JPH0195964A - 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造 - Google Patents

鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造

Info

Publication number
JPH0195964A
JPH0195964A JP62255660A JP25566087A JPH0195964A JP H0195964 A JPH0195964 A JP H0195964A JP 62255660 A JP62255660 A JP 62255660A JP 25566087 A JP25566087 A JP 25566087A JP H0195964 A JPH0195964 A JP H0195964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear box
steering
pipe
body frame
steering device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255660A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Suzuki
鈴木 降久
Mitsugi Iwashita
岩下 調
Hiroshi Ishihara
石原 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62255660A priority Critical patent/JPH0195964A/ja
Publication of JPH0195964A publication Critical patent/JPH0195964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鞍乗型車両に装備されるパワーステアリング
装置用ギヤボックスの配置構造に関するものである。
(従来の技術及び問題点) 車両において、運転者の操舵力を軽減するためにパワー
ステアリング装置を装備することが行われる。
そしてパイプ製車体フレームのほぼ中央部にエンジンを
搭載し、車体フレーム後部に後輪を懸架して車体フレー
ム前部に左右の前輪を懸架し、車体フレーム上部にハン
ドルとシートを配設した鞍乗型車両においても、パワー
ステアリング装置を装備することが試みられる。
ところで、鞍乗型車両は主に荒地等の不整地を走行する
のに用いられるため、車体フレームは強度の高い構造に
する必要がある。特にパワーステアリング装置用ギヤボ
ックスを配置しなければならないことから、車体フレー
ム前部の強度を高くしてこのパワーステアリング装置用
ギヤボックスを保護することが必要となる。
(発明の目的) そこで本発明の目的は、鞍乗型車両において、パイプ製
車体フレームの前部構造に工夫を施し、強度的に優れた
車体フレーム前部空間にパワーステアリング装置用ギヤ
ボックスを収納することで、荒地走行の際の岩石や切株
等の障害物からフレームパイプによってギヤボックスを
有効に保護できるようにしたパワーステアリング装置用
ギヤボックスの配置構造を提供することにある。
(発明の構成) 以上の目的を達成すべく本発明は、パイプ製車体フレー
ム41のほぼ中央部にエンジン1を搭載し、車体フレー
ム41後部に後輪3を懸架して車体フレーム41前部に
左右の前輪2.2を懸架し、車体フレーム41上部にハ
ンドル7とシート5を配設した鞍乗型車両において、ハ
ンドル7から前輪2.2への操舵力伝達経路にパワース
テアリング装置用ギヤボックス31を設け、車体フレー
ム41前部にフレームパイプ44゜45.46により左
右−1対をなして側面視でほぼ三角形状の空間部Sを形
成し、この空間部Sにパワーステアリング装置用ギヤボ
ックス31を配置してフレームパイプ46・・・に固定
したこと、を特徴とする。
具体的には、ハンドル7はバーハンドルであり、このバ
ーハンドル7を上端に備えるステアリングシャフト21
の下端にはステアリングアーム29が備えられ、このス
テアリングアーム29に左右の前輪転舵用タイロッド1
9.19が連結されており 前記パワーステアリング装
置用ギヤボックス31はステアリングシャフト21上に
設けられている。
(作用) 鞍乗型車両のパイプ製車体フレーム41の前部にフレー
ムパイプ44,45.46により形成された左右一対を
なして側面視でほぼ三角形状の空間部Sに、パワーステ
アリング装置用ギヤボックス31を配置してフレームパ
イプ46・・・に固定しているので、左右一対のフレー
ムパイプ44゜45.48による強度が高いトラス構造
フレーム部材によってギヤボックス31が囲まれること
になり、荒地走行の際の岩石や切株等の障害物からギヤ
ボックス31はトラス構造フレーム部材により有効に保
護されることとなる。
またパイプ製車体フレーム41の前部空間は風通しが良
いので、パワーステアリング装置用ギヤボックス31の
冷却性の面でも有利となる。
そして実施例の如くパワーステアリング装置用ギヤボッ
クス31をステアリングシャフト21上に設けておけば
、パワーアシスト付きと無しの設定がステアリングシャ
フト21に若干の変更を施す等、必要最小限の変更で済
むこととなって安価に製作できるようになる。
(実施例) 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図は鞍乗型四輪車の外観側面を示し、はぼ車体中央
部にエンジン1が搭載され、車体前後部には低圧タイヤ
を装着した左右一対の前輪2.2と後輪3.3がそれぞ
れ懸架支持されている。車体上部には車体を覆うように
して前から順にフロントフェンダ4、シート5、リヤフ
ェンダ6が装備され、フロントフェンダ4の中央部上方
にハンドル7が配設されている。ハンドル7はバーハン
ドルであり、運転者はシート5に跨がってバーハンドル
7を操作する。
第2図にも示すようにエンジン1からの動力は前輪2.
2と後輪3.3とにそれぞれ伝達され、8はフロントデ
フ、9はリヤデフ、11.11はフロントドライブシャ
フトである0図示しないリヤドライブシャフトを挿通し
たリヤアクスルチューブ12はリヤフォーク13とリヤ
ダンパ14を介して車体後部に支持されている。前輪2
はナックルアーム15に支持され、ナックルアーム15
はともにA型のアッパーアーム16及びロアーアーム1
7とフロントダンパ18を介して車体前部の左右にそれ
ぞれ支持されている。
バーハンドルフはステアリングシャフト21の上端に図
示の如く固設され、ステアリングシャフト21の下部は
ステアリングギヤボックス31内に組込まれている。ス
テアリングギヤボックス31から下方に突出するステア
リングシャフト21の下端にステアリングアーム29が
固設され、ステアリングアーム29と左右のナックル 
−アーム15.15とにタイロッド19.19がそれぞ
れ架設されている。
以上の鞍乗型四輪車は、四輪車であること、バーハンド
ル7であること、ステアリングシャット21からタイロ
ッド19.19への伝達がステアリングアーム29であ
ること、により大径タイヤあるいはワイドタイヤになる
程に大きな操舵力が必要とされる。そこで油圧式パワー
ステアリング装置を装備する必要が生じる。
第3図及び第4図に示す如く車体フレーム41の前部は
、メインパイプ42)アンダーパイプ43、フロントパ
イプ44、フロントクツションパイプ45及びギヤボッ
クスアンダーホールドパイプ46から構成されている。
即ち車体上部の中央を通るメインパイプ42の前部から
左右のフロントパイプ44.44を前下方に延出して車
体下部の左右を通るアンダーパイプ43.43の前部に
結合する。そしてフロントパイプ44゜44の中間部上
方から左右のフロントクツションパイプ45,45を後
下方に延出してアンダーパイプ43.43に結合する。
更にフロントクツションパイプ45,45の中間部から
左右のギヤボックスアンダーホールドパイプ46,4B
を前上方に延出してフロントパイプ44.44に結合す
る。
以上により側面視において、車体フレームA1の前部に
は、フロントパイプ44とフロントクツションパイプ4
5とギヤボックスアンダーホールドパイプ46とによっ
て囲まれたほぼ三角形状をなす空間部Sが形成され、こ
れらフレームパイプ44.45.46によるトラス構造
でフレーム強度が高いものとなっている。
この車体フレーム41前部において、ステアリングシャ
フト21の上部をメインパイプ42の前端にホルダ47
にて支持するとともに、ステアリングギヤボックス31
を左右のフロントパイプ44.44、フロントクツショ
ンパイプ45゜45及びギヤボックスアンダーホールド
パイプ46.46で囲まれた側面視三角形状空間部S内
に配置している。即ちステアリングギヤボックス31の
下部をプレート状のギヤボックスアンダーホールドブラ
ケット48を介して左右のギヤボックスアンダーホール
ドパイプ46.46の下面に固定する。
尚、車体フレーム41から前方には第1図の如きフロン
トバンパーパイプ49が突設される。
以上において、油圧式パワーステアリング装置は、ステ
アリングギヤボックス31に内蔵された制御機構と、オ
イル溜であるリザーバータンク51と、オイルポンプ5
2等から構成される。
リザーバータンク51は第3図に示されるように左右の
フロントパイプ44.44の上部空間に配置固定されて
第1図の如くフロントフェンダ4内に収納されている。
オイルポンプ52は第3図のようにエンジン1のシリン
ダヘッド1aに固設されており、その駆動はカムシャフ
ト1bと一体または図示しないジヨイントを介して行わ
れる。
オイルポンプ52は第9図にも示す如くラジアルピスト
ンポンプであり、このオイルポンプ52とリザーバータ
ンク51とは第3図のようにサクションホース53にて
接続される。そして・オイルポンプ52とステアリング
ギヤボックス31とはフィードホース54にて接続され
る。更にステアリングギヤボックス31とリザーバータ
ンク51とは戻りホース55にて接続される。
一方、ステアリングシャフト21は下部において分割さ
れたインプットシャフト23とアウトプットシャフト2
6を有し、第3図及び第4図のようにインプットシャフ
ト23とアウトプットシャフト26とがステアリングギ
ヤボックス31内に組込まれている。インプットシャフ
ト23は上端でステアリングヨークジヨイント22を介
してステアリングシャフト21本体に連結され、またア
ウトプットシャフト26の下端に前記ステアリングアー
ム29が固設されている。
ここで、インプットシャフト23とステアリングシャフ
ト21本体とはその間のステアリングヨークジヨイント
22によりある程度の自由度を持たせて連結されており
、ユニバーサルジヨイントに代えてこのステアリングヨ
ークジヨイント22を用いることによりジヨイント内に
小石や木片等の異物が入り込みにくくなっている。また
ステアリングシャフト21は垂直方向に対し約20〜3
0@程度後傾して直線的に配設されている。
そしてステアリングギヤボックス31の内部構造は第5
図乃至第8図の通りである。
先ず第5図において、右側が上方に位置するインプット
シャフト23、左側が下方に位置するアクトプツトシャ
フト26であり、ステアリングギヤボックス31は上下
に分割されたアッパーボディ32とロアーボディ35と
から成る。アッパーボディ32内にインプットシャフト
23がベアリング61、オイルシール62を介して支持
され、ロアーボディ35内にアウトプットシャフト26
がベアリング63、オイルシール64、ダストシール6
5を介して支持されている。そしてインプットシャフト
23とアウトプットシャフト26とは同一軸線上に配置
され、アッパーボディ32とロアーボディ35とはOリ
ング66を介して図示の如くボルト結合されており、そ
の結合部34は車体への取付部も兼ねる。
このアッパーボディ32及びロアーボディ35内におい
て、インプットシャフト23とアウトプットシャフト2
6の対向する端部外周の後側にはピニオンギヤ24.2
7がそれぞれ形成されている。またインプットシャフト
23の端部外周前側に下方へ突出する凸部25が形成さ
れ、アウトプットシャフト26の端部外周前側には凹部
28が形成されている。この凹部28内に凸部25が第
6図の如く左右にクリアランスC,Cを保って係合し、
更に凹部28内には両者間のセンタリング用スプリング
69が挟み込まれている。このクリアランスC,Cを設
けることによってインプットシャフト23とアウトプッ
トシャフト26は互いに回転方向の位相差に自由度を持
ってセットされている。また回転方向の規制はインプッ
トシャフト23の凸部25とアウトプットシャフト26
の凹部28とにより行われている。
そしてアッパーボディ32の後側には左右方向に長いシ
リンダ36が一体に形成され、シリンダ36は0リング
38を介してカバー39を図示の如くボルト結合するこ
とにより蓋されている。このシリンダ36内に油圧プラ
ンジャ71が両端のピストンリング78.78及びバッ
クアップ用0リング79.79を介して組込まれている
。油圧プランジャ71のアッパーボディ32内に露出す
る部分にラックギヤ72が形成され、このラックギヤ7
2はアウトプットシャフト26のピニオンギヤ27と噛
合うものである。更にラックギヤ72と並列に形成した
溝73内にサブラック74が移動自在に組込まれ、この
サブラック74はインプットシャフト23のピニオンギ
ヤ24と噛合うものである。
油圧プランジャ71の内部には更に油圧制御パルプ機構
81が組込まれている。即ち油圧プランジャ71に形成
したスプール用の穴76内にはスプールバルブ82が組
込まれるとともに、スプールエンドピース84が0リン
グ85を介してサークリップ86にて固定される。モし
てスプールバルブ82とサブラック74とはスプールレ
バー87にて連結されている。スプールレバー87は油
圧プランジャ71に形成した穴77内にピンローラ88
にて枢着され、このスプールレバー87の一端をサブラ
ック74に形成した溝75に係合し、また他端をスプー
ルバルブ82に形成した溝83に係合する。
更に油路は高圧側、戻り側ともにシリンダ36を取り巻
くように形成されている。即ち、91が高圧側の入り油
路、92が戻り油路であり、この入り油路91及び戻り
油路92を設けるためにシリンダ36の外周には補強リ
ブ37が取り巻くように膨出して形成され、93は配管
結合用のネジ穴である。また第7図に示すように高圧側
の入り油路91の途中にはワンウェイバルブ94が組込
まれている。
以上の油圧式パワーステアリング装置の油圧回路は第9
図に示す如くで、95はフローコントロールバルブ、9
7はリリーフバルブ、99は計量オリフィスである。
次に作動を説明する。
先ずオイルポンプ52から吐出されたオイルはフィード
ホース54を通ってステアリングギヤボックス31内に
入り、油圧プランジャ71、スプールバルブ82等を通
過して戻りホース55からリザーバータンク51へ戻さ
れる。そこでフィルターにより濾過され、再びサクショ
ンホース53を通ってオイルポンプ52へと循環される
また高圧側の入り油路91の途中に設けたワンウェイバ
ルブ94によって、オイルポンプ52の停止時にはステ
アリングギヤボックス31内にてオイルが循環できるよ
うになっている。
第10図は流量制御が行われている状態であり、流量が
増加していくと、フローコントロールバルブ95の前後
の油圧が計量オリフィス99により差圧大となる。よっ
てフローコントローレバ tルブ95が図示の如く聞咎
、リターンスプリング96の設定以上の過剰オイルが矢
印のようにオイルポンプ52へ戻される。
第11図はリリーフバルブが開いている状態であり、ス
テアリングギヤボックス31へ送られるオイルの圧力が
リターンスプリング98の設定より高くなった時にリリ
ーフバルブ97が開き、あるレベル以上の油圧より上が
らないようにしである。
ここで、バーハンドル7を切らない直進時において、入
り油路91からシリンダ36内に流入するオイルは第1
1図の矢印のように、油圧プランジャ71の入り油路1
01を通り、スプールバルブ82の左溝102及び古漬
103に据分けられて内部の中央油路104を通り、油
圧プランジャ71の戻り油路105を通ってステアリン
グギヤボックス31内に入り、戻り油路92からリザー
バータンク51に戻される。
そしてバーハンドル7を右へ切るとオイルの流れは第1
2図の如く変化する。
バーハンドル7からの入力はステアリングシャフト21
本体、ステアリングヨークジヨイント22を介してイン
プットシャフト23に伝達される。インプットシャフト
23に右回転のトルクが入力されると、センタリング用
スプリング69の設定荷重分アウトプットシャフト26
に対し位相差が生じる。この位相差の分だけインプット
シャフト23のピニオンギヤ24と噛合りでいるサブラ
ック74が第12図に矢印で示すように左へ移動じ、ス
プールレバー87を反時計回りに回動させる。
これによりスプールバルブ82が右へ移動し、このスプ
ールバルブ82によって油圧プランジャ71の入り油路
101に対し左油路106は閉められ、右油路107は
開かれる。従って油圧ブランジャフ1にかかる力のバラ
ンスが崩れ、油圧プランジャ71は左へ移動する。この
左へ穆勤する油圧プランジャ71のラックギヤ72はア
ウトプットシャフト26のピニオンギヤ27と噛合って
いることから、アウトプットシャフト26に力が伝達さ
れて操舵力が軽減される。
この場合、シリンダ36内の油圧プランジャ71左側の
オイルは矢印のように、油圧ブランジャフ1の左油路1
06を通り、スプールバルブ82の左溝102から中央
油路104を通り、油圧プランジャ71の戻り油路10
5、ステアリングギヤボックス31内を経由し、戻り油
路92からリザーバータンク51へと戻される。
またインプットシャフト23からの入力がセンタリング
用スプリング69の設定力を越え、インプットシャフト
23の凸部25がアウトプットシャフト26の凹部28
側壁に突き当った場合は、入力から操舵力軽減分を差い
引いた力がインプットシャフト23の凸部25からアウ
トプットシャフト26の凹部28側壁を経由してダイレ
クトに伝達される。
第13図はバーハンドル7を左へ切っている場合を示し
、図示の如くサブラック74、油圧プランジャ71、ス
プールバルブ82等の移動方向、1 シリンダ36内の
オイルの流れ等は右へ切っている時の逆となる。
(発明の効果) 以上のよう°に本発明°によれば、鞍乗型車両における
パイプ製車体フレームの前部にフレームパイプにより形
成された左右一対をなして側面視でほぼ三角形状の空間
部に、パワーステアリング装置用ギヤボックスを配置し
てフレームパイプに固定したため、左右一対のフレーム
パイプによる強度が高いトラス構造フレーム部材によっ
てギヤボックスを囲むことができ、従って荒地走行の際
の岩石や切株等の障害物からギヤボックスをこのトラス
構造フレーム部材によって有効に保護することができる
。またギヤボックスの配置個所は風通しが良い車体フレ
ーム前部空間なので、冷却性の面でも有利となる。
そして実施例においては、パワーステアリング装置用ギ
ヤボックスをステアリングシャフト上に設けているので
、パワーアシスト付きと無しの設定がステアリングシャ
フトに若干の変更を施す等、必要最小限の変更で済むこ
ととなって安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鞍乗型四輪車の外観側面図、第2図はステアリ
ング系と動力伝達系及び懸架装置の概略斜視図、第3図
はステアリングギヤボックス等の配置を示す車体フレー
ム前部の側面図、第4図は第3図の矢視■方向図、第5
図はステアリングギヤボックスの縦断側面図、第6図は
第5図のVl−Vl線断面図、第7図は第6図■−■線
断面図、第8図は第6図■矢視力向からの要部断面図、
第9図はパワーステアリング装置の油圧回路図、第10
図は流量制御が行われている状態の油圧回路図、第11
図はリリーフバルブが開いている状態の油圧回路図、第
12図はハンドルを右へ切っている時の油圧回路図、第
13図はハンドルを左へ切っている時の油圧回路図であ
る。 尚、図面中、1はエンジン、2は前輪、3は後輪、5は
シート、7はハンドル、19はタイロッド、21はステ
アリングシャフト、29はステアリングアーム、31は
ステアリングギヤボックス、41は車体フレーム、44
はフロントパイプ、45はフロントクッシ目ンパイプ、
46はギヤボックスアンダーホールドパイプ、48はギ
ヤボックスアンダーホールドブラケット48、Sは側面
視三角形状空間部である。 第7図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パイプ製車体フレームのほぼ中央部にエンジンを
    搭載し、車体フレーム後部に後輪を懸架して車体フレー
    ム前部に左右の前輪を懸架し、車体フレーム上部にハン
    ドルとシートを配設した鞍乗型車両において、 ハンドルから前輪への操舵力伝達経路にパワーステアリ
    ング装置用ギヤボックスを設け、車体フレーム前部にフ
    レームパイプにより左右一対をなして側面視でほぼ三角
    形状の空間部を形成し、 この空間部にパワーステアリング装置用ギヤボックスを
    配置してフレームパイプに固定したこと、 を特徴とする鞍乗型車両におけるパワーステアリング装
    置用ギヤボックスの配置構造。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、 前記ハンドルはバーハンドルであり、 このバーハンドルを上端に備えるステアリングシャフト
    の下端にはステアリングアームが備えられ、 このステアリングアームに左右の前輪転舵用タイロッド
    が連結されており、 前記パワーステアリング装置用ギヤボックスはステアリ
    ングシャフト上に設けられていること、を特徴とする鞍
    乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボック
    スの配置構造。
JP62255660A 1987-10-09 1987-10-09 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造 Pending JPH0195964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255660A JPH0195964A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255660A JPH0195964A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195964A true JPH0195964A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17281839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255660A Pending JPH0195964A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098988A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリングユニット支持構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098988A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリングユニット支持構造
JP4673715B2 (ja) * 2005-09-30 2011-04-20 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリングユニット支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2515967C (en) Swing arm part structure
EP3069979B1 (en) Rocking vehicle
GB2428997A (en) Power steering system for buggy-type all terrain vehicle
EP3069977B1 (en) Rocking vehicle
US11731691B2 (en) Rear end steering and mounting system
JP2002302087A (ja) 小型車両のエンジン支持構造
US3948337A (en) Independent front suspension for front wheel drive
EP3069978B1 (en) Rocking vehicle
JPH0195964A (ja) 鞍乗型車両におけるパワーステアリング装置用ギヤボックスの配置構造
JPH03114978A (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
US4730838A (en) Motor vehicle with leveling mechanisms
US4630699A (en) Driving wheel supporting system
US7789404B2 (en) Steering damper for solid axle steering system
JPH0628389Y2 (ja) 鞍乗型車両における油圧式パワーステアリング装置のリザーバータンク配置構造
JP2617208B2 (ja) パワーステアリング装置
JP3821680B2 (ja) 草刈り機
US20240246600A1 (en) Steering assembly
JPH07102796B2 (ja) 荒地走行用鞍乗型車両の前輪用油圧式ディスクブレーキ装置
JPH0194070A (ja) 油圧式パワーステアリング装置
JPH0311084Y2 (ja)
JPS646384Y2 (ja)
JPH0539028Y2 (ja)
JP3912730B2 (ja) 車輛の前輪操向装置
JPS59109405A (ja) 荒地走行用車輌の車軸
JP2003306020A (ja) 走行車両と同車両用サスペンションユニット