JPH0210408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210408Y2
JPH0210408Y2 JP1984104688U JP10468884U JPH0210408Y2 JP H0210408 Y2 JPH0210408 Y2 JP H0210408Y2 JP 1984104688 U JP1984104688 U JP 1984104688U JP 10468884 U JP10468884 U JP 10468884U JP H0210408 Y2 JPH0210408 Y2 JP H0210408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
nozzle
case body
center
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984104688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119721U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10468884U priority Critical patent/JPS6119721U/ja
Publication of JPS6119721U publication Critical patent/JPS6119721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210408Y2 publication Critical patent/JPH0210408Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、ガスなどの流体圧によつて羽根車
を回転させ流体流量を積算指示する羽根車式流量
計に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
一般家庭に据付けられ、都市ガス、プロパンガ
スなどの使用量を積算指示するガスメータは、膜
式ガスメータが代表的である。この膜式ガスメー
タは計量室内に装設された計量膜がガス圧によつ
て往復運動を起こし、この運動を計量膜の一端に
枢着された回動翼とこの回動翼の他端が連結され
た回転自在な翼軸およびリンク機構を介して回転
運動に変換し、この回転運動をクランク機構を介
してカウンタなどの指示部に伝達させるように構
成されている。この膜式ガスメータは計量精度が
高いことから普及しているが、メータが大型にな
るという欠点がある。また、ケース本体の上部に
ガスの流入口、流出口が設けられているため、ガ
ス配管と接続する場合、エルボパイプ、ユニオン
パイプを用いて配管接続する必要があり、ガスメ
ータの据付け作業が困難であるとともに、据付け
付属部品が多数必要となり、コストアツプの原因
となつている。
〔考案の目的〕
この考案は、前記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、膜式ガスメータと
同等な計量特性を有しながら小型で、しかも据付
け作業性の向上を図ることができる羽根車式流量
計を提供しようとするものである。
〔考案の概要〕
この考案は、前記目的を達成するために、一端
に流入口、他端に流出口を有するケース本体内に
円環状の流通路およびこの流通路と連通し、外周
からその中心部に向かつて半径方向に流体が流通
する円板状間隙からなるノズルを設け、このノズ
ルの中心部にノズルから半径方向中心に向かつて
全周的に噴出される流体によつて回転する羽根車
を設け、この羽根車の回転数を計数し流体流量を
積算指示するように構成したことをにある。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図および第2図中、1はケース本体で、こ
のケース本体1は一端に開口部2を有する円筒状
のケース3と、このケース3の開口部2を閉塞す
る蓋体4とから構成されている。このケース3の
端面には流入口5がケース3と同心的に突設され
ており、また、前記蓋体4には流出口6が蓋体4
と同心的に突設されている。したがつて、前記流
入口5と流出口6とはケース本体1の軸芯と同心
的に設けられている。また、ケース本体1内には
支持台7が収納されている。この支持台7は円柱
状をなしており、この一端側には複数個の取付け
片8…が突設されており、これら取付け片8…は
取付けねじ9…によつて前記蓋体4の内面に固定
されている。この支持台7の前記流入口5側には
発信器カバー10が設けられ、これは取付けねじ
11…によつて前記支持台7に固定されている。
したがつて、支持台7および発信器カバー10は
一体的に前記蓋体4に固定されている。そして、
この支持台7および発信器カバー10の外径は前
記ケース3の内径より小径に形成され、ケース3
の内周面に沿つて円環状の流通路12が構成され
ている。そして、この流通路12の入口側は前記
流入口5に連通しており、出口側は後述するノズ
ル13を介して前記流出口6に連通している。す
なわち、前記蓋体4の内面には浅い円板状の凹部
が形成され、前記支持台7の端面との間に円板状
の間隙が形成されている。そして、この円板状の
間隙によつてノズル13を形成しており、このノ
ズル13の外周は前記流通路12と連通してい
る。さらに、このノズル13の中心部に位置する
支持台7には凹部からなる羽根車収納室14が設
けられている。そして、この羽根車収納室14に
は法線流羽根車15が回転自在に収納されてい
る。この羽根車15について説明すると、16は
ボス17を有する円板であり、この円板16の上
面にはその周縁に沿つて多数枚の羽根18…が配
設されている。これら羽根18…は円板16の中
心に対して同一方向に一定の角度を持つて斜向し
ており、各羽根18…の相互間の流路19…はそ
の外周から内周に向かつて漸次狭幅に形成されて
いる。そして、この羽根車15の羽根18…は全
周が前記ノズル13に囲まれており、その中心部
は前記流出口6に対向している。さらに、この羽
根車15の中心部、すなわち前記円板16の上面
には流出口6に向かつて突出するほぼ円錐状の流
路変更部材20が突設されている。
また、このように構成された羽根車15のボス
17には回転軸21の一端部が装着されている。
この回転軸21は前記支持台7の中心部に穿設さ
れた貫通孔22を貫通して前記発信器カバー10
内に突出しており、この回転軸21の中間部は貫
通孔22内に設けた軸受23,23に回転自在に
軸支されている。さらに、発信器カバー10内に
突出する回転軸21にはスリツト24,24を有
する回転板25が嵌着されている。この回転板2
5の一部は発信器26に対向している。この発信
器26は発光素子27と受光素子28とから構成
され、前記羽根車15の回転数と1:1の関係で
回転する回転板25の回転数を光学的に検出し、
電気信号として発信するようになつている。さら
に、発信器26は信号線29,29を介して前記
支持台7に設けたハーメチツク端子30に接続さ
れ、さらにこのハーメチツク端子30に信号線3
1,31を介して前記蓋体4の一部に設けたハー
メチツク端子32に接続されている。そして、ハ
ーメチツク端子32はさらに遠隔地に設けたカウ
ンタなどの指示部33に電気的に接続されてい
て、流体流量を積算指示するようになつていい
る。
つぎに、前述のように構成された羽根車式流量
計の作用について説明する。ガス供給源からのガ
スが流入口5からケース本体1内に流入すると、
ガスはケース本体1の内周面に沿つて設けられた
流通路12を通つてノズル13に向かう。この場
合、ノズル13は円板状に形成されているため、
ガスはノズル13の外周から内周に向かつて流通
し、羽根車15の全周に向かつて噴出する。した
がつて、羽根車15は回転し、この回転は回転軸
21を介して回転板25に伝達される。このと
き、羽根車15は羽根18…の外周より内周の方
が流路19…が狭くなる分だけ流速が速いので、
角速度が速くなる傾向があるがノズル噴出後高さ
方向に広がるので打ち消されてしまい流体による
角速度は変化しない。このようにして羽根車15
の流路19…を通過したガスは流路変更部材20
によつてほぼ直角に流路変更されて流出口6から
流出される。一方、前記羽根車15と一体に回転
する回転板25の回転数は発信器26によつて検
出され、この検出信号、つまり流体流量は指示部
33に積算指示されることになる。
なお、前記一実施例においては、羽根車の羽根
を直線羽根としたが、円弧状に曲成した曲線羽根
としてもよい。また、羽根車の回転数を検出する
手段として発光素子と受光素子とによつて光学的
に検出するようにしたが、磁石とリードスイツチ
との組合わせでもよく、また、回転軸の回転を歯
車減速機構を介してカウンタからなる指示部に伝
達するように構成してもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、一端
に流入口、他端に流出口を有するケース本体内に
円環状の流通路およびこの流通路と連通し、外周
からその中心部に向かつて半径方向に流体が流通
する円板状間隙からなるノズルを設け、このノズ
ルの中心部にノズルから半径方向中心に向かつて
全周的に噴出される流体によつて回転する羽根車
を設け、この羽根車の回転数を計数し流体流量を
積算指示するように構成したから、膜式ガスメー
タと同等な計量特性を有しながら、小型でしかも
据付け作業性の向上を図ることができるという効
用を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図はケース本体の縦断側面図、第2図は第1図の
−線に沿う断面図、第3図は羽根車の平面
図、第4図は羽根車の縦断側面図である。 ケース本体、5……流入口、6……流出口、1
2……流通路、13……ノズル、15……羽根
車、33……指示部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒状のケース本体と、このケース本体の一端
    側にケース本体と同心的に突設した流入口および
    ケース本体の他端側にケース本体と同心的に突設
    した流出口と、前記ケース本体の内周面に沿つて
    設けられ入口側が前記流入口と連通する円環状の
    流通路と、この流通路の出口側に設けられ外周か
    らケース本体の中心部に向かつて半径方向に流体
    が流通する円板状間隙からなるノズルと、このノ
    ズルの中心部に位置しかつ前記流出口と同心的に
    設けられた流路変更部材を突設し、前記ノズルか
    ら半径方向中心に向かつて全周的に噴出される流
    体によつて回転する羽根車と、この羽根車の回転
    数を計数し流体流量を積算指示する指示部とを具
    備したことを特徴とする羽根車式流量計。
JP10468884U 1984-07-11 1984-07-11 羽根車式流量計 Granted JPS6119721U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10468884U JPS6119721U (ja) 1984-07-11 1984-07-11 羽根車式流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10468884U JPS6119721U (ja) 1984-07-11 1984-07-11 羽根車式流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119721U JPS6119721U (ja) 1986-02-05
JPH0210408Y2 true JPH0210408Y2 (ja) 1990-03-15

Family

ID=30664026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10468884U Granted JPS6119721U (ja) 1984-07-11 1984-07-11 羽根車式流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119721U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544174U (ja) * 1978-09-18 1980-03-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544174U (ja) * 1978-09-18 1980-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119721U (ja) 1986-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430901A (en) Fluid meter
US5003828A (en) Flowmeter for gases
US3898883A (en) Stator assembly for flowmeters and the like
JPH0210408Y2 (ja)
JP2001074517A (ja) 流量測定装置
US4432244A (en) Flow rate transducer
US3413851A (en) Nutating disk meters
JPS6315777Y2 (ja)
JPH0714822Y2 (ja) 流量メータ
JPS6315778Y2 (ja)
JPH038694B2 (ja)
JPH0861999A (ja) 流量センサ
JP2005257309A (ja) タービン流量計及び流体回転機械
US3528384A (en) Visual indicator for fluid operated system
SU422961A1 (ru) Турбинный расходомер
KR200166513Y1 (ko) 유량검출장치
JPH05180671A (ja) 軸流羽根車式水道メータ
JPH09196715A (ja) 流量センサ
US470814A (en) Half to john woodruff culmer
JPH07174595A (ja) 分流式翼車型流量計
JPS6146418Y2 (ja)
SU1165889A1 (ru) Устройство дл измерени расхода жидкости
JPH02161316A (ja) 流量検知器
JPH0210417Y2 (ja)
RU2085863C1 (ru) Измеритель расхода для жидких и газообразных сред