JPH02117026A - ガス絶縁開閉装置の断路器 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置の断路器

Info

Publication number
JPH02117026A
JPH02117026A JP26823888A JP26823888A JPH02117026A JP H02117026 A JPH02117026 A JP H02117026A JP 26823888 A JP26823888 A JP 26823888A JP 26823888 A JP26823888 A JP 26823888A JP H02117026 A JPH02117026 A JP H02117026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
insulating case
conductive layer
insulated switchgear
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26823888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Yoshida
哲雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26823888A priority Critical patent/JPH02117026A/ja
Publication of JPH02117026A publication Critical patent/JPH02117026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ガス絶縁開閉装置の断路器に関する。
(従来の技術) 従来のガス絶縁閉鎖配電盤の一例を示す第4図において
、六ふつ化硫黄ガス(以下、絶縁ガスという)が封入さ
れた箱体1内には、前部に遮断器2が収納され、この遮
断器2の後方の天井部には断路器7Aが、床面には断路
器7Bが取付けられ、この断路器7A、7Bには前側の
がいし5に詳細後述する固定側電極8が取付けられて導
体3で遮断器2と接続され、後側のがいし5には可動側
電極9が取付けられ、固定側電極8と可動側電極9間に
は、操作アーム11の先端に後端が連結され図示しない
駆動@構で前後に揺動されるアーム11で前後に挿脱さ
れる断路棒10が設けられている。
また、箱体1の後壁上部には、がいし5を介して箱体1
を左右(紙面直交)方向に貫通する母線4が設けられ、
この母線4と断路器7Aの可動側電極9間には導体3が
接続され、床面の断路器7Bの可動側電極9は導体3で
床面後方のケーブルヘッド6に接続されている。
第5図は断路器7A、7Bの固定側電傳8側の縦断面詳
細図で、かいし5の上部にはボルト13で逆F字状の内
部電極14が縦に取付られ、この内部電極14の上端に
は導体3がボルト16で接続されている。 また、内部
電極14の中間部には、ばね15aの内周に複数の接触
子15が取付けられ、この接触子15.ばね15aと内
部電極14は金属板で作られ右側が開口したシールドリ
ンク17で覆われていて、ボルト13.16や接触子1
5の急峻な角部の電界が緩和されている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような構成の断路器では、シールドリン
グ17の曲率で対相間、対極間と対接地間の絶縁耐力が
決まるので、シールドリンク17が大きくなる。特に、
絶縁ガス中では最大電界強度で決まるので、シールドリ
ンク17の曲率増大で外形も増え、三相の断路器では相
間寸法も増えてその結果箱体1の外形も大きくなり、ガ
ス絶縁開閉装置の特長を損なう。
そこで本発明の目的は、箱体の外形を減らすことのでき
るガス絶縁開閉装置の断路器を得ることでおる。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 本発明は、ガス絶縁開閉装置の箱体内に対向して設けら
れたがいしに内部電極を介して取付られた接触子間に断
路棒が挿脱されて主回路が入・切される断路器において
、上記接触子を空隙を介して包み内周に内部電極と接続
された導電層のある絶縁体を設けることで、接触部の電
界を緩和しガス絶縁開閉装置を小形化したガス絶縁開閉
装置の断路器である。
(実施例) 以下、本発明のガス絶縁開閉装置の断路器の一実施例を
図面を参照して説明する。但し、第4図と重複する部分
は省く。
第1図は断路器の固定側を示す部分縦断面図で、内部電
極24の下部には、左方に突き出た支持部24aが設け
られ、この支持部24aの下面には、底部中央に穴が設
けられた断面略口状(注:右側面図の第2図の方からの
断面も同形状)で、内面に導電塗料の導@@23が形成
されエポキシ樹脂で注形された下部絶縁ケース18Aが
埋金21を介して取付けられ、この下部絶縁ケース18
Aの上側には同じく内面に導電層23が形成され、中央
に貫通穴が設けられた断面略口形の上部絶縁ケース18
Bが左端の丸小ねじ22で取付けられ、この上下の絶縁
ケース18A、 183の右側中央部にはそれぞれに半
円形の凹部18aが形成されている。
そして、この上下の絶縁ケース18A、183の肉厚は
、主回路電圧に応じた所要の厚ざ(例えば、定格電圧7
7kV、インパルス耐電圧値400kVでは、絶縁材料
エポキシ樹脂で40〜50kV/馴として十数ミリ)と
なっている。
また、図示しない可動側電極は、第1図における凹部1
8aが紙面直交方向に上下に貫通して設けられ、第4図
の断路棒10が挿通する穴となる。
このような構成の断路器においては、内部電極24やフ
ィンガ15などの急峻な角部の電界集中部の電界も上下
の絶縁ケース18A、 18Bで緩和され、とくに極間
となってより高い耐圧が要求される第1図のA点やB点
でも絶縁体で覆われているので電界強度が下がる。
この結果、製作に手間のかかる金属製のシールドを省く
ことができるだけでなく、フィンガ15を覆う絶縁ケー
ス18A、 18Bの外形も小形化できるので、断路器
が小形になり、ガス絶縁閉鎖配電盤の箱体1を小形化す
ることができる。
更に、フィンガ15の先端間で発生する充電電流遮断時
のアークは、フィンガ15の先端間より狭い間隔で向き
合う絶縁ケース18A、 18Bのために早く消滅する
。また、もし、アークで炭化するおそれがあるときには
、テフロン樹脂などの耐アーク性材料を塗布することで
、エポキシ樹脂などの絶縁物の損傷を防ぎ、消弧作用を
更に上げることもできる。
第3図はこのように固定側電極と可動側電極を構成した
断路器に挿脱される断路棒10の後端部の電界を緩和し
た例である。
第3図において、断路棒10の後端部にはおねじが形成
されて内部に球状の導電層25aが形成された球状絶縁
体25がねじ込まれている。
この結果、断路器に残された高い電界強度の部分を緩和
することができ、閉鎖配電盤を更に小形化できる。
[発明の効果] 以上、本発明によれば、ガス絶縁開閉装置内にがいしを
介して対向して取付けられた接触子間に断路棒が挿脱さ
れて主回路が入・切される断路器において、接触子を支
持する内部電極に支持され接触子を空隙を介して包み内
面に内部電極と導電層となる導電層が形成された絶縁ケ
ースを設けて接触部などの電界を緩和したので、ガス絶
縁開閉装置を小型化できるガス開閉装置の断路器を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のガス絶縁開閉装置の一実施例を示す縦
断面図、第2図は第1図の部分右側面図、第3図は本発
明のガス絶縁開閉装置の他の実施例を示す部分縦断面図
、第4図は従来のガス絶縁開閉装置の一例を示す縦断面
図、第5図は第4図の要部を示す縦断面詳細図である。 15・・・フィンガ 18A・・・下部絶縁ケース 18A・・・上部絶縁ケース 23・・・導電層 (8733)代理人 弁理士 猪股祥晃 (ほか 1名) 5・・・がいし

