JPH0196255A - 難燃性電気絶縁組成物 - Google Patents

難燃性電気絶縁組成物

Info

Publication number
JPH0196255A
JPH0196255A JP25501787A JP25501787A JPH0196255A JP H0196255 A JPH0196255 A JP H0196255A JP 25501787 A JP25501787 A JP 25501787A JP 25501787 A JP25501787 A JP 25501787A JP H0196255 A JPH0196255 A JP H0196255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
resin
red phosphorus
powdery
powdered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25501787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Koishi
真純 小石
Yasuaki Yamamoto
康彰 山本
Hideki Yagyu
柳生 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP25501787A priority Critical patent/JPH0196255A/ja
Publication of JPH0196255A publication Critical patent/JPH0196255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、吸水や吸湿による電気的特性の低下を抑制で
きる難燃性電気絶縁組成物、特に電線・ケーブルの絶縁
材料やシース材料への適用に好適な難燃性電気絶縁組成
物に関するものである。
[従来の技術] 電線・ケーブルの絶縁材料やシース材料としては、ポリ
エチレン、エチレンプロピレンゴム、ポリ塩化ビニルお
よびクロロプレンゴム等の樹脂またはゴムが多用されて
いる。
最近の趨勢として原子力発電所用電線・ケーブル、盤内
、機内配線用電線に難燃性が強く要望されるようになっ
てきた。
樹脂またはゴムを難燃化する方法の1つとして、金属水
酸化物および赤りんを混和する技術が注目されるように
なってきた。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、赤りんは吸水、吸湿をしやすく、電気的特性の
低下を招くという問題がある。
本発明は、赤りんの吸水、吸湿を抑制することにより電
気的特性の低下を防止できる難燃性電気絶縁組成物の提
供を目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明の難燃性電気絶縁組成物は、樹脂またはゴムに、
平均粒径100μm以下の赤りんに平均粒径が当該赤り
んの10分の1以下の粉末樹脂または粉末ゴムを固定化
処理してなるものおよび金属水酸化物を混和してなるこ
とを特徴とするものである。
本発明において、固定化処理とは、赤りんと粉末樹脂ま
たは粉末ゴムとをミルにより撹拌し、これにより赤りん
表面に粉末樹脂または粉末ゴムをメカノケミカルにより
付着させ、その後微粉砕機等の衝撃力、摩擦力を利用し
て粉末樹脂または粉末ゴムを赤りんに打ち込み固定化す
ることをいう。
この際、粉末樹脂または粉末ゴムの融点以上に温度を上
げることにより、マイクロカプセル化も可能である。こ
のような固定化処理により赤りん同士の凝集を抑えるこ
とができ、しかも疎水性の粉末樹脂または粉末ゴムで固
定化処理することにより耐水性が著しく改善されること
が見い出された。
本発明で使用される赤りんの平均粒径は100μm以下
であることが必要で、これを越えると固定化処理が困難
になる。
粉末樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リブテン−1、エチレン−酢酸ビニルコポリマ、エチレ
ンエチルアクリレートコポリマ、エチレンメチルアクリ
レートコポリマ、エチレンブテン−1コポリマ、エチレ
ンブテン−lターポリマ等のポリオレフィン、ナイロン
6、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン610等の
ポリアミド樹脂、ポリテトラフルオロエチレン、ポリク
ロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンへ
キサフルオロプロピレン共重合体、テトラフルオ口エチ
レンパーフル−オロビニルエーテル共重合体、エチレン
フルオロエチレン共重合体、ポリぶつ化ビニル、ポリぶ
つ化ビニリデン等のふっ素樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化
ビニリデン樹脂、塩素化ポリエチレン樹脂、ポリスチレ
ン樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂、フェノール樹
脂、アクリロニトリルブタンエンスチレン樹脂等があげ
られる。さらには、ポリカーボネート、アセタール樹脂
、エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリフェニレンオキサ
イド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアリ”レー
ト、ポリエーテルエーテルケトン等のエンジニアリング
プラスチックも使用可能である。
また、粉末ゴムとしては、エチレンプロピレンゴム、ス
チレンブタジェンゴム、ブチルゴム、天然ゴム、クロロ
プレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、ニトリル
ゴム、エビクロヒドリンゴム、シリコーンゴム、ふっ素
ゴム、ウレタンゴム、ノルボーネンゴム等があげられる
。さらに、オレフィン系、スチレン系、ふっ素糸、ウレ
タン系、エステル系、アミド系、塩化ビニル系の熱可塑
性エラストマといったものもあげられる。
粉末樹脂または粉末ゴムの平均粒径は赤りんの10分の
1以下であることが必要であり、これを越えると固定化
処理が困難になる。
上記のようにして得た固定化処理したものは、金属水酸
化物と共に樹脂またはゴムに混和されるが、この樹脂ま
たはゴムとしては前述の粉末樹脂または粉末ゴムと同様
なものがあげられ、単独使用でも2種以上の併用でもよ
い。この場合、固定化処理したものが混和される樹脂ま
たはゴムは、粉末樹脂または粉末ゴムと必ずしも同一種
類の組合せとする必要はなく、また、性状は粉末、液状
、ペレット、バルク、ブロック状のいずれでもよい。
金属水酸化物としては、水酸化アルミニウム、水酸化マ
グネシウム、塩基性炭酸マグネシウム、水酸化カルシウ
ム、水酸化バリウム、ハイドロタルサイト等があげられ
、これらは単独使用および2種以上の併用が可能である
樹脂またはゴムに対する金属水酸化物および固定化処理
したものの混和量は特に限定されないが、傭燃性向上に
著しい効果が見られるためには、金属水酸化物は50重
量部以上、固定化処理したものは赤りん換算で0.5重
量部以上混和することが望ましい。
本発明においては、上記成分に加えて架橋剤、酸化防止
剤、滑剤、軟化剤、分散剤等を適宜使用してもよい。
[発明の実施例コ 第1表に示すような配合割合に従って各種成分を100
℃に保持された6インチロールに投入してロール混練を
行い、混練後120℃に保持された40m/m押出機(
L/D=25)を用い、外径2.0mmの銅線上に厚さ
1.0mmに押出被覆して絶縁電線を製造した。なお、
実施例1〜4および比較例1〜3については押出被覆に
続いて13kg/cm”の水蒸気雰囲気中に3分間保持
して架橋絶縁電線を製造した。
粉末樹脂または粉末ゴムの赤りんへの固定化処理には、
奈良機械製作所(株)のOMダイザlOおよびハイブリ
ダイザ1を用い、0Mダイザ1oにより赤りんと粉末樹
脂または粉末ゴムを10分間撹拌して赤りん表面に粉末
樹脂または粉末ゴムを付着させ、その後ハイブリダイザ
lで6分間処理して固定化した。
実施例および比較例の絶縁電線の絶縁抵抗と難燃性につ
いて評価した結果を第1表の下欄に示す。
なお、評価は次に基いて行った。
lAt燃性: JISC3004に基づき、水平に保っ
た絶縁電線をバーナて燃焼後、1分以内に消えれば合格
であり、1分以上燃えるものは不合格である。
絶縁抵抗:各試料を80°Cで24時間乾燥し、その後
75℃の水中に1力月放置したものについて、JISC
3004に基いて測定した。
*1 ムー二粘度ML、、 (toooC)40、エチ
レン量70mo1%、プロピレン量30mo1%*2ム
ー二粘度ML、、 (100°C)35、エチレン量7
0mo1%、プロピレン量29mo1%、エチリデンノ
ルボーネン量1 mo1% *3メルトインデックス(190°C> 1.5、酢酸
ビニル含有量12重量% *4メルトインデックス(190°C) 1.5、エチ
ルアクリレート含有量19重量% *5平均粒径20μmの赤りん/平均粒径1μmの粉末
ポリエチレン=80/20の割合で固定化処理 *6平均粒径30μmの赤りん/平均粒径1μmの粉末
ポリエチレン−70/30の割合で固定化処理 *7平均粒篠20μm、無処理 *8平均粒径20μmの赤りん/平均粒径2μmの粉末
ポリエチレン=70/30の割合でブレン第1表から明
らかな通り、本発明に係る実施例1〜6ではいずれも難
燃性試験に合格し5.1力月間の浸水においても良好な
絶縁抵抗を示している。これに対し、赤りんを混和しな
い比較例1では難燃性が不合格であり、固定化処理を行
っていない赤りんを用いた比較例2および3では絶縁抵
抗の低下が著しい。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明は樹脂またはゴムに、粉
末樹脂または粉末ゴムを赤りんに固定化処理したものお
よび金属水酸化物を混和するものであり、難燃性に優れ
、しかも吸水、吸湿による電気特性の低下を抑制するこ
とが可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂またはゴムに、平均粒径100μm以下の赤
    りんに平均粒径が当該赤りんの10分の1以下の粉末樹
    脂または粉末ゴムを固定化処理してなるものおよび金属
    水酸化物を混和してなることを特徴とする難燃性電気絶
    縁組成物。
JP25501787A 1987-10-09 1987-10-09 難燃性電気絶縁組成物 Pending JPH0196255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25501787A JPH0196255A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 難燃性電気絶縁組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25501787A JPH0196255A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 難燃性電気絶縁組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196255A true JPH0196255A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17273037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25501787A Pending JPH0196255A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 難燃性電気絶縁組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0196255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374657A (en) * 1991-01-24 1994-12-20 Martek Corporation Microbial oil mixtures and uses thereof
JPH11255955A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Hitachi Ltd カプセル型難燃剤およびそれを配合した半導体封止用樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374657A (en) * 1991-01-24 1994-12-20 Martek Corporation Microbial oil mixtures and uses thereof
JPH11255955A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Hitachi Ltd カプセル型難燃剤およびそれを配合した半導体封止用樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7244892B2 (en) Flame retardant ethylene family resin composite and flame retardant electric wire or cable
WO1994027298A1 (en) Polymer composition and electrical wire insulation
EP0062252B1 (en) Polyolefin composition
CN105778295A (zh) 一种聚丙烯电缆料的制备方法及聚丙烯电缆料
JPH0196255A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
EP0114724A2 (en) Polymer composition
JP2016519168A (ja) 炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド
JPH0196256A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0196251A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0196253A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0196250A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
CN103951891B (zh) 一种高阻燃电缆被覆层及其制备方法
JPH0196254A (ja) 難燃性電気絶縁組成物物
JPH0196252A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0196249A (ja) 電気絶縁組成物
JPH0196257A (ja) 電気絶縁組成物
JPH0218432A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
JP4048659B2 (ja) 無機質高充填ポリオレフィン樹脂組成物
WO1992007902A1 (en) Anionic surfactant surface-modified ammonium polyphosphate
JPH0196258A (ja) 電気絶縁組成物
JPH03181534A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3829647B2 (ja) ワイヤストリップ性に優れたノンハロゲン難燃絶縁電線
JPH03149240A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPH04304252A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
CA2158656C (en) Polymer composition and electrical wire insulation