JPH02113094A - ろうそく - Google Patents

ろうそく

Info

Publication number
JPH02113094A
JPH02113094A JP26486988A JP26486988A JPH02113094A JP H02113094 A JPH02113094 A JP H02113094A JP 26486988 A JP26486988 A JP 26486988A JP 26486988 A JP26486988 A JP 26486988A JP H02113094 A JPH02113094 A JP H02113094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
flame
core
wax
soot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26486988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Suzuki
達也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26486988A priority Critical patent/JPH02113094A/ja
Publication of JPH02113094A publication Critical patent/JPH02113094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、炎色反応を利用することにより、炎の色を種
々変化させることを可能にしたろうそくに関するもので
ある。
(従来の技術) 芯に炎色反応を示す物質を付着またはろうの中に炎色反
応を示す物質を混入し、炎の色を種々変化させようとす
るろうそくは公知のものであるが、 これらのろうそくは固形燃料物質としてろうまたはパラ
フィンろうを使用するものであった。
固形燃料物質としてろうまたはパラフィンろうを使用す
る従来のろうそくでは、すすの発生に起因する黄色光が
炎のほとんどをしめ、赤や青の色彩がその黄色光にかき
消されてしまう欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、すすの発生に起因する黄色光をとりのぞき、
赤や青の炎の色彩が、その黄色光にかき消されないよう
にしようとするものである。
(課題を解決するための手段) ろうそくの固形燃料物質として通常使用されているもの
はパラフィンろうで、これはC26〜Cの範囲の直鎖ア
ルカンであり、1分子あたり26〜30の炭素を含んで
いる。ろうもろうそくの固形燃料物質として使用し得る
が、ろうは一般には高級脂肪酸と高級一価アルコールの
エステルであり、種々のものがある。例えば、蜜ろうの
主成分はC15H31COOC30H61、パルミチン
酸ミリシ ルエステルであり、1分子あたりの炭素数は46である
このように、ろうまたはパラフィンろうは、1分子あた
りの炭素数が多いため、それらが二酸化炭素と水に分解
する途中で、重縮合反応が生じすすが発生する。このす
すが黄色光を出すのである。
すすの発生による黄色の輝炎は、固形燃料物質の1分子
あたりの炭素数が少なくなるほど薄くなるが、1分子あ
たりの炭素が10になるとき、黄色の輝炎がなくなりは
じめる。
したがって、すすの発生を防止し、すすによる黄色の輝
炎をとりのぞくためには、固形燃料物質としてろうまた
はパラフィンろうのかわりに1分子あたりの炭素数が1
0以下の物質を使用するか、 ろうまたはパラフィンろうに1分子あたりの炭素数が1
0以下の物質を成分比において多量に混入させればよい
このようにすれば、炭素数が少ない分だけ分解しやすく
、固形燃料物質が二酸化炭素と水に分解する途中で、重
縮合反応を生じることを防ぐことができる。すなわち、
すすの発生を防止し、黄色光をとりのぞくことができる
1分子あたりの炭素数が10以下の物質としては、例え
ばコハク酸、グルタル酸、アジピン酸およびその無水物
等がある。これらは1分子あたりの酸素の割合が多く、
酸素の供給不足に対しすすが発生しにくい組成となって
いるので、その使用は非常に有効である。また、酒石酸
等のオキシ酸を使用してもよい。
(作用) 以上のような手段によりすすの発生を防止し、すすによ
る黄色の輝炎をとりのぞくことができるので、赤や青の
色彩が、黄色光にかき消されないようにすることができ
る。
(発明の効果) 芯に炎色反応を示す物質を付着またはろうの中に炎色反
応を示す物質を混入し、炎の色を種々変化させようとす
る従来のろうそくは、すすの発生に起因する黄色光が炎
のほとんどをしめ、赤や青の色彩がその黄色光にかき消
されてしまう欠点があったが、本発明によるろうそくで
は、黄色光をとりのぞくことができ、その観賞的価値を
増加させ ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、芯に炎色反応を示す物質を付着またはろうの中に炎
    色反応を示す物質を混入したろうそくにおいて、固形燃
    料物質としてろうまたはパラフィンろうのかわりに1分
    子あたりの炭素数が10以下の物質を使用するか、ある
    いはろうまたはパラフィンろうに1分子あたりの炭素数
    が10以下の物質を混入したろうそく。
JP26486988A 1988-10-20 1988-10-20 ろうそく Pending JPH02113094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26486988A JPH02113094A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ろうそく

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26486988A JPH02113094A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ろうそく

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113094A true JPH02113094A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17409348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26486988A Pending JPH02113094A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ろうそく

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113094A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946362A (ja) * 1972-09-04 1974-05-02
JPS5023405A (ja) * 1973-07-03 1975-03-13
JPS62179599A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 株式会社吉美 高輝度有色炎発生用回体燃料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946362A (ja) * 1972-09-04 1974-05-02
JPS5023405A (ja) * 1973-07-03 1975-03-13
JPS62179599A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 株式会社吉美 高輝度有色炎発生用回体燃料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006203423B2 (en) Candle body composition for colored flame candles and use thereof
US7544221B2 (en) Transparent candle and method of making
AU2005201749A1 (en) Improved Candles
DE10321406A1 (de) Kerze mit farbiger Flamme sowie deren Herstellung
JP2553181B2 (ja) 有色炎固形燃料の製造方法
US20100310999A1 (en) Color flame candle
JPH02113094A (ja) ろうそく
JP2003193073A (ja) 有色火炎燈油の組成物とその製造方法
JPH03124796A (ja) ろうそく
RU2591851C2 (ru) Свеча, дающая цветное пламя, и способ ее изготовления
JP2002212590A (ja) 減煙ロウソク用ワックス組成物
DE2222939A1 (de) Brennstoff zum Erzeugen von verschiedenen Flammfaerbungen
US8894409B1 (en) Colored flame candle
JPH0465489A (ja) 着色火炎を発生する液体燃料
CN1093103A (zh) 彩焰和香味的液体燃料及制备方法
SU990798A1 (ru) Состав свечи
JPS63258987A (ja) 着色炎を有する照明用液体燃料
JPS62179599A (ja) 高輝度有色炎発生用回体燃料
DE60201605T2 (de) Paraffinzusammensetzung und ihre anwendung in laternen oder anderen behältern
JPS6116990A (ja) 着色炎を有するランプ燃料
JPS6256200B2 (ja)
JPS61222981A (ja) 有色炎発生用燃料
JPS6116996A (ja) ロ−ソク
JP4868273B2 (ja) ろうそく
JPS61181899A (ja) 炎に色のつくろうそく