JPH0197353A - 表面分析計における電子ビーム位置調節装置 - Google Patents

表面分析計における電子ビーム位置調節装置

Info

Publication number
JPH0197353A
JPH0197353A JP62254332A JP25433287A JPH0197353A JP H0197353 A JPH0197353 A JP H0197353A JP 62254332 A JP62254332 A JP 62254332A JP 25433287 A JP25433287 A JP 25433287A JP H0197353 A JPH0197353 A JP H0197353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
electron beam
sample
output
axial adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62254332A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Masaki
正木 俊行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP62254332A priority Critical patent/JPH0197353A/ja
Publication of JPH0197353A publication Critical patent/JPH0197353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、エレクトロンマイクロプローブ分析計等の電
子ビームを利用した表面分析計に適した電子ビーム軸を
調整する技術に関する。
(従来技術) 例えばエレクトロンマイクロプローブ等の表面分析計は
、試料表面に電子ヒ゛−ムを照射して、これから放出さ
れる二次ビームを検出するものであるか、分析対象位置
を正確にするため、通常、軸調整用コイルの電流を手動
により調整して電子ビームの通過経路を一定に維持する
ことが行なわれていた。
このため、電子ビームの照射位置に個人差が生し、分析
結果の信頼性に低下を来たすという問題かあった。
(目的) 本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって
、その目的とするところは試料に照射する電子ビームの
照射位Mを自動的に調整することができる電子ビーム位
置調節装置を提供することにある。
(発明の概要) すなわち、本発明が特徴とするところは、電子ビーム照
射位置に少なくとも3つの電子検出手段を電子ビーム軸
に対して等間隔となるよう平面上に配設し、各電子検出
手段からの出ツ〕値が等しくなるように軸調整コイルの
電流を制御するようにした点(こある。
(実施例) そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて
説明する。
第1図は本発明の一実施例を示したものであって、図中
符号1は、エレクトロンマイクロプローブ分析計本体で
、電子銃2かう放出された電子を、集束レンズ3、軸調
整用コイル4、対物絞部材5、及び対物レンズ6を通過
させ、試料載置台7上のサンプルSを照射するとともに
、サンプルSから放出された二次粒子を検出器8て受け
るように構成されている。10は、電子検出器で、第2
図に示したように中心部、つまつ正規の電子ビームの透
過経路を中心点とする円形通孔]1を形成するように、
同一の電子検出素子12、]3、]4、]5を各々を絶
縁した状態で同一面となるように対物絞部材5の近傍に
配設して構成され、その出力は制御回路20に入力して
いる。
づ−なわち、電子検出素子12〜]5の出力は、1つお
きに12と14、及び]3と15を対(こして差動増幅
器2コ、22に入力させるととも(こ、各差動増幅器2
1.22からの出力信号をを軸調整コイル4に入力させ
るように接続されている。
この実施例において、分析装置本体を作動させると、電
子銃2からのビームは、一定の広かつをもっで対物レン
ズ6に入射し、ここで絞られて試料S%照射する。この
過程において、電子ビームの軸か正規の軸に一敗してい
る場合(こは、4つ電子検出素子]2乃至15のそれぞ
れには均等に電子か照射される1とめ(■)、各検出素
子の出力か同一となって差動増幅器21.22は、信号
を出力することなく現状を維持する。
一方、電子ヒ′−ムの軸か、例えば図中右側にズレると
、右側に配設されている検出素子12と15からの出力
か、他方に配設されている検出素子13.14よつも大
きくなる( II )。このため、差動増幅器21.2
2から信号か出力して軸調整コイル4を励磁して電子ビ
ームを図中左側に偏向させ、正規の軸線に−fりさせる
。これにより電子ビームは正規の位置を通ることになる
から、各電子検出器けるか受ける電子数か同一となり、
この状態を維持する。
なお、この実施例においては、4つの検出素子を用いて
いるか、3つ以上の電子検出素子を等間隔に配設し、各
素子からの出力の偏差をもっで軸調整用コイルを励磁さ
せるようにすることにより、同様の作用を奏することは
明らかである。
また、この実施例においては、エレクトロンマイクロプ
ローブ装置に例を採って説明したか、エレクトロンビー
ムを使用する他の表面分析装置に適用しても同様の作用
を奏することは明らかである。
ざらに、この実施例においては、電子検出素子を絞部材
の上方に配設しているか、試料載置台と絞部材の間に配
設したり、また電子検出素子をもって絞部材を兼ねても
同様の作用を奏することは明らかである。
(交力果 ) 以上、説明したように本発明によれば、電子ビーム照射
位置に少なくとも3つの電子検出手段を電子ヒ゛−ム軸
に対して等間隔となるように配設するとともに、各電子
検出手段からの出力値か等しくなるように軸調整コイル
に電流を制御するようにしたので、電子ビーム軸の調整
作業を不要とすることかできるばかってなく、電子ビー
ムの通過経路に個人差を無くして分析結果の信頼′ii
を向上させることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明か適用された表面分析装置の一実施例を
示す構成図、第2図は同上装置における電子ビーム軸調
整装置の一実施例を示す構成図、及び第3図(IXH)
は、それぞれ同上装置の動作を示す説明図である。 1・・・・表面分析装置本体  2・・・・電子銃4・
・・・軸調整コイル    5・・・・対物絞部材6・
・・・対物レンズ     7・・・・試料台11・・
・・通孔 12〜]5・・・・電子検出素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子ビーム照射位置に少なくとも3つの電子検出手段を
    電子ビーム軸に対して等間隔となるよう平面上に配設す
    るとともに、各電子検出手段からの出力値が等しくなる
    ように軸調整コイルの電流を制御する手段を設けてなる
    表面分析計における電子ビーム位置調節装置。
JP62254332A 1987-10-08 1987-10-08 表面分析計における電子ビーム位置調節装置 Pending JPH0197353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254332A JPH0197353A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 表面分析計における電子ビーム位置調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254332A JPH0197353A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 表面分析計における電子ビーム位置調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0197353A true JPH0197353A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17263534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62254332A Pending JPH0197353A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 表面分析計における電子ビーム位置調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0197353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332038A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子ビームを用いた検査方法及び検査装置
JP2011243516A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Univ Of Tokyo 多分割stem検出器の調整方法
US8153969B2 (en) 2005-04-28 2012-04-10 Hitachi High-Technologies Corporation Inspection method and inspection system using charged particle beam

