JPH02119848A - 超音波探触子の製造方法 - Google Patents

超音波探触子の製造方法

Info

Publication number
JPH02119848A
JPH02119848A JP63274307A JP27430788A JPH02119848A JP H02119848 A JPH02119848 A JP H02119848A JP 63274307 A JP63274307 A JP 63274307A JP 27430788 A JP27430788 A JP 27430788A JP H02119848 A JPH02119848 A JP H02119848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
flexible cable
stripe
shaped
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63274307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689532B2 (ja
Inventor
Yasuharu Ishii
康晴 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP63274307A priority Critical patent/JP2689532B2/ja
Publication of JPH02119848A publication Critical patent/JPH02119848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689532B2 publication Critical patent/JP2689532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、超音波診断装置に使用される超音波探触子
の製造方法に関し、特にダイナミックフォーカス及び可
変口径とすることのできる超音波探触子の製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の超音波探触子の製造方法として第10図
ないし第12図に示すものがあった。第1θ図はこの従
来製造方法の製造工程図、第11図はこの従来製造方法
により製造された超音波探触子の概略斜視図、第12図
(A)、(B)は第11図の超音波探触子の超音波ビー
ム収束態様図を示す。上記各図において従来の超音波探
触子の製造方法は、複数のサブエレメント(12)を有
するブロック化した圧電素子(1)を製作する圧電素子
製作工程(10−1)と、この製作された圧電素子(1
)の表面側に複数のサブエレメント(12)毎に電極(
22)を取付けると共に圧電素子(1)の裏面側に複数
のサブエレメント(12)毎に電極(21)を取付ける
電極取付工程(10−2)と、この電極(21)、(2
2)を取付けられた圧電素子(1)を複数個並設する圧
電素子並設工程(70−1)と、この並設された圧電素
子(1)の各電極(21)、(22)に、駆動用ケーブ
ル(6)を接続する駆動ケーブル接続工程(70−2)
と、上記並設された圧電素子(1)の裏面にバッキング
ボックス(5)を設置する探触子組立工程(70−3)
と備える構成である。
次に、上記構成に基づ〈従来製造方法の作用について説
明する。まず、複数のサブエレメント(12)からなる
圧電素子(1)を作成しく1O−1)、この圧電素子(
1)の表面にサブエレメント(12)毎に電極(22)
を取付けると共に圧電素子(1)の裏面に複数のサブエ
レメント(12)毎に電極(21)を取付ける(10−
2)。上記電極(21)、  (22)には複数のサブ
エレメント(12)毎に接続された駆動用ケーブル(6
)を介してデイレイ素子(図示を省略)が接続され、こ
のデイレイ素子の作用によりサブエレメント(12)の
駆動タイミングを可変にすると共に、1度に駆動させる
素子数をも可変にして走査方向の超音波ビームフォーカ
スを細かく制御できることとなる(第12図(A) 、
 (B)参照)。
さらに、上記圧電素子(1)を短軸方向に複数並設しく
7O−1)、各電極(21)、(22)に駆動用ケーブ
ル(6)を接続して(70−2)、裏面にバッキングボ
ックス (5)を設置する。なお、各サブエレメント(
12)の電極(21)側には共通の整合層(61)及び
表面保護材(62)が形成され、この形成された面が超
音波放射面となる。
(発明が解決しようとする課題〕 従来の超音波探触子の製造方法は以上のように構成され
ていたので、複数のサブエレメント毎に駆動ケーブルを
接続する必要があり、特に2次元アレイ構成の探触子に
おいてはサブエレメントの数が膨大となりまたサブエレ
メントの間隔が極めて狭く製造工程が複雑となると共に
製作が極めて困難となるという課題をも兼有していた。
この発明は上記課題を解消するためになされたもので、
特有の圧電素子製作工程及び駆動ケーブル接続工程によ
り圧電素子の長軸及び短軸の両方向に対してダイナミッ
クフォーカス及び可変口径とすることができる超音波探
触子を簡略な製造工程で製造することができる超音波探
触子の製造方法に関する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る超音波探触子の製造方法は、直方体ブロ
ック状の圧電素子を形成すると共に、表面を縞状パター
ンに絶縁した可視性ケーブルを作成し、該作成した可撓
性ケーブルの表面と圧電素子の裏面とを接合して取付け
、圧電素子の表面端部に可撓ケーブルの縞状パターンに
直交する方向に導電性箔片を取付け、上記圧電素子表面
に可撓ケーブルの縞状パターンに合せて縞状表面溝部を
切削形成し、上記圧電素子裏面に表面溝部の縞状溝に直
交する方向に縞状の裏面溝部を切削形成し、上記表面溝
部にて形成される複数の圧電素子小要素毎に可撓ケーブ
ルを切断し、この切断した可撓ケーブル毎に駆動用ケー
ブルを接続するものである。
〔作用〕
この発明における超音波探触子の製造方法は、圧電素子
の表面に可撓性ケーブル及び裏面に導電性箔片を取付け
、圧電素子の表、裏面を各々直交する方向に溝部を形成
し、駆動用ケーブルを接続することにより、圧電素子を
形成する圧電素子小要素毎に駆動ケーブルを接続する必
要がなくなり、圧電素子の長軸方向及び短軸方向のいず
れの方向に関しても超音波ビームのダイナミックフォー
カス及び可変口径が可能な超音波探触子を簡略な製造工
程で製造できることとなる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第9図に基づ
いて説明する。この第1図は本実施例、製造方法の製作
工程図、第2図ないし第9図は第1図各工程に対応する
製作態様図を示す。上記各図において本実施例に係る超
音波探触子の製造方法は、直方体状にブロック化された
圧電素子(1)を形成し、該圧電素子(1)の両面に電
極(21)、(22)を取付ける圧電素子製作工程(1
0)と、可撓性を有する導電板体の表面を縞状パターン
状に半田メツキ(31)付すると共に該半田メツキ(3
1)以外の縞状パターン部にカバーフィルム(32)を
付して絶縁したフレキシブルケーブル(3)を作成する
フレキシブルケーブル製作工程(20)と、上記圧電素
子(1)の裏面にフレキシブルケーブル(3)のM壮絶
縁面を接合して取付け、圧電素子(1)の表面端部にプ
レキシプルケーブル(3)の縞状パターンと直交する方
向に銀箔(23)を取付ける引出線取付工程(30)と
、該銀箔(23)を取付けた圧電素子(1)の表面にフ
レキシブルケーブル(3)の縞状パターンに合せて縞状
の表面溝部(13)をカッティング形成する第1のカッ
ティング工程と、上記銀箔(23)を取付けた圧電素子
(1)の裏面に表面溝部(13)の縞状溝に直交する方
向に縞状の裏面溝部(14)をカッティング形成する第
2のカテイング工程(50)と、上記第1のカッティン
グ工程(40)の表面溝部(13)にて形成される複数
の圧電素子サブエレメント(12)を3個1グループと
して形成されるエレメント(11)毎のグループピッチ
diによりフレキシブルケーブル(3)を切断する切断
工程(60)と、上記切断されたフレキシブルケーブル
(3)毎に駆動用ケーブル(6)を半田付けすると共に
バッキングボックス(5)を取付ける探触子組立工程(
70)とを備えるものである。
次に、上記工程により製造する本実施例に係る製造方法
の動作を説明する。まず、圧電素子(1)自体を第2図
(A)に示すように直方体ブロック状に形成し、両面に
電極(21)、(22)を取付ける(圧電素子製作工程
(10))  (第2図(B)参照)。上記圧電素子(
1) に取付けるフレキシブルケーブル(3)は可撓性
の銅薄板の表面に縞状パターンの半田メツキ(31)を
付す(第3図(A)参照)と共に半田メツキ(31)の
縞状パターンの間に形成される縞状部分に絶縁材として
のカバーフィルム(32)を形成し、上記銅薄板の裏面
全面に半田メツキを付して形成される(フレキシブルケ
ーブル製作工程(20))  (第2図CB) 、 (
C)参照)。なお、このフレキシブルケーブル(3)の
大きさは、上記圧電素子(1)の短軸・長軸長さ以上の
短軸方向長さW1長軸方向長さlとして形成される。
上記圧電素子(1)の裏面にフレキシブルケーブル(3
)のカバーフィルム(32)面を接合して取付け(第4
図参照)、圧電素子(1)の表面端部にフレキシブルケ
ーブル(3)の縞状パターンと直交する方向に銀箔(2
3)を取付ける(第5図参照)(引出線取付工程(30
))。
上記銀箔(23)が取付られた圧電素子(1)の表面に
フレキシブルケーブル(3)の縞状半田メツキ(31)
のパターンに合せて縞状の表面溝部(13)をカッティ
ング形成し、表面溝部(13)にエポキシ樹脂等を補強
の為充填する(第6図参照)(第1のカッティング工程
(40))。このときのカッティングは、圧電素子(1
)の厚さの60〜90%にとどめ、切削残部厚さdtを
残して完全に切離さない。
さらに、上記第1のカッティング工程(40)の後に、
圧電素子(1)の裏面(即ち、フレキシブルケーブル(
3)の取付面)に縞状の表面溝部(13)に直交する方
向(短軸方向)に縞状の裏面溝部(14)をカッティン
グ形成する(第7図参照)(第2のカッティング工程(
50))。このダイシングピッチdsは、超音波探触子
が受光する超音波の波長以下とする。
さらにまた、上記表面溝部(13)にて形成される複数
のサブエレメント(12)のうち3個を1グループとし
て形成されるエレメント(11)毎のグループピッチd
iによりフレキシブルケーブル(3)を切断する(切断
工程(60))。
上記各カッティング工程(40)、(50)及び切断工
程(60)の後に、フレキシブルケーブル(3)に駆動
用ケーブル(6)を順次半田付して接続し、(第8図(
八)参照)、この半田付けに際してバッキングボックス
(5)の固定板(51)の挿通口に抜は止め部(61)
を有する駆動用ケーブル(6)が挿通される。
上記半田付けは、圧電素子(1)の(+)側がバッキン
グボックス(5)に接するように取付ける。上記半田付
けによる接続が終了した後に、圧電素子(1)の裏面溝
部(14)にエポキシ樹脂等を補強のために充填し、バ
ッキングボックス(5)を組付けて接着し、このバッキ
ングボックス(5)内にバッキング材(例えば、ゴム材
にフェライト、タングステン等を混入したもの等)を流
し込む(第9図参照)(探触子組立工程(70))。
なお、上記実施例においては、圧電素子製作工程(10
)の後にフレキシブル製作工程(20)を行なうことと
したが、フレキシブル製作工程(20)を先にまたは同
時に行なう構成とすることもできる。
、また、上記実施例においては圧電素子(1)の表面端
部に取付ける引出線を銀箔(23)としたが、金箔その
他良導電性材であればいずれのものででも構成すること
ができる。
さらに、上記実施例においては、第1のカッティング工
程(40)で圧電素子(1)における表面溝部(13)
のカッティングをグループピッチdi間にサブエレメン
ト(12)が3個となるように行なったが、その他の複
数個のサブエレメントとするカッティングを行なうこと
もできる。
さらにまた、上記実施例においては、第2のカッティン
グ工程(50)で圧電素子(1)における裏面溝部(1
4)の間隔即ち、ダイシングピッチdsを超音波の波長
以下の巾として形成したが、セクタ型の場合には圧電素
子の短軸方向にブロック化して長袖方向のピッチをλ/
(1+sinθ)以下にすることが可能である。
〔発明の効果) 以上説明したようにこの発明は、圧電素子の表面に可撓
性ケーブル及び裏面に導電性箔片を取付け、圧電素子の
表、裏面を各々直交する方向に溝部を形成し、駆動用ケ
ーブルを接続することにより、圧電素子を形成する圧電
素子製作工程に駆動ケーブルを接続する必要がなくなり
、圧電素子の長袖方向及び短軸方向のいずれの方向に関
しても超音波ビームのダイナミックフォーカス及び可変
口径が可能な二次元アレイの超音波探触子を従来の一次
元アレイに近い簡略化した製作工程で製造できるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図のこの発明の一実施例に係る超音波探触子の製造
方法の製作工程図、第2図は圧電素子製作態様図、第3
図(A)、CB)、(C)はフレキシブルケーブル製作
態様図、第4図は圧電素子とフレキシブルケーブルとの
取付態様図、第5図は引出線取付工程における概略斜視
図、第6図は第1のカッティング工程における概略斜視
図、第7図は第2のカッティング工程における概略斜視
図、第8図(A)、(B)はフレキシブルケーブルと駆
動用ケーブルとの接続態様図、第9図はバッキングボッ
クス取付態様図、第1O図は従来の製造方法における製
作工程図、第11図は従来製造方法による超音波探触子
の概略斜視図、第12図(八)、(B)は圧電素子の長
軸方向と短軸方向との超音波ビーム収束態様図を示す。 (1)・・・圧電素子、 (3)・・・フレキシブルケーブル (5)・・・バッキングボックス (6)・・・駆動用ケーブル、 (11)・・・圧電素子のエレメント、(12)・・・
圧電素子のサブエレメント、(13)・・・表面溝部、 (14)・・・裏面溝部、 (21)、(22)・・・電極、 (31)・・・縞状半田メツキ、 (32)・・・カバーフィルム なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 (A) (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  直方体状にブロック化された圧電素子を形成し、該圧
    電素子の両面に電極を取付ける圧電素子製作工程と、可
    撓性を有する導電板体の表面を縞状パンターンに絶縁し
    て可撓ケーブルを作成する可撓ケーブル製作工程と、上
    記圧電素子の裏面に可撓ケーブルの縞状絶縁面を接合し
    て取付け、圧電素子の表面端部に可撓ケーブルの縞状パ
    ターンと直交する方向に導電性箔片を取付ける引出線取
    付工程と、該導電性箔片を取付けた圧電素子の表面に可
    撓ケーブルの縞状パターンに合せて縞状の表面溝部を切
    削形成する第1の切削工程と、上記導電性箔片を取付け
    た圧電素子の裏面に表面溝部の縞状溝に直交する方向に
    縞状の裏面溝部を切削形成する第2の切削工程と、上記
    第1の切削工程の表面溝部にて形成される複数の圧電素
    子小要素毎に可撓ケーブルを切断する切断工程と、上記
    切断された可撓ケーブル毎に駆動用ケーブルを接続する
    探触子組立工程とを備えることを特徴とする超音波探触
    子の製造方法。
JP63274307A 1988-10-28 1988-10-28 超音波探触子の製造方法 Expired - Fee Related JP2689532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274307A JP2689532B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 超音波探触子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63274307A JP2689532B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 超音波探触子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119848A true JPH02119848A (ja) 1990-05-07
