JPH0193990A - 立体映像変換装置 - Google Patents

立体映像変換装置

Info

Publication number
JPH0193990A
JPH0193990A JP62251233A JP25123387A JPH0193990A JP H0193990 A JPH0193990 A JP H0193990A JP 62251233 A JP62251233 A JP 62251233A JP 25123387 A JP25123387 A JP 25123387A JP H0193990 A JPH0193990 A JP H0193990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
terminal
pair
output
stereoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62251233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750945B2 (ja
Inventor
Akira Suzuki
章 鈴木
Atsushi Ueno
敦 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62251233A priority Critical patent/JPH0750945B2/ja
Publication of JPH0193990A publication Critical patent/JPH0193990A/ja
Publication of JPH0750945B2 publication Critical patent/JPH0750945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は時分割方式の立体映像信号をポラロイド方式の
立体映像信号に変換した際、その立体映像信号の出力フ
ォーマットを得るために用いられる立体映像変換装置に
関するものである。
〈発明の概要〉 本発明は時分割方式の立体映像信号をポラロイド方式の
立体映像信号に変換した際、変換後出力される左右の像
の組み合わせが常に同時刻に撮影した左右の像の組み合
わせで出力されることを可能とする立体映像変換装置に
関するものである。
〈従来の技術〉 従来の立体映像変換装置t/′i第3図に示すように構
成するものであり、第3図において、1はA/D変換器
(アナログ/デジタル変換器)、2は左右判別回路、3
はフィールドメモリ、41d切り換えスイッチ、5は切
り換えスイッチ、6はD / A変換器(デジタル/ア
ナログ変換器)、7はD/A変換器、8は映像入力端子
(ビデオ入力端子)、9は左眼用映像出力端子(ビデオ
出力端子)、1゜は右眼用映像出力端子(ビデオ出力端
子)である。
上記のように構成してなる立体映像変換装置は映像入力
端子8よりAに示すような時分割の立体映像信号を入力
すると、入力された立体映像信号AばA/D変換器1で
A/D変換(アナログよりデジタルに変換)され、一方
は切り換えスイッチ4及び切り換えスイッチ5の端子a
及び端子dに到達し、他方はフィルドメモリ3を通り1
フィールド遅延してから切り換えスイッチ4及び切り換
えスイッチ5の端子す及び端子eに到達する。また左右
判別回路2は映像入力端子8より入力された立体映像信
号Aによって右の像の時はロウ・レベルの信号を出力し
、左の像の時はハイ争レベルの信号を出力して該左右判
別回路2の出力を切り換えスイッチ4及び切り換えスイ
ッチ5の制御に使用する。切り換えスイッチ4は左右判
別回路2の出力がハイ・レベルの時に端子aと端子Cが
つながり、ロウ・レベルの時に端子すと端子Cがつなが
る。また切り換えスイッチ5は左右判別回路2の出力が
ハイ・レベルの時に端子eと端子fがつながり、ロウ・
レベルの時に端子dと端子fがつながる。そして切り換
えスイッチ4の端子Cの出力ばD / A変換器6でD
/A変換(デジタルよりアナログに変換)され、左眼用
映像出力端子9よりBのように出力され、同様に切り換
えスイッチ5の端子fの出力はD / A変換器7でD
/A変換され右眼用映像出力端子1oよりCのように出
力される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記のようにして時分割方式の立体映像信号をポラロイ
ド方式の立体映像信号に変換した際、変換後出力される
左右の像の組み合わせは第4図に示スヨ−うに、同時に
表示される左右のフィールドLI  R1のペア■r 
 L3 J のペア■+L3R3のペア■、  t、5
 R3のペア■、L5 R5のペア■の順番で立体視さ
れて込き、■、■、■の左右の像の組み合わせは同時刻
に撮影した左右の像から成っており問題が生じることは
ないが、■、■の組み合わせはそれぞれの像を撮影した
時刻が互いに2フイ一ルド分ずれているので、この左右
の像の組み合わせで立体視すると、実際と異る立体像に
なってしまうという問題を生じる。それを実際に行なっ
た実験に基づき具体的に第5図とともに説明する。
第5図に立体撮影の実験装置の構成図であり・第5図に
おいて、11は円盤、12は左眼用カメラ、13は右眼
用カメラ、14はカメラの中心軸、15t/′i立体撮
影機、16はビデオテープ、17は従来の立体映像変換
装置、18は視線、19は偏向眼鏡である。
そして第5図において被写体は直径26cmの円盤11
で、この円盤11上に円周から中央に向かって2c!R
間隔で直径1aのスポットマークラ印L、周期2.5秒
で反時計方向に回転させ、左眼用カメラ12.右眼用カ
メラ13はカメラの中心軸14が回転する円盤面に垂直
に入射するように配置し、撮影距離11’j: 1.5
 cmで円盤11がテレビ画面の上下方向いっばいに写
しだされるようにした。
上記の撮影条件のもとて立体撮影機15によりAのよう
にテープ16に記録した。
このテープ16を再生し従来の立体映像変換装置17に
よって左目用の映像Bと右目用の映像Cとに分離し、偏
光フィルタ眼鏡19によって立体視した場合、円盤11
上のスポットマークの移動から判断して円盤11の上部
円周は回転中心より後方に引っ込んでいるように視認さ
れ、下部円周は回転中心より前方に飛び出して論るよう
に視認される。つまり円盤11II′i視線18に対し
て傾いた面で回転しているように視認される。
く問題点を解決するための手段〉 そこで本発明では時分割方式の立体映像信号をポラロイ
ド方式に変換した際変換後出力される左右の像の組み合
わせが常に同時刻に撮影した左右の像の組み合わせで出
力されるようにすることによって解決する。
く作用〉 変換後の左右の像の組み合わせは第2図に示すように同
時に表示される左右のフィール)’LIRIのペア■′
+  J  J のペア■’、L3R3のペア■′。
L3 R3のペア■′、L5 R5のペア■′の順番で
立体祝されていき、左右の像の組み合わせは常に同時刻
に撮影されたものとなる。
〈実施例〉 以下本発明の立体映像変換装置の一実施例を第1図を中
心・にして説明する。
第1図は本発明の立体映像変換装置の一実施例を示す構
成図であり、第1図において、31はA/D変換器(ア
ナログ/デジタル変換器)、32は左右判別回路、33
はフィールドメモリ、34は切り換えスイッチ、35は
切り換えスイッチ、36はフィールドメモリ、37ばD
/A変換器(デジタル/アナログ変換器)、38ばD/
A変換器、39は映像入力端子(ビデオ入力端子)、4
0は左眼用映像出力端子、41は右眼用映像出力端子で
ある。
上記のように構成してなる立体映像変換装置は映像入力
端子39よりAに示すような時分割の立体映像信号を入
力すると、入力された立体映像信号AはA/D変換器3
1でA/D変換(アナログよりデジタルに変換され、一
方は切り換えスイフチ34及び切り換えスイフチ35の
端子a及び端子dに到達し、他方はフィールドメモリ3
3を通り1フィールド遅延してから切り換えスイッチ3
4及び切り換えスイッチ35の端子す及び端子eに到達
する。また左右判別回路32は映像入力端子39より入
力された立体映像信号Aによって右の像)時はロウ・レ
ベルの信号を出力し、左の像の時はハイ・レベルの信号
を出力して該左右判別回路32の出力を切り換えスイッ
チ34及び切り換えスイッチ35の制御に使用する。切
り換えスイッチ34は左右判別回路32の出力がハイ・
レベルの時端子aと端子Cがつながり、ロウ・レベルの
時端、子すと端子Cがつながる。
また切り換えスイッチ35は左右判別回路32の出力が
ハイレベルの時端子eと端子fがつながり、ロウ拳レベ
ルの時端子dとfがつながる。また切り換えスイッチ3
4の端子Cの出力は更にフィールドメモリ36を通るこ
とにより1フィールド遅延されてからD / A変換器
37でD/A変換され左眼用映像出力端子40よりB′
のように出力され、切り換えスイッチ35の端子fの出
力はD/A変換器38でD 、/ A変換され、右眼用
映像出力端子41よりC′のように出力される。
次に実際に行なった実験に基づき具体的に第5図ととも
に説明する。
第5図において、43は本発明の立体映像変換装置、4
4は視線、45は偏向眼鏡であり、他は上記従来で説明
した通りである。
そして第5図において被写体は直径26mの円盤11で
、この円盤11上に円周から中心に向かって2σ間隔で
直径1crnのスポ7)マークを印し、周期2.5秒で
反時計方向に回転させ、左眼用カメラ12.右眼用カメ
ラ13にカメラの中心軸14が右回転する円盤11面に
垂直に入射するように配置し、撮影距離lは1.5側で
円盤11がテレビ画面の上下方向いっばいに写しだされ
るようにした。
上記の撮影条件のもとて立体撮影機15によりAのよう
にテープ16に記録した。
ここまでは従来と同じである。
そしてこのテープ16を再生し本発明にもとづく立体映
像変換装置43によって左目用の映像りと右目用の映像
Eとに分離し、偏向フィルタ眼鏡45によって立体視し
た場合、円盤11上のスポット・マークの移動から判断
して円盤11は視線44に対して垂直な面で回転してい
ることが視認される。
〈発明の効果〉 本発明の立体映像変換装置は上記のような構成であるか
ら、時分割方式の立体映像信号をポラロイド方式に変換
後左右の像の組み合わせは同時刻に撮影したもの同志と
なり、立体像としては理想的なものとすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の立体映像変換装置の一実施例を示す構
成図、第2図は本発明の時分割方式の立体映像信号をポ
ラロイド方式に変換する例の説明図、第3図は従来の立
体映像変換装置の一実施例を示す構成図、第4図は従来
の時分割方式の立体映像信号をポラロイド方式に変換す
る例の説明図、第5図は立体撮影の実験装置の構成図で
ある。 図面中、31はA/D変換器、32は左右判別回路、3
