JPH02118865A - オンラインシステムのメッセージ管理方式 - Google Patents

オンラインシステムのメッセージ管理方式

Info

Publication number
JPH02118865A
JPH02118865A JP27206288A JP27206288A JPH02118865A JP H02118865 A JPH02118865 A JP H02118865A JP 27206288 A JP27206288 A JP 27206288A JP 27206288 A JP27206288 A JP 27206288A JP H02118865 A JPH02118865 A JP H02118865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
file
block
common
messages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27206288A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Hashimoto
敏昭 橋本
Takashi Iriyama
入山 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP27206288A priority Critical patent/JPH02118865A/ja
Publication of JPH02118865A publication Critical patent/JPH02118865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は会話形式のデータ処理システムに利用する。本
発明はタイムシェアリングシステム(TSS)会話形式
のメツセージ人出力処理におけるメツセージ管理方式に
関する。
〔概要〕
本発明はタイムシェアリングシステム会話形式のメツセ
ージ人出力処理におけるオンラインシステムのメツセー
ジ管理方式にふいて、 共通メツセージファイルに存在するメツセージの参照回
数の統計情報を使用し、一定回数以上の参照回数を越え
たブロックを動的にメモリ上のメツセージ格納領域に登
録することにより、各計算機システムに適したメモリ常
駐化を可能にし、会話型形式のデータ処理システムの応
答時間の向上を図れるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のメツセージのメモリ常駐化は、人力促進
メツセージのようにコマンド実行時にコマンド処理プロ
グラムから必ず出力されるメツセージやコマンドに依存
せずに共通に出力されることのあるメツセージなど、あ
らかじめ使用頻度が高いと予想されるメツセージ群を選
択してメモリに常駐させ、ファイル人出力を減少させる
静的な方式がとられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のメツセージのメモリ常駐処理は、使用頻
度を予想したものが常駐対象となっているため、実際の
状況とは必ずしも一致しないものがメモリ上に常駐して
しまう欠点がある。
本発明はこのような従来の欠点を解決するもので、特定
のメツセージ種別を対象とせず実際の使用頻度からメモ
リに常駐すべきメツセージを選択することができる方式
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、オンライン制御部と、このオンライン制御部
に接続された複数の会話端末装置と、この会話端末装置
に表示するメツセージが格納された共通メツセージファ
イルと、上記オンライン制御部の制御にしたがって会話
端末装置に表示するメツセージを上記共通メツセージフ
ァイルから取出して処理を行うメツセージ処理部とを備
えたオンラインシステムのメツセージ管理方式において
、メツセージ処理部には、上記共通メツセージファイル
から取出したメツセージごとにその回数を計数する手段
と、この回数が所定値を越えたメツセージをメツセージ
格納領域に常駐格納させる手段と、この格納領域に格納
されたメツセージを表示するために上記共通メツセージ
ファイルの利用に代えてこの格納領域から読出を行う手
段とを含むことを特徴とする。
〔作用〕
オンライン制御部に接続された複数の会話端末装置から
の人力にしたがって、入力データを処理するためのプロ
グラムの起動から終了までの間に会話端末装置へ出力さ
れるメツセージを共通ファイルに格納し、この共通ファ
イルに格納されたメツセージを読込むときに実際の入出
力回数の頻度の高いブロックを動的にメモリ上のメツセ
ージ格納領域に常駐化し、常駐化したメツセージを参照
する。入出力回数の頻度などの管理データは次回の起動
時に引き継がれ、一定期間経過後メツセージ格納領域に
格納される共通メツセージファイルのブロックは各計算
機システムの運用形態に適したものに固定化することが
できる。
このように共通メツセージファイルの入出力単位の1ブ
ロツクに存在するメツセージの参照回数の統計情報を使
用し、一定回数以上の参照回数を越えたブロックを動的
にメモリ上のメツセージ格納領域に登録することにより
、会話型形式のデータ処理システムの応答時間の向上を
はかれる。
〔実施例〕
次に、本発明実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例の全体構成を示すブロック図であ
る。
本発明実施例は、会話端末装置1と、オンライン制御部
2と、メツセージ処理部3と、共通メツセージ管理ファ
イル4と、共通メツセージファイル5と、プログラム領
域6と、メツセージ格納領域7と、メツセージ管理テー
ブル8とを備える。
会話端末装置1はオンライン制御部2との接続、切断、
実行するコマンド名の入力、プログラムとのデータ人出
力を行うものである。
オンライン制御部2は会話端末装置1の接続から切断ま
でのセツション管理を行い、各種資源の管理、コマンド
処理プログラムの呼び出し、コマンド処理プログラムと
会話端末装置1との通信管理などを実行する。このオン
ライン制御部2は起動、終了処理において共通メツセー
ジ管理ファイル4の読み込みと書き込みを行う。
メツセージ処理部3は本発明に特に関連する構成要素で
あり、会話端末装置1ヘメツセージを表示するために、
共通メツセージファイル5の読み込みを行うときに、ブ
ロック単位の参照回数をカウントし、参照回数がシステ
ム指示値を越えたブロックについては、そのブロックの
内容をメツセージ格納領域7に移送し、以後、メツセー
ジ格納領域7に存在するメツセージは、共通メツセージ
ファイル5の読み込みをせずに処理を行う。
共通メツセージ管理ファイル4はメツセージ管理テーブ
ル8と同一形式の内容となっている。共通メツセージフ
ァイル5は共通メツセージをファイルし、プログラム領
域6は会話端末装置1からの人力コマンドを処理するジ
ョブのプログラム領域であり、メツセージ格納領域7は
メツセージ処理部3によりメモリ常駐対象となった共通
メツセージファイル5の内容を格納する領域である。
メツセージ管理テーブル8は共通メツセージファイル5
をブロック単位に管理し、メツセージ処理部3に要求の
あったメツセージがファイルのどこに存在するか、もし
くはメツセージ格納領域7に移送済みかを制御、管理す
るテーブルである。
第2図は、第1図の構成システムにおける共通メツセー
ジファイル5の内容のメモリ常駐化処理方式の説明図で
ある。同図において、3.5.7.8は第1図中の同一
符号のものに対応している。
メツセージ処理要求プログラム9はオンライン制御部2
もしくは会話端末装置1より人力されたコマンドを処理
するコマンド処理プログラムであり、システム−意のメ
ツセージ番号をメツセージ処理部3に指示し、メツセー
ジテキストを参照する。
メツセージ格納領域7はオンライン制御部2の起動時に
初期化され、メツセージ格納領域7すべてが空きエリア
となる。また、メツセージ管理テーブル8もオンライン
制御部2の起動時に共通メツセージ管理ファイル4上の
内容が移送される。
その際、共通メツセージファイル5の各ブロックに対応
するメツセージ管理テーブル8の管理エントリ形式10
のメツセージ格納領域ポインタ10−4はリセットされ
る。
会話端末装置1より入力されたコマンドの処理開始から
終了までの間に、メツセージ処理部3にメツセージ処理
要求プログラム9からメツセージ処理要求があると、指
示されたメツセージ番号に対応するメツセージ管理テー
ブル8のエントリをもとめ、メツセージエントリ制御フ
ラッグ10−5をもとに、参照回数を更新する。その後
、メツセージ格納領域ポインタがセットされていれば、
メツセージ格納領域ポインタの示す1ブロツク分のデー
タを共通メツセージファイル5から読み込んだものとし
て、メソセージ格納領域ポインタがセットされてなけれ
ば、共通メツセージファイルのブロック#10−1の示
すブロックを読み込み、指定メツセージ番号のレコード
を決定する。
ファイルの読み込みを行ったときには、参照回数がシス
テム指定値を越えているか検証し、越えている場合は、
メツセージ格納領域7の空きエリアへ読み込んだデータ
を移送し、移送先を示すメンセージ格納領域ポインタを
エントリにセントする。メツセージ格納領域7に空きエ
リアが存在しなければ読み込んだデータは移送されない
メツセージエントリ制御フラッグ10−5はエントリ内
容の同時更新を制御したり、参照回数のオーバフロー制
御に使用する。
オンライン制御部2の終了処理はメツセージ管理テーブ
ル8の内容をそのまま共通メツセージ管理ファイル4へ
書き込む。そのため、上記処理結果の共通メツセージフ
ァイル5の各ブロックごとの参照回数は、次回のオンラ
イン制御部2の起動時に引き継がれ、一定期間経過後、
メツセージ格納領域7に格納される共通メツセージファ
イル5のブロックは各計算機システムの運用形態に適し
たものに固定化される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、共通メツセージフ
ァイルの入出力単位の1ブロツクに存在するメツセージ
の参照回数の統計情報を使用し、一定回数以上の参照回
数を越えたブロックを動的にメモリ上のメツセージ格納
領域に登録することにより、各計算機システムに適した
メモリ常駐化を可能にし、会話型形式のデータ処理シス
テムの応答時間の向上を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の全体構成を示すブロック図。 第2図は本発明実施例のメツセージファイルの処理説明
図。 1・・・会話端末装置、2・・・オンライン制御部、3
・・・メツセージ処理部、4・・・共通メツセージ管理
ファイル、5・・・共通メツセージファイル、6・・・
プログラム領域、7・・・メツセージ格納領域、訃・・
メツセージ管理テーブノペ9・・・メツセージ処理要求
プログラム、10・・・メツセージ管理テーブルの共通
メツセージファイル5の管理エントリの形式。 特許出願人代理人        42.。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、オンライン制御部(2)と、 このオンライン制御部に接続された複数の会話端末装置
    (1)と、 この会話端末装置に表示するメッセージが格納された共
    通メッセージファイル(5)と、上記オンライン制御部
    の制御にしたがって会話端末装置に表示するメッセージ
    を上記共通メッセージファイルから取出して処理を行う
    メッセージ処理部(3)と を備えたオンラインシステムのメッセージ管理方式にお
    いて、 メッセージ処理部には、 上記共通メッセージファイルから取出したメッセージご
    とにその回数を計数する手段と、この回数が所定値を越
    えたメッセージをメッセージ格納領域(7)に常駐格納
    させる手段と、この格納領域に格納されたメッセージを
    表示するために上記共通メッセージファイルの利用に代
    えてこの格納領域から読出を行う手段とを含むことを特
    徴とするオンラインシステムのメッセージ管理方式。
JP27206288A 1988-10-28 1988-10-28 オンラインシステムのメッセージ管理方式 Pending JPH02118865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27206288A JPH02118865A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 オンラインシステムのメッセージ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27206288A JPH02118865A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 オンラインシステムのメッセージ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118865A true JPH02118865A (ja) 1990-05-07

