JPH0199736A - グルーブ形成法 - Google Patents

グルーブ形成法

Info

Publication number
JPH0199736A
JPH0199736A JP25716887A JP25716887A JPH0199736A JP H0199736 A JPH0199736 A JP H0199736A JP 25716887 A JP25716887 A JP 25716887A JP 25716887 A JP25716887 A JP 25716887A JP H0199736 A JPH0199736 A JP H0199736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
tool
guide pin
group
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25716887A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kayaba
萱場 信雄
Koichi Noto
幸一 能戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25716887A priority Critical patent/JPH0199736A/ja
Publication of JPH0199736A publication Critical patent/JPH0199736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H7/00Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons
    • B21H7/18Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons grooved pins; Rolling grooves, e.g. oil grooves, in articles
    • B21H7/182Rolling annular grooves

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は微細溝形成法に係り、特にスリーブ内面への動
圧発生用グループの加工法に関するものである。
〔従来の技術〕
動圧軸受のグループ加工は、形状精度がきびしく、塑性
加工による方法が有効であり、硬質なボールやロールを
用いて塑性加工する方法が従来から行なわれてきており
、特開昭61−6427号公報に記載される如く、ガイ
ドパイプもしくはガイドピンに対称的かつ放射状に配置
された複数個のガイド穴に複数個の硬質ボールを挿入し
て加工する方法が用いられてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来技術は、ガイドピン等にガイド穴をあけてボー
ルを挿入保持するが、保持するためのテーパ穴形状に加
工するのが困難であり、加工精度によりグループピッチ
やグループ深さにバラツキを生じる恐れがあった。ボー
ルをガイド穴内に圧入固定する場合は圧入時のボールの
変形によるグループ深さへの影響も心配され、ボールの
径が小さい場合やボールの数が多い場合には不可能であ
った。更に、塑性加工でグループ形成するためにグルー
プ周囲には必然的に盛り上がりを生じるが、その点につ
いても配慮されておらず、グループ形成後に別工程で仕
上げた作業をしなければならないという問題があった。
本発明の目的はいかなる形状の工具も容易に固定し、高
精度に加工すると共に同一工程で仕上げ加工まで行なう
加工法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、工具両端を軟質金属でサンドイッチ状には
さんで保持することにより、又、ガイドピンに更に盛り
上がり除去用の凸部を設ける事により達成される。
〔作用〕
軟質金属ではさむ事により圧入時にボールを変形させる
事なくボール形状によらず確実に保持することができる
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第2図は硬質金属よりなり凸状をなすガイドピン3の凸
部9に接し、円板状の軟質金属からなるボール押え5を
介し、硬質金属からなるボール2が指定されたピッチで
配置され、更に軟質金属からなる円板状のボール押え6
にはさまれている。ガイドピン3の凸部9の径とボール
2およびボール2′の径の和は、図1におけるスリーブ
13の内径にグループ7の深さに加工時の弾性変形量を
見越した値に設定される。ボール2の円周上のピッチを
保ったまま外周を押え、ガイドピン3の凸部9をシャフ
ト1の中心孔8に圧入して工具4を形成する。第1図は
工具4により動圧軸受グループを加工している時の断面
図で、軟質金属4及び5はガイドピン3をシャフト1の
中心孔8に圧入時にボール2の外形にならって塑性変形
するので。
ボール2は正確に保持され、工具4に回転運動を与えな
がら軸方向への切り込みを与え、切り込み速度、回転速
度を自由に組み合わせることによりいかなる形状にもグ
ループ7を精度良く加工する事ができる。又、ボール2
を回転させてグループ12を形成する場合は、ガイドピ
ン3をシャフト1に圧入してボール押え5及び6を塑性
変形した後、ガイドピン3をシャフト1から数十ミクロ
ン引き抜けば、ボール2は自由に回転する事ができる。
圧入時のボール押え5,6のへこみは200〜300ミ
クロンとなり、ボール2は脱落の恐れもなく、ボール外
形にならってできたへこみに沿ってスムーズに回転する
グループ7の本数が多く、ボール2をガイドピン3の凸
部9に配置できない場合でも図3のようにボール端面を
削り落とした状盾にして精度良く容易に保持することが
できる。
ボール2により塑性加工でグループ7を形成するとスリ
ーブ12の内面10のグループ7の脇に盛り上がり11
を生ずる。工具4を同一軌跡を描いてスリーブ12から
戻す際にガイドピン3の一部に設けられたスリーブ6の
内径と同寸法の球状突起14によってバニッシュするこ
とにより、盛り上がりのない高精度なグループを得る事
ができる。
本実施例によれば1本数の多いグループ加工も工具−往
復で仕上げ加工まで高精度に行なう事ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、多数のグループ加工を高精度に能率的
に加工できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のグループ加工中の断面図、
第2図は工具作成時、圧入前のブロック図、第3図は第
2図のA−A線断面図である。 1・・・シャフト、2・・・ボール、3・・・ガイドピ
ン、5.6・・・ボール押え、7・・・グループ、13
・・・スリーブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数個のボール状の突起を有する工具を軸受スリー
    ブの孔に挿入し、回転及び軸方向の送りを与えながらス
    リーブ内面に動圧発生用グループを設け、動圧軸受を形
    成する方法において、硬質金属よりなるボール状工具と
    ガイドピン及び中心孔を有するシャフトからなるグルー
    プ形成工具のボール状工具を軟質金属でサンドイッチ状
    にはさんだ事を特徴とするグループ形成法。
JP25716887A 1987-10-14 1987-10-14 グルーブ形成法 Pending JPH0199736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716887A JPH0199736A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 グルーブ形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716887A JPH0199736A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 グルーブ形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0199736A true JPH0199736A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17302632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25716887A Pending JPH0199736A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 グルーブ形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0199736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284958A (ja) * 1995-04-12 1996-11-01 Samsung Electronics Co Ltd 流体ベアリング製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284958A (ja) * 1995-04-12 1996-11-01 Samsung Electronics Co Ltd 流体ベアリング製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2791924B2 (ja) スリーブ軸受加工方法
JP2007301645A (ja) ディンプル形成バニシング工具
US5758421A (en) Method for manufacturing fluid bearing
JPH0199736A (ja) グルーブ形成法
JP2018008312A (ja) 加工工具、特に、ロール工具、および、円筒形の摺動面を加工する方法
JP2001280338A (ja) 軸受部材、並びに軸受部材の製造装置、製造方法及び製造用加工工具
JPS616427A (ja) 流体軸受の製造方法
JPH11104781A (ja) 溝付き軸受の加工方法および装置
JPS63272463A (ja) 平滑加工用工具
JPS616426A (ja) 流体軸受の製造装置
JP2009119542A (ja) 穴加工用回転工具及び自在継手用ヨークの製造方法
JPS63309341A (ja) 動圧軸受の製造方法
JP3702989B2 (ja) 冷間鍛造によるリング体の製造方法
JPH1177210A (ja) 転造加工装置及びそれを用いた転造加工方法
JP3769845B2 (ja) 動圧溝付き軸受の加工方法
JPS63230218A (ja) 動圧発生用溝の加工装置
JP3700811B2 (ja) 冷間鍛造方法
JPH1193954A (ja) 動圧発生用溝の加工装置
JPS63245316A (ja) 軸受溝形成方法
JP3180173B2 (ja) 保持具
JPH0199737A (ja) 動圧発生用溝の加工装置
JP2002018543A (ja) 動圧発生用溝の加工治具
JP3744082B2 (ja) 動圧発生溝加工方法および装置
JP3472069B2 (ja) 溝加工方法および溝加工装置
JPS61124726A (ja) 溝付流体軸受の製造装置