JPH0194042U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0194042U
JPH0194042U JP1987190245U JP19024587U JPH0194042U JP H0194042 U JPH0194042 U JP H0194042U JP 1987190245 U JP1987190245 U JP 1987190245U JP 19024587 U JP19024587 U JP 19024587U JP H0194042 U JPH0194042 U JP H0194042U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
bait
closing
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987190245U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987190245U priority Critical patent/JPH0194042U/ja
Publication of JPH0194042U publication Critical patent/JPH0194042U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例となる自動給餌
装置の内部に配置される主要な要素を示す縦断側
面図である。第2図は、第1図に示した自動給餌
装置の外観を主として示す斜視図である。第3図
は、この自動給餌装置に含まれる電気的制御系を
簡略化して示したブロツク図である。第4図は、
第1図に示した振動板10および振動用モータ1
1を単独で示す側面図である。第5図および第6
図は、第1図に示した蓋4およびそれに関連する
構成を下方から示した図であつて、特に、第5図
は餌出口3が閉じられた状態を示し、第6図は餌
出口3が開かれた状態を示す。 図において、2はホツパ、3は餌出口、4は蓋
、5は開閉用モータ(電気的駆動源)、10は振
動板(ホツパの一壁部)、11は振動用モータ(
電気的振動源)、18は給餌量調節つまみ、21
,22は給餌時刻ボタン、23は時刻合わせボタ
ン、24は時計装置、25は開閉制御部、26は
時計操作部、27は給餌量設定部、28は回転軸
、29は分銅、30は回動軸、32,33はギヤ
(伝達機構)、37はばね(ばね主段)、38は
マイクロスイツチである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 固形塊状の餌を収納するかつ下端に餌出口
    を有するホツパと、前記餌出口を選択的に開閉す
    る蓋と、前記蓋を開閉動作させるためのもので電
    気的駆動源を含む開閉駆動手段と、前記開閉駆動
    手段を予め定められた時刻に作動させることによ
    つて前記蓋を開いた合計時間に相関する量の餌を
    供給するように前記電気的駆動源を制御するため
    のタイマ手段とを備える、自動給餌装置において
    、 前記ホツパの一壁部を振動させるための電気的
    振動源を備え、前記電気的振動源は、前記電気的
    駆動源と共通に、前記タイマ手段によつて制御さ
    れることを特徴とする、自動給餌装置。 (2) 前記電気的振動源は、振動用モータと、前
    記振動用モータの回転軸に偏心状態で取付けられ
    る分銅とを備え、前記振動用モータが、前記ホツ
    パの一壁部であつて餌が接触する側とは逆側に固
    定される、実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    自動給餌装置。 (3) 前記蓋は、所定の回動軸と直交する面上に
    延びる板状の部材から構成され、かつ前記回動軸
    のまわりに所定角度範囲往復回動されることによ
    つて、前記往復回動の一方終端において、前記餌
    出口を閉じた状態とし、前記往復回動の他方終端
    において、前記餌出口を開いた状態とする、実用
    新案登録請求の範囲第1項または第2項記載の自
    動給餌装置。 (4) 前記電気的駆動源は、間欠的に一方向に回
    転される開閉用モータを備え、前記開閉駆動手段
    は、さらに、前記餌出口を閉じる方向に前記蓋を
    その弾発力により回動させるばね手段と、前記ば
    ね手段の弾発力に抗して前記餌出口を開く方向に
    前記蓋を回動させるように前記開閉用モータの回
    転を前記蓋に伝達する伝達機構とを備える、実用
    新案登録請求の範囲第3項記載の自動給餌装置。 (5) 前記蓋と前記餌出口との位置関係は、前記
    開閉用モータが回転を開始し前記蓋が回動されて
    から所定時間経過後に前記餌出口が開かれるよう
    に選ばれる、実用新案登録請求の範囲第4項記載
    の自動給餌装置。
JP1987190245U 1987-12-15 1987-12-15 Pending JPH0194042U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190245U JPH0194042U (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190245U JPH0194042U (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194042U true JPH0194042U (ja) 1989-06-21

Family

ID=31481233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987190245U Pending JPH0194042U (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194042U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156867B2 (ja) * 1980-06-27 1986-12-04 Hitachi Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156867B2 (ja) * 1980-06-27 1986-12-04 Hitachi Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7416468B1 (en) Apparatus for actuating a toy
EP2085012A1 (en) Vacuum filter cleaning device
EP0142908A3 (en) Valve device incorporating a switching mechanism
JPH0341756Y2 (ja)
US6861601B2 (en) Mechanical delay timer
JPH0194042U (ja)
GB2183984A (en) A pet animal feeding device
USRE35082E (en) Vibrating and sonic device for toy gun
US4810226A (en) Calling device of motion toy and motion toy using said calling device
CN109315333A (zh) 观赏鱼定时定量投喂机
JPH0442689Y2 (ja)
JPH0728856Y2 (ja) 自動給餌装置
GB2128868A (en) Feeding bowl
JP2589789B2 (ja) 自動製パン機の添加物投下装置
JPH01127708U (ja)
US2373430A (en) Gum massager
JPH0511920Y2 (ja)
JPS6346529B2 (ja)
JPH0615621Y2 (ja) 可変入賞装置
JPS6221261Y2 (ja)
JPS6221262Y2 (ja)
JPS6244437Y2 (ja)
JP2000167262A (ja) 玩具の開蓋構造
JP3027978U (ja) 舌出し縫いぐるみ玩具
JP2000140455A (ja) ぬいぐるみ玩具