JPH0211915A - 製紙カレンダー装置 - Google Patents

製紙カレンダー装置

Info

Publication number
JPH0211915A
JPH0211915A JP1113589A JP11358989A JPH0211915A JP H0211915 A JPH0211915 A JP H0211915A JP 1113589 A JP1113589 A JP 1113589A JP 11358989 A JP11358989 A JP 11358989A JP H0211915 A JPH0211915 A JP H0211915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
pressure
crosshead
pressurizing means
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1113589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465253B2 (ja
Inventor
Karl-Heinz Kuesters
カール―ハインツ・キュスターズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eduard Kuesters Maschinenfabrik GmbH and Co KG
Original Assignee
Eduard Kuesters Maschinenfabrik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eduard Kuesters Maschinenfabrik GmbH and Co KG filed Critical Eduard Kuesters Maschinenfabrik GmbH and Co KG
Publication of JPH0211915A publication Critical patent/JPH0211915A/ja
Publication of JPH0465253B2 publication Critical patent/JPH0465253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • D21G1/0206Controlled deflection rolls
    • D21G1/0213Controlled deflection rolls with deflection compensation means acting between the roller shell and its supporting member
    • D21G1/022Controlled deflection rolls with deflection compensation means acting between the roller shell and its supporting member the means using fluid pressure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/002Opening or closing mechanisms; Regulating the pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、作動するロール内周面を有する回転中空ロー
ルと、この中空ロールを長手方向に貫通し、中空ロール
の内周面の周囲に間隔を保ち、中空ロールから突出する
端部に加圧手段により外力を掛けることが出来るクロス
ヘッドと、このクロスヘッドに取着され、中空ロールの
内周面に力を掛けることが出来る液圧式支持手段とによ
り構成されるボトムロールと、このボトムロールの上方
に設けられ、自らによりロールギャップを形成する少な
くとも1個の上ロールと、ボトムロールを、ストッパに
保持された上ロールから必要な場合に下方へ分離するこ
とが出来、作動の際にます液圧式支持手段の圧力を一下
げる迅速分離手段と、追加的条件を満たした後にはじめ
て加圧手段の力を下げることが出来る安全装置とを有す
るロール装置に関する。
[従来の技術] 上記のロール装置は西独特許公報第3622398号に
より公知である。このようなカレンダーに迅速分離手段
を設置する必要がある。それは、ウェブに損傷が生じた
場合、例えばしわが出来たり、千切れた場合に、ロール
が互いに分離させて、軟質ロールの損傷を防止するため
である。
少なくとも、こうしたカレンダーのボトムロールは、液
圧で内側を支持されたロールとして形成されている。こ
のロールでは、中空ロールが回転不能のクロスヘッドの
周囲を回転し、管路の圧力を生起しクロスヘッドに取着
されだ液圧式支持手段によりクロスヘッドに支持されて
いる。クロスヘッドの、中空ロールから突出する端部は
、液圧式加圧手段に保持されている。クロスヘッドは、
駆動中に、液圧式支持手段により伝達された圧力を受け
て中空ロール内で撓むことにより、一定量の弾性エネル
ギを蓄積する。同時に、クロスヘッドは2つの互いに無
関係な液圧式手段の同時的な作用の下にある。迅速分離
の際に特別な処置を講じないままに、液圧式手段の圧力
が突然に下がって、撓んだクロスヘッドの弾性エネルギ
が自由になると、破壊的な作用を持つ極めて強力な衝撃
がロール装置内に生じる。
これを防止するため、西独特許公報第3622398号
では、液圧式手段の圧液の放出が一定の時間的な連続で
行われる。中空ロール内の液圧式支持手段は、一連のピ
ストン状の支持要素により構成されている。これらの支
持要素はクロスヘッドのシリンダ孔内で案内されており
、静水圧を用いるクロスへラドシューにより中空ロール
の内周面へ押庁される。迅速な分離の際に、先ず、こう
した支持要素内の圧力が下げられ、次いで、液圧式シリ
ンダである外側の加圧手段内で、圧力が、遅延素子(V
erzocgerungsgl 1ed)により規定さ
れた時間間隔で低下する。
ロールに作用する力は、迅速分離の際の作用にとって重
要である。圧力による制御は間接的にのみ作用する。液
圧式支持手段即ち個々の支持要素内の圧力が既に下がっ
ていても、支持要素はまだかなりの力を伝達することが
出来る。何故ならば、多数の支持要素における摩擦に抗
して移動が負荷を軽減すべく起こらなければならないか
らであり、従って、第1に、中空ロールとクロスヘッド
の間に、ロール装置内に望ましくない衝撃を起こすよう
な力が作用するからである。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の課題は、内側の支持手段の圧液の放出の際の、
外側の加圧手段の圧液の放出の制御を、より直接的に構
成することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記の課題は、安全装置がクロスヘッドの端部の負荷に
応答して作動することにより解決される。
支持要素内の圧力はもはや重要でなく、クロスヘッドの
両端の負荷が迅速分離の瞬間にロール装置の実際上の特
性(Verhaltcn)にとって重要なのである。ク
ロスヘッドがもはや重要な力を伝達しない時にはじめて
、外側の加圧手段の負荷が軽減されると1、もはや衝撃
は発生しない。そうでなければ、衝撃は、こうした種類
の幾らか残った力により生じてしまう。
本発明は種々の方法で実現される。
第1の実施例において、加圧手段と、クロスヘッドの関
連の端部との間に圧力測定素子が接続されている。この
圧力測定素子が力の所定の限界値以下への低下を伝える
や否や、外側の加圧手段の力も突然に下がる。
この実施例は、外側の加圧手段が液圧で作動可能である
ことに限定されないが、当然、このことは好ましい実施
例である。
他の実施例では、外側の加圧手段は液圧で作動されてお
り、液圧式位置調整部を有し、この位置調整部の位置セ
ンサは、クロスヘッドに作用する。
中空ロール用の位置センサは西独特許公報第31014
29号により公知である。クロスヘッドに作用する位置
センサは、西独特許公報第3026865号の内容であ
るが、これはクロスヘッドに対する中空ロールの位置の
制御に関する。この実施例で、液圧式支持手段の圧液が
放出されると(これは外側の液圧式加圧手段の圧力低下
に現れるカリ、所定の圧力値より下回った後に、加圧手
段内の圧力も下げられる。
高速放出弁が電磁的に作動され、加圧手段の圧力用の限
界値スイッチに接続されていることは、加圧手段用の高
速放出弁の実施例とその制御とを示している。
第3の実施例では、クロスヘッドの撓み用のセンサが設
置されている。クロスヘッドの撓みと負荷とは直接に関
連している。撓みがゼロであれば、負荷もゼロである。
従って、本発明の目的は、撓みに応答するセンサでの制
御により達成される。
このセンサは、撓み測定手段が、加圧手段の支持部材に
接続され中空ロールの方へ張り出した固定のキャリアに
設置された移動センサ(Wcggcbcr)を有し、こ
の移動センサのセンサが中空ロールの端部近傍でクロス
ヘッドに作用すること、撓み測定手段が、クロスヘッド
に取着された撓み測定ストリップををすること、という
方法で実現される。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を実施例に基づいて説明す
る。
第1図のロール装置100は、ボトムロール1を有する
カレンダーである。ボトムロール1の上方に、第1の上
ロール2と第2の上ロール3とが設置されている。ロー
ル1,2.3の軸線は、実施例で、同一の垂直面上にあ
る。ロール1及び2はその間にロールギャップ4を形成
し、ロール2及び3間はロールギャップ5を形成する。
カレンダーでは、一般的に、硬質ロールと軟質ロールと
が交互している。カレンダーは、図面では、3個のロー
ルを有するが、当然、3個以上のロールを備えることが
出来る。しかし、例えばグロスカレンダーの場合に、図
示した3個のロールの代わりに、2個の協働するロール
のみを倫えることが出来る。
こうしたロール装置すべてに、迅速分離手段に対する必
要が生じる。ウェブに損傷が起これば、協働するロール
は即座に取り外される。それは、ウェブの重なり(Do
ppclungcn )がロール間に入ることにより軟
質ロールが機械的に故障するのを防止するためであり、
または、ウェブが引き千切れ、この結果、加熱された硬
質ロールが軟質ロールに直接に当たり、軟質ロールに接
触しつつ停止する場合に、軟質ロールの被覆部を過熱さ
せないためである。
ボトムロール1は、作動するロール円周部を形成する回
転中空ロール6と、全面的な間隔をもってこの中空ロー
ル6を貫通する回転不能なりロスヘッド7とを有する、
液圧で内部を支持されたロールとして形成されている。
実施例で、中空ロール6の両端はクロスヘッド7の転が
り軸受8に支持されている。しかし、この実施は必須で
はない。
第3図に示す実施例もあり得る。この実施例において、
中空ロール6は全体としてクロスヘッド7に対し作用面
において移動可能であり、軸受9を介して案内リング1
0で案内されているだけである。この案内リング10は
、クロスヘッド7の平用部11で作用面において摺動可
能且つ回転不能に案内される。
第1図のロール装置100では、中空ロール6用の液圧
式支持手段が長手方向チャンバ12内に設けられている
。長手方向チャンバ12は、ロールギャップ4の側で、
中空ロール6の内周面13とクロスヘッド7の上面との
間に形成されており、クロスヘッド7の両側に延びる長
手方向バッキング14と、中空ロール6の両端近傍の、
軸受8の内側に設置されたエンドクロスパッキング15
とにより規定されており、クロスヘッド7の内部に設け
られた輸送通路16を介して圧液が充填される。圧液は
、中空ロール6の長手方向に渡ってエンドクロスパッキ
ング15の間で均等な圧力を、中空ロール6の内周面1
3へ加える。この圧力は、クロスヘッド7にとって、上
方から作用する負荷を意味する。この負荷を受けて、ク
ロスヘッド7は撓む。何故ならば、クロスヘッド7は、
中空ロール6から突出する両端7′において、加圧手段
20により支持されているからである。加圧手段20は
それぞれ、ピストン18を備えた液圧式シリンダ17を
有する。ピストン18のピストンロッド19は、上端に
圧力測定素子21を有する。
クロスヘッド7の各端部7゛を囲む支持部材22は、他
側から、圧力測定素子21に作用する。撓みを吸収する
ために、当譲の端部7″は、支持部材22の転がり軸受
23内に設置されている。支持部材22は、ボトムロー
ル1と共に、固定のストッパ41に接触するまで上方へ
押圧される。これにより、ボトムロール1の駆動位置が
規定される。
長手方向チャンバ12の輸送通路16に、リザーバ26
から圧液を吸引するポンプ25の圧力側に接続されてい
る導管24を介して、圧液が供給される。ポンプ25の
圧力側で、導管27は導管24に接続されており、リザ
ーバ26へ通じる。導管27に高速放出弁(Schne
l lentlastungsventil) 28が
設けられており、これは電磁石29を介して作動される
。この電磁石29は、導線30を介して手段(図示せず
)から信号を受ける。この手段は、例えばウェブ用の自
動監視手段であるか、又は、ウェブの不均等の監視の際
に操作者が操作する手動スイッチであっても良い。
再加圧手段20の圧力室31は、導管32を介して、リ
ザーバ26から圧液を吸引するポンプ35の圧力側に接
続されている。更に、リザーバ26へ通じる放出用導管
33は導管32に接続されている。電磁石36により制
御される高速放出弁34が放出用導管33に設けられて
いる。
側圧力測定素子21の信号は、中央制御ユニット40に
導線37を介して入力される。導線30も接続線38を
介して中央制御ユニット40に接続されている。更に、
中央制御ユニット40は、導線39を介して、高速放出
弁34の電磁石36に接続されている。圧力測定素子2
1、中央制御ユニット40、高速放出弁34は、共に、
ロール装置100の安全装置を形成する。
圧液で充填された長手方向チャンバ12によって形成さ
れだ液圧式支持手段の圧液を放出するために、信号が導
線30に送られると、高速放出弁28は開かれ、長手方
向チャンバ12内の圧力は低下する。導線30の信号は
接続線38を介して中央制御ユニット40にも送られる
中央制御ユニット40の構成は、クロスヘッド7の負荷
が、予め確定可能で中央制御ユニット40で調整可能な
数値より下回ったことを、圧力測定索子21の信号が示
す時に、始めて、中央制御ユニット40が、高速放出弁
34の開放のために、導線39へ信号を送るようになっ
ている。こうした方法で、弁28の開放の際に、加圧手
段20への力が急に軸受8へ伝わるか、又は、第3図に
基づく軸受なしのロールにおいて、中空ロール6内でク
ロスヘッド7が急に移動することが防止される。
以下の実施例では、共通の部材が同一の参照符号で示さ
れている。
第2図のロール装置200にストッパ41は設けられて
おらず、ボトムロール1の位置は液圧により制御される
。弁42は、加圧手段20及び機台にしっかりと接続さ
れている。弁42のスライダは、クロスヘッド7に作用
し機械的、液圧的又は電気的に形成され得る接続導管4
3を介して作動される。弁42に、平衡状態を規定する
制御部材(Stcucrkante)が形成されている
。接続導管43を介して伝えられたロスへラド7の位置
がずれる度に、圧液が加圧手段20の圧力室31かピス
トンロッドの空間へ供給される。ポンプ35に接続され
た接続導管44を介して、弁42に圧液が供給される。
ロール装置100の圧力測定素子21の代わりに、第2
図の実施例で、中央制御ユニット40−は、導管45と
圧力導管46とを介して、加圧手段20の圧力室31に
接続されている。中央制御ユニット40゛は、限界値ま
で来た時に作動する限界値スイッチ(Grenzver
Lschal Lanordnung)を有する。長手
方向チャンバ12の圧液を放出するために導線30に信
号が送られると、圧力室31又は導管46の圧力が予め
設定可能な数値より下回った時はじめて、高速放出弁3
4が作動される。
次いで、圧力室31の圧液は、導管47と放出弁34と
を介して、リザーバ26へ放出される。
第3図のロール装置300において、ボトムロール1′
の液圧式支持手段は前記ロール装置100及び200の
それと異なって形成されている。即ち、ピストン状の支
持要素50が中空ロール6の長手方向に配設されており
、これはシリンダ孔51に、詳しくはロールギャップ4
例のクロスヘッド7の上面に、設置されている。支持要
素50の円筒状に形成された接触面は、中空ロール6の
内周面13に接触している。支持要素50の下方の、シ
リンダ孔51内に形成された室に、輸送通路16を介し
て圧液が供給され、この圧液は支持要素50を中空ロー
ル6の内周面13へ押圧する。支持要素50の接触面内
に、静水圧を用いる圧力室か形成されている。圧液は調
整通路52を介してシリンダ孔51から静水圧を用いる
圧力室へ供給される。互いに無関係に調整可能な圧力を
有する圧液は、ボトムロール1゛に共通にでなく、支持
要素50に個々に又はグループ毎に当てられる。ロール
装置100及び200の、このような液圧式支持手段は
、圧液で充填された長手方向チャンバ12の代わりに設
置されている。
加圧手段20はロール装置100の加圧手段に等しい。
しかし、ロール装置300では、圧力測定索子21の代
わりに、クロスヘッド7の端部7″の撓みの測定手段5
3が設置されている。測定手段53の信号は、導線54
を介して、中央制御ユニット40゛′に送られる。端部
7゛の撓みが予め確定可能な数値より下回った時はじめ
て、中央制御ユニット40゛″は、中央制御ユニット4
0と同様に、導線30上に信号が発生した後に、高速放
出弁34を開く。
第3図に、撓み測定手段53の2つの実施例が示されて
いる。第1の実施例では、支持部材22近傍のピストン
ロッド19端部に、ピストンロッド19から中空ロール
6の方へ張り出したキャリア55が取着されている。キ
ャリア55は、端部に、例えば誘専性移動センサ(Wc
ggcber) 56をHする。移動センサ56は、中
空ロール6の端部の直ぐ横方向に従ってピストンロッド
19から幾らか離隔して延びるセンサピン57を介して
、クロスヘッド7に作用する。撓みが生じると、作用箇
所は、支持部材22内に保持されたクロスヘッドア端部
7′に対し、幾らか移動する。センタビン57も追従し
て、固定移動センサ56内で中央制御ユニット40−′
用の信号を発生する。
撓み測定手段の他の実施例は、撓みの外側及び/又は撓
みの内側へ貼着された撓み1411J定ストリツプ58
であり、これは、数本の単線により構成される導線54
゛を介して中央制御ユニッ)40”−に接続されている
。撓み測定ストリップ58は、公知の方法で、撓み測定
ブリッジを形成し、この撓みM1定ブリッジの信号から
、撓みが確定される。中央制御ユニット40.4CI。
40゛′の構成は、クロスヘッド7の両端7゛からの信
号が圧液の十分な放出を示す時はじめて、中央制御ユニ
ット40.40″、40′″が導線39を介して高速放
出弁34に放出信号を送るようになっている。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、ボトムロールの断面図と制御回路
図とを示すロールの積重ね図である。 7・・・クロスヘッド、7゛・・・端部、20・・・加
圧手段、21・・・圧力測定素子、22・・・支持部材
、26・・・リザーバ、34・・・高速放出弁、35・
・・ポンプ、40.40″・・・中央制御ユニット、5
3・・・撓み測定手段、55・・・固定キャリア、56
・・・移動センサ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作動するロール内周面を有する回転中空ロールと、
    この中空ロールを長手方向に貫通し、前記中空ロールの
    内周面の周囲に間隔を保ち、前記中空ロールから突出す
    る端部に加圧手段により外力を掛けることが出来るクロ
    スヘッドと、このクロスヘッドに取着され、前記中空ロ
    ールの内周面に力を掛けることが出来る液圧式支持手段
    とにより構成されるボトムロールと、このボトムロール
    の上方に設けられ、自らによりロールギャップを形成す
    る少なくとも1個の上ロールと、前記ボトムロールを、
    ストッパに保持された上ロールから必要な場合に下方へ
    分離することが出来、作動の際にまず前記液圧式支持手
    段の圧力を下げる迅速分離手段と、追加的条件を満たし
    た後にはじめて前記加圧手段の力を下げることが出来る
    安全装置とを有するロール装置において、前記安全装置
    は前記クロスヘッド(7)の端部(7′)の負荷に応答
    して作動することを特徴とするロール装置。 2、前記安全装置は、前記クロスヘッド(7)の端部(
    7′)と関連の加圧手段(20)との間に接続された圧
    力測定素子(21)を有し、前記圧力測定素子(21)
    の出力端は、前記加圧手段(20)の力の低下のため、
    中央制御ユニット(40)に接続されていることを特徴
    とする請求項1に記載のロール装置。 3、前記加圧手段(20)は液圧で作動され、ポンプ(
    35)と前記加圧手段(20)との間に、制御部材を有
    する弁(42)が接続されており、この弁(42)の一
    方の部分が固設されており、他方の部分が前記加圧手段
    (20)の作用領域から間隔をもって設けられた前記ク
    ロスヘッド(7)の箇所に移動可能に接続されており、
    前記安全装置が、前記加圧手段(20)の圧力側の圧力
    に応答する、圧力側をリザーバ(26)に接続する高速
    放出弁(34)用の中央制御ユニット(40′)を有す
    ることを特徴とする請求項1に記載のロール装置。 4、前記高速放出弁(34)は電磁的に作動され、前記
    加圧手段(20)の圧力用の限界値スイッチに接続され
    ていることを特徴とする請求項3に記載のロール装置。 5、前記安全装置は前記クロスヘッド(7)用の撓み測
    定手段(53)を有することを特徴とする請求項1に記
    載のロール装置。 6、前記撓み測定手段(53)は、前記加圧手段(20
    )の前記支持部材(22)に接続され前記中空ロール(
    6)の方へ張り出した固定のキャリア(55)に設置さ
    れた移動センサ(56)を有し、この移動センサ(56
    )のセンサ(57)は前記中空ロール(6)の端部近傍
    で前記クロスヘッド(7)に作用することを特徴とする
    請求項5に記載のロール装置。 7、前記撓み測定手段(53)は、前記クロスヘッド(
    7)に取着された撓み測定ストリップ(57)を有する
    ことを特徴とする請求項5に記載のロール装置。
JP1113589A 1988-05-06 1989-05-02 製紙カレンダー装置 Granted JPH0211915A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3815464.1 1988-05-06
DE3815464 1988-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211915A true JPH0211915A (ja) 1990-01-17
JPH0465253B2 JPH0465253B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=6353786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113589A Granted JPH0211915A (ja) 1988-05-06 1989-05-02 製紙カレンダー装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4991499A (ja)
JP (1) JPH0211915A (ja)
GB (1) GB2218184B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680151A5 (ja) * 1989-11-09 1992-06-30 Escher Wyss Ag
FI96334C (fi) * 1993-11-24 1996-06-10 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmä paperin tai vastaavan rainamateriaalin kalanteroinnissa ja menetelmää soveltava kalanteri
DE19705638A1 (de) * 1997-02-14 1998-09-03 Kuesters Eduard Maschf Walzvorrichtung für die Druckbehandlung von Warenbahnen
TW401326B (en) * 1998-03-23 2000-08-11 Kawasaki Steel Co Method of manufacturing metal foil
FI121082B (fi) * 2006-10-06 2010-06-30 Metso Paper Inc Menetelmä ja järjestely telaston pika-avaamiseksi monitelakalenterissa
DE102009001674A1 (de) * 2009-03-19 2010-09-23 Metso Paper, Inc. Walze
EP2620545A1 (en) 2012-01-25 2013-07-31 Metso Paper Inc. Method and arrangement for force measurement in connection with a manufacturing machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274752A (en) * 1975-03-04 1977-06-23 Escher Wyss Ag Device for adjusting flexible balance roller
JPS5569411A (en) * 1978-11-20 1980-05-26 Meiji Gomme Kasei:Kk Emergency operating device for roll machine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2845055C3 (de) * 1978-10-16 1982-04-15 Kleinewefers Gmbh, 4150 Krefeld Verfahren zum schnellen Trennen der Walzen eines Kalanders und Vorrichtung zu dessen Durchführung
AT373310B (de) * 1980-02-05 1984-01-10 Escher Wyss Ag Durchbiegungseinstellwalze zur druckbehandlung von materialbahnen, insbesondere papierbahnen
DE3004912C2 (de) * 1980-02-09 1982-07-08 Kleinewefers Gmbh, 4150 Krefeld Kalander
DE3101429A1 (de) * 1981-01-14 1982-09-02 Escher Wyss AG, Zürich "walzvorrichtung"
DE3622398C1 (en) * 1986-02-18 1987-06-19 Escher Wyss Ag Sepg. calender rolls - involves lowering pressure in hydraulic carrier support installations with time delay w.r.t. pressure to prevent damage to roll surface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274752A (en) * 1975-03-04 1977-06-23 Escher Wyss Ag Device for adjusting flexible balance roller
JPS5569411A (en) * 1978-11-20 1980-05-26 Meiji Gomme Kasei:Kk Emergency operating device for roll machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465253B2 (ja) 1992-10-19
GB8910065D0 (en) 1989-06-21
US4991499A (en) 1991-02-12
GB2218184B (en) 1992-01-02
GB2218184A (en) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035312A (en) Apparatus for controlling hydraulic pressure for clutch
US4969609A (en) Winding machine for paper or cardboard webs
CA1262418A (en) Apparatus for mutually positioning roll surfaces of rolls
JPH0211915A (ja) 製紙カレンダー装置
FI61219B (fi) Tryckregleringsanordning avsedd foer med valsar foersedda arbetsanordningar
JPH083888A (ja) シート状材料用プレス装置
US5806415A (en) Method for quick-opening a set of rolls in a calender, in particular in a supercalender, and a hydraulic system for a set of rolls in a calender, in particular a supercalender
US4290351A (en) Method and apparatus for rapidly separating the rolls of a calender
US3777656A (en) Calender and method of operating the same
US5740736A (en) Printing press
US4030177A (en) Controlled deflection roll
JPH049235B2 (ja)
JPH11508217A (ja) 巻取り機械用の加圧ローラ機構
US5152041A (en) Method and apparatus for rolling continuous material
CA1038663A (en) Controlled deflection rolls
US4721039A (en) Method and control apparatus for separating the rolls of a calender
US6497177B2 (en) Calender arrangement and a deflection controlled roll and method of operating them
FI89420C (fi) Manoeverventil
US4485734A (en) Four column positioning mechanism for calender machines
JP3220167B2 (ja) カレンダ
SE501052C2 (sv) Högtryckspress
US4017235A (en) Apparatus for avoiding an excess of pressure in a continuous press
SE8205108D0 (sv) Upplindningsmaskin
US4266475A (en) Positioning mechanism for calender rolls
US6701833B1 (en) Calender