JPH02102232A - ビスコーススポンジ及びその製造方法 - Google Patents
ビスコーススポンジ及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH02102232A JPH02102232A JP63255613A JP25561388A JPH02102232A JP H02102232 A JPH02102232 A JP H02102232A JP 63255613 A JP63255613 A JP 63255613A JP 25561388 A JP25561388 A JP 25561388A JP H02102232 A JPH02102232 A JP H02102232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- viscose
- sponge
- fibers
- reinforcing fibers
- drying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 title claims abstract description 62
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 32
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 7
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 abstract description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 abstract 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 abstract 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 7
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 240000008564 Boehmeria nivea Species 0.000 description 3
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 3
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 3
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 3
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 3
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 3
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は、補強繊維を含むビスコーススポンジ及びその
製造方法に関するものである。
製造方法に関するものである。
ビスコーススポンジを製造するために、ビスコースに補
強繊維と結晶芒硝を混合し、このビスコース混合物を成
形し、加熱凝固させた後、酸処理を行い、ビスコースを
セルロースへ再生する方法は知られている。この場合、
補強繊維としては、ラミー麻や、ポリエステル等の繊維
が用いられている。
強繊維と結晶芒硝を混合し、このビスコース混合物を成
形し、加熱凝固させた後、酸処理を行い、ビスコースを
セルロースへ再生する方法は知られている。この場合、
補強繊維としては、ラミー麻や、ポリエステル等の繊維
が用いられている。
しかし、このようにして得られる従来のビスコーススポ
ンジは、一般に、乾燥時の柔軟性が劣るとか、乾燥した
時の収縮が大きいといった問題点を有している。ビスコ
ーススポンジの乾燥時の柔軟性を改良するために、ビス
コースに添加する結晶芒晶として粒径の小さいものを用
いることは知られているが、その結果は未だ満足し得る
ものではない。
ンジは、一般に、乾燥時の柔軟性が劣るとか、乾燥した
時の収縮が大きいといった問題点を有している。ビスコ
ーススポンジの乾燥時の柔軟性を改良するために、ビス
コースに添加する結晶芒晶として粒径の小さいものを用
いることは知られているが、その結果は未だ満足し得る
ものではない。
特公昭47−50867号公報には、ラテックスを配合
したビスコースを用いてビスコーススポンジを製造する
方法が開示されている。この方法で得られるビスコース
スポンジは、乾燥時の柔軟性においてはすぐれたもので
あるが、乾燥による収縮が大きいという問題を有してい
る。
したビスコースを用いてビスコーススポンジを製造する
方法が開示されている。この方法で得られるビスコース
スポンジは、乾燥時の柔軟性においてはすぐれたもので
あるが、乾燥による収縮が大きいという問題を有してい
る。
本発明は、従来技術に見られる前記問題点を解決し、乾
燥時の柔軟性にすぐれ、かつ乾燥による収縮が少ないビ
スコーススポンジ及びその製造方法を提供することをそ
の課題とする。
燥時の柔軟性にすぐれ、かつ乾燥による収縮が少ないビ
スコーススポンジ及びその製造方法を提供することをそ