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539111A (en) * 1978-09-11 1980-03-18 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Electron beam axis centering device
JPS61190839A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Canon Inc 荷電粒子線装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539111A (en) * 1978-09-11 1980-03-18 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Electron beam axis centering device
JPS61190839A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Canon Inc 荷電粒子線装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332038A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子ビームを用いた検査方法及び検査装置
US8153969B2 (en) 2005-04-28 2012-04-10 Hitachi High-Technologies Corporation Inspection method and inspection system using charged particle beam
JP2011243516A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Univ Of Tokyo 多分割stem検出器の調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939371A (en) Charged particle beam device
JPH0286036A (ja) イオンマイクロアナライザ
JPH01223384A (ja) 透過電離箱組立体、電離放射線ビームのずれ検出、補正装置とずれ検出方法、及び線形電子加速器
JPH0197353A (ja) 表面分析計における電子ビーム位置調節装置
US6452172B1 (en) Composite charged particle beam apparatus
TWI636482B (zh) 控制離子束的裝置及方法及離子植入機
JPS61168852A (ja) 透過形電子顕微鏡の焦点合せ装置
US3479504A (en) Mass spectrometer control system utilizing auxillary mass spectrometer as a reference standard
JPS63279555A (ja) イオン化検出装置
WO2021039647A1 (ja) イオンビーム照射システム、イオンビーム純度測定方法、イオンビーム純度測定装置、およびイオンビーム純度測定プログラム
US4686466A (en) Method for automatically setting the voltage resolution in particle beam measuring devices and apparatus for implementation thereof
JP3520165B2 (ja) 電子ビーム装置
JP2956139B2 (ja) 四重極マスフィルタ
JP4041260B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置及び荷電粒子ビーム装置の制御方法
JPH03226998A (ja) 電磁石電源装置
JPH08273587A (ja) 高周波誘導結合プラズマ質量分析装置
JPS62226551A (ja) 質量分析装置
JPS62216324A (ja) 露光装置
JPH02176458A (ja) 高周波誘導結合プラズマ質量分析計
JP2583419B2 (ja) 電子ビ−ム照射装置
JP3138292B2 (ja) イオンビーム照射方法およびその装置
KR830002441B1 (ko) 전자선 장치의 자동축(軸) 맞춤장치
JPS59201357A (ja) 二次イオン質量分析計
JPH0877964A (ja) 高周波誘導結合プラズマ質量分析装置
JPS59169132A (ja) 電子線描画装置