反応させることに
よりMFiぐきる。
木用I書中で式(II)の化合物と式(III)の化合
物との反応について先に記したと同様の条件下で、この
反応を行なうことができる。
八が〉C=0かつBが−CH2−である式(IV)の化
合物は、例えば式 (V)の化合物又lよ上記の その反応性誘導体と式(vl) (式中、nは上記と同義であり、Mは金属、好ましくは
グリニヤー試薬とじつるMUであり、Yはハロゲン原子
、好ましくは臭素原子、ヨウ素原子又は塩素原子である
) で表わされる化合物とを反応させて製造することができ
る。
反応は、グリニヤー反応についU4機化学で通常の条件
で行いつる。
式(V)及び(vl)で表わされる化合物は既知の化合
物であるか、又は既知化合物から公知の方法により製造
しつる。
本発明の化合物は、アロマターピ阻害活性を示す。アロ
マターゼを阻害し、結果としてニストロジエン濃度を低
減する能力を有するため、本発明の化合物は種々のニス
トロジエン依存性の病気、例えば乳癌、子宮体癌、卵巣
癌、膵II癌のようなニストロジエン依存性種瘍、女性
化乳房、良性胸部疾患、子宮内膜症、多嚢胞卵巣疾患及
び思春期早発などの治療及び予防に用いることができる
本発明の化合物の他の用途はニストロジエン依存性の間
質性組織の病気、前立腺肥大の治療及び予防的処置に用
いることである。本発明の化合物はまた、排卵及び着床
を阻害しうるので精液過少症による男性不妊症の治療や
女性の受精能のコントロールにも有用である。
従って、本発明の他の[1的は、WI素アロマタービを
阻害する方法、さらにニストロジエンの生合成を阻害す
ることに基づき、必要とする思考において上記のような
ニストロジエン依存性疾患を処置する方法を提供するこ
とである。この方法においては、本発明の化合物又はこ
れを含む医薬組成物の有効用を患者に投与づるらのであ
る。
本発明の化合物は、例えば経口的には、錠剤、カプセル
、糖衣錠、フィルムコート錠、溶液又は懸濁液の形で、
経直腸的には座薬の形で、また非経口的には筋肉内もし
くは静脈への注射又は注入などの種々の形態で投与づる
ことができる。
投与量は年齢、体重、患者の状態及び投与経路により異
なるが、例えば成人への経口投与においては1回あたり
約10〜約400IIt!J、1日に1〜5回投与する
前述のように、本発明は薬学的にYf容しつる賦形剤(
キャリヤー又は希釈剤でありうる)と共に本発明の化合
物を台布する医薬組成物を包含するちのである。
本発明の医薬組成物は通常の方法に従って調製され、医
薬として適した形態で投与される。例えば固形の経口剤
は、活性化合物と共に、ラクトース、デキストロース、
サッカロース、セルロース、コーンスターチ、ボアトス
ターチ等の希釈剤、シリカ、タルり、ステアリン酸、ス
テアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム及び
/又はポリエチレングリコール等の滑剤、デンプン、ア
ラビアゴム、ゼラチン、メチルセルロ−スキシメチルセ
ルロース、ポリビニルピロリドン等の結合剤、デンプン
、アル1!ン酸、アルギン酸塩、スターブグリコール醒
ナトリウム等の抗凝集剤、起泡剤、染料、甘味料、レシ
チン、ポリソルビンpH塩、ラウリル硫酸等の湿潤剤、
及び一般に非毒性で薬理学的に不活性な、医薬調合物に
使用される物質を含みうる。この医薬製剤は、公知の方
法、例えば混合、粒状化、錠剤化、糖コーディング、フ
ィルムコーティング等のプロヒスにより製造しうる。
経口用の液状分散物どしては例えばシロップ、乳化液、
懸濁液等を挙げることができる。
シロップは例えばサッカロースやグリセリン、マンニト
ール、ソルビトールと共に使用したサッカロース等のキ
ャリV−を含みつる。特に糖尿病の患者に投与するため
のシロップには、例えばソルビトールのようなグルコー
スに代謝され得ないあるいはごく微量しかグルコースに
代謝されS17ないキャリヤーを含ませる。