の課題とする。
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた
結果、補強繊維として、捲縮率が10〜30%の捲縮繊
維又は異形断面を有する繊維を用いることによりその課
題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに到っ
た。
結果、補強繊維として、捲縮率が10〜30%の捲縮繊
維又は異形断面を有する繊維を用いることによりその課
題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに到っ
た。
即ち、本発明によれば、第1のビスコーススポンジとし
て、補強繊維を含むビスコーススポンジにおいて、該補
強繊維が捲縮率10〜30ダの捲縮繊維からなり、その
スポンジ中の含有量が10〜50重量%であることを特
徴とするビスコーススポンジが提供され、第2のビスコ
ーススポンジとして、該補強繊維が異形断面を有する繊
維からなり、そのスポンジ中の含有量が10〜50重量
〆であることを特徴とするビスコーススポンジが提供さ
れる。
て、補強繊維を含むビスコーススポンジにおいて、該補
強繊維が捲縮率10〜30ダの捲縮繊維からなり、その
スポンジ中の含有量が10〜50重量%であることを特
徴とするビスコーススポンジが提供され、第2のビスコ
ーススポンジとして、該補強繊維が異形断面を有する繊
維からなり、そのスポンジ中の含有量が10〜50重量
〆であることを特徴とするビスコーススポンジが提供さ
れる。
次に、本発明のビスコーススポンジについてさらに詳述
する。
する。
〔第1のビスコーススポンジ〕
本発明による第1のビスコーススポンジは、補強繊維と
して、捲縮率10〜30%の捲縮繊維を用いるものであ
る。捲縮繊維の種類としては、例えば、レーヨン系、ポ
リプロピレン系、ポリエステル系のもの等を好ましいも
のとして挙げることができ一 る。これらの捲縮繊維は、単独又は混合物の形で用いる
ことができる。また、本発明の目的を特に阻害しない範
囲で、ラミー麻や、綿、パルプ等の非捲縮繊維を併用す
ることも可能である。
して、捲縮率10〜30%の捲縮繊維を用いるものであ
る。捲縮繊維の種類としては、例えば、レーヨン系、ポ
リプロピレン系、ポリエステル系のもの等を好ましいも
のとして挙げることができ一 る。これらの捲縮繊維は、単独又は混合物の形で用いる
ことができる。また、本発明の目的を特に阻害しない範
囲で、ラミー麻や、綿、パルプ等の非捲縮繊維を併用す
ることも可能である。
本発明で用いる捲縮繊維は、捲縮率10〜30%を有す
るものである。捲縮率が10%より小さいものでは、乾
燥時の柔軟性にすぐれるとともに、乾燥した時の収縮の
小さいビスコーススポンジを得ることが困難になる。ま
た、捲縮率が30%を超えるものは、そめ製造が一般に
困難である。また、その繊維長さは5〜20mnの範囲
にするのが好ましい。それより短かい繊維では、乾燥に
よる収縮の小さなビスコーススポンジを得ることが困難
になり、それより長い繊維では、ビスコーススポンジの
製造に際し、ビスコースへ結晶芒晶とともに混合する時
の分散性に劣るようになり、好ましくない、捲縮繊維の
太さ(直径)は、一般には、0.5〜15d(デニール
)、好ましくは1〜6dである。
るものである。捲縮率が10%より小さいものでは、乾
燥時の柔軟性にすぐれるとともに、乾燥した時の収縮の
小さいビスコーススポンジを得ることが困難になる。ま
た、捲縮率が30%を超えるものは、そめ製造が一般に
困難である。また、その繊維長さは5〜20mnの範囲
にするのが好ましい。それより短かい繊維では、乾燥に
よる収縮の小さなビスコーススポンジを得ることが困難
になり、それより長い繊維では、ビスコーススポンジの
製造に際し、ビスコースへ結晶芒晶とともに混合する時
の分散性に劣るようになり、好ましくない、捲縮繊維の
太さ(直径)は、一般には、0.5〜15d(デニール
)、好ましくは1〜6dである。
本発明において、スポンジ中の捲縮繊維の含有量は、1
0〜50重量%である。それより少なくなると、乾燥時
の柔軟性にすぐれるとともに、乾燥による収縮の小さな
ビスコーススポンジを得ることが困難になり、また、そ
れより多くなると、ビスコーススポンジの製造に際し、
ビスコースへ結晶芒硝とともに混合する時の分散性に劣
るようになり好ましくない。
0〜50重量%である。それより少なくなると、乾燥時
の柔軟性にすぐれるとともに、乾燥による収縮の小さな
ビスコーススポンジを得ることが困難になり、また、そ
れより多くなると、ビスコーススポンジの製造に際し、
ビスコースへ結晶芒硝とともに混合する時の分散性に劣
るようになり好ましくない。
なお、本発明帯における捲縮率は、JIS L 101
5(7,12,2)に規定されたものを言う。
5(7,12,2)に規定されたものを言う。
〔第2のビスコーススポンジ〕
本発明による第2のビスコーススポンジは、補強繊維と
して、異形断面を有する繊維を用いるものである。異形
断面を有する繊維の種類としては、例えば、レーヨン系
、ポリプロピレン系、ポリエステル系のもの等を好まし
いものとして挙げることができる。これらの異形断面を
有する繊維は、単独又は混合物の形で用いることができ
る。また、本発明の目的を特に阻害しない範囲で、ラミ
ー麻や綿、パルプ等の天然繊維を併用することができる
。
して、異形断面を有する繊維を用いるものである。異形
断面を有する繊維の種類としては、例えば、レーヨン系
、ポリプロピレン系、ポリエステル系のもの等を好まし
いものとして挙げることができる。これらの異形断面を
有する繊維は、単独又は混合物の形で用いることができ
る。また、本発明の目的を特に阻害しない範囲で、ラミ
ー麻や綿、パルプ等の天然繊維を併用することができる
。
本明細書における異形断面とは、一般の円又は楕円以外
の形状の断面を意味するものであり、3角形や4角形等
の方形状断面や、第1図(、)〜(c)等に示す形状の
もの等が包含される。
の形状の断面を意味するものであり、3角形や4角形等
の方形状断面や、第1図(、)〜(c)等に示す形状の
もの等が包含される。
本発明では、できるだけ複雑な断面形状の繊維の使用が
好ましい。本発明で用いる好ましい補強繊維は、異形断
面を有するとともに、捲縮率1O−30を有する捲縮繊
維である。このような繊維は、乾燥時の柔軟性及び乾燥
による収縮防止性にすぐれたビスコーススポンジを与え
る。補強繊維の長さは、5〜20m1の範囲にするのが
好ましい。また、その繊維の太さ(直径)は、0.5〜
15d、好ましくは1〜6dである。スポンジ中の補強
繊維の含有量は、20〜70重量2である。
好ましい。本発明で用いる好ましい補強繊維は、異形断
面を有するとともに、捲縮率1O−30を有する捲縮繊
維である。このような繊維は、乾燥時の柔軟性及び乾燥
による収縮防止性にすぐれたビスコーススポンジを与え
る。補強繊維の長さは、5〜20m1の範囲にするのが
好ましい。また、その繊維の太さ(直径)は、0.5〜
15d、好ましくは1〜6dである。スポンジ中の補強
繊維の含有量は、20〜70重量2である。
本発明のビスコーススポンジは、その製造時に、補強繊
維として前記した特定のものを用いることによって製造
される。即ち、ビスコースに対し、前記した特定の補強
繊維及び結晶芒硝を添加混合し、得られた混合物を所要
形状に成形し、これを加熱凝固させた後、酸性水溶液と
接触させて、セルロースを再生し、次いで、水洗、乾燥
することによって製造される。
維として前記した特定のものを用いることによって製造
される。即ち、ビスコースに対し、前記した特定の補強
繊維及び結晶芒硝を添加混合し、得られた混合物を所要
形状に成形し、これを加熱凝固させた後、酸性水溶液と
接触させて、セルロースを再生し、次いで、水洗、乾燥
することによって製造される。
ビスコース混合物を凝固させるための加熱温度は、90
〜100℃の温度が一般に採用され、その処理時間は約
2時間程度である。この場合、加熱処理時間を短縮する
ために、ビスコース混合物の加熱処理に際し、あらかじ
め硫酸又は硫酸/硫酸亜鉛処理することもできる。
〜100℃の温度が一般に採用され、その処理時間は約
2時間程度である。この場合、加熱処理時間を短縮する
ために、ビスコース混合物の加熱処理に際し、あらかじ
め硫酸又は硫酸/硫酸亜鉛処理することもできる。
ビスコースに添加する補強繊維の量は、スポンジ中の含
有量が10〜50重量ごとなるような量である。
有量が10〜50重量ごとなるような量である。
即ち、ビスコース中のセルロースと補強繊維との合計量
に対し、10〜50重量%となる量である。また、ビス
コースに添加する結晶芒硝の平均粒径は、般には、1〜
5mmであり、その添加量は、目的とするスポンジの密
度に応じて適宜法める。その添加割合が多ければ、スポ
ンジの密度は低下し、柔軟性は向上するが強度は低下す
る。一方、その添加割合が少なければ、スポンジの密度
は高くなり、強度は大きくなるが、柔軟性が低下する。
に対し、10〜50重量%となる量である。また、ビス
コースに添加する結晶芒硝の平均粒径は、般には、1〜
5mmであり、その添加量は、目的とするスポンジの密
度に応じて適宜法める。その添加割合が多ければ、スポ
ンジの密度は低下し、柔軟性は向上するが強度は低下す
る。一方、その添加割合が少なければ、スポンジの密度
は高くなり、強度は大きくなるが、柔軟性が低下する。
一般には、ビスコース中のセルロースと補強繊維との合
計量に対し、20〜80倍重量である。ビスコースに添
加した結晶芒晶は、後続の再生工程や、水洗工程でスポ
ンジから溶出除去される。
計量に対し、20〜80倍重量である。ビスコースに添
加した結晶芒晶は、後続の再生工程や、水洗工程でスポ
ンジから溶出除去される。
本発明のビスコーススポンジを製造する場合、ビスコー
スに対しては、必要に応じ、さらに、着色剤等の他の補
助成分を添加することができる。
スに対しては、必要に応じ、さらに、着色剤等の他の補
助成分を添加することができる。
本発明のビスコーススポンジは、その補強繊維として前
記した特定のものを用いることにより、乾燥時の柔軟性
にすぐれるとともに、乾燥した時の収縮の小さいもので
ある。
記した特定のものを用いることにより、乾燥時の柔軟性
にすぐれるとともに、乾燥した時の収縮の小さいもので
ある。
本発明のビスコーススポンジは、自動車や食器の洗浄具
等として好適のものである。
等として好適のものである。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1〜7、比較例1〜6
セルロース9重量%及びアルカリ5重量ダを含むビスコ
ースに、表−1に示した各種の補強繊維(繊維長10
+m )を表−1に示す割合量で添加混合し、さらに結
晶芒硝(平均粒径3mm)をビスコース中のセルロース
と補強繊維の合計量に対し、30倍重量になるように添
加混合した。この混合物をブロック状に成形し、95〜
100℃で2時間煮沸処理した後、4%硫酸中に浸漬し
てセルロースを再生し、水洗後、乾燥してビスコースス
ポンジを得た。
ースに、表−1に示した各種の補強繊維(繊維長10
+m )を表−1に示す割合量で添加混合し、さらに結
晶芒硝(平均粒径3mm)をビスコース中のセルロース
と補強繊維の合計量に対し、30倍重量になるように添
加混合した。この混合物をブロック状に成形し、95〜
100℃で2時間煮沸処理した後、4%硫酸中に浸漬し
てセルロースを再生し、水洗後、乾燥してビスコースス
ポンジを得た。
以上のようにして得たビスコーススポンジの性能評価を
以下のようにして行った。その結果を表−1に示す。
以下のようにして行った。その結果を表−1に示す。
(1)柔軟性
再生後、水洗した後の水を含むスポンジを、厚さ10m
m、縦10100n、横100mmの方形体に切断した
後、乾燥して得られたものについて、女性5人による5
段階法の官能テストを行い、その総合平均により評価し
た。
m、縦10100n、横100mmの方形体に切断した
後、乾燥して得られたものについて、女性5人による5
段階法の官能テストを行い、その総合平均により評価し
た。
5・・・非常に良い 4・・・良い 3・・・
普通2・・・良くない 1・・・非常に良くない
(2)収縮率 再生後、水洗した後の水を含むスポンジを厚さLoan
、縦100■、横100+nmの方形体に切断した後、
乾燥して得られたものの体積を測定し、次式で算出した
。
普通2・・・良くない 1・・・非常に良くない
(2)収縮率 再生後、水洗した後の水を含むスポンジを厚さLoan
、縦100■、横100+nmの方形体に切断した後、
乾燥して得られたものの体積を測定し、次式で算出した
。
収縮率=(1−−) X 100(%)A:乾燥後の体
積 B:乾燥前の体積(10X 100 X 100)実施
例8〜1o、比較例7 実施例1において、表−2に示した補強繊維を用いた以
外は同様にしてビスコーススポンジを製造し、その性能
評価を行った。その結果を表−2に示す。
積 B:乾燥前の体積(10X 100 X 100)実施
例8〜1o、比較例7 実施例1において、表−2に示した補強繊維を用いた以
外は同様にしてビスコーススポンジを製造し、その性能
評価を行った。その結果を表−2に示す。
4、
第1図(a)〜(d)は、
繊維断面図である。
補強繊維の断面形状例を示す
Claims (4)
- (1)補強繊維を含むビスコーススポンジにおいて、該
補強繊維が捲縮率10〜30%の捲縮繊維からなり、そ
のスポンジ中の含有量が10〜50重量%であることを
特徴とするビスコーススポンジ。 - (2)補強繊維を含むビスコーススポンジにおいて、該
補強繊維が異形断面を有する繊維からなり、そのスポン
ジ中の含有量が10〜50重量%であることを特徴とす
るビスコーススポンジ。 - (3)補強繊維と結晶芒硝を混合したビスコースを成形
し、加熱凝固させた後、酸処理を行うビスコーススポン
ジの製造方法において、該補強繊維として、捲縮率10
〜30%の捲縮繊維を、ビスコーススポンジ中の含有量
が10〜50重量%になる割合量で用いることを特徴と
するビスコーススポンジの製造方法。 - (4)補強繊維と結晶芒硝を混合したビスコースを成形
し、加熱凝固させた後、酸処理を行うビスコーススポン
ジの製造方法において、該補強繊維として、異形断面を
有する繊維を、ビスコーススポンジ中の含有量が10〜
50重量%になる割合量で用いることを特徴とするビス
コーススポンジの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255613A JP2628077B2 (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ビスコーススポンジ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63255613A JP2628077B2 (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ビスコーススポンジ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02102232A true JPH02102232A (ja) | 1990-04-13 |
JP2628077B2 JP2628077B2 (ja) | 1997-07-09 |
Family
ID=17281176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63255613A Expired - Fee Related JP2628077B2 (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ビスコーススポンジ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2628077B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815876A (en) * | 1995-09-01 | 1998-10-06 | Overseth; Elmo R. | Apparatus for cleaning and polishing a surface |
US5947807A (en) * | 1997-02-28 | 1999-09-07 | Overseth; Elmo R. | Apparatus for cleaning and polishing a surface |
JP2016044309A (ja) * | 2014-08-20 | 2016-04-04 | ダイワボウホールディングス株式会社 | セルローススポンジ及びその製造方法 |
-
1988
- 1988-10-11 JP JP63255613A patent/JP2628077B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815876A (en) * | 1995-09-01 | 1998-10-06 | Overseth; Elmo R. | Apparatus for cleaning and polishing a surface |
US5947807A (en) * | 1997-02-28 | 1999-09-07 | Overseth; Elmo R. | Apparatus for cleaning and polishing a surface |
JP2016044309A (ja) * | 2014-08-20 | 2016-04-04 | ダイワボウホールディングス株式会社 | セルローススポンジ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2628077B2 (ja) | 1997-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4919681A (en) | Method of preparing cellulosic fibers having increased absorbency | |
JP2000506404A (ja) | 延伸されたptfe部材及びそれを用いてなる物品 | |
JPH02102232A (ja) | ビスコーススポンジ及びその製造方法 | |
US3397198A (en) | Degraded cellulose and its manufacture | |
JPS5810509B2 (ja) | 新規な水膨潤性繊維及びその製造方法 | |
JP7177982B2 (ja) | 吸湿性アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体 | |
JPH02135234A (ja) | ビスコーススポンジ及びその製造方法 | |
KR100475423B1 (ko) | 흡수성아크릴섬유 | |
JPS62177269A (ja) | ポリエステル系伸縮性不織布の製造方法 | |
JPH02151422A (ja) | 吸油性を有するビスコーススポンジ | |
US2064118A (en) | Processes of producing rayon | |
JP2000290828A (ja) | 高吸放湿性及び発熱性を有する再生セルロース繊維及びその製造法 | |
JPS5914078B2 (ja) | 固形洗剤およびその製造方法 | |
JP2001164418A (ja) | 改質セルロース再生繊維の製造法 | |
KR102352035B1 (ko) | 라이오셀 섬유를 포함하는 부직 섬유 집합체 | |
WO1992017629A1 (en) | A cellulose-based fibre | |
JPS6235792B2 (ja) | ||
JP7187911B2 (ja) | 吸湿性アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体 | |
DE2638654C3 (de) | Hochsaugfähiges Faserstoffmaterial zur Verwendung in hygienischen Artikeln | |
JPH026611A (ja) | 難燃性繊維及びその組成物 | |
US1646625A (en) | Manufacture of artificial silk from viscose | |
JPH0352938A (ja) | セルロース系スポンジの製造方法 | |
JPS58174617A (ja) | セルロ−ス系繊維及びその製造法 | |
JP2829787B2 (ja) | セルローススポンジ及びその製造方法 | |
DE2823340A1 (de) | Orthopaedische binde und ihre verwendung zur herstellung von steifen orthopaedischen verbaenden |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |