JPH0198304A - 電力増幅回路装置 - Google Patents

電力増幅回路装置

Info

Publication number
JPH0198304A
JPH0198304A JP62255853A JP25585387A JPH0198304A JP H0198304 A JPH0198304 A JP H0198304A JP 62255853 A JP62255853 A JP 62255853A JP 25585387 A JP25585387 A JP 25585387A JP H0198304 A JPH0198304 A JP H0198304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
voltage
signal
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255853A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Amano
天野 均哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP62255853A priority Critical patent/JPH0198304A/ja
Publication of JPH0198304A publication Critical patent/JPH0198304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は無線送信機等に備えられる電力増幅回路装置に
関する。
[従来の技術] 第2図は第1の従来例の電力増幅回路の回路図である。
第2図において、音声入力端子1は結合用コンデンサC
cを介して電力増幅トランジスタQのベースに接続され
、該トランジスタQのコレクタは負荷RLを介して電源
電圧源Vccの正極に接続される。一方、電源電圧源V
ccの負極及びトランジスタQのエミッタはアースに接
続される。
さらに、バイアス用電圧源Eの正極は抵抗R1及びR2
の直列回路を介してアースに接続され、また、該電圧源
Eの負極はアースに接続される。ここで、抵抗R1及び
R2の接続点はチョークコイルLを介してトランジスタ
Qのベースに接続される。
以上のように構成された第1の従来例の電力増幅回路に
おいて、バイアス用電圧源Eの出力電圧は分圧用抵抗R
1及びR2で分圧された後、チョークコイルLを介して
電力増幅トランジスタQの直流バイアス電圧として該ト
ランジスタQのベースに印加され、従って、該バイアス
電圧は上記分圧用抵抗R1及びR2の抵抗値で決定され
る。ここで、音声入力端子lに入力された音声信号は、
この電力増幅トランジスタQを用いて構成される電力増
幅回路において増幅された後、負荷RLに出力される。
第3図は第2の従来例の電力増幅回路の回路図である。
第3図において、この電力増幅回路が上述の第1の従来
例の電力増幅回路と異なるのは、第2図の分圧用抵抗R
1及びR2が、出力電圧変化用の外付は可変抵抗VRを
備えた自動電圧調整器60にとって代わったことである
。ここで、自動電圧調整器60の可変抵抗VRの抵抗値
を変化させることによって、電力増幅トランジスタQの
バイアス電圧を変化させることができる。この第2の従
来例の電力増幅回路は、第1の従来例の電力増幅回路と
同様に動作する。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の第1及び第2の従来例の電力増幅回路において、
電力増幅トランジスタQのベースに印加される直流バイ
アス電圧は、一般に、無信号時のコレクタ電流に基づい
て決定されて固定的に設定されるので、該電力増幅回路
の信号入力時の能動状態において、該直流バイアス電圧
を変化させることができず、従って、該電力増幅回路に
おいて最良の動作点を設定することができないという問
題点があった。
また、上記電力増幅回路において、ベース・エミッタ間
の入力信号が大きくなった場合においてはコレクタ電流
及びベース電流に比例して出力電力が大きくなるが、こ
こで、入力信号が所定のレベル以上に大きくなったとき
、該トランジスタQのベース・エミッタ間のPN接合に
よる整流作用により直流電圧が生じ、ベースにおけるバ
イアス電圧を変動させ、最良の動作点を設定することが
できないという問題点があった。
第4図はAB、級の電力増幅回路の出力電力の平方根に
対するコレクタ電流及びベース電流を示すグラフであり
、第4図において、破線は該電力増幅回路が最良の動作
点で動作している場合の特性であり、一方、実線は該電
力増幅回路の実際の動作時の特性である。従来例の上記
電力増幅回路の実際の動作においては、第4図に示すよ
うに、出力電力が所定のレベル以上となったとき、上述
の理由によるバイアス電圧の変化により、該電力増幅回
路の動作点が最良の動作点からずれ、ベース電流及びコ
レクタ電流が飽和することを示している。
第5図は、理想的な線形電力増幅回路に周波数p及びq
の2信号を入力した場合の入力信号及び混変調ひずみ波
の相対電力レベルを示す図である。
従来例の電力増幅回路において、上述のようにバイアス