JP2689532B2 JP2689532B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=17539822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63274307A Expired - Fee Related JP2689532B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 超音波探触子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689532B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018150765A1 (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社Jvcケンウッド 収音装置、及び収音方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768999A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Olympus Optical Co Ltd Ultrasonic wave probe
JPS6111023A (ja) * 1984-06-28 1986-01-18 富士通株式会社 超音波探触子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768999A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Olympus Optical Co Ltd Ultrasonic wave probe
JPS6111023A (ja) * 1984-06-28 1986-01-18 富士通株式会社 超音波探触子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018150765A1 (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社Jvcケンウッド 収音装置、及び収音方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689532B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6100626A (en) System for connecting a transducer array to a coaxial cable in an ultrasound probe
EP0379229B1 (en) Ultrasonic probe
US6859984B2 (en) Method for providing a matrix array ultrasonic transducer with an integrated interconnection means
US5457863A (en) Method of making a two dimensional ultrasonic transducer array
US20030085635A1 (en) Multidimensional ultrasonic transducer arrays
US4773140A (en) Phased array transducer construction
JPH0549288B2 (ja)
US7569975B2 (en) Cable direct interconnection (CDI) method for phased array transducers
JPH02119848A (ja) 超音波探触子の製造方法
CN109926298B (zh) 一种模式转换超声换能器及其制造方法
JPS63146699A (ja) 2次元アレイトランスデユ−サの製造方法
JPS63276400A (ja) 超音波探触子とその製造方法
JP2948610B2 (ja) 超音波探触子の製造方法
JP2507986B2 (ja) 超音波探触子とその製造方法
JPS62144499A (ja) 超音波探触子の製造方法
JPH0523040Y2 (ja)
JP3248924B2 (ja) 超音波探触子の製造方法
JPS61253999A (ja) 超音波振動子
JPH0553119B2 (ja)
JP2945980B2 (ja) 超音波探触子
JPS63146698A (ja) 2次元アレイトランスデユ−サの製造方法
JPH0446500A (ja) 超音波探触子
JPS5919518Y2 (ja) 超音波探触子
JP2000165008A (ja) フレキシブル回路基板の接続装置
JPS60160300A (ja) アレ−型超音波探触子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees