JPH0199550A - 歯科用ハンドピース - Google Patents

歯科用ハンドピース

Info

Publication number
JPH0199550A
JPH0199550A JP25815387A JP25815387A JPH0199550A JP H0199550 A JPH0199550 A JP H0199550A JP 25815387 A JP25815387 A JP 25815387A JP 25815387 A JP25815387 A JP 25815387A JP H0199550 A JPH0199550 A JP H0199550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
hole
holder
holding body
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25815387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412973B2 (ja
Inventor
Kanji Matsutani
貫司 松谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsutani Seisakusho Co Ltd filed Critical Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority to JP25815387A priority Critical patent/JPH0199550A/ja
Publication of JPH0199550A publication Critical patent/JPH0199550A/ja
Publication of JPH0412973B2 publication Critical patent/JPH0412973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、歯科用バーに上って歯またはクラウン等を
切削するに際し、その歯科用バーが取り付けられる歯科
用ハンドピー人に関する。
[従来の技術1 従来のこの種のハンドピー又は、例えば第5図に示すよ
うに、本体1の内部に回転駆動される保持体(図示せず
)を設け、この保持体によって歯科用バーAのシャンク
Bを保持させつつ回転させることにより、刃部Cによっ
て歯Tを切削するようになっている。
ところで、歯科用バーAによって歯Tを切削する場合に
は、歯科用バーAが高速回転(200000rpm程度
)するため、切削箇所に高い切削熱が発生する。この切
削熱を放置すると、刃部Cが早期に摩耗するのみならず
、その熱によって歯の神経が刺激され、患者が大きな苦
痛を感じる。
そこで、従来の歯科用ハンドピースにおいては、本体1
にノズル2を設置し、このノズルから噴射される冷却水
を刃部Cおよび歯Tに吹き付けることにより、それら刃
部Cおよび歯Tを冷却するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、ノズル2から冷却水を吹き付けたのでは
、冷却水を切削箇所に直接吹き付けることが難しい。特
に、切削箇所が深い場合には、刃部Cの先端部および切
削箇所へ冷却水がほとんど到達せず、このため冷却効果
が十分に得られないという問題があった。また、冷却水
が刃部Cおよび歯Tにぶつかって飛散し、その飛散した
冷却水によって術者が視界をさえぎられるため、治療が
行いにくいという問題があった。
[発明の目的] この発明は、上記問題を解決するためになされたもので
、冷却水を切削箇所に直接供給することかでと、シかも
冷却水が刃部よたは歯にぶつかって飛散するのを防止す
ることができる歯科用ノーンドピースを提供することを
目的とする。
[発明の構成1 この発明は、上記の目的を達成するために、本体の内部
に、一端が冷却水供給源に接続され、他端が収納部の保
持体によって区画される後端側の空間に開口する冷却水
用通路を形成し、保持体に一端が空間に臨む保持体の外
面に開口し、他端が取付孔に連通された流入孔を形成す
るともに、保持体の空間に臨む部分に、保持体の回転に
よってポンプ作用をなし、通路から送られる冷却水を流
入孔を介して取付孔に送り込むポンプ部を形成したもの
である。
[実施例] 以下、この発明の実施例について第1図ないし第4図を
参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すものである。
第1図において符号11は本体であり、この本体11は
把持部12とキャップ13とを備えている。
把持部12は、術者によって把持されるために棒状をな
しており、その先端部には、下端面(先端面)から上端
面(後端面)*で貫通する収納孔14が形成されている
。この収納孔14の上端部には、上記キャップ13が螺
合固定され、これによって収納孔14の上端部が密閉さ
れている。また、収納孔14の内部には、中心線(回転
軸線)を収納孔14の中心線と一致させた保持体15が
回転自在に設けられている。
この保持体15は、回転体16とフレットチャック17
とから構成されている。
回転体16は、軸受18,19を介して収納孔14の内
周面に回転自在に支持されたており、その外周面には、
多数の羽根16aが形成されている。この羽根16aに
は、把持部12の内部に形成された供給孔12aを介し
て圧送される圧縮空気が吹き付けられ、これによって回
転体16が回転するよ・うになっている。なお、符号1
2bは圧縮空気を排出するための排出孔である。また、
回転体16の中央部には、その中心線に沿って延びる貫
通孔20が形成されている。この貫通孔20の略中央部
には、上方へ向かうにしたがって漸次小径となるテーパ
孔部20aが形成され、またその下端部にはスリーブ2
1が液密に嵌合固定されている。
一方、フレットチャック17は、歯科用バーAのシャン
クBを保持するためのもので、回転体16の貫通孔20
に上下方向移動可能に挿入されている。このコレットチ
ャック17の下端部には、その下端面から上方へ向かっ
て延び、シャンクBが挿入される取付孔22が形成され
ている。*た、コレットチャック17には、その内部に
下端面から上方へ向かって延びる複数のスリット23が
形成されるとともに、その下端部外周にはテーパ孔部2
0aに対応したテーパ部17aが形成されている。そし
て、このテーパ部1゛7aがテーパ孔部20aの内周面
に抑圧嵌合せしめられると取付孔22が縮径し、これに
よってシャンクBを保持するよ)になっている。主な、
貫通孔20から突出したコレットチャック17の上端部
には、7ランジ24が螺合固定されており、この7ラン
ジ24と回転体16との間にコレラ)チャック17を上
方へ向かって付勢して、テーパ部17aをテーパ孔部2
0aに押圧嵌合させるコイルぼね25が設けられている
なお、キヤ・?プ13には押しボタン26が設けられて
おり、この押しボタン26を押し下げると、コレットチ
ャック17が押し下げられ、これによってテーパ部17
aとテーパ孔部20aとの嵌合が解除されるようになっ
ている。主な、押しボタン26とキャップ13との間に
は、押し下げられた押しボタン26を元の位置に復帰さ
せるための戻しぼね27が設けられている。
主た、本体11の内部には、冷却水を流すための通路2
8が形成されている。この通路28の一端は冷却水供給
源(図示せず)に接続されており、他端はコレットチャ
ック17の上端面と対向するキャップ13の下端面中央
部に形成された突起29の先端面に開口している。この
通路28の開口部に対向するコレットチャック17の上
端面中央部lこは、中心線をコレットチャック17の中
心線と一致させたテーパ孔状の流入孔30が形成されて
いる。この流入孔30は、取付孔22に連通している。
したがって、通路28を通って供給される冷却水は、流
入孔30を介して取付孔22に流入する。そして、取付
孔22に流入した冷却水は、歯科用バーAに形成された
冷却水用孔りを通ってその先端開口部から噴出するとと
もに、分岐孔Eから噴出するようになっている。
なお、冷却水用孔D、分岐孔Eを有しない歯科用バーを
用いる場合に対応して、このハンドピースにおいては把
持部12の内部に冷却水供給孔31および冷却風供給孔
32がそれぞれ形11cされており、いずれも把持部1
2の先端部下面に開口している。
ところで、仮に流入孔30に流入した冷却水がその開口
部と突起29との間を通って収納孔14内へ溢れ出ると
、その溢れ出た冷却水が軸受18の内輪18aと外輪1
8bとの間に入り込んで、それら内、外輪18a、18
bおよび鋼球18cを錆付かせ、ひいては保持体15の
回転を阻害するおそれがある。
そこで、通路28と流入孔30との間を防水状態で接続
するのが望ましい。ところが、コレ・ントチャック17
が30万回転程度の高速で回転するため、通路28と流
入孔30とを防水状態で接続することは困難である。こ
のような点を考慮して、この実施例においては、突起2
9の先端部を流入孔30内に挿入して、冷却水が流入孔
30から溢れ出るのを極力防止し、よた外輪18aにシ
ール部材33を設けて内輪18aと外輪18bとの間に
冷却水が入り込むのを防止するようにしている。
しかしながら、突起29の先端部を流入孔30内に挿入
したとしても、冷却水が流入孔30から溢れでるのを十
分には防止することができない。
また、外輪18bに設けたシール部材33を内輪18a
に液密に接触させることによって、内、外輪18a、1
8b間の防水を図ろうとすると、シール部材33と内輪
18aとの間の摩擦抵抗によって30万回転程度の高速
回転する保持体15の回転が阻害されるのみならず、摩
擦熱によってシール部材33が溶融してしよう。したが
って、シール部材33を内輪18aに接触させることが
できない。このため、上記の対策だけでは内、外輪18
a、18b間に冷却水が入り込むのを十分には防止する
ことが困難であった。
そこで、この実施例の歯科用ハンドピースにおいては、
流入孔30の内周面に螺旋状をなす突条(ポンプ部)3
4を形成している。この場合、突条34は、それが中心
線をフレットチャック17の回転軸線と一致させて形成
されているから、フレットチャック17が回転するとポ
ンプ作用をなし、これによって流入孔30内に流入した
冷却水を取付孔22内へ送り込むようにしている。この
ようなポンプ作用を行わせる関係上、突条34の進み方
向が、保持体15の回転方向へ向かうにしたがって上側
へ向かうように設定されているのは勿論である。なお、
突条34に代えて螺旋状をなす溝を形成してもポンプ作
用を得ることができろ。*た、突条34の条数は、1条
よたは複数条のいずれでもよい。
上記構成の歯科用ハンドピースを用いて歯科治療を行う
場合には、押しボタン26tこよってフレットチャック
17を押し下げておぎ、取付孔22に歯科用バーAのシ
ャンクBを挿入する。次に、押しボタン26を放し、コ
イルばね25によってフレットチャック17のテーパ部
17aをテーパ孔部20aに押圧嵌合させる。これによ
って、シャンクBをコレットチャック17に保持させる
。その後、圧縮空気供給孔12I!から圧縮空気を送り
、保持体15を介して歯科用バーAを回転させる。
歯科用バーAが回転したら、通路28および流入孔30
を介して冷却水を取付孔22内へ送る。取付孔22内へ
送られた冷却水は、冷却水用孔りおよび分岐孔Eを通り
、各先端開口部から噴出する。
この状態で歯科治療を行う。
ここで、冷却水が刃部Cの先端面および外周面から噴出
するから、切削箇所の深さに拘わらず、その切削箇所を
直接冷却することができる。したがって、冷却効果を十
分に高めることができ、これによって刃部Cの早期摩耗
を防止することができるとともに、患者の苦痛を軽減す
ることができる。しかも、冷却水が切削箇所から流れ出
る際に切粉を排出するので、刃部Cに切粉詰まりが発生
するのを防止することができ、これによって刃部Cの早
期摩耗をより一層確実に防止することができる。また、
刃部Cから噴出した冷却水は、切削箇所に吹き付けられ
るから、術者側へ飛散することがなり、シたがって術者
が視界をさえぎられることがない。
主た、前述したように、流入孔30の内周面に突条34
を設け、流入孔30内に流入した冷却水を取付孔22内
へ強制的に送り込むようにしているから、流入孔30か
ら冷却水が溢れ出るのを軽減ないしは防止することがで
きる。仮に、流入孔30から冷却水が溢れ出たとしても
、突条34の吸引効果によって上部空間S1内が負圧に
なるので、冷却水がシール部材33と内輪18aとの間
を通って軸受18内に入り込むのを防止することができ
る。したがっソ、軸受18が冷却水によって回転を阻害
されたり、あるいは軸受18が錆び付くのを防止するこ
とができ、これによってて保持体15の回転速度が低下
するのを防止することができる。特に、この実施例にお
いては、圧縮空気によって保持体15を回転させように
している関係上、収納孔14における軸受18より下側
の下部空間S2の圧力が上部空間S1の圧力より高(な
るから、下部空間S2から上部空間S、に向かって圧縮
空気が吹き出す。したがって、冷却水が上部空間S1か
ら軸受18内に入り込むのをより一層確実に防止するこ
とができる。
次に、この発明の池の実施例について説明する。
なお、上記実施例と同様な部分には同一符号を付してそ
の説明を省略する。
第2図に示す実施例は、流入孔30をストレート礼状に
形成するとともに、それに対応して突起29を円柱状に
形成したものである。
なお、流入孔30を上端側から下端側へ向かうに従って
漸次大径となる逆テーパ状に形成してもよい。
また、第3図および第4図に示す実施例は、ポンプ部と
して、螺旋状をなす突条34に代えて回転翼39を設け
たものである。すなわち、上部空間S1は、仕切り板3
5によって上側のポンプ室36と下側の空気導入室37
とに区画されている。
ポンプ室36に臨むキャップ13の下面中央部には、通
路28が開口する環状溝38が形成されている。一方、
コレットチャック17の上端部は、仕切り板35を若干
の隙間をもって貫通して、ポンプ室36に突出しており
、その突出した上端部には回転翼39が固定されている
。この回転翼39の基端部は環状溝38と対向している
したがって、環状溝38からポンプ室36に供給された
冷却水は、回転翼39の基端側から吸い込よれ、ポンプ
室36の周壁面側へ押し出される。
ポンプ室36の周壁面は、第4図に示すように、コレッ
トチャック17の回転軸線からの半径が漸次拡大してお
り、回転翼39によって押し出された冷却水は、周壁面
に沿って最小径部36aから最大径部36bへ向かう。
この最大径部36bに臨むキャップ13の下面には、キ
ャップ13および押しボタン2Gの内部に形成された連
通孔40の一端が開口しており、連通孔40の他端は流
入孔30と対向する押しボタン26の下面に開口してい
る。したがって、最大径部36bへ向かった冷却水は、
そこから連通孔40内へ流れ込み、連通孔40から流入
孔30内へ流れ込む。そして、冷却水は取付孔22から
冷却水用孔りへ向かい、その開口部から噴出する。
ところで、この実施例においても、仕切り板35の内周
とコレットチャック17の外周との間に摩擦抵抗が生じ
ないよう、それらの間に若干の隙間を形成しているが、
仕切り板35の内周は回転翼39の基端部側に位置して
いる。つまり、吸い込み側部分に位置している。したが
って、仕切り板35の内周側のポンプ室36は負圧とな
り、仕切り板35とフレットチャック17との間から冷
却水が空気導入室37内へ入り込むことはない。
特に、この実施例においては、上記の実施例と同様に下
部空間S2に圧縮空気を導入しており、下部空間S2内
へ吹き出した圧縮空気が軸受16の内輪16aと外輪1
6bとの間から空気導入室37へ導入され、その内部が
高圧になっている。したがって、冷却水が空気導入室3
7内へ入り込むのをより一層確実に防止することができ
る。
また、仕切り板35は、いわばポンプにおける一方の側
壁をなすものであり、そのような観点から回転翼39と
仕切り板3りとの間の隙間は可及的小とするのが望よし
い。しかしその一方、回転翼39と仕切り板35との間
の隙間を小さくすると、押しボタン26によってフレッ
トチャック17を押し下げた際に、回転翼39が仕切り
板35に押し当たり、コレットチャック17を押し下げ
られなくなってしよう。そこで、仕切り板35を上下方
向に移動可能とする一方、リング状のばね41によって
仕切り板35をキャップ13の下面に押し当てている。
そしてこれによって、回転翼39と仕切り板35との間
の隙間を可及的小にするとともに、コレ、トチャック1
7を押し下げる際に、仕切り板35が邪魔にならないよ
うにしている。
また、この実施例においては、回転体16が互いに螺合
固定された上部回転体161と下部回転体162とかち
構成されている。
なお、上記の各実施例においては、保持体15を圧縮空
気によって回転させるようにしているが、モータ、その
・池の回転駆動源によって回転させるようにしてもよい
[発明の効果1 以上説明したように、この発明の歯科用ハンドピースに
よれば、本体の内部に、一端が冷却水供給源に接続され
、他端が収納部の保持体によって区画される後端側の空
間に開口する冷却水用通路を形成し、保持体に一端が空
間に臨む保持体の外面に開口し、他端が取付孔に連通さ
れた流入孔を形成するともに、保持体の空間に臨む部分
に、保持体の回転によってポンプ作用をなし、通路から
送られる冷却水を流入孔を介して取付孔に送り込むポン
プ部を形成したものであるから、冷却水を切削箇所に直
接供給することができ、したがって歯科用バーの刃部が
早期に摩耗するのを防止することができるとともに、患
者の苦痛を軽減することができ、また冷却水が刃部主た
は歯にぶつかって飛散するのを防止することができる。
さらに、冷却水が保持体と本体との間の軸受部分に入り
込むのを防止して、その部分が錆付(のを防止すること
ができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す一部省略縦断面図、
第2図はこの発明の池の実施例の要部を示す縦断面図、
第3図および第4図はこの発明のさらに池の実施例を示
すもので、第3図はその一部省略縦断面図、第4図は第
3図のIV−IV線矢視断面図、第5図は従来の歯科用
ハンドピースの一例を示す一部省略側面図である。 11・・・本′体、12・・・把持部、13・・・キャ
ップ、14・・・収納孔(収納部)、15・・・保持体
、16・・・回転体、17・・・フレットチャック、2
2・・・取付孔、28・・・冷却水用通路、30・・・
流入孔、34・・・突条(ポンプ部)、39・・・回転
翼(ポンプ部)、A・・・歯科用バー、B・・・シャン
ク、D・・・冷却水用孔、Sl・・・上部空間、S2・
・・下部空間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体の内部に先端が開口した収納部が形成され、この収
    納部に保持体が回転自在に、かつ回転軸線方向の先端部
    を前記収納部の開口部側に位置させて設けられ、この保
    持体に前記収納部の開口部がら差し込まれた歯科用バー
    のシャンクが挿入される取付孔がその中心線を保持体の
    回転軸線と一致させて形成されてなる歯科用ハンドピー
    スにおいて、前記本体の内部に、一端が冷却水供給源に
    接続され、他端が収納部の前記保持体によって区画され
    る後端側の空間に開口する冷却水用通路を形成し、前記
    保持体に一端が前記空間に臨む保持体の外面に開口し、
    他端が前記取付孔に連通された流入孔を形成するともに
    、前記保持体の前記空間に臨む部分に、前記保持体の回
    転によってポンプ作用をなし、前記通路から送られる冷
    却水を流入孔を介して前記取付孔に送り込むポンプ部を
    形成したことを特徴とする歯科用ハンドピース。