点が最良の動作点からずれたとき、第5図における周波
数(3q−2p)、(4q−3p)、(5q−4p)、
(6q−5p)並びに(3p−2q)、(4p−3q)
、(5p−4q)、(6p−5q)の各混変調ひずみ波
のレベルが大きく変化し、このとき、不要波である混変
調ひずみ波の電力レベルが上昇することが知られている
。また、この混変調ひずみ波のレベルは、該電力増幅回
路の出力電力、周波数、温度及び電源電圧に依存するこ
とが公知となっている。
本発明の目的は以上の問題点を解決し、入力信号電圧が
変化し出力電力が変化した場合であっても、電力増幅回
路を最良の動作点で動作させることができ、混変調ひず
み波の発生を最小限にすることができる電力増幅回路装
置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、入力信号を電力増幅する電力増幅回路と、直
流バイアス電圧を上記電力増幅回路に供給する電源回路
と、上記電力増幅回路が上記入力信号を最良の動作点で
線形に電力増幅するように上記電源回路から出力される
直流バイアス電圧を制御する制御手段とを備えたことを
特徴とする。
[作用] 以上のように構成することにより、上記制御手段が、上
記電力増幅回路が上記入力信号を最良の動作点で線形に
電力増幅するように上記電源回路から出力される直流バ
イアス電圧を制御する。
[実施例コ 第1図は本発明の一実施例である単側波帯(以下、SS
Bという。)送信機のブロック図である。
この本発明のSSB送信機は、搬送波発振器4から出力
される所定の送信周波数の搬送波信号を、音声入力端子
!に入力される音声信号でSSB変調し、該SSB変調
波を電力増幅トランジスタQを備えた電力増幅回路で電
力増幅して、アンテナ7から送信するSSB送信機であ
り、上記電力増幅トランジスタQのベースに印加される
直流バイアス電圧が制御回路10によって最良の電圧に
設定され、上記電力増幅回路を最良の動作点で動作され
ることを特徴としている。
第1図において、音声入力端子Iに入力された音声信号
は、制御回路IOによる制御時間(約50ミリ秒)だけ
遅延させる遅延回路2を介してSSB変調器3に入力さ
れ、SSB変調器3は搬送波発振器4から出力される搬
送波を上記音声信号でSSB変調して、該SSB変調波
を結合用コンデンサCcを介して、電力増幅回路の電力
増幅トランジスタQのベースに印加する。該トランジス
タQのコレクタは出カドランス5−の1次側を介して、
電源電圧Vccを出力する直流電圧源8の正極及び電圧
検出器9に接続され、該直流電圧源8の負極はアースに
接続される。出カドランス5の2次側は出力端子6を介
してアンテナ7に接続される。また、該トランジスタQ
のベースは、チョークコイルLを介してプログラマブル
直流電圧源28の電圧出力端子に接続され、該トランジ
スタのエミッタはアースに接続される。
上記電圧検出器9は、直流電圧源8の出力電圧Vccを
検出して、該電源電圧Vccの情報を含む電源電圧信号
をマルチプレクサ25を介してアナログ・ディジタル変
換(以下、A/D変換という。)器26に出力する。温
度検出器29は上記電力増幅トランジスタQに近接して
設けられた温度検出用サーミスタを備え、上記電力増幅
トランジスタQの温度を検出して、該検出された温度の
情報を含む温度信号を、マルチプレクサ25を介してA
/D変換器26に出力する。
一方、音声入力端子lに入力された音声信号はまた、増
幅器11を介して振幅検出器12に入力され、これに応
答して振幅検出器12は、増幅された信号電圧の振幅を
検出し振幅に比例した直流電圧である信号電圧信号を、
マルチプレクサ25を介してA/D変換器26に出力す
る。ここで、マルチプレクサ25は、後述するCPU2
0からデータバス31を介して周期的に入力される切り
換え信号に応答して、入力される温度信号、電源電圧信
号、及び信号電圧信号を択一的に周期的に切り換えて、
A/D変換器26に出力する。
制御回路lOにおいて、該制御回路10のシステム全体
を制御する8ビツトのZ80型中央演算処理集積回路(
以下、CPUという。)20が備えられる。このCPU
20には、アドレスバス30及びデータバス3!を介し
てリードオンリメモリ(以下、ROMという。)21と
ランダムアクセスメモlバ以下、RAMという。)22
が接続される。
ROM211.:+;に制御回路IOのシステム全体を
制御するシステムプログラムが記憶され、RAM22に
はCPU20のためのワークエリアが確保されるととも
に、電力増幅トランジスタQを含む電力増幅回路の各動
作周波数帯における入力音声信号電圧、電力増幅トラン
ジスタQの温度、及び電源電圧Vccに対する上記電力
増幅トランジスタQへ供給する直流バイアス電圧vbの
特性データが、所定の各入力信号電圧、所定の各温度及
び所定の各電源電圧に対してそれぞれ8ビツトのデータ
として予め記憶される。なお、この直流バイアス電圧v
bの特性データは、各パラメータにおいて電力増幅トラ
ンジスタQを含む電力増幅回路が入出力特性を線形に保
つとともに最良の動作点で動作可能であるデータであり
、この特性データは例えば実際の回路の実験により決定
される。また、上記直流バイアス電圧の特性データは、
所定の最大入力信号のレベルまでしか記憶されず、入力