懸濁液と乳濁液は、キャリヤーとして例えば天然ゴム、
寒天、アルギン酸ナトリウム、ベクヂン、メチル廿ルロ
ース、カルボキシメヂルヒルロースあるいはポリビニル
アルコールを含む。
筋肉的注射用の懸濁液と溶液は、活性化合物と共に、キ
ャリヤー例えば殺菌水、オリーブ油、オレイン酸エチル
、プロピレングリコールのようなグリコール等の薬学的
に許容しつるキャリヤー及び所望ならば適当Φのリドカ
イン塩酸塩を含みつる。
静脈への注射もしくは注入用の溶液は、キャリヤーとし
て例えば殺菌水を含み、好ましくは殺菌した水性等張塩
溶液の形である。
座薬は活性化合物と共に、ココアバター、ポリエチレン
グリコール、ポリ第4−シエブレンソルピタン詣肪酸エ
ステル界面活性剤又はレシチン等の薬学上許容しつるキ
ャリヤーを含みつる。
以下実施例により本発明をさらに説明するが、これらの
実施例は本発明を限定するものではない。
立体配置が特定されていない場合は、化合物はうセミ混
合物(ラセマート)を意味する。
実施例1 2−3′−クロロ−4−アミノフェニル)プロピオン酸
乾燥ベンゼン<25d)中の2−(3°−クロロ−4°
−アミラフ1ニル)プロピオン酸(2.0g, 10m
mof)の懸濁液に、攪拌下、塩化チオニル(2.9m
)を加えた。得られた混合物を4時間還流したのら、冷
却し、減圧下に溶媒を留去して褐色の油状体を得た。
得られた塩化アシルを乾燥ベンゼン( 20ae )に
溶解し、次いで乾燥ベンゼン( 50Mり中のシフ0ヘ
キサノール(1.OtJ, 10tsol)とトリエチ
ルアミン(7.0d, 50msol)の溶液に、攪拌
下5〜10℃で滴下した。′9!潟でさらに3時間攪拌
したのら、反応U合物を冷却した10%Na2CO3水
溶液にあけ、有機相を分離し、水洗し、Na S04で
乾燥し、e過侵、減圧下で濃縮した。得られた残漬を分
別蒸溜によりllS1した(沸点145 〜7 @10
.1〜0.05MHg)。1.90g(収率67%)の
標記の化合物が無色の油状体として得られた。
元素分析 計算値(χ):C,63,93: H,?、15:α、
 12.58 :N、4.97゜ 実測値(%):C,64,00: H,7,24:cl
、 12.44 ;N、4.92゜ NMR(COG!3 、  δ )   :  1,4
4(311,d)、 3.55(111,4)、3.5
0(211,br)  、4.74(DI、s)、6、
70(IH,d)、7.00(ill、dd)  、7
.20(ill、d)。
=1 1 R(Cl1CJ3 、 (11) : 3480.
3380.2920.2840.1715.1615.
1590.1495゜同様の方法で、標記の化合物の単
一エナンチオマー及び、以下の化合物をラセマートと単
一エナンチオマーの両方の形でI’llた。
2−(2°−クロロ−4−アミノフェニル)プロピオン
酸シクロヘキシル、 2−(3°−フルオロ−4°−アミノフェニル)プロピ
オン酸シクロヘキシル、 2−(2°−フルオロ−4°−アミノフェニル)プロピ
オン酸シクロヘキシル、 2−(3’−りDロー4°−アミノフェニル)プロピオ
ン酸シクロペンチル、 2−(2−クロロ−4゛−アミノフェニル)プロピオン
酸シクロペンチル、 2−(3−フルオロ−4−アミノフェニル)プロピオン
酸シクロペンチル、及び 2−(2°−フルオロ−4゛−アミノフェニル)プロピ
オン酸シクロペンチル。
実施例2 =3″−C!、 A=〉cmo、B=−NHn=4 実施例1と同様の方法で2.0gの2−(3’−クロロ
−4−アミノフェニル)プロピオン酸及び2.9M1の
塩化チオニルから調製した塩化アシルを乾燥ベンゼン(
2(lae )に溶解し、この溶液を乾燥ベンゼン(5
0td )中のシクロヘキシルアミン(4,0g、40
gaol)に5〜10℃で攪拌上滴下した。?温でざら
に3時間攪拌したのら、反応混合物を実施例1と同様に
後処理した。粗生成物を0.5N塩酸での抽出、Na 
CO3での中和を繰り返1ことによつて精製した。1.
