JPH0195804A - 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法 - Google Patents

塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH0195804A
JPH0195804A JP25238087A JP25238087A JPH0195804A JP H0195804 A JPH0195804 A JP H0195804A JP 25238087 A JP25238087 A JP 25238087A JP 25238087 A JP25238087 A JP 25238087A JP H0195804 A JPH0195804 A JP H0195804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
steel sheet
roll
rolled
pass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25238087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078362B2 (ja
Inventor
Junya Suehiro
純也 末廣
Katsuhiro Minamida
勝宏 南田
Yoshiaki Matsuo
松尾 好晃
Takaharu Kawamoto
川本 隆治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP62252380A priority Critical patent/JPH078362B2/ja
Publication of JPH0195804A publication Critical patent/JPH0195804A/ja
Publication of JPH078362B2 publication Critical patent/JPH078362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特にレーザを利用した圧延用ダルロールで調質
圧延した鋼板及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
自動車や家電製品に用いられる鋼板の塗装面が鮮やかな
光沢を示す事(塗装鮮映性)はその商品価値を高めるも
のである。従来はこの塗装鮮映性を向上させる手段とし
て、専ら塗料及び塗装方法の改善が重要視されていた。
一方自動車用鋼板などは、塗料の密着性及びプレス加工
性を高めるために、その製造工程において、表面上に微
小な凹凸を有するロール(ダルロール)によって調質圧
延(調圧)する事により、一定の粗度(粗さ)を付与さ
れる。近年、この調圧工程において粗度付与に付随して
鋼板に一定値以上のうねシが発生すると、塗装鮮映性が
低下する事が問題となっている。
したがって、塗装鮮映性及びプレス加工性の両方に優れ
た特性を持つ鋼板を得るには、調圧工程において鋼板に
付される粗度とうねシの両方を所定の範囲内に収め々け
ればならない。
従来、ロールのダル加工にはショツトブラスト法、およ
び放電加工法が用いられてきたが、両手法ともロール表
面の粗度の制御性において原理的に限界がある。そのた
め特開昭54−61043号に示されたごとく、ダル加
工のエネルギー源として制御性に優れたレーザ光を用い
たレーザダル加工法が近年注目されるに至っている。
従来のレーザダルロールの加工方法ならびに同ロールを
用いた鋼板の製造方法をそれぞれ第3図及び第4図に示
す。
すなわち第3a図に示す一定のピーク値Ppと/4’ル
スmTpを有するノ臂ルスレーザ光りを、第3b図に示
すように集光用レンズ1を用いて微小スポットに絞り、
調質圧延ロール表面9Aに照射すると、照射箇所6に加
熱、溶融、凝固の一連のプロセスによシ数μmから数十
μmの突起6Bを有する微小なモチーフ6Aが形成され
る。このような照射条件下においてレーザ光りをロール
表面9Aに走査させる事によシ、モチーフ6Aを規則正
しく形成する事が出来る(第3c図)。次に同ロール9
を用いて粗度の極度に低い冷延鋼板7(ブライト鋼板R
a:0.3μm)を調質圧延する事によシロール凸部6
Bが鋼板側に凹部8Aとして転写される;(8Bは圧延
面)。この調圧工程においてプレス加工に必要な粗度と
塗装鮮映性に悪影響を及ぼさないうねシを有する製品鋼
板8が製造される(第4b図)。
ところで上記工程においては以下に示すような問題が発
生する。即ち、 ■ 鋼板への粗度の付与はロール凸部の鋼板上への転写
機構によっているため、圧延に伴う凸部の摩耗によシ転
写率は著しく低下する。特にレーデによるダル加工では
焼入れロールへの焼戻し効果によシ、凸部の硬度はロー
ル生地に比較して低下する傾向にある。このためダルロ
ールの寿命が短くなシ、ロール研削壁などのコスト上昇
を引き起こす。
■ 調圧工程に置けるダルロールモチーフの転写率を向
上させるには、冷延鋼板としてブライト鋼板を用いるの
が好ましい。ところがブライト鋼板では冷延プロセスに
続くボックス焼鈍(BAF)工程において焼付きが発生
するため、製品歩留が著しく低下する。
したがって現状のレーデダル鋼板製造法においては、従
来の加工法に比べかなシの製造コストアップと′なる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明は特に上記に示した従来のレーザダル鋼板
製造法の短所を解決しうる新しいダル鋼板とその製造法
とを示すものである。
c問題点を解決するための手段〕 本発明は、以上のような従来技術の問題点を解決し、特
にレーザを用いて塗装鮮映性、プレス加工性に優れた鋼
板を低コストで製造するために発明されたものであって
、その特徴とするところは、冷延最終工程において予め
いずれかの手法によシ適当な粗度を付与された鋼板を、
直径20〜300μm、深さ5〜10μmの凹型モチー
フをレーザもしくは他の手法によ)形成したダルロール
で調圧することにある。
〔発明の作用〕
第1図、第2図に本発明によるレーザダルロールの加工
法と、鋼板製造法をそれぞれ示す。第1a図及び第1b
図に示したように、本発明においてもレーザによるロー
ル加工方法は、従来法と基本的には同じである。ただし
、従来法ではあくまでもロール表面9Aでの突起物形成
が目的とされ、レーザ照射条件もこれを達成すべく選ば
れるのに対し、本発明ではロール表面2人に上記のよう
な凹型のモチーフ3A(すなわち穴)が規則正しく形成
されるようにレーデ条件を設定する。なおレーデ光によ
る方法だけでなく、電子ビームによる加工あるいはエツ
チング法などによシこれに相当するモチーフが得られる
と考えられるが、この場合も最終的に得られる効果は全
く同一となる事は勿論である。
このように表面に規則正しい凹型モチーフ3Aを有する
ロール2を用いて、予め定められた粗度を付与された冷
延鋼板4に調質圧延を行う(第2a図)。この場合冷延
鋼板4に所望の粗度4Aを与えるためには、冷間圧延の
最終スタンドにおいてダルロールを用いて圧延を行えば
よい。この冷延ダルロールの加工法としては、ロール全
面に隙間なく微小な凹凸を形成出来る方法が最も適当で
あり、放を加工法、ショツトブラスト法、あるいはモチ
ーフ間距離を本発明のモチーフの大きさよシも小さくし
て加工した従来のレーザダル法によっても形成可能であ
る。
以上のような粗度付冷延鋼板4と、凹型モチーフ3A付
ダルロールの組み合わせにより、調圧工程において次の
ような製品鋼板5の製造が可能となる。即ち第2b図に
示すように、平坦部であるロール生地によって圧下を受
けた鋼板の部位は圧下率に応じた塑性変形を起こし、は
ぼ平坦化5Bされる。これに対しロールの凹部3Aと接
触する部分では、応力が加わらないために塑性変形が起
こらずもとの冷延鋼板のプロファイル(断面形状)4A
がほぼそのままの形で残される。
このようにして製造されるレーザダル鋼板5は以下のよ
うな特徴を有している。
■ 最終的に得られる鋼板のプロファイルは、第2b図
に示したような平坦部5Bと凹凸部4Aが規則正しく繰
返されるものとなる。この特徴は第4b図に示した従来
のレーデダル鋼板と共通であシ、プレス加工に必要な粗
度を保持しつつ、平坦部5Bの寄与によシうねシの値は
低くなシ、優れた塗装鮮映性が同時に得られる。
■ 圧延による応力が加わるのは、レーザによる焼戻し
を受けず、もとの高い硬度を保持しているロール生地の
部分だけである。また面接触である事から応力の極端な
集中なども発生しないと考えられる。これによシダルロ
ール寿命の飛躍的向上が期待される。
即ち、従来のレーデダル鋼板と同等の加工性、鮮映性を
持つ鋼板を従来よシも低いコストで製造する事が可能と
なる。さらに粗度付の冷延鋼板を使用するため、BAF
工程での焼付き発生も抑制可能となる。
なお−、モチーフの形成は上述のように規則正しく一定
ノパターンで形成するばかりでなく、ランダムの状態で
形成しても差支えない。即ち、連続した圧延面に非連続
の状態でモチーフを形成すればよい。
このようにして得られた凹型モチーフ形状は次のように
なる。即ち、モチーフの直径りは加工可能範囲からみて
20〜300μmの範囲でよく、深さdは冷延鋼板粗度
が残シ本発明の目的が達せられる範囲として5〜10μ
mでよい。突起高さhは1μ以下であれば圧延により摩
耗するので、問題はない。
また、予め定められた冷延鋼板の粗度はRa1.Q〜1
.4μmの範囲にあれば本発明の目的を達成することが
できる。
以上のような冷延鋼板粗度と調質圧延ロールのモチーフ
により、本発明の調圧鋼板が得られるが、この製品鋼板
の粗度はRa)0.6μmの範囲になる。
上記粗度は面積比(凹部と平坦部の比)と冷延原板粗度
の条件によって支配される。その概略値は冷延原板粗度
Ra1.0μm→凹部:平坦部=2:51.2μm→凹
部:平坦部=1=3 程度となる。
〔実施例〕
ここでは塗装鮮映性およびプレス加工性に優れた自動車
用鋼板の製造方法とその調質圧延に用いるダルロールの
製造方法、装置について具体例をあげて説明する。
第5b図はこの実施例に用いるレーザダル加工装置の構
成図である。レーザ発振器12は平均出力100W以上
のYAGレーザ発振器で、周波数1〜40 kHzのQ
スイッチパルスレーザ光りを発振可能である。レーデ光
りは複数のペンディングミラ−13及び集光レンズ1を
経てロール14の表面に照射される。レーデ光照射ヘッ
ド15はロール軸方向に送シ装置(図示しない)により
送られる。
レーザ光照射ヘッド15の先端にはガスGが噴出するノ
ズル16が設けられ、窒素、酸素、アルゴンなどのガス
がガス供給装置(図示しない)から供給される。
次に、上記のように構成された装置によりロール14の
表面を加工する方法について説明する。
ロール14を定速で回転させながら、その表面に第5a
図で示すような一定周波数Fで発振させたパルスレーザ
光りを照射する。このときレーザ光りのピーク値P ノ
ぐルス半値幅T、及びガスGの吹付角度、圧力などを適
尚に選ぶ事によって、第1C図に示したような凹型のモ
チーフ3Aを形成出来る。このときレーザ光照射ヘッド
15を送シ装置によシ定速で移動すれば、ロール14の
表面上に同モチーフ3Aを一定の間隔で規則正しく形成
する事が可能となる。実施例ではピーク値P、5kW、
ノ4ルス半値幅Tp 500 ns 、周波数F10k
H!の条件下でガスGに酸素を用いた場合、直径100
/Im。
深さ10μmのモチーフ3Aを200μm間隔で形成す
る事が出来た。また他の条件で同様の加工を行った場合
、モチーフ3Aの形状が完全な凹型にならず、溶融再凝
固物が穴周辺に突起状に形成される事があったが、後述
の理由によシ本発明の効果になんら支障を来すものでは
ない。
次に上記の手法によシ製造されたロールを調圧ロールと
して用いた鋼板製造方法について述べる。
すなわち冷間圧延最終スタンドにおいて、ショツトブラ
スト法により所定の粗度を付与した冷延ロールによシ仕
上圧延を行い、冷延工程を終えた冷延原板はがツクス焼
鈍炉において焼鈍された後に、調圧スタンドにおいて調
圧ロールを用いて調圧され製品鋼板となる。
この結果製品鋼板は連続した調質圧延面に冷延鋼板の粗
面を非連続の状態で残存せしめた表面状態(残留粗度部
分)を有することとなる。
第1表は、Ra値で3.0μmの粗度を持つ冷延ロール
を用いて圧延した冷延原板を数種類の調圧ロールを用い
て調圧した場合に得られる製品鋼板の特性を比較して示
したものである。調圧ロールにブライドロールを使用し
た■では、製品鋼板のうねシは低い値に押さえられるた
め良好な塗装鮮映性が得られるが、粗度が極端に低下し
望ましいプレス加工性は得られない。次に■は、調圧ロ
ールにもショットダル法で粗度を付与した場合であるが
、粗度保持による良好なプレス加工性は得られてもうね
シが増大するために塗装鮮映性は悪化する。
これに対し本発明の実施例■では、粗度、うねシとも所
定の値に収まり、塗装鮮映性、プレス加工性共に優れた
製品鋼板5が得られた。また凹型モチーフ3Aの周辺に
突起物が形成された場合でありても、その高さが1μm
以下であれば調圧の初期段階において即座に摩耗するた
め、突起のない凹型モチーフ3Aと同じ効果が得られた
また、本発明においては以下の二種類の方法によって、
製品鋼板5の粗度を制御する事が可能である事が判明し
た。即ち、 ■ 冷延ロールひいては冷延原板4の粗度を変化させる
方法。
■ 調圧ロール2上の凹型モチーフ3Aの形状、大きさ
、間隔を変化させる事によシ、製品鋼板5の平坦部5B
と凹凸部4Aの面積比を変化させる方法。
第2表の■、■は、第1表■と同様に本発明による製品
鋼板5を、異なる条件下において製造した結果を示した
ものである。第2表■は、第1表■の場合よりも高い粗
度を付与した冷延ロールを用いて圧延した冷延原板4を
、同じ調圧ロール2を用いて圧延した場合の結果である
。両者の比較によシ、冷延粗度増加に伴い、製品鋼板5
の粗度、うねシも上昇する事が解る。次に第2表■は、
第1表■と同じ冷延条件下で調圧ロール2表面上での凹
型モチーフ3Aの間隔を変化させ、平坦部に対するその
面積比を変えた場合の結果を示している。この場合、平
坦部の面積比が増すにつれ、製品鋼板5の粗度、うねシ
共に減少する事が確認出来た。このように本発明におい
ては、冷延粗度条件と調圧ロール加工条件の組み合わせ
によシ、さまざまな特性を持つ製品鋼板5を製造する事
が出来る。
次に調圧スタンドにおける製品鋼板の圧延方向の距離t
の増大にともなう製品鋼板5の粗度の変化を、本発明の
実施例と従来のレーザダル加工法で比較して第6図に示
す。ここで本発明の実施例は第1表■と同一条件であり
、これに対し従来法では、ブライト条件の冷延原板7を
直径100μm1高さ5μmのリング状突起6Bを、レ
ーザ光りによシその表面に形成した調圧ロール9を用い
て製品鋼板8を製造した。第6図よシ以下の事が見て取
れる。即ち従来法では圧延距離tの増加に伴い製品鋼板
8の粗度が低下し、特に圧延距離tが20−を越えると
プレス加工性に悪影響を及ぼすまでになる。ロール表面
形態を詳しく調べた結果、この原因は突起物の摩耗によ
る転写率の低下である事が判明した。これに対し本発明
の実施例では圧延距離tが1100Kを越えても粗度の
低下は認められず、従来法に比較してロール1本当たシ
の調圧可能距離は飛躍的に増大した。
〔発明の効果〕
本発明では規則正しい凹凸を持った鋼板が得られ、塗装
鮮映性、プレス加工性に優れた特性を示す。また調圧ロ
ールの耐摩耗性が向上するため上記のような鋼板を低コ
ストで製造する事が可能となシ、その工業的効果は甚大
である。
【図面の簡単な説明】
第1a図、第1b図及び第1c図並びに第2a図はそれ
ぞれ本発明によるダルロール加工方法と調質圧延方法、
第2b図は本発明によるレーザダル鋼板プロファイル、
第3a図、第3b図及び第3c図並びに第4a図はそれ
ぞれ従来法によるダは本発明によるレーザダル加工装置
、第6図は本発明、従来法での製品鋼板粗度の調圧距離
に伴う変化を示すものである。 1:集光用レンズ、2:調質圧延ロール、3A二凹型モ
チーフ、4:粗度付冷延鋼板、4A:鋼板凹凸部、5:
製品鋼板(本発明)、5B=鋼板平坦部、6A:突起付
モチーフ、7:ブライト冷延鋼板、8:製品鋼板(従来
法)、8A:鋼板凹部、9:調質圧延ロール、12:レ
ーザ発振器、13:ペンディングミラー、14:ロール
、15:レーザ光照射ヘッド、16:ノズル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)調質圧延面に冷延鋼板の粗面を非連続の状態で残
    存せしめたことを特徴とする塗装鮮映性及びプレス加工
    性の優れた調質圧延鋼板。
  2. (2)所定の粗度を有する冷延鋼板を、その表面に凹型
    モチーフを非連続の状態で形成したロールで、調質圧延
    することを特徴とする塗装鮮映性及びプレス加工性の優
    れた調質圧延鋼板の製造方法。
  3. (3)冷延鋼板の粗度がRa1.0〜1.4μmの範囲
    にある特許請求の範囲第2項記載の方法。
  4. (4)凹型モチーフの周辺部に形成される突起の高され
    が1μm以下である特許請求の範囲第2項記載の方法。
  5. (5)凹型モチーフの深さdが5〜10μm、直径Dが
    20〜300μmである特許請求の範囲第2項記載の方
    法。
  6. (6)凹型モチーフをレーザ光で形成する特許請求の範
    囲第2項記載の方法。
JP62252380A 1987-10-08 1987-10-08 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法 Expired - Lifetime JPH078362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252380A JPH078362B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252380A JPH078362B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0195804A true JPH0195804A (ja) 1989-04-13
JPH078362B2 JPH078362B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=17236508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252380A Expired - Lifetime JPH078362B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078362B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761324A1 (de) * 1995-08-10 1997-03-12 Thyssen Stahl Aktiengesellschaft Feinblech, Walzwerkswalze für die Feinblechherstellung, Verfahren zur Oberflächenstrukturierung der Walzwerkswalze und ihre Verwendung
JP2008302393A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Jfe Steel Kk 鋼帯の圧延方法および高張力冷延鋼帯の製造方法
JP2013220470A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Jfe Steel Corp 薄鋼板の巻き取り方法および鋼帯コイルの製造方法
CN105939793A (zh) * 2014-01-30 2016-09-14 安赛乐米塔尔公司 由电镀锌板制造具有低波纹度的部件的方法、相应的部件和车辆
CN111974802A (zh) * 2020-07-23 2020-11-24 柳州钢铁股份有限公司 冷连轧超低粗糙度高强钢光面板及其罩式退火生产方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240036620A (ko) * 2021-08-27 2024-03-20 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 강판 및 프레스 성형품

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224405A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Kawasaki Steel Corp 冷延鋼板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224405A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Kawasaki Steel Corp 冷延鋼板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761324A1 (de) * 1995-08-10 1997-03-12 Thyssen Stahl Aktiengesellschaft Feinblech, Walzwerkswalze für die Feinblechherstellung, Verfahren zur Oberflächenstrukturierung der Walzwerkswalze und ihre Verwendung
JP2008302393A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Jfe Steel Kk 鋼帯の圧延方法および高張力冷延鋼帯の製造方法
JP2013220470A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Jfe Steel Corp 薄鋼板の巻き取り方法および鋼帯コイルの製造方法
CN105939793A (zh) * 2014-01-30 2016-09-14 安赛乐米塔尔公司 由电镀锌板制造具有低波纹度的部件的方法、相应的部件和车辆
US10500620B2 (en) 2014-01-30 2019-12-10 Arcelormittal Method for manufacturing parts with a low waviness from an electrogalvanized metal sheet, corresponding part and vehicle
US11235364B2 (en) 2014-01-30 2022-02-01 Arcelormittal Method for manufacturing parts with a low waviness from an electrogalvanized metal sheet, corresponding part and vehicle
CN111974802A (zh) * 2020-07-23 2020-11-24 柳州钢铁股份有限公司 冷连轧超低粗糙度高强钢光面板及其罩式退火生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078362B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0195804A (ja) 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた調質圧延鋼板並びにその製造方法
KR100332395B1 (ko) 금속박판또는스트립과,금속박판또는스트립을생산하기위한방법및장치
JP3610895B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板用調質圧延ロールの加工方法
JP6540757B2 (ja) 表面処理鋼板の製造方法及び調質圧延装置
JP2004122228A (ja) 冷間圧延用、搬送用、冷却用クロムめっきロールおよびその製造方法並びに鋼板の製造方法
JPH05311493A (ja) 圧延用ダルロールの製造方法
JPH02185959A (ja) 鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2019155474A (ja) 圧延用ロール、表面処理鋼板、冷延鋼板およびそれらの製造方法
JPH11302816A (ja) 表面肌の優れた溶融めっき鋼帯の製造方法
JPS6320193A (ja) 冷間圧延用ロ−ルの粗面化方法
JPH10235414A (ja) ダル仕上げ用ワークロールとその表面加工方法、ならびにつや消し性に優れたステンレス鋼板の製造方法
JPH0464798B2 (ja)
JPS63123586A (ja) 冷間圧延用ロ−ルの粗面化方法
JPH01156425A (ja) 塗装鮮映性及びプレス加工性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH0382791A (ja) 冷間圧延用表面ダルロールとその製造方法並びに鮮映性に優れた冷延鋼板とその冷間圧延方法
JPS63299802A (ja) 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた冷延鋼板の製造方法
KR100213329B1 (ko) 광택성 및 도장후 선영성이 우수한 냉간압연강판의 제조방법
JPH05111764A (ja) ダル表面金属材料の製造方法
JPH0366404A (ja) 冷間圧延ロールの粗面化方法
JPH05212418A (ja) 冷間圧延用ロールのダル加工方法
JPS6320192A (ja) 冷間圧延ロ−ルの粗面化方法
JPS62158588A (ja) 冷間圧延ロ−ルのレ−ザダル加工方法
JPS6320191A (ja) 冷間圧延用ロ−ルの粗面化方法
JPS62158587A (ja) 冷間圧延ロ−ルのレ−ザダル加工方法
JPH04253503A (ja) 塗装鮮映性に優れた加工用鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 13