JPH02120584A - 熱式制御弁 - Google Patents

熱式制御弁

Info

Publication number
JPH02120584A
JPH02120584A JP1237356A JP23735689A JPH02120584A JP H02120584 A JPH02120584 A JP H02120584A JP 1237356 A JP1237356 A JP 1237356A JP 23735689 A JP23735689 A JP 23735689A JP H02120584 A JPH02120584 A JP H02120584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
force
closing member
closing
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1237356A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Foller
ウエルネル・フーレル
Holm Klann
ホルム・クラーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gestra AG
Original Assignee
Gestra AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gestra AG filed Critical Gestra AG
Publication of JPH02120584A publication Critical patent/JPH02120584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/56Mechanical actuating means without stable intermediate position, e.g. with snap action
    • F16K31/566Mechanical actuating means without stable intermediate position, e.g. with snap action using a bistable spring device arranged symmetrically around the actuating stem
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/002Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by temperature variation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • F16T1/02Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled thermally
    • F16T1/10Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled thermally by thermally-expansible liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念に特定した
種の熱式制御弁、特に蒸気トラップに関する。
この種の公知の弁(西ドイツ特許第23513号公報、
イギリス国特許第473063号公報)はそれぞれ排出
すべき媒体の量に対応して開く。溜まった量が少ない場
合には閉鎖部材は絞り位置を占める。多くの通用例にお
いて、例えば凝結水を逃がす場合この種の絞り位置が著
しい浸食摩耗にあい、従って弁座及び閉鎖部材に漏れが
生ずることが分かった。このことは常に僅かのすの水が
溜まっている時に特に生ずる。
本発明は、僅かな排出すべき量の媒体でも摩耗が生じな
い様な初めに述べた種の熱式制御弁を創ることを課題と
するものである。
特許請求の範囲第1項に記載の発明の特1攻事項の構成
によってこの課題は解決される。
スナップバネから閉鎖部材に加わる開放力は閉鎖行程の
間、広い開放位置から閉鎖部材の閉鎖位置まで低下する
。開放行程の場合、二の開放力は閉鎖位置から広い開放
位置まで高まる。従って開放温度に達した時、閉鎖部材
は広い開放位置へ加速される。即ち僅かな晴でも常に排
出するために必要なバネ弾性の膨張カプセルによって求
められた尺度を越える開放位置へ加速される。僅かな媒
体量は結果的に短時間で誘導される。そこで弁は迅速に
広い開放位置から再び閉じる。梓通のバネ−いわゆる緩
慢進行バネの代わりにすなを使用することによって閉鎖
部材の摩耗を引き起こす絞り位置が避けられる。
特許請求の範囲第2項以下には本発明の特に有利な発展
態様が示されている。
単安定性のスナップバネによって力の最大値の場合、閉
鎖部材の特に大きな迅速な開放及び閉鎖行程が達成され
る。単安定性のものとしてスナップバネが示されるが、
バネ行程に渡るこのバネ力の方向は常に同じままであり
、圧縮力から引張り力へ逆転されることがない。
スナップバネを皿バネとすることで特に大きさを小さく
した構造のものが可能である。
緩慢進行バネを設け、緩慢進行バネとスナップバネとの
行程が加えられる様にして非常に大きな閉鎖部材行程が
得られる。この為に特に何利な実施例ではスナップバネ
と緩慢進行ハネとが唯一の要素に纏められているのが良
い。
開放行程の際極めて僅かの量の媒体が弁の第1の遮断位
置を通過するや否や、中間室内で第2の閉鎖部材に付加
的な閉鎖力が加わり、そして第1の閉鎖部材に付加的な
開放力が加わる。
この付加的な開放脈動は第1の閉鎖部材が既にこの位置
で迅速に広い開放位置へ加速することになる。その際相
対行程を進んだ後筒2の閉鎖部材がその確実に密閉する
閉鎖位置から広い開放位置へと連行される。そうするこ
と(こよって計が極めて少なくとも迅速で広い開放と、
それと同様の閉鎖が保証される。
史に別の発展形態においては弾性的に変形司能で往復連
動する膨張カプセルの壁部材が膜部材として形成・され
ており、各行程位置で単安定性の皿ハネによって保護さ
れる。膨張カプセルの内部空間と外側との間の圧力差か
ら生ずる力は皿ハネによって吸収される。さもないと膜
部材によってこの力を吸収する際この膜部材内に生ずる
比較的高い張力はなくなる。膜部材は往復動に起因する
比較的僅かの曲げ応力にすぐ負ける。迅速な開放及び閉
鎖運動にも拘わらず本発明の弁は長い膜寿命で非常に大
きな適用圧力範囲に適する。
次に図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明するこ
とにする。
第1図で高圧側Iと低圧側2との間に設けられ図示して
いない弁ケーシングの区画壁3は弁座要素4を有してい
る。高圧側l、即ち弁座要素4のF、流側には膨張カプ
セル5が設けられており、この膨張カプセル5は、曲げ
弾性のある膜部材6の形をした往復動する壁部材と、剛
性で皿状の壁部材7とを備えている。皿状の壁部材7は
気化媒体用の収容室8に対して中央で外へ湾曲している
。収容室8は固定して膜部材6用の衝突板9を含み、膜
部材6を介して閉鎖部材IO用の衝突板をも含んでおり
、閉鎖部材lOは弁座要素4に設けた弁座llの上流側
にある。閉鎖部材IOは頭部12を有し、膜部材6はこ
の頭部を収容する中央の支持凹部13を備え、閉鎖部材
IOは膜部材6に固定されている。
凹部縁の高さで閉鎖部材10は皿バネ15用の軸方向の
係合面14を備えている。更に閉鎖部材10は皿バ矛1
5とは反対側を向けられた連行部材I6を持っている。
皿バネ15は双安定性のスナップバネとして構成されて
おり、その外縁で対抗支持板17に支持している。この
対抗支持板17は一方では膜部材6と壁部材7とに結合
されており、他方では弁座要素4に載っている。
ブ↑の開放過程及び閉鎖過程を第3図のグラフにより詳
細に説明する。縦座標には皿バネ15の力Ftu、びに
膨張カプセル5の内圧と排出すべき媒体の圧力によって
閉鎖部材10に加えられる力F、が示されている。横座
標には行程Hが示され、境界線”開“は閉鎖部材lOの
開放位置を、そして境界線”閉゛はその閉鎖位置を表し
ている。境界線”閉°゛は双安定性の皿バネ15の力−
特性曲線18の力の最小値aの前に位置する。力F、は
行程に渡ってほぼ・定している。
冷めた状態で気化媒体は収容室8で凝結されており、そ
の蒸気圧は零である。膜部材6と閉鎖部材lOとは、皿
バネ15と開放方向に作用する圧力差とによって開放位
置に”開”に保持される。この圧力差は収容室8と高圧
側lとの間に支配している差である。
膨張カプセル5が加熱されると、収容室8内で気化が行
われ、そこに気化媒体の蒸気圧曲線に応じた圧力が生ず
る。その圧力から及び排出すべき媒体の圧力から生ずる
閉鎖方向に作用する力Fvが点すにおいて皿バネ15の
開放方向に作用する力F、を越えると、閉鎖部材10は
力のバランスで常に閉鎖方向に動かされる。その時特性
曲線18の力の最大値C(温度b)が達成されるや否や
、力F1と力F、との間にアンバランスが生ずる。そこ
で皿バネ15のスナップ行程領域が始まる。閉鎖部材1
0は広い開放位置から迅速に史に動き、閉鎖位置“閉″
で弁座11に密閉して接合するまで、即ら点dに届くま
で動く。閉鎖スナンブ行程の間、双安定性の皿ハネ15
の力F、は点eでその作用方向を変える。皿バネ15は
そこで最早係合面14を介して閉鎖部材10に開く様に
は作用せず、連行部材16を介して閉じる様に作用する
弁を開放するため力Fvはその作用方向を変えねばなら
ない。この為に収容室8内でのそれ相応の温度低下、従
って気化媒体の圧力低トが必要である。その様に作用方
向を逆転することにより膜部材6は開放方向で皿ハネ1
5の作用に反してその力Fvの一部を膜部材6に固定さ
れた閉鎖部材IOに加える。冷却の開閉鎖部材lOは先
ず閉鎖位置”閉”に留まり、温度t3の所で点rで皿バ
ネ15と力のバランスが採れるまでそこに留まっている
。そこで、従って力の最大値aの前で皿バネ15の閉鎖
力F、はドがる(頃向を持つので、閉鎖部材lOはその
閉鎖位置から迅速に開放位置パ開”−点g−まで動かさ
れる。開放スナップ行程の間双安定性の皿バネ15の力
F、は点Cでその作用方向を変える。
新たに温度上昇があると、閉鎖部材IOは先ず力F、と
力Fvとの間でのバランスが採れるまで、即ち点すに達
するまで開放位置に留まる。
そこで既に先に述べた様な閉鎖が行われる。
従って開放過程でも閉鎖過程でも閉鎖部材lOは摩耗を
起こし易い絞り位置を占めない。
第2図による構成では弁座Ifの下流側に中間室19が
あり、その流出口は弁座20を備えている。第1の弁座
11と第1のリング状の閉鎖部材21が協働し、第2の
弁座20と中間室19内に設けた第2の閉鎖部材22が
協働する。
第2の閉鎖部材22は第1の閉鎖部材と制限を受けて相
対的往復運動可能に連結している。第1の閉鎖部材21
は閉鎖部材支持体23に密着して固定され、この支持体
23は膜部材6の支持凹部13に中心合わせして支持さ
れた頭部12と皿バネ15用の係合面14とを備えてい
る。
膜部材6と頭部12との間の非摩擦結合は成されない。
第4図に示す様に、皿バネ15は閉鎖されたリング状の
領域24を儂え、そこから行程を加えるように舌状バネ
25が半径方向内側へ延びている。領域24はその際単
安定性のスナップバネとして形成されており、舌状バネ
25は緩慢進行バネとして作用する。皿バネI5は膜部
材6の閉鎖部材側の端面に支持する様に接合する。
流れ方向に前後する両方の遮断個所11,21;20,
22は両方の閉鎖部材21.22の相対行程に基づいて
相互に遅れて閉じたり開いたりする。第5図によるグラ
フで、取り分は単安定性の皿ハネ15のカ 行程 特性
曲線26を示すグラフで、境界線”開′°及びパ閉”が
閉鎖部材22の開放位置と閉鎖位置とを表している。こ
れは媒体圧力がその上に加わる閉鎖力が特性曲線26の
両方の極値aとCとの間の力の差よりも小さい様に成さ
れている。
開放位置°°開′° 点す−から第2図よる弁では温度
が上昇すると閉鎖運動が特性曲線26の力の最大値Cま
で常に行われる。点Cで両方の閉鎖部材21.22は広
い開放位置を占めている。そこ(温度1+)から閉鎖運
動がスナップ的に継続する。スナップ行程の間先ず閉鎖
部材22がその弁座20に密着して一点dで 接合する
ようになる。閉鎖部材21はその間そのスナップ行程を
継続し、閉鎖部材21が弁座20Fでその閉鎖位置を占
めるまで継続する。
閉鎖部材21の閉鎖位置が特性曲線26の力の最小値a
の向側にあると、温度がFがった時先ず閉鎖部材21が
力の最小値a(温度12)までゆっくりとする開放運動
が行われる。そこから開放運動が象、速に広い開放位置
にまで継続する。迅速な運動の間相対的行程が終わった
後閉鎖部材22は密着して閉鎖する位置 点r から急
速に広い開放位置 点h−へ連行される。
閉鎖部材21の閉鎖位置が特性曲線26の力の最小値a
内又は前にあると、閉鎖部材2!の開放運動のゆっくり
とした部分が無くなる。開放運動はその代わり初めから
ステップ式に行われる。
ステップ式で単安定性の皿バネ15を2つの閉鎖部材2
1.22と組み合わせることには次の様な際立った長所
がある、即ち閉鎖部材22が広い開放位置から完全に密
閉した閉鎖位置へと飛躍し、また逆行するという長所が
ある。更に弁座11と閉鎖部材21との間の開放行程に
おいて、閉鎖部材22が媒体流通路を開放する前に既に
大きな流路断面が開放されている。これにより遮断個所
11,21;20,22における浸食摩耗が確実に避け
られる。
迅速な開放及び閉鎖は排出すべき媒体の量に関係なく常
に行われ、従って極僅かの量でももうjlわれる。これ
は・方で中間室19内での圧力変化によって開始される
。他方強制的に且つ特に際立って皿ハネ15によって影
響される。
行程運動の間、単安定性の皿バネ15は閉鎖部材支持体
23の係合面14に接合するのみならず、膜部材6の閉
鎖部材側の端面にも接合する。全体の行程の間従って膜
部材6は大面積的に皿バネ15によって支承される。収
容室8と高圧側1との間の圧力差から生ずる力は従って
皿ハネ15によって吸収される。膜部材6はこの力によ
って負荷されず、ただ行程運動によって生じ比較的僅か
の曲げ応力に負かされる。それにより膜部材6は非常に
商い圧力差で使用することができ、急速な行程運動にも
拘わらず非常に長い寿命を持っている。
本発明に従う弁において膜部材は唯・の膜又は複数の重
なっている膜薄板から作ることが出来る。膜薄板は膜部
材の特に高いOT撓性を生み出ず。膜乃至は膜薄板は史
に平面的に構成する4゜ ことができ、又は同心的波付材を設けることも出来る。
波付材は膜部材にゆがみを4えず往復動の際生ずる半径
方向の質量変動を吸収する。
特に有利に且つ両方の実施例において同心的波付材を有
する2つの重なり合う膜薄板27゜28から出来る膜部
材6を設けることも良い(第6図)。予め湾曲した状態
で、しかも開放位置で壁部材7と対抗支持板I7との間
に膜部材6が挟み込まれ、そこで両方が溶着される。そ
れにより膜部材6内の引張り応力が避けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は開放位置にある膨張カプセルの第1の実施例を
有する弁の断面図であり、第2図は閉鎖位置にある膨張
カプセルの第2の実施例を有する弁の断面図であり、第
3図は第1図の実施例のカ 行程 グラフを示し、第4
図は第2図の皿バネの平面図であり、第5図は第2図の
実施例のカ 行程 グラフを示し、そして第6図は部分
開放位置にあり別の縮尺での第1図と第2図の膨張カプ
セルの詳細を示す図である。 図中参照番号 ・・・・・・高圧側 ・・・・・・低圧側 ・・・・・・区画壁 ・・・・・・弁座要素 ・・・・・・膨張カプセル ・・・・・・膜部材 ・ ・・・・壁部材 ・・・・・・収容室 ・・・・・衝突板 0・・・・・閉鎖部材 l・・・・・弁座 2・・・・・頭部 3・・・・・支持凹部 4・・・・・係合面 5・・・・・皿バネ 6・・・・・連行部材 7・・・・・対抗支持板 8・・・・・特性曲線 9・・・・・中間室 20 ・ 21゜ 23 ・ 24 ・ 25 ・ 26 ・ 27゜ 弁座 ・・閉鎖部材 閉鎖部材支持体 領域 舌状バネ 特性曲線 ・・膜薄板

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弁座と、弁座と協働する閉鎖部材と、往復動する
    壁部材と共に閉鎖部材を操作し、気化媒体を含む膨張カ
    プセルと、開放方向で閉鎖部材に作用するバネとを有す
    る熱式制御弁において、バネがスナップバネ(15)で
    あり、スナップバネ(15)が弁の閉鎖位置で力−行程
    −特性曲線(18、26)の力の最大値(c)と力の最
    小値(a)との間の行程領域内に置かれる行程位置を占
    める様にスナップバネ(15)が配設されていることを
    特徴とする熱式制御弁。
  2. (2)バネが単安定性のスナップバネ(15)であり、
    スナップバネ(15)が弁の閉鎖位置で力−行程−特性
    曲線(26)の力の最小値(a)の前に置かれる行程位
    置を占める様に単安定性のスナップバネ(15)が配設
    されていることを特徴とする請求項1に記載の熱式制御
    弁。
  3. (3)スナップバネが皿バネ(15)であることを特徴
    とする請求項1又は請求項2に記載の熱式制御弁。
  4. (4)緩慢進行バネ(25)が付加的に設けられ、緩慢
    進行バネ(25)とスナップバネ(24)とが行程を加
    えるよう設けられていることを特徴とする請求項1から
    請求項3のうちの1項に記載の熱式制御弁。
  5. (5)皿バネ(15)が緩慢進行バネを形成する半径方
    向の舌状バネ(25)を備えていることを特徴とする請
    求項4に記載の熱式制御弁。
  6. (6)膨張カプセル(5)が弁座(11)の上流側にあ
    り、弁座(11)の下流側に中間室(19)が設けられ
    、中間室(19)内には閉鎖部材(22)が設けられ、
    この閉鎖部材は中間室(19)の流出口に設けた弁座(
    20)と協働し、そして前記閉鎖部材(22)が制限を
    受け相対的往復運動可能に別の閉鎖部材(21)と連結
    されていることを特徴とする請求項1から請求項5のう
    ちの1項に記載の熱式制御弁。
  7. (7)膨張カプセルの往復運動する壁部材が閉鎖部材(
    10;21、22)に作用する膜部材(6)として形成
    されており、皿バネ(15)が膜部材(6)の閉鎖部材
    側の端面に接合していることを特徴とする請求項1から
    請求項6のうちの1項に記載の熱式制御弁。
JP1237356A 1988-09-16 1989-09-14 熱式制御弁 Pending JPH02120584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3831487A DE3831487A1 (de) 1988-09-16 1988-09-16 Thermisch gesteuertes ventil
DE3831487.8 1988-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02120584A true JPH02120584A (ja) 1990-05-08

Family

ID=6363064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237356A Pending JPH02120584A (ja) 1988-09-16 1989-09-14 熱式制御弁

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4995553A (ja)
JP (1) JPH02120584A (ja)
BE (1) BE1003257A5 (ja)
BR (1) BR8904654A (ja)
CA (1) CA1323344C (ja)
DD (1) DD287761A5 (ja)
DE (1) DE3831487A1 (ja)
FR (1) FR2636708B1 (ja)
GB (1) GB2224332B (ja)
HU (1) HUT55105A (ja)
IT (1) IT1232664B (ja)
NL (1) NL8902197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410196U (ja) * 1990-05-16 1992-01-28

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141407A (en) * 1990-10-01 1992-08-25 Copeland Corporation Scroll machine with overheating protection
US5707210A (en) * 1995-10-13 1998-01-13 Copeland Corporation Scroll machine with overheating protection
US5913889A (en) * 1996-08-20 1999-06-22 Hughes Electronics Fast response Joule-Thomson cryostat
EP1825830B1 (en) * 2006-02-28 2011-07-20 Straumann Holding AG Two-stage implant with a hydroxylated soft tissue contact surface
ATE518494T1 (de) * 2006-02-28 2011-08-15 Straumann Holding Ag Aufbau mit hydroxylierter oberfläche
EP2160999B1 (en) * 2006-02-28 2011-07-20 Straumann Holding AG One-part implant with a hydroxylated soft tissue contact surface
DE102011011857A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-23 Wittenstein Ag Haltebremse
DE202022100510U1 (de) * 2022-01-28 2022-03-09 Weber Fibertech Gmbh Verschlussventil

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1321395A (en) * 1919-11-11 Heating systems
AT16043B (de) * 1902-10-28 1904-04-25 Huebner & Mayer Entwässerungsventil.
US1781287A (en) * 1927-05-26 1930-11-11 Bishop & Babcock Mfg Co Thermostat
US2690875A (en) * 1951-06-20 1954-10-05 Honeywell Regulator Co Thermostatically operated valve
US2739454A (en) * 1952-04-10 1956-03-27 Detroit Controls Corp Refrigeration system and control valve therefor
US3004712A (en) * 1960-05-20 1961-10-17 American Radiator & Standard Snap-action thermostatic valve
US3516430A (en) * 1967-12-08 1970-06-23 Bendix Westinghouse Automotive Automatic drain valve
US3679131A (en) * 1970-04-06 1972-07-25 Gestra Ksb Verlriebs Gmbh & Co Condensation discharger
DE3002294C2 (de) * 1980-01-23 1982-07-29 Gestra-Ksb-Vertriebsgesellschaft Mbh & Co Kg Bimettalgesteuerter Kondensatableiter
DE3027969C2 (de) * 1980-07-24 1983-12-01 Gestra Kondensatableiter Gmbh & Co Kg, 2800 Bremen Thermisches Steuerelement
DE3313888C2 (de) * 1983-04-16 1985-02-21 Gestra Kondensatableiter Gmbh & Co Kg, 2800 Bremen Kondensatableiter mit Bimetall-Schnappelementen
DE3422204A1 (de) * 1984-01-25 1985-12-19 Gestra Ag, 2800 Bremen Kondensatableiter mit thermischem steuerelement sowie montageverfahren dafuer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410196U (ja) * 1990-05-16 1992-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
GB8920838D0 (en) 1989-11-01
GB2224332B (en) 1992-06-24
FR2636708B1 (fr) 1992-11-13
IT8948373A0 (it) 1989-09-15
BE1003257A5 (fr) 1992-02-11
IT1232664B (it) 1992-03-02
US4995553A (en) 1991-02-26
NL8902197A (nl) 1990-04-17
GB2224332A (en) 1990-05-02
FR2636708A1 (fr) 1990-03-23
DD287761A5 (de) 1991-03-07
BR8904654A (pt) 1990-04-24
HUT55105A (en) 1991-04-29
CA1323344C (en) 1993-10-19
DE3831487A1 (de) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02120584A (ja) 熱式制御弁
US3811468A (en) Compressor valve assembly
US5411054A (en) Positive displacement compressor
JPH08285187A (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
US4955536A (en) Thermally controlled valve
US4586653A (en) Discharge device for a condensate controlled by a bimetallic snap disc
JP3362990B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
US3390831A (en) Bistable valve structure
US2277998A (en) Control valve
JP3341192B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
SU1638406A1 (ru) Шарова заслонка
JP3441346B2 (ja) 凝縮液トラップ装置
JP3130011B2 (ja) ディスク式スチームトラップ
WO2023013140A1 (ja) 熱応動弁
JPH08312891A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3859913B2 (ja) 膨張弁
US5651529A (en) Reduced noise disk valve assembly
JP3341190B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2002213692A (ja) ディスク式スチームトラップ
HU207390B (en) Thermically controlled valve
JPS585160Y2 (ja) 可逆電気式膨張弁
JPH09113071A (ja) 差圧弁
JP3341191B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH07133972A (ja) 膨張弁
JPS6313973A (ja) 膨張エンジンの吸気弁装置