50g(収率53%)の標記の化合物をガラス状生成物
として得た。
元素分析(塩酸塩として) 計n値(%):C,56,78: H,6,99: C
4!、 22.35 :N、8.83゜ 実測値(%):C,56,19; H,6,98: (
1!、 22.42 :N、8.73゜ NMR(CDα3.δ)  : 1.24(3N、d)
、3.50(211,i)、7.08(2H,i)、7
.28(1tl、br  s)  、7.78(111
,br  d)  。
IR(にBr 、 cm−’) : 3300.305
0.2920.294G、3000〜1900.163
0.1600.1530.1490゜ 同様の方法で、標記の化合物の単一エナンチオマー及び
、以下の化合物をラセマートと単一工7ンチオマーの両
方の形でw4製した。
トシクロへキシル−2−(2°−りOロー4゛−アミノ
フェニル)プロパンアミド、 トシクロへキシル−2−(3°−フルオロ−4°−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 トシクロへキシル−2−(2°−フルオロ−4°−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロベンチルー2−(3°−クロロ−4°−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 トシクロベンチルー2−(2°−クロロ−4−アミノフ
ェニル)プロパンアミド、 トシクロベンチルー2−(3−フルオロ−4−7ミノノ
エニル)プロパンアミド、 トシクロベンチルー2−(2’−フルオロ−4°−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(3’−クロロ−4°−7ミ
ノフエニル)ブタンアミド、 トシクロへキシル−2−(2°−クロロ−4−アミノフ
ェニル)ブタンアミド、 トシクロへキシル−2−(3°−フルオロ−4°−アミ
ノフェニル)ブタンアミド、 トシクOへキシル−2−(2’−フルオロ−4−7ミノ
フエニル)ブタンアミド、 トシクOへキシル−2−(2°−メトキシ−4゛−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 トシクロへキシル−2−(3°−メトキシ−4′−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、 トシクロベンチルー2−(3’−メトキシ−4°−アミ
ラフ1ニル)プロパン7ミド、 N−シクロベンチルー2−(2°−メトキシ−4゛−ア
ミノフェニル)プロパンアミド、 トシクロへキシル−2−(3’−メトキシ−4゛−アミ
ノフェニル)ブタンアミド、 トシク0へキシル−2−(2°−メトキシ−4゛−アミ
ノフェニル)ブタンアミド、 トシクロへキシル−2−(2’−ジメブルアミノー4°
−アミノフIニル)プロパンアミド、 トシクOへキシル−2−+3’−ジメチルアミノ−4°
−アミノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロベンチルー2−(3°−ジメチルアミノ−4
−アミノフェニル)プロパンアミド、 トシクロベンチルー2−(2°−ジメチルアミノ−4−
アミノフェニル)プロパンアミド、 トシクロへキシル−2−(3“−ジメチル7ミノー4°
−7ミノフエニル)ブタンアミド、及び N−シクロへキシル−2−(2°−ジメチルアミン−4
−7ミノフエニル)ブタンアミド。
実施例3 無水テトラヒドロフラン(Sod )中の水素化リチウ
ムアルミニウム(2,5g)の懸濁液に、実施例1に記
載のように′J4製した2−(3’−クロロ−4″−ア
ミノフェニル)ブDピオン酸シクロヘキシル(4,21
g 、15gmof)と三フフ化ホウ素エーテル錯体く
3〇−)の無水デトラヒドロフラン(50m >中の混
合物を外部から冷却しながら111痒F滴下した。45
℃、で3時間後、まず水、次いで23%の塩1llIW
j液を加えて反応混合物を注、*a<分解した。右!l
l溶媒の大部分を減圧下で留去し、水溶液を濃水酸化ナ
トリウム溶液を加えてptt 9とし、ジエブルエーテ
ルで3回泊出した。各抽出相を一緒にし、水洗して中性
とし、N a 2 S O4で乾燥模、減圧下に溶媒を
留去した。得られた残漬をシリカゲルカラムクロマドグ
ラフイー(溶離液 ベンゼン:酢酸エチル=95:5)
及び分別蒸溜により精製して、2.69の標記の化合物
を得た。
! R(CllG3− tya  )  : 3440
.3360.3080.3020.2920.2&40
.1610,1510゜1175. 1130、 t075゜ 無水ジグライム(10ml)中の水染化リチ・クムアル
ミニウム(0,4g)懸濁液に、実施例2に記載のよう
に調製したトシクロヘキシルー2−(3°−クロロ−4
−アミノフェニル)プロパンアミド(0,560g。
2 gaol)の無水ジグライム(5−)溶液を窒素雰
囲気下攪袢しながら滴下した。
反応混合物を次いで85〜95℃で6時間加熱した。
冷却模、過剰の水素化リチウムアルミニウムをメタノー
ルとt−プチルメヂルエーテルと水との混合物を注意深
く加えて分解した。有機相を分離し、水洗、Na  S
O4で乾燥後、濾過した。e液を無水塩化水素で飽和し
、得られた析出物をP集し、メタノール:イソプロパノ
−ルー1:2の溶媒から再結晶して、0.6059の標
記の化合物を二塩酸塩として得た。
IR(にBr、ca当:3100〜2300.2920
.2840.1610.1505.1450.1375
゜実11/A@5 1−シクロへキシル−3−(3’−クロロ−4−アミノ
フェニル)−2−ブタノン(2,79g、 10aa+
of)の塩化メヂレン(50m )溶液に、エタンジヂ
オール(2−)と三フフ化ホウ素エーテル銘体(2−)
を加えた。混合物を室温で2時間攪拌したのち、水、8
%NaHCO3水溶液、水で洗浄した。塩化カルシウム
で乾燥後、濾過し、減圧下に溶媒を留去した。得られた
粗チオケタール(3,25g)を無水デトラヒドロフラ
ン(30m1! )に溶解し、10gのラネーニッケル
(Org、 5ynth、 、 3.181に従って調
製)の存在下に室温で2時間攪拌した1、触媒を戸別し
、塩化メヂレンで洗浄した。
e液と洗液を一緒にし、減圧下で溶媒を留去して残渣を
得た。この残漬を分別蒸溜により精製して1.eogの
標記の化合物を得た。
1 R(CHG3− am  ) ’、 3440.3
36Q、 3080.3020. 2920.2840.1610.1510゜同様の方法
で、標記の化合物の単一エナンチオマー及び、以下の化
合物をラセマートと単一エマンチオマーの両方の形で調
製した。
1−シクロへキシル−3−(2−クロロ−4°−7ミノ
フエニル)ブタン、 1−シクロへキシル−3−(3−フルオロ−4゛−アミ
ノフェニル)ブタン、及び 1−シクロへキシル−3−(2“−フルオロ−4°−ア
ミノフェニル)ブタン。
実施例6 −CI! A=\C=O1 / CH。
「1−=4 ] ヨウ化シクロヘキシルメチル1,5gとマグネシウム屑
0.7gとから調製したシクロヘキシルメチルマグネシ
ウムヨージドの無水ジエチルエーテル(30ae )の
溶液を0℃に冷却し、攪拌下、粉砕した無水塩化カドミ
ウム2.flを少量づつ45分間かけて加えた。室温で
さらに1時間攪拌したのら、得られた溶液を一70℃に
冷却した。次いで、2−(3’−クロロ−4°−ニトロ
フェニル)プロピオン酸(4,60g 、 20avo
l)と塩化チオニル(8,O#11りとからw4製した
2−(3’−クロロ−4°−ニトロフ〔ニル)プロピオ
ン酸クロリドを無水ジエチルエーテル(10d)に溶解
した溶液を滴下した。さらに1時間攪拌したのち、反応
混合物に50−の水を滴下して注意深く分解した。有機
相を分離し、水相をジエチルエーテルで3回抽出した。
合した抽出液をNa2SO4で乾燥し、濾過したのち、
減圧下に一溶媒を一留去して4.79の粗製の標記化合
物を19だ。
−1。
I R(CIIC!3 、 eta  ) 、 171
5.1520.1350゜同様の方法で、標記の化合物
の単一エナンチオマー及び、以下の化合物をラセマート
と単一Tマンチオマーの両方の形で調製した。
1−シクロへキシル−3−(2’−クロロ−4“−ニト
ロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3°−フルオロ−4°−ニ
トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(2’−フルオロ−4°−ニ
トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(3’−クロロ−4゛−ニト
ロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(2°−りD O−4’−二
トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(3″−フルオロ−4“−二
トO)1ニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(2°−フルオロ−4゛−ニ
トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3°−り00−4’−ニト
ロフェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル〜3−(2°−クロロ−4−ニトロ
フェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロヘキシル−3−(3°−フルオロ−4−ニト
ロフェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2°−フルオロ−4°−ニ
トロノエニル)−2−ペンタノン、 1−シクロヘキシル−3−(2°−メト4′シー4−ニ
トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シフOへ一1シル−3−(3’−メトキシ−4−ニ
ド[]フェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(3’−メト=1−シー4−
ニトロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンブルー3−(2’−メトキシ−4−ニト
ロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(3°−メトキシ−4°−ニ
トロフェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2“−メトキシ−4°−ニ
トロフェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2°−ジメチルアミノ−4
゛−ニトロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3°−ジメチルアミン−4
°−二トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(3°−ジメチルアミノ−4
°−二トロフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンチルー3−(2°−ジメチルアミノ−4
゛−二1〜口フェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3°−ジメチルアミン−4
°−二トロフェニル)−2−ペンタノン、及び1−シク
ロへキシル−3−(2°−ジメチルアミノ−4−二トロ
フェニル)−2−ペンタノン。
友J1九ヱ 95%]−タノール75dと 1N塩酸水溶液1511
1中の粗製1−シクロへキシル−3−(3’−クロ[l
−4°−ニド[■フェニル)−2−ブタノンと10%F
’ d / C触媒400ηとの混合物を室温で攪拌F
、ブラウン型水素化装置中で水糸の吸収が止むまで水素
化処理を行なった。触媒を戸別し、e液を減圧下に溶媒
留去した。得られた残漬を分別蒸溜により精製し、1.