Family

ID=17508564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27206288A Pending JPH02118865A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 オンラインシステムのメッセージ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118865A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674033A (en) Multiprocessor system having a shared memory for enhanced interprocessor communication
US6199121B1 (en) High speed dynamic chaining of DMA operations without suspending a DMA controller or incurring race conditions
EP0712084A1 (en) Emulation of direct memory access
JPH05508037A (ja) 端末装置とユーザプログラムとの間のデータ通信を実現するための装置および方法
US6105080A (en) Host adapter DMA controller with automated host reply capability
US5014194A (en) System for reducing I/O controller overhead by using a peripheral controller for producing read, write, and address translation request signals
JPH0798663A (ja) 非同期i/o制御方式
JPH02118865A (ja) オンラインシステムのメッセージ管理方式
JPH0221619B2 (ja)
JPS623361A (ja) ステ−タス通報方式
JPS6117032B2 (ja)
KR940009104B1 (ko) 시스템간의 데이타 전송방법
US4806927A (en) Communication control method
EP0500284A1 (en) Method and apparatus for querying a memory system
JP2763313B2 (ja) 電子計算機システムの構成制御方法
JPH0314155A (ja) ローカルエリアネットワークの命令制御方式
JPH01125643A (ja) メッセージ分割送受信制御方式
JP3259095B2 (ja) データ転送方法
JP2003186666A (ja) マイクロコンピュータおよびdma制御回路
JPS58121443A (ja) 通信制御装置
JPH02136949A (ja) 入出力制御装置
JPH0337220B2 (ja)
JPS6069766A (ja) プロセツサ間通信方式
JP2000172307A (ja) プロセスデータ収集装置の更新方法
JPS6294042A (ja) 通信制御装置