JP25815387A 1987-10-13 1987-10-13 歯科用ハンドピース Granted JPH0199550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25815387A JPH0199550A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 歯科用ハンドピース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25815387A JPH0199550A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 歯科用ハンドピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199550A true JPH0199550A (ja) 1989-04-18
JPH0412973B2 JPH0412973B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=17316260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25815387A Granted JPH0199550A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 歯科用ハンドピース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0199550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069620A (en) * 1990-05-01 1991-12-03 Matsutani Seisakusho Co., Ltd. Dental handpiece
CN103720517A (zh) * 2013-12-24 2014-04-16 桂林市啄木鸟医疗器械有限公司 按压式牙科高速涡轮手机的芯轴

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069620A (en) * 1990-05-01 1991-12-03 Matsutani Seisakusho Co., Ltd. Dental handpiece
CN103720517A (zh) * 2013-12-24 2014-04-16 桂林市啄木鸟医疗器械有限公司 按压式牙科高速涡轮手机的芯轴

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412973B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3012279B2 (ja) 歯科用ハンドピース
US6416321B2 (en) Medicinal or dental hand instrument
US6287058B1 (en) Cutting tool and method for supplying cutting medium to the same
EP0527473A1 (en) Cartridge type dental handpiece
JP2004050337A (ja) 工作機械の工具ホルダ
EP0340026B1 (en) Arbor for mounting a tool to a spindle of a machine tool and a machining method of employing the same
US20110104636A1 (en) Air-driven rotary cutting tool
US5655907A (en) Rotatable tool suitable for high speed drive
JPH0199550A (ja) 歯科用ハンドピース
US5435722A (en) Dental bur with liquid-cooled tip
US3411212A (en) Dental handpieces
US2857671A (en) Dental grinding instrument
US3255527A (en) Air driven dental handpieces
US6595527B2 (en) Chip-clearing drill chuck
JP2717520B2 (ja) センター注水型歯科用ハンドピース
JP7225065B2 (ja) 歯科用タービンハンドピース
JP2754511B2 (ja) 歯科用ハンドピース
JP7224932B2 (ja) 歯科用タービンハンドピース
JPH01110358A (ja) 歯科用ハンドピース
JP7368030B1 (ja) ダイヤモンドビット
JP3122310B2 (ja) 小型流体駆動タービンハンドピース
JP3007402B2 (ja) 歯科用ハンドピース
JPH07195251A (ja) エンドミル加工における切屑吸引装置
JP2004351552A (ja) コレット
USRE28390E (en) Air driven dental handpieces

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees