JPH02112910A - 金型装置 - Google Patents

金型装置

Info

Publication number
JPH02112910A
JPH02112910A JP63265358A JP26535888A JPH02112910A JP H02112910 A JPH02112910 A JP H02112910A JP 63265358 A JP63265358 A JP 63265358A JP 26535888 A JP26535888 A JP 26535888A JP H02112910 A JPH02112910 A JP H02112910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
force
mold
upper mold
top force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63265358A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kumasaka
貞男 熊坂
Junichi Seki
関 潤一
Masao Idei
正男 出井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Human Industry Corp
Original Assignee
Human Industry Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Human Industry Corp filed Critical Human Industry Corp
Priority to JP63265358A priority Critical patent/JPH02112910A/ja
Publication of JPH02112910A publication Critical patent/JPH02112910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は金型装置に関し、特に発泡圧の高い発泡体の製
造に適した金型装置に係わる。
[従来の技術] 周知の如く、例えばポリウレタンからなる発泡体は車両
用シートや家具、マツトレスなどのクツション材等に広
く用いられている。従来、例えば自動車用のクツション
(発泡体)は例えば第3図に示す金型装置により製造さ
れている。
図中の1は下型である。この下型1には、2ケの蝶番2
を介して上型3が連結されている。前記下型の内部には
図示しないステイ挿入用のバイブ4等が埋設されており
、またステイ挿入穴5が貫通されている。更に、下型1
の外側には係止部6が設けられ、上型3の外側に設けら
れたフック7とロック機構を構成している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来技術によれば、次に述べる問題点を
有する。
即ち、下型1及び上型3は発泡時係止部6とフック7か
らなるロック機構でロックされる構成となっているため
、発泡圧の低い発泡体を形成する場合は特に問題は生じ
ないが、発泡圧の高い発泡体を形成する場合は下型1と
上型3の合せ部分から発泡原料が漏れて充分な発泡がで
きない。
本発明は上記事情に鑑みてなさえたもので、発泡圧の高
い発泡体を形成する場合でも、第1・第2シリンダを適
宜設けることにより、下型と上型の密閉性を改善し、両
者の合せ部分から発泡原料が漏れるの回避し、所望の発
泡体を形成し得る金型装置を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明は、上型及び下型と、前記上型の上部に設けられ
た上型を上下動させる第1シリンダと、この第1シリン
ダに連結された上型支持部材と、この上型支持部材にア
ーム機構を介して連結され。
前記支持部材を一定角度回動させる第2シリンダとを具
備することを特徴とする金型装置である。
本発明において、一方の第1シリンダは上型を一定長さ
上下動させるようになっており、他方の第2シリンダは
上型支持部材を水平方向に対し一定角度回動させるよう
になっている。しかるに、上型が下型に対して閉じた状
態から見ると、まず上型が第1シリンダにより上部に一
定長さ移動した後、上型支持部材が第2シリンダにより
アーム機構を介して後方に回動するようになっている。
なお、元の状態に戻るときは、これとは逆に第2シリン
ダにより上型支持部材が前方に回動した後、上型が第1
シリンダにより下方に移動する。
[作用コ 本発明において、上型を下型に対して閉じた状態から開
いた状態にするときは、まず第1シリンダに一1ニ方向
の力を加えて、第1シリンダにより上型を上方に移動す
る。次に、第2シリンダに斜め下方向の力を加えて、ア
ーム機構を駆動させ、これとともに上型支持部材も同方
向に回動する。
逆に、上型を下型に対して開いた状態から閉じた状態に
するときは、まず第2シリンダに斜め上方向の力を加え
て、アーム機構を駆動させ、これとともに上型支持部材
も同方向に回動する。次に、第1シリンダに下方向の力
を加えて、第1シリンダにより上型を下方に移動する。
これにより、上型が下型に対してかなりの圧力を加えた
状態で閉じることになる。
[実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して
説明する。但し、第1図は上型が下型に対して閉じた状
態のときの金型装置の説明図、第2図は上型が下型に対
して開いた状態のときの説明図である。
図中の11は下型である。この下型11の上方には、上
型12が設けられている。この上型12の上部にはらの
第1シリンダ13を介して上型支持部材14が連結され
ている。これらの第1シリンダ■3に上方(矢印入方向
)の力が加わると、第1シリンダ13により上型12が
上方に移動するようになっている。
前記上型支持部材14にはアーム15aやこの支持部材
15bやこれらを係止させるボルト15Cなどで構成さ
れたアーム機構15が連結され、このアーム機構15を
介して第2シリンダ1Gが上型支持部材14に連結され
ている。ここで、第2シリンダ16にB方向に力が加わ
ることによって、アーム15aが回動し、これとともに
上型支持部材も矢印C方向に回動し、第2図に示すよう
な状態になる。なお、第2図から第1図に示す状態にす
るには、上記と全く逆の動作にすればよい。
しかして、上記実施例に係る金型装置は、上型12の−
L部に上型I2を上下動させる第1シリンダ13を設け
るとともに、このシリンダ13に上型支持部材鵬を設け
、更にこの上型支持部材14にアーム機構15を介して
上型支持部材14を回動させる第2シリンダIGを設け
た構成となっているため、上型12を下型11に対して
高い圧力により閉じることができる。従って、発泡圧の
高い発泡体を形成する場合でも、発泡時に上型12と下
型11の合せ部分から発泡原料が漏れることを回避でき
、もって所望の発泡体を形成することができる。
[発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば、発泡圧の高い発泡体
を形成する場合でも、第1・第2シリンダを適宜設ける
ことにより、下型と上型の密閉性を改善し、両者の合せ
部分から発泡原料が漏れるの回避し、所望の発泡体を形
成し得る信頼性の高い金型装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明に係る金型装置を示し、
第1図は上型が下型に対して開いた状態の説明図、第2
図は閉じた状態の説明図、第3図は従来の金型装置の斜
視図を示す。 11・・・下型、12・・・上型、13・・・第1シリ
ンダ、14・・・上型支持部材、15・・・アーム機構
、1G・・・第2シリンダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上型及び下型と、前記上型の上部に設けられた上型を上
    下動させる第1シリンダと、この第1シリンダに連結さ
    れた上型支持部材と、この上型支持部材にアーム機構を
    介して連結され、前記支持部材を一定角度回動させる第
    2シリンダとを具備することを特徴とする金型装置。
JP63265358A 1988-10-21 1988-10-21 金型装置 Pending JPH02112910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265358A JPH02112910A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265358A JPH02112910A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02112910A true JPH02112910A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17416068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63265358A Pending JPH02112910A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02112910A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112935228A (zh) * 2021-01-28 2021-06-11 季华实验室 一种航空叶片蜡型模具开模装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158559A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Honda Motor Co Ltd 成形装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158559A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Honda Motor Co Ltd 成形装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112935228A (zh) * 2021-01-28 2021-06-11 季华实验室 一种航空叶片蜡型模具开模装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492368A (en) Force applying apparatus
NZ502233A (en) Hydroforming of a tubular blank having an oval cross section and hydroforming apparatus
US5437823A (en) Method for molding a plastic article of varied density
US20070126138A1 (en) Method and apparatus for making a part
JPH01247119A (ja) 表皮一体成形シートの成形方法
JPH0788878A (ja) 発泡射出成形方法
JPH02112910A (ja) 金型装置
TW376363B (en) Process for manufacturing multilayered foam articles
CN206693899U (zh) 一种具有报警器的卷闸门窗地钩锁
US5250241A (en) Method for forming molded portion at end of extruded weather strip
CN106869758B (zh) 一种具有报警器的卷闸门窗地钩锁
JPH0414046B2 (ja)
KR970025901A (ko) 타이어 가황기용 언로우더
KR20180123390A (ko) 코어 백을 이용하는 발포 사출금형 및 이의 사출방법
JPH0547711Y2 (ja)
JP7343855B2 (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形装置
JP2006130878A (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形金型
JPH0637061B2 (ja) 発泡樹脂製品成形機
JP2755978B2 (ja) 金型締付け用治具
JPH07246626A (ja) 可倒式ヘッドレストの製造方法
JP2002127179A (ja) 積層成形体並びにその成形方法
JPH0139540Y2 (ja)
JP4257654B2 (ja) 樹脂成形品の成形方法
JPH0224094A (ja) ウエザストリップの製造装置
JPH0122136B2 (ja)