JPH0194863A - カテーテル導入具 - Google Patents

カテーテル導入具

Info

Publication number
JPH0194863A
JPH0194863A JP62249912A JP24991287A JPH0194863A JP H0194863 A JPH0194863 A JP H0194863A JP 62249912 A JP62249912 A JP 62249912A JP 24991287 A JP24991287 A JP 24991287A JP H0194863 A JPH0194863 A JP H0194863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
hub
sheath
valve body
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62249912A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sakamoto
力 坂本
Kazuto Ishihara
和人 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP62249912A priority Critical patent/JPH0194863A/ja
Publication of JPH0194863A publication Critical patent/JPH0194863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カテーテルを血管等の管状器官もしくは臓器
内に導入するに用いられるカテーテル導入具に関する。
[従来の技ml 従来のカテーテル導入具は1例えば特開昭B1−710
85号公報に記載されるように、カテーテルを液密状態
で挿通可能とするとともに、該カテーテルの非挿通時に
は閉鎖する弁体を、導入通路の基端部に1個だけ設ける
こととしている。
すなわち、従来の、脈管等にカテーテルを挿入する手技
にあっては、一端に1個の弁体を備えたカテーテル導入
具を留置し、力、チーチルを上記弁体を経て患部まで導
入し、診断、治療を行なうこととしている。
[発明が解決しようとする問題点1 しかしながら、J:記従来のカテーテル導入具にあって
は、上述の如く、導入通路に1個の弁体を備えるのみで
あり、・適用カテーテルも1本のみである。
このため、腎動脈の血管造影等におけるように2木のカ
テーテル操作を行なう場合には、左右−2ケ所の大関動
脈を穿刺し、それら穿刺部位から各1本のカテーテルを
操作する必要がある。したがって、患者の負担が倍加し
、手技も煩雑になるという不都合がある。
本発明は複数本のカテーテル操作を行なうに際し、患者
の負担を軽減し、かつ手技を単純化することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、カテーテルを液密状態で挿通可能とするとと
もに、該カテーテルの非挿通時には閉鎖する弁体を、導
入通路の基端部に設けてなるカテーテル導入具において
、該基端部は1つの導入通路に対して複数設けられてな
り、複数の上記弁体を上記基端部の夫々に対応して設け
るようにしたものである。
[作用] 本発明のカテーテル導入具は、患者に留置されて血管等
の管状器官もしくは臓器内へのカテーテルの挿入路を確
保する状態において、血液等の体液の流出を複数の弁体
のそれぞれにて阻止する。
その後、複数の弁体のそれぞれにカテーテルが液密状態
で挿通され、複数本のカテーテル操作が行なわれる。こ
れにより、患者に対するカテーテル導入具の留置操作を
1回として複数本のカテーテル操作を行なうことができ
、患者の負担は切開箇所が1ヤ所ですむことになって軽
減し、かつ留置までの手技も単純となる。
[実施例] 第1図は本発明の第1実施例に係るカテーテル導入具を
示す断面図、第2図は弁体を示す斜視図、第3図は弁体
の内部構造を模式的に示す斜視図、第4図はカテーテル
導入具の使用態様を示す側面図、第5図は拡張器を示す
側面図である。
カテーテル導入具(カテーテルイントロデュサー)10
は、第1図に示すように、中空構造を有するシース11
と、中空構造を有するハブ12とを連通状態にて結合し
、ハブ12からシース11に延びる導入通路13を形成
している。すなわち、カテーテル導入具lOは、シース
11に単一の通路部14を備えるとともに、ハブ12に
主通路部15と該主通路部15から分岐してなる副通路
部16とを備え、こられの通路部にて上記導入通路13
を形成している。
ここで、カテーテル導入具10は1例えば後述するよう
に4Frのカテーテルを2本導入可能とするものであり
、シース11の通路部14は8Fr以上の内径を備える
カテーテル導入具10のシース11とハブ12は、ハブ
12における主通路部15のシース11の側の開口部の
内面にシース11の基端部を挿入する状態で接続され、
さらに挿入されたシース11の基端部をカシメピン17
によりカシメ嵌合する状態で固定している。ハブ12の
内面とシース11の基端部の外面との間には空間18が
形成され、該空間18には、シース11の折れ曲がり防
止用のコオル体19が配設されている。コイル体19は
、シース11の側の端部をハブ12における主通路部1
5のシース11の側の開口部より突き出る状態で配設さ
れている。シース11は、フッ素樹脂、ポリエチレン樹
脂、ポリプロピレン樹脂等で形成されている。これに対
し、ハブ12は、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹
脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチレン
樹脂等で形成され、さらに、コイル体19はステンレス
鋼または合成樹脂等により形成されている。
また、ハブ12における主通路部15のシース11の側
の開口部より突き出る状態で配設されているコイル体1
9は、ハブ12の一部とともに熱収縮チューブ20によ
り被覆され、熱収縮チューブ20を加熱することにより
、コイル体19をハブ12に固定一体化させている。こ
れにより、空間18よりコイル体19が離脱するのを防
止している。熱収縮チューブ20は、ポリエステル、ポ
リエチレン等で形成される。なお、熱収縮チューブは、
シリコンゴム製熱収縮チューブ、塩化ビニルプラスティ
ゾルのような柔軟なものを用いることにより、シース1
1およびコイル体19の柔軟性を損なわせないようにす
ることができる。また、熱収縮性でない弾性チューブを
用いてもよい。
しかして、カテーテル導入具10は、ハブ12における
主通路部15のシース11の反対側の開口部に弁体21
を設け、かつハブ12における副通路部16の開口部に
弁体22を設けている。弁体21.22は、特開昭58
−133877公報に記載の後述する如くの構造からな
り、カテーテルを液密状態で挿通可能するとともに、該
カテーテルの非挿通時には閉鎖するようになっている。
すなわち、弁体21(弁体22も同じ)は、第2図およ
び第3図に示すように、一方の端面にのみ開口する第1
の切り込み23と、他方の端面にのみ開口する第2の切
り込み24が刻設され、第1の切り込み23と第2の切
り込み24は弁体21の内部において交差している。す
なわち、第1の切り込み23と第2の切り込み24は、
距離りをなす交差部25を形成しており、したがってカ
テーテルは、弁体21の弾性変形下で、第1の切り込み
23.第2の切り込み24およびそれらの交差部25を
通過可能とされている。これにより、弁体21に挿入さ
れるカテーテルの周囲は、その外径が比較的大なる外径
である場合にも、各切り込み23.24によって間隙な
く軸方向に関して連続的に押さえられる。ここで、弁体
21は、シリコンゴム、ウレタンゴム、フッ素コム等の
合成ゴム、もしくは天然ゴムその他の柔軟弾性物質によ
って形成され、これにより切り込み23.24がカテー
テルの外周部に密着状態で面接触し、カテーテルと弁体
21とは確実な液密状態を形成する。
ここで、適用カテーテルが例えば4Frである時、副通
路部16に設けられる弁体22はtFr用を用いるが、
主通路部15に設けられる弁体21はシース11の内径
に合わせてeFr用を用いる。
これは、第5図に示す拡張器26を後述する如くシース
内にセットする際の通路を確保するためである。
また、カテーテル導入具10のハブ12は、主通路部1
5に連通ずる薬液注入口27を備える。
これにより、カテーテル導入具10は、第4図に示す三
方活栓28等を介して輸液ラインに接続され、薬液の持
続注入を実施可能としている。
次に、上記実施例の作用について説明する。
上記カテーテル導入具10を用いて、例えば腎動脈の血
管造影における2木のカテーテル操作を行なう手技は以
下の如くなされる。すなわち、カテーテル導入具10の
体内への導入に先立ち、内針を挿通された中空針が皮膚
を貫通して挿入され、その後内針を除去された中空針に
ガイドワイヤを挿通し、中空針を抜去して、ガイドワイ
ヤを残留せしめる0次いで拡張器26をハブ12の主通
路部15より挿通したカテーテル導入具10をガイドワ
イヤに案内させつつ、血管内に挿入する。その後、ガイ
ドワイヤと拡張器26奄抜去することにより、血管内へ
のカテーテルの挿入路が確保される。この時、血液は、
弁体21.22により止血される。その後、ガイドワイ
ヤを挿通した4Frのカテーテルをハブ12の主通路部
15、副通路部16より各2本それぞれ弁体21.22
に密着する状態にて挿入し、腎動脈分枝まで導入し、ガ
イドワイヤを抜去しカテーテルを留置する。2木のカテ
ーテルは、左右別々の腎動脈に留置され、カテーテル末
端ハブに造影剤を入れたシリンジを嵌合させ、このシリ
ンジにて造影剤を注入するとき、両方の血管が撮影でき
ることになる。
すなわち、上記カテーテル導入具10は、患者に留置さ
れて血管等の管状器官もしくは臓器内へのカテーテルの
挿入路を確保する状態において、血液等の体液の流出を
弁体21.22のそれぞれにて阻止する。その後、弁体
21.22のそれぞれにカテーテルが液密状態で挿通さ
れ、2木のカテーテル操作が行なわれる。これにより、
患者に対するカテーテル導入具lOの留置操作を1回と
して2木のカテーテル操作を行なうことができ、患者の
負担は切開箇所が1ケ所ですむことになって軽減し、か
つ留置までの手技時間も半減して手技も単純となる。
第6図は、本発明の第2実施例に係るカテーテル導入具
を示す断面図である。
カテーテル導入具30が、前記カテーテル導入具10と
実質的1に異なる点は、ハブ12に単一の通路部31を
形成し1通路部31の開口部に2個の弁体21、??(
構造はカテーテル導入具1゜における弁体21.22と
同じ)を設けたことにある。
なお、本発明の実施においては、カテーテル導入具lO
における如くに分岐形成されたハブ12の主通路部15
、副通路部16のそれぞれに、カテーテル導入具10に
おけるように1個の弁体21.22を設けるのでなく、
それぞれ2以上の弁体を設けるものであってもよい。
また、本発明の実施において、弁体は上記弁体21.2
2と異なる構造のものを用いてもよい。
[発明の効果] 以とのように、本発明は、カテーテルを液密状態で挿通
可能とするとともに、該カテーテルの非挿通時には閉鎖
する弁体を、導入通路の基端部に設けてなるカテーテル
導入具において、該基端部は1つの導入通路に対して複
数設けられてなり、複数の上記弁体を上記基端部の夫々
に対応して設けるよう←したものである。したがって、
単一のカテーテル導入具にて複数本のカテーテルを導入
できることになり、複数本のカテーテル操作を行なうに
際し、患者の負担を軽減し、かつ手技を単純化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係るカテーテル導入具を
示す断面図、第2図は弁体を示す斜視図、第3図は弁体
の内部構造を模式的に示す斜視図、第4図はカテーテル
導入具の使用態様を示す側面図、第5図は拡張器を示す
側面図、第6図は本発明の第2実施例に係るカテーテル
導入具を示す断面図である。 10.30・・・カテーテル導入具。 11・・・シース、 12・・・ハブ、 13・・・導入通路。 14・・・通路部、 15・・・主通路部。 16・・・副通路部、 21.22・・・弁体。 31・・・通路部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カテーテルを液密状態で挿通可能とするとともに
    、該カテーテルの非挿通時には閉鎖する弁体を、導入通
    路の基端部に設けてなるカテーテル導入具において、該
    基端部は1つの導入通路に対して複数設けられてなり、
    複数の上記弁体を上記基端部の夫々に対応して設けたこ
    とを特徴とするカテーテル導入具。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、中空構造を有す
    るシースと、中空構造を有するハブとを連通状態にて結
    合し、ハブからシースに延びる導入通路を形成してなり
    、該ハブに主通路部と1または2以上の副通路部とを分
    岐して形成し、該ハブの上記各通路部のそれぞれに弁体
    を設けてなるカテーテル導入具。
  3. (3)特許請求の範囲第2項において、前記ハブの各通
    路部のそれぞれに、それぞれ複数の弁体を設けてなるカ
    テーテル導入具。
  4. (4)特許請求の範囲第1項において、中空構造を有す
    るシースと、中空構造を有するハブとを連通状態にて結
    合し、ハブからシースに延びる導入通路を形成してなり
    、該ハブに単一の通路部を形成し、該ハブの上記通路部
    に複数の弁体を設けてなるカテーテル導入具。
  5. (5)特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかにおい
    て、前記弁体が、柔軟弾性物質からなり、一方の端面に
    のみ開口する第1の切り込みと、他方の端面にのみ開口
    する第2の切り込みを刻設され、該第1の切り込みと該
    第2の切り込みが内部において交差してなるカテーテル
    導入具。
JP62249912A 1987-10-05 1987-10-05 カテーテル導入具 Pending JPH0194863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249912A JPH0194863A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 カテーテル導入具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249912A JPH0194863A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 カテーテル導入具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194863A true JPH0194863A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17200041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62249912A Pending JPH0194863A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 カテーテル導入具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194863A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261760A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Goodman Co Ltd Yコネクタ
JP2011067558A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Terumo Corp イントロデューサシースおよびイントロデューサ組立体
JP2011067557A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Terumo Corp イントロデューサシースおよびイントロデューサ組立体
JP2013526307A (ja) * 2010-05-11 2013-06-24 プルーラテック・アーペーエス デバイス
US9592368B2 (en) 2013-04-01 2017-03-14 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath and method for using the same
JP2018532456A (ja) * 2015-08-28 2018-11-08 クリシー メディカル システムズ インコーポレイテッド 吸収体を備える流量センサシステム
US11385086B2 (en) 2018-07-06 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Flow sensor and method for adjusting fluid flow measurement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587264A (ja) * 1981-07-08 1983-01-17 水上 公宏 バル−ン・カテ−テル導入装置
JPS59133877A (ja) * 1983-01-18 1984-08-01 Terumo Corp 弁体
JPS61154679A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 テルモ株式会社 体内導入套管

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587264A (ja) * 1981-07-08 1983-01-17 水上 公宏 バル−ン・カテ−テル導入装置
JPS59133877A (ja) * 1983-01-18 1984-08-01 Terumo Corp 弁体
JPS61154679A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 テルモ株式会社 体内導入套管

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261760A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Goodman Co Ltd Yコネクタ
JP2011067558A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Terumo Corp イントロデューサシースおよびイントロデューサ組立体
JP2011067557A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Terumo Corp イントロデューサシースおよびイントロデューサ組立体
JP2013526307A (ja) * 2010-05-11 2013-06-24 プルーラテック・アーペーエス デバイス
US9592368B2 (en) 2013-04-01 2017-03-14 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath and method for using the same
JP2018532456A (ja) * 2015-08-28 2018-11-08 クリシー メディカル システムズ インコーポレイテッド 吸収体を備える流量センサシステム
US10295384B2 (en) 2015-08-28 2019-05-21 Crisi Medical Systems, Inc. Flow sensor system with absorber
JP2020049242A (ja) * 2015-08-28 2020-04-02 クリシー メディカル システムズ インコーポレイテッド 吸収体を備える流量センサシステム
US10782166B2 (en) 2015-08-28 2020-09-22 Crisi Medical Systems, Inc. Flow sensor system with absorber
US11674831B2 (en) 2015-08-28 2023-06-13 Crisi Medical Systems, Inc. Ultrasonic flow sensor system including a flow tube with an absorber sheath encirling the flow tube
US11385086B2 (en) 2018-07-06 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Flow sensor and method for adjusting fluid flow measurement
US11821774B2 (en) 2018-07-06 2023-11-21 Becton, Dickinson And Company Flow sensor and method for adjusting fluid flow measurement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1254476A (en) Medical instrument
JPH027669B2 (ja)
US5897497A (en) Guiding catheter introducer assembly
CA2196122C (en) Suture delivery tool
EP0379578B1 (en) Catheter for blood vessel
US5919160A (en) Vascular access device and method of installing same
US5306253A (en) Winged catheter introducer with pre-bent wings
US5853394A (en) Catheter
US5267971A (en) Catheter introducer with notched needle
US5695479A (en) Instrument, system, kit and method for catheterization procedures
EP1016431B1 (en) Implantable access devices
JP2540018B2 (ja) 逆流血液収容装置
EP0416467A2 (en) Medical valve and method of producing the same, catheter with valve, and catheter assembly
JPH02224670A (ja) 弾性止血弁ボディを備えた製品
JP2002219180A (ja) フラッシュ可能なガイドチューブを備えた抹消から挿入されるカテーテル
US20030023208A1 (en) Apparatus for vascular access
CN114616014B (zh) 用于动脉通路的生物医学装置
JPH02949B2 (ja)
JP2636082B2 (ja) 血管へカテーテルを閉鎖系で導入するための穿刺針装置
JPH0194863A (ja) カテーテル導入具
US6605075B1 (en) Flushable hub
JP4526608B2 (ja) イントロデューサシース
JP3685509B2 (ja) 皮下埋込型薬液注入ポートスリーブ用キャップ
JPH03114475A (ja) 医療用弁体及びその製法並びに弁体付カテーテル
JPH077971Y2 (ja) 多孔式逆流防止弁付シースイントロデューサー