JPH02100595A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH02100595A
JPH02100595A JP25316688A JP25316688A JPH02100595A JP H02100595 A JPH02100595 A JP H02100595A JP 25316688 A JP25316688 A JP 25316688A JP 25316688 A JP25316688 A JP 25316688A JP H02100595 A JPH02100595 A JP H02100595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
reception
transmission
sum
key telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25316688A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Nagatani
永谷 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25316688A priority Critical patent/JPH02100595A/ja
Publication of JPH02100595A publication Critical patent/JPH02100595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野] 本発明は複数の局線を収容する主装置と、前記主装置に
接続され、ハンドセットによる通話と同時に受話拡声が
可能な複数のボタン電話機とからなるボタン電話装置に
関する。
(従来の技術] 従来のボタン電話装置ではボタン電話機が通話中、拡声
受話するとき、拡声受話の利得はボリュームにより調整
するものであった。
(発明が解決しようとする課題〉 したがって拡声受話の利得はボリューム全調整しなA限
シ変わらないので、送受話器の位置によってはループ利
得が1以上になり1発振(ハラリングツする場会がある
という欠点があった。
本発明の目的は上記欠点7f−解決するもので、拡声受
話機能使用の際、送受話器とスピーカとの位置関係が様
々に変わってもハウリング全起こすことのないボタン電
話装置を提供することにある。
(諌題を解決するための手段) 前記目的全達成するために本発明によるボタン電話装置
は複数の局線を収容する主装置と。
前記主装置に接続され、ノ・ノドセットによる通話と同
時tこ受話拡声が可能な複数のボタン電話機とからなる
ボタン電話装置において、前記主装置内盛こ、送受話レ
ベルの和の値を検出する送受話レベル検出回路と、前記
送受話レベルの和を基準レベルと比較するレベル比較回
路と、前記レベル比較回路において、送受話レベルの和
が基準レベルより太と判定されたとき、拡声受話路の利
得を減衰させるべき制御情報を通話中のボタン電話機に
送出制御する第1の制御手段とを設け、前記各ボタン電
話機に、前記制御情報が送られてきたとき、スピーカが
接続されている受話路に挿入されている拡声受話減衰器
の減衰量を増加させる第2の制御手段全没けた構成とし
である。
(実施例〉 以下1図面全参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明によるボタン電話装置の1実施例金示す
ブロック図である。
本実施例は主装置1と複数の受話拡声機能付ボタン電話
機2′に備えている。主装R1は送受話レベルの和を検
出する送受話レベル検出回路8と送受話レベルの和が基
準値より大きいか否かを比較するレベル比較回路9を有
している。
さらに複数の局線3および複数のボタン電話機2相互を
内線ライン41人出力インタフェース5を介して接続す
るスイッチ回路10と、それらをスイッチ回路10を介
し制御する制御部6と、制御プログラム等を記憶してい
る記憶部7を具備している。制御部6はレベル比較回路
9によって送受話レベルの和が基準レベルより大と判定
されたとき、その旨の制御情報を通話中のボタン電話機
に送出制御する第1の制御手段全兼ねている。
受話拡声機能付ボタン電話機2は内線ライン4で伝送さ
れる音声情報と制御情報を分離するラインインタフェー
ス14と、制御情報によりボタン電話機2を制御する電
話機制御部11と、制御部11の制御の下に通話路全接
続する通話スイッチ12と、拡声受話路の利得を調整す
る拡声受話減衰器13とを備ている。
電話機制御部11は主装置1より拡声受話路の利得を減
衰させるべき制御情報が送られてきたとき、拡声受話減
衰器13の減衰−ik増加させる第2の制御手段の役目
も果たす。
送話機制御部11の制御の下に通話スイッチが閉じて受
話拡声機能付ボタン電話機2が通話中のとき、主装置1
では入出力インタフェース5゜スイッチ回路10全介し
、前記ボタン電話機2の送受話レベルの和の値が送受話
レベル検出回路8で検出され、レベル比較回路9で検出
レベルが基準レベルより大きいか否か比較される。
検出レベルが基臨レベルより大きいと、制御部6は記憶
部7の制御プログラムに従い、これを認識後、スイッチ
回路10.入出力インタフェース5および内線ライン4
全介してボタン電話機21こ対し拡声受話利得全減衰す
べく制御情報全送出する。
ボタン電話機2ではラインインタフェース14を介し、
拡声受話利得全減衰する制御情報全受信し、電話機制御
部11が制御情報の内容を認識する。送話機制御部11
は拡声受話減衰器13勿制御して拡声受話利得を減少さ
せる。
拡声受話機能は口承しないボタン操作により、使用した
り、使用しなかったりすることができる。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明はボタン電話装置の主装置
内に送受話レベル検出回路およびレベル比較回路を設け
、送受話レベルの和が基準レベルより大きい場合にに通
話中のボタン電話機の拡声受話利得を減少させるように
溝底されているので、ボタン電話機の拡声受話機能を使
用時、送受話器とスピーカの位置関係が様々に変化して
も発振(ハウリング]の発生全防止できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第」図は本発明によるボタン電話装置の実施例を示すブ
ロック図である。 l・・・主装置  2・・・拡声機能付ボタン電話機3
・・・局線   4・・・内線ライン5・・・入出力イ
ンタフェース  6・・・制御部7・・・記憶部  8
・・・送受話レベル検出回路9・・・レベル比較回路 
 1o・・・スイッチ回路11・・・電話機制御部  
12・・・通話スイッチ13・・・拡声受話減衰器 14・・・ラインインタフェース 15・・・スピーカ    16・・・送受話器特許出
願人  日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の局線を収容する主装置と、前記主装置に接続され
    、ハンドセットによる通話と同時に受話拡声が可能な複
    数のボタン電話機とからなるボタン電話装置において、
    前記主装置内に、送受話レベルの和の値を検出する送受
    話レベル検出回路と、前記送受話レベルの和を基準レベ
    ルと比較するレベル比較回路と、前記レベル比較回路に
    おいて、送受話レベルの和が基準レベルより大と判定さ
    れたとき、拡声受話路の利得を減衰させるべき制御情報
    を通話中のボタン電話機に送出制御する第1の制御手段
    とを設け、前記各ボタン電話機に、前記制御情報が送ら
    れてきたとき、スピーカが接続されている受話路に挿入
    されている拡声受話減衰器の減衰量を増加させる第2の
    制御手段を設けたことを特徴とするボタン電話装置。
JP25316688A 1988-10-07 1988-10-07 ボタン電話装置 Pending JPH02100595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25316688A JPH02100595A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25316688A JPH02100595A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02100595A true JPH02100595A (ja) 1990-04-12

Family

ID=17247450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25316688A Pending JPH02100595A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02100595A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404578A (en) Radio telephone in which an off operation of an operator-actuated power switch is inhibited during a talk mode
US5526405A (en) Cordless telephone apparatus with a speakerphone operation mode cordless
JPS61198950A (ja) 拡声電話装置
EP0272068B1 (en) Microphone circuit
US5838787A (en) Method and system for controlling echo return loss using a complementary variolosses in transmit path
CA2207529A1 (en) Apparatus and method for providing a telephone user with control of the threshold volume at which the user's voice will take control of a half-duplex speakerphone conversation
KR940002146B1 (ko) 핸드프리 작동의 유무선 전화기
JPH02100595A (ja) ボタン電話装置
JPS61195054A (ja) 拡声電話機の音声スイツチ回路
US5933493A (en) Telecommunications system, a subscriber unit, and a television set comprising a subscriber unit
JPH0451637A (ja) 音声認識電話機における受話音量設定方式
KR100304531B1 (ko) 핸드프리전화기자동응답장치
JPH02100553A (ja) ボタン電話装置
JPH01252053A (ja) ハンズフリーフォーンの送話音制御装置
JP2804114B2 (ja) ボタン電話装置
JPS6324584B2 (ja)
JP3702111B2 (ja) 電話機
JPH0575684A (ja) コードレス電話装置
JPS6212249A (ja) 音声スイツチ装置
KR100242410B1 (ko) 전화단말기에서통화시볼륨제어장치및방법
GB2209906A (en) Telephone instrument
JPH0846679A (ja) コードレス電話機
JP2746963B2 (ja) 拡声電話装置
JP2839509B2 (ja) 電話装置
JP2907611B2 (ja) 防側音手段を備えた電話装置