3はフィールドメモリ、34は切り換えスイッチ、35
は切り換えスイッチ、36はフィールドメモリ、37は
D/A変換器、38ばD/A変換器、39は映像入力端
子、40は左眼用映像出力端子、41は右眼用映像出力
端子を示す。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)第2図 第4囮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、映像信号を入力として受けいれる端子をもち、この
    信号を2つに同時分割して出力する端子をもち、入力信
    号の奇数フィールドを1フィールド遅延してそのまま一
    方に出力し、入力の奇数フィールドの画像または映像を
    保持し、同期信号等のコントロール信号のみ偶数フィー
    ルドに変換する装置をもち、この偶数化したフィールド
    を奇数フィールドにつづけて同一端子に出力する装置を
    もち、入力信号の偶数フィールドをそのまま一方に出力
    し入力の偶数フィールドの画像または映像を保持し同期
    信号等のコントロール信号のみ奇数フィールドに変換す
    る装置をもち、この奇数化したフィールドを偶数フィー
    ルドにつづけて同一端子に出力する装置をもつことを特
    徴とする立体映像変換装置。
JP62251233A 1987-10-05 1987-10-05 立体映像変換装置 Expired - Fee Related JPH0750945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251233A JPH0750945B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 立体映像変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251233A JPH0750945B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 立体映像変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193990A true JPH0193990A (ja) 1989-04-12
JPH0750945B2 JPH0750945B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=17219695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251233A Expired - Fee Related JPH0750945B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 立体映像変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750945B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0750945B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612865B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3091628B2 (ja) 立体ビデオカメラ
JPH0193986A (ja) 立体テロップ付撮像装置
JPH0193990A (ja) 立体映像変換装置
JP2002044683A (ja) 立体画像用ビデオカメラおよび立体画像再生装置
JPH09327042A (ja) 3次元立体映像信号変換装置の撮影用のビデオカメラ装置及び該装置に用いられる光学アダプター装置
JPH0654991B2 (ja) 立体撮影装置
JP3543455B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3081377B2 (ja) 立体テレビ電話装置
EP0116540A1 (en) Three-dimensional video system
JP2600693B2 (ja) 立体画像再生装置
JPH0193991A (ja) 立体映像変換装置
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JPH07264633A (ja) 立体ビデオカメラ
WO2022269967A1 (ja) 1枚の撮像素子の1台のカメラの映像を既存のすべての3d型式にエンコードする
JP2582761B2 (ja) 立体視用撮像装置
KR100257333B1 (ko) 입체디지탈스틸카메라
JPS6384394A (ja) 立体映像信号処理装置
JPS5942680U (ja) 立体テレビジヨン装置
JPS60113592A (ja) 立体視機構
JPH09331549A (ja) 立体映像信号伝送方法及び立体映像信号処理装置
RU7569U1 (ru) Система стереотелевидения
JPH0795619A (ja) ステレオ映像入出力装置
JPS5816671B2 (ja) ガゾウサイセイソウチ
RU5309U1 (ru) Система стереотелевидения

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees