JPH02121211A - 多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法 - Google Patents
多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH02121211A JPH02121211A JP27199388A JP27199388A JPH02121211A JP H02121211 A JPH02121211 A JP H02121211A JP 27199388 A JP27199388 A JP 27199388A JP 27199388 A JP27199388 A JP 27199388A JP H02121211 A JPH02121211 A JP H02121211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- polymer
- insulating
- conductive layer
- materials
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 51
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 37
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 abstract description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract 5
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 5
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 4
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K calcium;sodium;phosphate Chemical compound [Na+].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- -1 etc.) Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は高い電磁波遮蔽効果を有するとともに、他の機
能をも同時に有する導電性ポリマー複合体およびその製
造方法に関する。
能をも同時に有する導電性ポリマー複合体およびその製
造方法に関する。
[従来の技術]
近年、電子機器、電波機器の■及はめざましく、電磁波
による障害の問題か各国で大きく取りトげられている。
による障害の問題か各国で大きく取りトげられている。
プラスチックを構成材料とする電磁波遮蔽体としてはプ
ラスチックの表面を金属または導電性の塗料等でコーテ
ィングしたものや、金属粉、カーボンブラック、金属繊
維、金属コーティングされた神々のフィラーを樹脂に混
和したもの、また金属メツシュ、導電性遷移織物等を樹
脂でサンドイッチした構造体等がある。
ラスチックの表面を金属または導電性の塗料等でコーテ
ィングしたものや、金属粉、カーボンブラック、金属繊
維、金属コーティングされた神々のフィラーを樹脂に混
和したもの、また金属メツシュ、導電性遷移織物等を樹
脂でサンドイッチした構造体等がある。
(発明が解決しようとする課題)
上述のプラスチックを構成材料とする電磁波遮蔽体にお
いて、コーティング法によるものでは衝撃や熱などによ
り、電磁波遮蔽層が経時変化をおこし、劣化、剥離する
おそれがある。また導電性物質を樹期中に混合したタイ
プの導電性樹脂は絶縁構造体としての役割を兼ねること
はできない。
いて、コーティング法によるものでは衝撃や熱などによ
り、電磁波遮蔽層が経時変化をおこし、劣化、剥離する
おそれがある。また導電性物質を樹期中に混合したタイ
プの導電性樹脂は絶縁構造体としての役割を兼ねること
はできない。
さらに防音性、断熱性、耐燃焼性など、Ti磁波遮蔽効
果以外の諸機能を同時に兼ね備えたものはほとんどない
。
果以外の諸機能を同時に兼ね備えたものはほとんどない
。
本発明の目的は、上記の欠点を解決するとともに高い電
磁波遮蔽効果と、その他の機能、例えば絶縁性、防音性
、断熱性、耐燃焼性などとを有し、使い勝手の良い構造