319の標記化合物を得た。
−1。
I R(CHG3. t:a  ) 、 3460.3
380.3015.1710.1620.1510゜ 同様の方法で、標記の化合物のl!−エナンチオマー及
び、以下の化合物をう廿マートど単一エナンチオマーの
両方の形で調製した。
1−シクロヘキシル 一クロロー4 一アミノフに ニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル 一フルオロー4゛−アミノフ ェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル (2−フルオロ−4 一アミノフ ェニル)−2−ブタノン、 シ クロペンチル (3−クロ[1−4−アミノフェ ニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチル ーク1〕ロー4 一7ミノフエ ニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチル 3−(3’−フルオロ−4 一アミノフ ェニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチル 一フルAロー4″ーアミツノ 1ニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル ークロロ 4−ブタノンに ニル)−2−ペンタノン、 1−シクロヘキシル 3−(2−クロロ−4−アミノフェ ニル)−2−ペンタノン、 1−シクロヘキシル−3−(3’−フルオロ−4−アミ
ノフェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2°−フルオ[]−]4°
ーアミノフ1ニル−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2’−メト4ニジ−4−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3’−メトキシ−4−ブタ
ノン1ニル)−2−ブタノン、 1−シクロベンブルー3−(3°−メトキシ−4°−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチルー3−(2°−メトキシ−4゛−ア
ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3−メトキシ−4−アミノ
フェニル)−2−ペンタノン、 1−シクロへキシル−3−(2’−メトキシ−4゛−ア
ミノフエニル)−2−ペンタノン、 1−シフ【コヘキシル−3−(2’−ジメJールアミノ
ー4ーアミノフ1ニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3’−ジメチルアミノ−4
″−フミノフエニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチルー3−(3’−ジメチル7ミノー4
°−アミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロペンチルー3−(2°−ジメチルアミノ−4
−アミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロへキシル−3−(3“−ジメチルアミン−4
″−7ミノフエニル)−2−ペンタノン、及び1−シク
ロへキシル−3−(2−ジメチルアミノ−4゛−7ミノ
フエニル)−2−ペンタノン。
実施例8 重量が0. 1509で活性物質を25119含む錠剤
を以下の方法によりtJ造した。
組成 (錠剤10 000粒あたり) トシクロへキシル−2−(3°−クロロ−4−50g アミノフェニル)プロパンアミド ラクトース コーンスターチ タルク粉末 ステアリン酸マグネシウム 00 g 15g 0g 5g トシク0へキシル−2−(3°−り1]ロー4゛−アミ
ノフェニル)プロパンアミド、ラクトース及び半量のコ
ーンスターチを混合した。次いで混合物をメツシュの寸
法が0. 5gmの陥に通した。コーンスターチ1G9
を温水90m!中に懸濁し、得られたペーストを粉末の
粒状化に用いた。粒状物を乾燥し、メツシュの寸法が1
.4腫の篩上で粉砕した。その後、スターチの残量とタ
ルクとステアリン酸マグネシウムを加え、注意深く混合
し、錠剤に加工した。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基であり、R_1
    は(i)ハロゲン原子、(ii)−OR_2で示される
    基(式中、R_2は炭素数1〜4のアルキル基)、又は
    (iii)−NR_3R_4で示される基(式中、R_
    3およびR_4の各々は同一又は異なってもよく、炭素
    数1〜4のアルキル基)であり、nは1〜5の整数、A
    は▲数式、化学式、表等があります▼又は−CH_2−
    、Bは、独立に、−O−、−NH−又は−CH_2−で
    ある]で表わされるシクロアルキル置換4−アミノフェ
    ニル誘導体およびその薬学上許容しうる塩。
  2. (2)シクロアルキル置換4−アミノフェニル誘導体が
    式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、R、R_1、n、AおよびBは請求項1と同義
    である) で表わされるエナンチオマーである請求項1に記載の化
    合物。
  3. (3)nが3又は4である請求項1又は2に記載の化合
    物。
  4. (4)以下の群から選ばれる単一のエナンチオマー又は
    ラセミ混合物としての化合物: 2−(3’−クロロ−4’−アミノフェニル)プロピオ
    ン酸シクロヘキシル、 2−(2’−クロロ−4’−アミノフェニル)プロピオ
    ン酸シクロヘキシル、 2−(3’−フルオロ−4’−アミノフェニル)プロピ
    オン酸シクロヘキシル、 2−(2’−フルオロ−4’−アミノフェニル)プロピ
    オン酸シクロヘキシル、 N−シクロヘキシル−2−(3’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(2’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(3’−フルオロ−4’−ア
    ミノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(2’−フルオロ−4’−ア
    ミノフェニル)プロパンアミド、 1−シクロヘキシル−3−(3’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(2’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(3’−フルオロ−4’−ア
    ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(2’−フルオロ−4’−ア
    ミノフェニル)−2−ブタノン、 2−(3’−クロロ−4’−アミノフェニル)プロピル
    シクロヘキシルエーテル、 N−シクロヘキシル−2−(3’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)プロピルアミン、 1−シクロヘキシル−3−(3’−クロロ−4’−アミ
    ノフェニル)ブタン、 N−シクロヘキシル−2−(3’−メトキシ−4’−ア
    ミノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(2’−メトキシ−4’−ア
    ミノフェニル)プロパンアミド、 1−シクロヘキシル−3−(3’−メトキシ−4’−ア
    ミノフェニル)−2−ブタノン、 1−シクロヘキシル−3−(2’−メトキシ−4’−ア
    ミノフェニル)−2−ブタノン、 N−シクロヘキシル−2−(3’−ジメチルアミノ−4
    ’−アミノフェニル)プロパンアミド、 N−シクロヘキシル−2−(2’−ジメチルアミノ−4
    ’−アミノフェニル)プロパンアミド、 1−シクロヘキシル−3−(3’−ジメチルアミノ−4
    ’−アミノフェニル)−2−ブタノン、及び 1−シクロヘキシル−3−(2’−ジメチルアミノ−4
    ’−アミノフェニル)−2−ブタノン、 並びにこれらの薬学上許容しうる塩。
  5. (5)塩が塩酸塩である請求項4に記載の化合物の塩。
  6. (6)(i)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基であり、R_1
    は(i)ハロゲン原子、(ii)−OR_2で示される
    基(式中、R_2は炭素数1〜4のアルキル基)、又は
    (iii)−NR_3R_4で示される基(式中、R_
    3およびR_4の各々は同一又は異なってもよく、炭素
    数1〜4のアルキル基)である] で表わされる化合物又はその反応性誘導体と、式(III
    ) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、nは1〜5の整数であり、XはOH又はNH_
    2である) で表わされる化合物とを反応させて、式( I )▲数式
    、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R、R_1及びnは上記と同義であり、Aは、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、Bは−O−又は−
    NH−である)で表わされる化合物を得るか、 (ii)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R、R_1及びnは上記と同義であり、Aは▲
    数式、化学式、表等があります▼、Bは−O−、−NH
    −又は−CH_2−である) で表わされる化合物を還元して、対応する式( I )▲
    数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは−CH_2−であり、Bは−O−、−NH
    −又は−CH_2−である) を得るか、又は (iii)式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) [式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基であり、R_1
    は(i)ハロゲン原子、(ii)−OR_2で示される
    基(式中、R_2は炭素数1〜4のアルキル基)、又は
    (iii)−NR_3R_4で示される基(式中、R_
    3およびR_4の各々は同一又は異なってもよく、炭素
    数1〜4のアルキル基)であり、nは1〜5の整数、A
    は▲数式、化学式、表等があります▼又は−CH_2−
    、Bは、独立に、−O−、−NH−又は−CH_2−で
    ある]で表わされる化合物を還元して式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R、R_1、n、A及びBは上記と同義である
    ) で表わされる対応する化合物を得、 さらに所望ならば式( I )の化合物を塩に変換し、又
    は塩から式( I )の遊離の化合物を得、及び/又は所
    望ならば式( I )の異性体混合物を単一異性体に分離
    する、 ことからなる式( I )の化合物又はその塩の製造方法
  7. (7)不活性キャリヤー及び/又は希釈剤、並びに活性
    物質として請求項1の式( I )で表わされる化合物又
    はその薬学上許容しうる塩を含む医薬組成物。
  8. (8)アロマターゼ阻害剤として用いる請求項1に記載
    の式( I )で表わされる化合物又はその塩。
  9. (9)ホルモン依存性腫瘍、又は前立腺の肥大もしくは
    増殖の処置に用いる請求項8に記載の式( I )で表わ
    される化合物又はその塩。
  10. (10)不活性キャリヤー及び/又は希釈剤をさらに含
    む医薬組成物の形態にある請求項8又は9に記載の式(
    I )で表わされる化合物又はその塩。
JP1231335A 1988-09-09 1989-09-06 シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製造方法 Pending JPH02121953A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8821136A GB2222588B (en) 1988-09-09 1988-09-09 Cycloalkyl-substituted 4-aminophenyl derivatives and process for their preparation
GB8821136.2 1988-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121953A true JPH02121953A (ja) 1990-05-09

Family

ID=10643295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231335A Pending JPH02121953A (ja) 1988-09-09 1989-09-06 シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH02121953A (ja)
DE (1) DE3929660A1 (ja)
GB (1) GB2222588B (ja)
IT (1) IT1232309B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008524157A (ja) * 2004-12-15 2008-07-10 ドムペ・ファ.ル.マ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2−アリールプロピオン酸誘導体及びそれを含有する医薬組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8522186D0 (en) * 1985-09-06 1985-10-09 Erba Farmitalia Cycloalkyl-substituted 4-aminophenyl derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008524157A (ja) * 2004-12-15 2008-07-10 ドムペ・ファ.ル.マ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2−アリールプロピオン酸誘導体及びそれを含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3929660A1 (de) 1990-03-15
GB8821136D0 (en) 1988-10-12
IT1232309B (it) 1992-01-28
IT8921601A0 (it) 1989-09-04
GB2222588B (en) 1991-03-06
GB2222588A (en) 1990-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69630319T2 (de) Neue trizyklische verbindungen und arzneimittelzusammensetzungen die diese enthalten
OA11672A (en) New esters derived from substituted phenyl-cyclohexyl compounds.
IE49866B1 (en) Amide derivatives,process for their manufacture and pharmaceutical or veterinary compositions containing them
JP2022519654A (ja) 3-(4’-アミノフェニル)-2-メトキシプロピオン酸、ならびにその類似体および中間体を作製する方法
EP0413667B1 (de) Halogenalkylphenyl-Alkohole, -Ketone und deren Hydrate
JPH01503786A (ja) プロスタグランジン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物
AU680672B2 (en) Substituted kynurenines, a process for their preparation, and use as medicaments
EP0215601B1 (en) Cycloalkyl-substituted 4-aminophenyl derivatives and processfor their preparation
GB1602525A (en) Fluorinated amino acids
JPH02121953A (ja) シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製造方法
DE69616357T2 (de) Benzocycloalken-verbindungen mit bindungsaffinität an den melatonin-rezeptor, ihre herstellung und verwendung
DE4040632A1 (de) Phenylalkylaminoalkyl-verbindungen sowie verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JPH03141244A (ja) アラルキルアミン誘導体
CA1088099A (fr) Procede de preparation de nouveaux alcoxy anilides et composes ainsi obtenus
US4847295A (en) Cycloalkyl-substituted 4-aminophenyl halo derivatives and process for their preparation
JPH11510175A (ja) ベンゼンスルホンアミド誘導体、その製法、およびその治療上の使用
JPH02121954A (ja) シクロアルキル置換4―アミノフェニル誘導体およびその製法
EP0000036A1 (en) Fluorinated alkylamines and process for preparing same
JP3908798B2 (ja) ベンゾシクロアルケン類、その製造法および剤
EP0323303B1 (fr) Dérivés de nicotinoyl-pipérazine, procédé de préparation et utilisation en thérapeutique
Gong et al. Nucleophilic replacement of p-(1-chloro-2, 2, 2-trifluoroethyl) phenols: novel synthesis of β-trifluoromethyl-tyrosine
US4117164A (en) Aminomethyl-benzocycloheptenes and method of use
US4431817A (en) Fluorinated imidazolyl alkylamines
US4431821A (en) Fluorinated tryptamines
JPS6046109B2 (ja) 1−(4−イソプロピルチオフェニル)−2−n−オクタノイルアミノプロパン誘導体およびその製造法