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガス絶縁開閉装置内に取付けられたがいしに内部電極を
    介して前記ガス絶縁開閉装置内の主回路に接続された接
    続導体と接触子が取付けられ、この接触子間に断路棒が
    挿脱されて入・切される断路器において、 前記内部電極に支持され、前記接触子を空隙を介して包
    み、内周に前記内部電極と接続された導電層のある絶縁
    体を設けたことを特徴とするガス絶縁開閉装置の断路器
JP26823888A 1988-10-26 1988-10-26 ガス絶縁開閉装置の断路器 Pending JPH02117026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26823888A JPH02117026A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 ガス絶縁開閉装置の断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26823888A JPH02117026A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 ガス絶縁開閉装置の断路器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117026A true JPH02117026A (ja) 1990-05-01

Family

ID=17455824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26823888A Pending JPH02117026A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 ガス絶縁開閉装置の断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117026A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005340035A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005340035A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP4572088B2 (ja) * 2004-05-28 2010-10-27 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU98114866A (ru) Вакуумный выключатель и вакуумное распределительное устройство
WO2011145749A1 (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JPH1023620A (ja) 電界緩和装置
JPH02117026A (ja) ガス絶縁開閉装置の断路器
JPH0719505B2 (ja) 断路器
JP3712456B2 (ja) ガス絶縁断路器
AU780289B2 (en) Disconnector
JPH0134487Y2 (ja)
JPH02168524A (ja) ガス遮断器
JPH0119299Y2 (ja)
CN218333588U (zh) 一种上隔离固体绝缘开关结构
JP2897878B2 (ja) 電気機器の絶縁構造
WO2024042581A1 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2672675B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2612291B2 (ja) ガス絶縁開閉装置の接地開閉器
JPH0246113A (ja) ガス絶縁断路器
JPS5939395Y2 (ja) 絶縁操作棒
JPH02101909A (ja) ガス絶縁開閉装置の断路器
JPH0749690Y2 (ja) 碍子,碍管の破損防止装置
JP2642469B2 (ja) 電気機器の絶縁構造
JPH0887931A (ja) ガス遮断器
JP2888585B2 (ja) ガス絶縁断路器
JPH11252721A (ja) ガス絶縁断路器
JPH0754906Y2 (ja) 高圧ガス開閉器におけるブッシング構造
JPS60212923A (ja) ガス遮断器