体を提供することにある。
磁波遮蔽効果と、その他の機能、例えば絶縁性、防音性
、断熱性、耐燃焼性などとを有し、使い勝手の良い構造
体を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
L記の[1的は分散状態の導電性充填物質を含むポリマ
ーもしくは導電性物質からなる導電層と。
ーもしくは導電性物質からなる導電層と。
この層と異質な非導電性材料から成り、構造材もしくは
断熱機能、防音機能等の機能材として働く層と、これら
両層に接触し、それらを固定する1種類風4二のポリマ
ーとを有して成る、多層構造をなす導電性ポリマー複合
体を製造することにより達成できる。
断熱機能、防音機能等の機能材として働く層と、これら
両層に接触し、それらを固定する1種類風4二のポリマ
ーとを有して成る、多層構造をなす導電性ポリマー複合
体を製造することにより達成できる。
本発明の導電性ポリマー複合体の一部を構成する導電層
で使用される導電性充填物質としては、球状、繊維状、
フレーク状等、ポリマーに分散しうるちのならいかなる
形態のものでもよく、カーホンブラック、金属粉末UN
、銅、鉄、アルミニウム、ニッケル等)、金属でコーテ
ィングされたカラスビーズや中空ガラス球、金属でコー
ティングされたセラミック球や中空セラミック球などが
例示できる。これらの導′Iπ性充填物質は1種類たけ
てなく2種類風土の組み合わせでも使用できる。さらに
平均粒径または最大長さの異なった充填物の組み合せも
可能である。それら充填物の平均粒径または最大長さは
0.旧μj1〜50mm程度のものがA当である。その
ポリマーへの充填計は通常0、O1g/c+a2〜1
g/cm2.好ましくは020〜0.5g/c+o’の
範囲である。
で使用される導電性充填物質としては、球状、繊維状、
フレーク状等、ポリマーに分散しうるちのならいかなる
形態のものでもよく、カーホンブラック、金属粉末UN
、銅、鉄、アルミニウム、ニッケル等)、金属でコーテ
ィングされたカラスビーズや中空ガラス球、金属でコー
ティングされたセラミック球や中空セラミック球などが
例示できる。これらの導′Iπ性充填物質は1種類たけ
てなく2種類風土の組み合わせでも使用できる。さらに
平均粒径または最大長さの異なった充填物の組み合せも
可能である。それら充填物の平均粒径または最大長さは
0.旧μj1〜50mm程度のものがA当である。その
ポリマーへの充填計は通常0、O1g/c+a2〜1
g/cm2.好ましくは020〜0.5g/c+o’の
範囲である。
導電性充填物質の固形状被分散媒となるポリマーの種類
は、特に制限はなく、適宜選択すればよい。
は、特に制限はなく、適宜選択すればよい。
多孔性のポリマーを用いる場合は、そのポリマーはどの
ような製法によってもよいが例えば発泡剤を添加し、加
熱により発泡させる方法や、固形充填剤を添加した後、
延伸する方法が利用できる。多孔性のポリマーの孔の孔
径は、 0.1μjI〜10mm、その空孔率は5〜9
8容禎%とするのか好ましい。
ような製法によってもよいが例えば発泡剤を添加し、加
熱により発泡させる方法や、固形充填剤を添加した後、
延伸する方法が利用できる。多孔性のポリマーの孔の孔
径は、 0.1μjI〜10mm、その空孔率は5〜9
8容禎%とするのか好ましい。
本発明の導電性ポリマー複合体の一部を構成する導電層
は、また、餅記分散状態の導電性充填物を含むポリマー
以外に、導電性物質を使用することができる。この導電
性物質とには例えば導電性繊維織物や金属メツシュ等が
あげられる。
は、また、餅記分散状態の導電性充填物を含むポリマー
以外に、導電性物質を使用することができる。この導電
性物質とには例えば導電性繊維織物や金属メツシュ等が
あげられる。
導電ポリマー層と異質な材料から成る層とは導電性を示
さない材料から成る層であって構造材として慟〈もの、
機能材として慟〈ものまたは両方の性質を兼ねるものが
あり、材質は、有機物、無機物を問わず、板状、シート
状、メツシュ状、織物状など層構造を形成しつるもので
あればどのようなものであってもよい。好ましくは固定
用ポリマー(後に詳述)かからみ着く形で固定できるも
の、例えば、各棹有機ポリマーの多孔質発泡体、繊維織
物(三次元織物を含む)、無機多孔質物質(セラミック
多孔体、軽石状物質、多孔体ガラス等)などがある。
さない材料から成る層であって構造材として慟〈もの、
機能材として慟〈ものまたは両方の性質を兼ねるものが
あり、材質は、有機物、無機物を問わず、板状、シート
状、メツシュ状、織物状など層構造を形成しつるもので
あればどのようなものであってもよい。好ましくは固定
用ポリマー(後に詳述)かからみ着く形で固定できるも
の、例えば、各棹有機ポリマーの多孔質発泡体、繊維織
物(三次元織物を含む)、無機多孔質物質(セラミック
多孔体、軽石状物質、多孔体ガラス等)などがある。
゛′!1該層のうち、機能材として働くものは、断熱材
料として硬質ポリウレタンやポリスチレン発泡体などの
熱伝導度の低い物質、防音材としてポリウレタン、各種
エラストマーなどの吸音効果を持つ物質、耐燃焼性材料
として板状セラミックス、石膏ボード、板ガラスなどの
無機板状物質やポリマー中に高密度で充填された不燃性
無機粉体等が例11でできる。
料として硬質ポリウレタンやポリスチレン発泡体などの
熱伝導度の低い物質、防音材としてポリウレタン、各種
エラストマーなどの吸音効果を持つ物質、耐燃焼性材料
として板状セラミックス、石膏ボード、板ガラスなどの
無機板状物質やポリマー中に高密度で充填された不燃性
無機粉体等が例11でできる。
本発明の導電性ポリマー複合体では、航記導電層と、こ
れと異質な材料から成る層の各構成材料がポリマーによ
って固定されている。この画定用ポリマーは、その原料
が複合体に使用される上記両材料の全面または一部と接
触した状態でm合または架橋され生成されたものであり
、その原料としては、常温で液状の千ツマ−、オリゴマ
ーおよびプレポリマーまたは適当な加熱によって液状と
なりつる、ポリマーの面駆体である。「液状」とは導電
性ポリマー複合体に使用される各々の材料とすみやかに
接触することのできる程度に低い粘度の流動体状態をい
う。その粘度は好ましくは2ポアズ以下である。
れと異質な材料から成る層の各構成材料がポリマーによ
って固定されている。この画定用ポリマーは、その原料
が複合体に使用される上記両材料の全面または一部と接
触した状態でm合または架橋され生成されたものであり
、その原料としては、常温で液状の千ツマ−、オリゴマ
ーおよびプレポリマーまたは適当な加熱によって液状と
なりつる、ポリマーの面駆体である。「液状」とは導電
性ポリマー複合体に使用される各々の材料とすみやかに
接触することのできる程度に低い粘度の流動体状態をい
う。その粘度は好ましくは2ポアズ以下である。
固定用ポリマーの材質としては、導電層のポリマーと同
じでも異なってもよく、ポリメタクリル酸メチル、ポリ
スチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリ不飽和ポリエステル等
が挙げられる。
じでも異なってもよく、ポリメタクリル酸メチル、ポリ
スチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリ不飽和ポリエステル等
が挙げられる。
本発明のポリマー複合体では、最外面に紙やプラスチッ
クシート等の層を持たせ、化粧板や壁紙を後接着したも
のと同様の外観を持たすことができる。
クシート等の層を持たせ、化粧板や壁紙を後接着したも
のと同様の外観を持たすことができる。
本発明の導電性ポリマー複合体は、電磁波遮蔽体として
の役割と同時に断熱材、防音材としての機能や耐燃焼性
を有する。面状発熱体等にも好適に利用できる。
の役割と同時に断熱材、防音材としての機能や耐燃焼性
を有する。面状発熱体等にも好適に利用できる。
本発明の導電性ポリマー複合体の製造li法の代表例は
以下のようである。
以下のようである。
■液状のポリマー前駆体の所望頃に導電性充填物質と、
必要に応じて重合開始剤、架橋剤その低触媒等を添加し
充分に攪拌し、導電性充填物を均一に分散し、必要に応
じて脱気する。これをA液とする。A液を型内に充填す
る。なお必要により放置、加熱等によフてA液は適度な
粘度または硬度をもつ状態にしておくこともできる。多
孔性ポリマーを用いる場合は型内に充填したA液の1−
から、多孔性ポリマーをセットし、孔部にポリマー前駆
体を含浸させる。または多孔性ポリマーの孔にA液を注
入し、孔部分にA液を充填させてもよい。
必要に応じて重合開始剤、架橋剤その低触媒等を添加し
充分に攪拌し、導電性充填物を均一に分散し、必要に応
じて脱気する。これをA液とする。A液を型内に充填す
る。なお必要により放置、加熱等によフてA液は適度な
粘度または硬度をもつ状態にしておくこともできる。多
孔性ポリマーを用いる場合は型内に充填したA液の1−
から、多孔性ポリマーをセットし、孔部にポリマー前駆
体を含浸させる。または多孔性ポリマーの孔にA液を注
入し、孔部分にA液を充填させてもよい。
0次に、必要とする構造材およびまたは目的の機能を付
加させるための機能材も、型内にセットし、これらとi
f 、I程でセットしておいたものとか、固定用ポリマ
ー前駆体と接触するように該前駆体を注入する。この際
前駆体中にはA液間様必要に応じてあらかじめ重合開始
剤、架橋剤、その他、触媒等が添加される。
加させるための機能材も、型内にセットし、これらとi
f 、I程でセットしておいたものとか、固定用ポリマ
ー前駆体と接触するように該前駆体を注入する。この際
前駆体中にはA液間様必要に応じてあらかじめ重合開始
剤、架橋剤、その他、触媒等が添加される。
■へ6!内のポリマーni’r駆体を重合または架橋し
、固化させる。
、固化させる。
以−トの工程により複数の機能を有し、多層構造を持つ
導電性ポリマー複合体かでき上がる。なお、重合、架橋
には加熱、紫外線、放射線、マイクロ波、超音波照射等
が利用できる。
導電性ポリマー複合体かでき上がる。なお、重合、架橋
には加熱、紫外線、放射線、マイクロ波、超音波照射等
が利用できる。
また、必要に応じて固定用ポリマー中に他の充填物、例
えば、難燃前、可塑剤、紫外線、吸収剤、安定剤、界面
活性剤等が添加できる。
えば、難燃前、可塑剤、紫外線、吸収剤、安定剤、界面
活性剤等が添加できる。
なお、−F記製造方法の実施に際して構造体の表面およ
びまたは裏面に位置するように、紙やシートをへ2内に
セットすることにより、壁紙や化粧板を後接着したもの
と同様な外観のものが製作可能である。
びまたは裏面に位置するように、紙やシートをへ2内に
セットすることにより、壁紙や化粧板を後接着したもの
と同様な外観のものが製作可能である。
導電性ポリマー複合体の構造例を第1図〜第3図に示す
。第1図は、導電層1、構造材料2およびその間にガラ
ス繊維、炭素繊維またはそれらの織物などの補強材料3
からなる構造材として働く層から構成された導電性ポリ
マー複合体を示し、第2図には導電層、構造材として働
く層のほかに、防音材、断熱材、耐燃焼材などの機能材
料4(機能材として働く層)からなる導電性ポリマー複
合体を、第3図には導電層、構造材として働く層からな
る構造に、紙、布、プラスチックシートなどの表面化粧
材5を付加した導電性ポリマーN合体を示す。第2.3
図の複合体の製造例は以下の実施例1.2に詳述した。
。第1図は、導電層1、構造材料2およびその間にガラ
ス繊維、炭素繊維またはそれらの織物などの補強材料3
からなる構造材として働く層から構成された導電性ポリ
マー複合体を示し、第2図には導電層、構造材として働
く層のほかに、防音材、断熱材、耐燃焼材などの機能材
料4(機能材として働く層)からなる導電性ポリマー複
合体を、第3図には導電層、構造材として働く層からな
る構造に、紙、布、プラスチックシートなどの表面化粧
材5を付加した導電性ポリマーN合体を示す。第2.3
図の複合体の製造例は以下の実施例1.2に詳述した。
ここでそれぞれの層の〃さ組み合せは自由に選択できる
。また層数も自由に選択することが可能である。
。また層数も自由に選択することが可能である。
[実施例]
実施例!
メタクリル酸メチル千ツマ−100gに対して重合開始
剤として過酸化ベンゾイル1gと金型への分散時に0.
2g/ca+’となる量の銅粉とを加え充分に攪拌し、
金型に均一に分散した。次に構造材として板状の軟質ポ
リウレタンフォームと、構造補強材としてガラス繊維織
物を金型にセットし、必要h1のメタクリル酸メチル千
ツマ−(重合開始剤を含んだもの)を織物−Fに注入後
、断熱材料としての硬質ポリウレタンフォームをセット
し80℃で60分の加熱(熱ブレスでの加熱)により、
モノマーを硬化させ第2図に示すような構造の複合体く
導電層の厚さ: 1.5mm、その他の部分の厚さ=
3 、5+am )を得た。得られた複合体の電磁波シ
ールド特性を評価した結果、100〜1000100O
において50dB以上の減衰効果が認められた。
剤として過酸化ベンゾイル1gと金型への分散時に0.
2g/ca+’となる量の銅粉とを加え充分に攪拌し、
金型に均一に分散した。次に構造材として板状の軟質ポ
リウレタンフォームと、構造補強材としてガラス繊維織
物を金型にセットし、必要h1のメタクリル酸メチル千
ツマ−(重合開始剤を含んだもの)を織物−Fに注入後
、断熱材料としての硬質ポリウレタンフォームをセット
し80℃で60分の加熱(熱ブレスでの加熱)により、
モノマーを硬化させ第2図に示すような構造の複合体く
導電層の厚さ: 1.5mm、その他の部分の厚さ=
3 、5+am )を得た。得られた複合体の電磁波シ
ールド特性を評価した結果、100〜1000100O
において50dB以上の減衰効果が認められた。
なお、軟質ポリウレタンフォーム、硬質ポリウレタンフ
ォームの厚さ、タイプおよび全体の厚みを変化させても
、同様な電磁波シールド特性を得た。また材料の組み合
せを変えても電磁波シールド特性はほとんど変化しなか
った。
ォームの厚さ、タイプおよび全体の厚みを変化させても
、同様な電磁波シールド特性を得た。また材料の組み合
せを変えても電磁波シールド特性はほとんど変化しなか
った。
実施例2
スチレンモノマー100gに重合開始剤としてアゾビス
イソブチロニトリル(^I[lN) 0.5gと導電性
充填剤としてニッケル粉(金型分散時0.2g/cI1
1’となる量)を加え充分に攪拌し、金型に混合液を分
散した。次に多孔質セラミックを金型にセットし、さら
に必要量のスチレンモノマー(重合開始剤を含む)をセ
ラミック上に注入し、表面化粧材として紙(和紙、壁紙
)をセットした。その後120℃で30分の加熱し、さ
らに160℃で30分間加熱(熱プレスでの加熱)する
ことにより千ツマ−を硬化させ、第3図に示すような構
造をもった複合体く導電層の厚さ: 1.5ms+、
その他部分の厚さ: 3.5+ss)を得た。
イソブチロニトリル(^I[lN) 0.5gと導電性
充填剤としてニッケル粉(金型分散時0.2g/cI1
1’となる量)を加え充分に攪拌し、金型に混合液を分
散した。次に多孔質セラミックを金型にセットし、さら
に必要量のスチレンモノマー(重合開始剤を含む)をセ
ラミック上に注入し、表面化粧材として紙(和紙、壁紙
)をセットした。その後120℃で30分の加熱し、さ
らに160℃で30分間加熱(熱プレスでの加熱)する
ことにより千ツマ−を硬化させ、第3図に示すような構
造をもった複合体く導電層の厚さ: 1.5ms+、
その他部分の厚さ: 3.5+ss)を得た。
この複合体は実施例1と同様な電磁波遮蔽効果を示した
。
。
[発明の効果]
本発明により高い電磁波遮蔽効果だけでなく、他の機能
1例えば断熱性、防音性、耐燃焼性などを備えた構造体
を得ることかできる。しかも、この構造体は層構造を成
し、すぐれた導電層を有する。それと同時に絶縁層をも
有する。また、構造強化材料なども容易に複合化できる
ため強度的にも優れた構造体か4’tlられる。この構
造体はシールドルームの壁材、天井材、床材、配線やケ
ーブルのカバー、電子機器のハウジング、などに適し、
機能が複合化しているために、後で機能を付加する作業
を必要とせず、適時使用できる。
1例えば断熱性、防音性、耐燃焼性などを備えた構造体
を得ることかできる。しかも、この構造体は層構造を成
し、すぐれた導電層を有する。それと同時に絶縁層をも
有する。また、構造強化材料なども容易に複合化できる
ため強度的にも優れた構造体か4’tlられる。この構
造体はシールドルームの壁材、天井材、床材、配線やケ
ーブルのカバー、電子機器のハウジング、などに適し、
機能が複合化しているために、後で機能を付加する作業
を必要とせず、適時使用できる。
第1図〜3図はそれぞれ、本発明の導電性ポリマー複合
体の一実施例を示す図である。 !・・・導電層 2・・・構造材料3・・・構
造補強材 4・・・機能材料5・・・表面化粧材
体の一実施例を示す図である。 !・・・導電層 2・・・構造材料3・・・構
造補強材 4・・・機能材料5・・・表面化粧材
Claims (2)
- (1)分散状態の導電性充填物質を含むポリマーもしく
は導電性物質から成る導電層と、 この層と異質な材料から成り、構造材もしくは断熱機能
、防音機能等の機能材として働く層と、これら両層に接
触し、それらを固定する1種類以上のポリマーとを有し
て成る、多層構造をなす導電性ポリマー複合体。 - (2)層を形成する材料を固定するポリマーを生成すべ
きモノマー、オリゴマー、プレポリマーの一種以上から
成るポリマー前駆体に、それぞれの材料を分散するか、
もしくは、材料全体または一部を接触させた状態で、ポ
リマー前駆体を重合または架橋する工程を有する請求項
(1)記載の導電性ポリマー複合体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27199388A JPH02121211A (ja) | 1988-10-29 | 1988-10-29 | 多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27199388A JPH02121211A (ja) | 1988-10-29 | 1988-10-29 | 多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02121211A true JPH02121211A (ja) | 1990-05-09 |
Family
ID=17507655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27199388A Pending JPH02121211A (ja) | 1988-10-29 | 1988-10-29 | 多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02121211A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006120380A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Fujikura Ltd | 融雪電線 |
-
1988
- 1988-10-29 JP JP27199388A patent/JPH02121211A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006120380A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Fujikura Ltd | 融雪電線 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1336737C (en) | Hard foam core for laminates | |
CN100391710C (zh) | 具有微珠体粒子的复合材料 | |
JP6936798B2 (ja) | 音響プリプレグ、コア及び複合品、ならびにそれらの使用方法 | |
Zhang et al. | Fiber-based flexible composite with dual-gradient structure for sound insulation | |
WO1991011406A1 (en) | Molded inorganic plate and production thereof | |
US3182747A (en) | Sound absorbing micro-porous wall panel structures | |
JPH0521737B2 (ja) | ||
US6479140B1 (en) | Radio wave absorbing materials, radio wave absorber, and radio wave anechoic chamber and the like made by using the same | |
JPH08204379A (ja) | 電波吸収体 | |
JPH10290094A (ja) | 電磁波吸収材及びその製造方法 | |
JPH02121211A (ja) | 多層構造を有する導電性ポリマー複合体およびその製造方法 | |
JPH0548289A (ja) | 電磁波シールド材 | |
CN112746707B (zh) | 一种耐刮隔音皮革墙板 | |
JP2577064B2 (ja) | 防火パネル | |
KR102042365B1 (ko) | 금속박판과 금속분말을 이용한 저주파수대역의 전자파 차폐재 및 그 제조방법 | |
CN112606496A (zh) | 具有电磁屏蔽性能的轻质高强复合材料及其制备方法 | |
KR102536729B1 (ko) | 방음 성능이 개선된 건축용 패널 및 그 제조 방법 | |
JPH0267127A (ja) | 防火パネル | |
JP3519562B2 (ja) | 電磁波吸収材 | |
JPH0320909A (ja) | 導電性プラスチックおよびその製造方法 | |
JPH01207459A (ja) | 軽量・剛性構造材の製造方法 | |
JPS6026149B2 (ja) | 吸音体の製造法 | |
JPH04198272A (ja) | 制振材 | |
JPH08181482A (ja) | 電磁波吸収体 | |
JPH0354262A (ja) | 大理石模様を有する導電性プラスチック複合体およびその製造方法 |