信号のレベルがこの最大入力信号のレベルを超えたとき
、CPU20は、電力増幅トランジスタQが破壊される
ことを防止するため、カットオフ点の直流バイアス電圧
vbのデータをデータバッファメモリ27を介してプロ
グラマブル直流電圧源28に出力して、上記動作点をカ
ットオフ点まで移動させるように制御する。
なお、このSSB送信機の主電源スイッチ(図示せず)
をオフとしてもRAM22に記憶されているデータが消
去されないようにするため、RAM22にはバックアッ
プ電池22aが備えられる。
また、CPU20には入出力制御回路23が接続され、
該回路23はキーボード24から入力される周波数帯を
コード信号に変換してCPU20に出力するとともに、
キーボー、ド24又はCPU20から入力される各種デ
ータを液晶表示器32に出力して表示させる。さらに、
CPU20には、データバス3Iを介して、マルチプレ
クサ25、A/D変換器26、及びデータバッファメモ
リ27が接続される。A/D変換器26は、マルチプレ
クサ25から入力される直流電圧の上記各信号を8ビツ
トのデータ信号にA/D変換して、データバス31を介
してCPU20に出力する。データバッファメモリ27
はCPU20から出力される直流バイアス電圧vbの8
ビツトの制御信号をいったん記憶した後、プログラマブ
ル直流電圧源28に出力し、これに応答してプログラマ
ブル直流電圧源28は上記制御信号に対応する直流バイ
アス電圧vbをチョークコイルLを介して電力増幅トラ
ンジスタQのベースに出力する。
なお、搬送波発振器4は放送波帯域を除<435KHz
〜26MHzの搬送波信号を発生してSSB変調器3に
出力し、これに応答してSSB変調器3は上記搬送波信
号を入力音声信号でSSB変調して結合用コンデンサC
cを介して電力増幅トランジスタQのベースに出力する
。また、CPU20はROM2 Nこ記憶されているシ
ステムプログラムに従って動作し、ROM21.RAM
22、入出力制御回路23、マルチプレクサ25、A/
D変換器26、及びデータバッファメモリ27を制御す
る。ここで、CPU20は、切り換え信号をデータバス
31を介してマルチプレクサ25に出力することにより
、マルチプレクサ25に入力される電源電圧信号、温度
信号、及び信号電圧信号を所定の周期で周期的にかつ択
一的に切り換え、これにより、A/D変換された上記各
信号の8ビツトのデータを周期的にデータバス31を介
して取り込む。
以上のように構成されたSSB送信機の操作及び動作に
ついて図面を参照して説明する。
操作者はキーボード24を用いて送信を行う動作周波数
帯を入力する。このとき、動作周波数帯のデータがキー
ボード24から入出力制御回路23を介してCPU20
に出力されるとともに、液晶表示器32に出力されて表
示される。これに応答して、CPU20は、入力された
動作周波数帯に対応しRAM22に予め記憶された上記
直流バイアス電圧vbの特性データの記憶アドレスを検
索し、このとき、上記RAM22に記憶された特性デー
タに対して常時アクセス可能であって、電力増幅トラン
ジスタQを含む電力増幅回路が最良の動作点で動作可能
な状態となる。この状態で、操作者が音声入力端子lに
接続された例えばマイク(図示せず)を用いて音声を入
力する。これによって、この音声信号が音声入力端子l
を介してSSB送信機に入力され、遅延回路2を介して
SSB変調器3に出力されるとともに、増幅器II、振
幅検出器12及びマルチプレクサ25を介してA/D変
換器26に出力される。また、電圧検出器9は常時、直
流電圧源8の出力電圧Vccを検出して、該電源電圧V
ccの情報を含む電源電圧信号をマルチプレクサ25を
介してA/D変換器26に出力する。さらに、温度検出
器29は常時、上記電力増幅トランジスタQの温度を検
出して、該検出された温度の情報を含む温度信号を、マ
ルチプレクサ25を介してA/D変換器26に出力する
マルチプレクサ25に入力される電源電圧信号、温度信
号、及び信号電圧信号は、上述のようにCPU20によ
って、所定の周期で周期的にかつ択一的に切り換えられ
、これにより、A/D変換器26によってA/D変換さ
れた上記各信号の8ビツトのデータが周期的にデータバ
ス31を介してCPU20に取り込まれる。
SSB変調器3は、搬送波発振器4から出力される上記
動作周波数帯内の所定の周波数を有する搬送波を、入力
された音声信号でSSB変調して結合用コンデンサCc
を介して電力増幅トランジスタQのベースに出力する。
一方、CPU20は、上述のように入力された音声信号
のレベル、電力増幅トランジスタQの温度及び電源電圧
Vccに対応する直流バイアス電圧vbの8ビツトのデ
ータをRAM22から読み出し、データバス31を介し
てデータバッファメモリ27に出力する。データバッフ
ァメモリ27は入力される直流バイアス電圧vbのデー
タを一時的に記憶してプログラマブル直流電圧源28に
出力し、これに応答してプログラマブル直流電圧源28
は入力されたデータに対応する直流バイアス電圧vbを
チョークコイルLを介して電力増幅トランジスタQのベ
ースに印加する。
このとき電力増幅トランジスタQを含む電力増幅回路が
、最良の直流バイアス電圧vbが供給され最良の動作点
で線形に動作するように制御され、SSB変調器3によ
って変調されたSSB変調波が該電力増幅回路で電力増
幅され、出力端子6を介してアンテナ7に出力して送信
する。なお、入力信号のレベルが上記最大入力信号のレ
ベルを超えたとき、CPU20は、電力増幅トランジス
タQが破壊されることを防止するため、カットオフ点の
直流バイアス電圧vbのデータをデータバッファメモリ
27を介してプログラマブル直流電圧源28に出力して
、上記動作点をカットオフ点まで移動させるように制御
する。
従って、上述のCPU20の制御によって、電力増幅ト
ランジスタQを含む電力増幅回路の入出力特性が入力音
声信号に応じてリアルタイムで線形関係に保たれ、これ
によって、例えば2信号による混変調ひずみ波における
不要波を所定のレベル以下に抑圧することができるとと
もに、電力増幅トランジスタQの温度に応じて上記電力
増幅回路の動作点が最良の位置に制御されて該電力増幅
回路の温度補償を行うことができる。また、上述のよう
に、入力信号のレベルが上記最大入力信号のレベルを超
えたとき、CPU20は、カットオフ点の直流バイアス
電圧vbのデータをデータバッファメモリ27を介して
プログラマブル直流電圧源28に出力して、上記動作点
をカットオフ点まで移動させるように制御するので、電
力増幅トランジスタQが破壊されることを防止すること
ができるという利点がある。
以上の実施例においては、SSB送信機のための電力増
幅トランジスタQを用いた電力増幅回路について述べて
いるが、これに限らず、本発明の回路を他の種類の変調
波又は無変調波を線形に増幅する電力増幅回路に広く適
用することができる。
複数の電波形式に対応する制御回路lOを構成する場合
は、動作開始時に周波数帯のみならず、電波形式を入力
する必要がある。
また、以上の実施例においては、プログラム直流電圧源
28を用いているが、これに限らず、例えば電力増幅回
路の電力増幅素子を保護するための電流制御を行う場合
、プログラム電流源を用いてもよい。
さらに、以上の実施例においては、CPU20が電力増
幅回路の直流バイアス電圧を制御しているが、これに限
らず、同様に電源電圧Vccを制御するように構成して
もよい。この場合−入力信号レベルに対する電源電圧V
ccの特性データをROM21に予め記憶しておく必要
がある。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、電力増幅回路が入
力信号を最良の動作点で線形に電力増幅するように電源
回路から出力される直流バイアス電圧を制御するように
したので、電力増幅回路の入出力特性が入力信号に応じ
てリアルタイムで線形関係に保たれて最良の動作点で上
記電力増幅回路を動作させることができ、これによって
、例えば2信号による混変調ひずみ波における不要波を
所定のレベル以下に抑圧することができるという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるSSB送信機のブロッ
ク図、 第2図及び第3図は従来例の電力増幅回路の回路図、 第4図は従来例の電力増幅回路の出力電力の平方根に対
するコレクタ電流及びベース電流を示すグラフ、 第5図は理想的な線形電力増幅回路における2信号によ
る混変調ひずみ波の相対電力レベルを示すグラフである
。 5・・・出カドランス、 10・・・制御回路、 12・・・振幅検出器、 28・・・プログラマブル直流電圧源、Q・・・電力増
幅トランジスタ、 L・・・チョークコイル。 特 許 出 願 人 古野電気株式会社代 理 人 弁
理士 青白 葆ほか2名第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号を電力増幅する電力増幅回路と、直流バ
    イアス電圧を上記電力増幅回路に供給する電源回路と、 上記電力増幅回路が上記入力信号を最良の動作点で線形
    に電力増幅するように上記電源回路から出力される直流
    バイアス電圧を制御する制御手段とを備えたことを特徴
    とする電力増幅回路装置。
JP62255853A 1987-10-09 1987-10-09 電力増幅回路装置 Pending JPH0198304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255853A JPH0198304A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電力増幅回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255853A JPH0198304A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電力増幅回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198304A true JPH0198304A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17284497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255853A Pending JPH0198304A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電力増幅回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198304A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548474A (ja) * 1991-08-07 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力増幅装置
WO1994017598A1 (en) * 1993-01-25 1994-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus
JP2001358601A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
KR100488893B1 (ko) * 2001-04-25 2005-05-11 가부시끼가이샤 도시바 고주파회로 및 통신시스템

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548474A (ja) * 1991-08-07 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力増幅装置
WO1994017598A1 (en) * 1993-01-25 1994-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus
US5737697A (en) * 1993-01-25 1998-04-07 Toshiba Corporation Transmission power control circuit for a communication system
JP2001358601A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
JP4610697B2 (ja) * 2000-06-13 2011-01-12 パナソニック株式会社 送信電力制御方法及び無線通信装置
KR100488893B1 (ko) * 2001-04-25 2005-05-11 가부시끼가이샤 도시바 고주파회로 및 통신시스템
US7046974B2 (en) 2001-04-25 2006-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio frequency circuit and communication system with power amplifier control
US7526259B2 (en) 2001-04-25 2009-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio frequency circuit and communication system with power amplifier control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530923A (en) Dual mode transmission system with switched linear amplifier
EP0977354A4 (en) AMPLIFIER FOR RADIOTRANSMISSION
KR940017111A (ko) 전력 증폭 장치
JP2834304B2 (ja) 線形電力増幅回路
JPH0198304A (ja) 電力増幅回路装置
US5235289A (en) Transmission power amplifier device
JP2003032129A (ja) 無線送信装置および移動局装置
JP2823485B2 (ja) バースト送信装置
JPH01806A (ja) 電力増幅回路装置
JP3289197B2 (ja) 送信電力増幅装置
JP3813247B2 (ja) 複数モード共用送信回路
JPH07212255A (ja) 送信出力制御回路および送信出力制御方法
JPS62278823A (ja) 電力制御回路
JP2973258B2 (ja) アナログ/デジタル共用方式の送信電力自動制御装置
JPH09121132A (ja) 無線装置の送信電力制御回路
JP3388460B2 (ja) 送信出力制御回路およびこれを用いた無線装置
KR970013808A (ko) 무선송신기용 전력증폭기
JPS61121535A (ja) 送信電力制御回路
JP2973257B2 (ja) アナログ/デジタル共用方式の送信電力自動制御装置
JP3101833B2 (ja) 送信出力波形制御回路
JPH06224672A (ja) 電力増幅器
JPH04168802A (ja) 変調回路
JPH05300029A (ja) 自動送信電力制御回路の電力増幅器バイアス回路
JP3041149B2 (ja) パワー制御装置
KR20000032963A (ko) 자동 이득 제어를 이용한 전치보상 방식의 선형증폭기