JPH0193450A - コンクリート二次製品用高強度混和材 - Google Patents

コンクリート二次製品用高強度混和材

Info

Publication number
JPH0193450A
JPH0193450A JP24934187A JP24934187A JPH0193450A JP H0193450 A JPH0193450 A JP H0193450A JP 24934187 A JP24934187 A JP 24934187A JP 24934187 A JP24934187 A JP 24934187A JP H0193450 A JPH0193450 A JP H0193450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
concrete
mixture
test
admixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24934187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Yoshino
芳野 博光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASOU CEMENT KK
Original Assignee
ASOU CEMENT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASOU CEMENT KK filed Critical ASOU CEMENT KK
Priority to JP24934187A priority Critical patent/JPH0193450A/ja
Publication of JPH0193450A publication Critical patent/JPH0193450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフッ酸製造時の不溶性無水石膏、高炉水砕又は
フライアッシニを混合してなるコンクリート二次製品用
高強度混和材に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、コンクリート二次製品を製造する場合、回転率を
あげるために、早強セメントを使用したり、蒸気養生、
高温高圧養生を行っていた。またセメントに添加剤を使
用して初期強度を増進する方法も行われている。更に、
セメントに微粉砕した石膏を添加して蒸気養生するとコ
ンクIJ −トが高強度を発現することも良く知られて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の技術において、長期強度の伸びが小さかった
り、製造法の煩雑さ並びにコストの高11或いは添加剤
の種類によっては鉄筋の錆びの原因になる等の欠点があ
った。また、微粉砕石膏を使用する場合は粒度分布を細
かく規定しなければならず製造管理の煩雑さがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は上記欠点を解決する目的で鋭意研究の結果、
フッ酸製造時における副産物の不溶性無水石膏と高炉水
砕或いはプライアッシニの混合物を粉末度5000〜1
0000cm2/gに粉砕したものをコンクリートに混
合することによりコンクリート二次製品の著しい強度増
進と乾燥収縮量の低減が達成され本発明を完成した。
本発明はフッ酸製造時における副産物の不溶性無水石膏
30〜90重量部、高炉水砕又はフライアッシ:L10
〜70重量部の混合物を粉末度5000〜10000c
al / g に粉砕したものからなることを特徴とす
るコンクリ−ト二次製品用高強度混和材である。更に好
ましい態様としては、上記混和材にフッ化カルシウム、
ケイフッ化ナトリウム、ケイフッ化カルシウム、硫酸カ
リウム、硫酸アルミニウム、明容、酒石酸、高性能減水
剤の少なくとも一種以上を添加してなるコンクリート二
次製品用高強度混和材である。
本発明に使用するフッ酸製造時における副産物の不溶性
無水石膏(以下、フッ酸無水石膏と称す)は水和性のな
い硬石膏で、微量の7フ化物を含有するためにセメント
中の急硬化成分のカルシウムアルミネートの液相での溶
出量を調整し、Ca O。
SO2成分の溶出を促進するために溶出成分が安定し、
セメントの初期及び長期の強度の増進に著しい効果を発
揮する。また、このものはセメントに添加すると膨張性
を有するから、この膨張力を型枠に拘束することにより
ケミカルプレストレス的な性質を付与することができる
本発明の混和材の上記フッ酸無水石膏と共存される高炉
水砕又はフライアッシュはアルミナの含量が多く、ニト
リガイドの生成を促進すると共に蒸気養生によってそれ
自身、)有する潜在水硬性も発現し得る このように本発明の混和材はフッ酸無水石膏と高炉水砕
又はフライアッシュの混合により、エトリンガイトの生
成促進と長期強度の増進、曲げ強度の増進、施工時の単
位水量の低減、それに付随する強度増進、乾燥収縮量を
低減するものである。
本発明の混和材において、フッ酸無水石膏30〜90重
量部、高炉水砕又はフライアッシ:L10〜70重量部
の配合により上記特性が現れると共に、高炉水砕、フラ
イアッシュは石膏の粉砕助剤として働き微粉砕効果を促
進する。また、本発明の粉末度を5000〜10000
cm”/gとするのは、粗粒では強度の増進が小さく、
微粒ではコンクリートの作業性が悪くなるためである。
更に、本発明では、前記フッ酸無水石膏と高炉水砕又は
プライアッシjの混合物に添加剤として、フッ化カルシ
ウム、ケイフッ化ナトリウム、ケイフッ化カルシウム、
硫酸カリウム、硫酸アルミニウム、門型、酒石酸、高性
能減水剤の一種以上添加することによって初期強度を増
進し、流動性を改善させることができる。
高性能減水剤は市販の減水剤、例えばマイティ〔花王石
鹸■商品名〕、メルメント〔昭和電工■商品名〕、サン
フロー〔山部国策バルブ−商品名〕などをその粉状、液
状等の性状によって混和材の製造時に添加するか、使用
時に添加する。なお、この際の添加剤の添加量はセメン
トと混和材の含量に対し0.05〜2%(重量)が好適
である。
次に本発明の実施例並びにその効果を表す試験例をあげ
る。
〔実施例〕
例1 フッ酸無水石膏80重量部と高炉水砕20重量部を混合
し6730cj/g に粉砕した混和材。
木材は比重2.93 ig、Loss (強熱減量)1
.73%1nsol(不溶残分)0.11%、Sin、
 7.25%#2L 2.98% Fe2L  O,4
1% Ca0 40.0% Mgo 1.33% 3口
343゜3%の物性並びに化学成分を有す。
例2 フッ酸無水石膏80重量部とフライアッシュ20重量部
を混合し6720cd/gに粉砕した混和材。
木材は比重2.71 ig、Loss 3,22%1n
sol O,08%S+Oa  11.0% ルー03
5.31% Fe2O*  0.82% Ca0 35
.1%Mg00.03%5O344,3%の物性並びに
化学成分を有す。
例3 フッ酸無水石膏60重量部と高炉水砕40重量部を混合
し6’160crl/gに粉砕した混和材。
木材は比重2.94 ig、Loss Q、3[i%1
nsol O,09%S+0213.8% ルー口s6
.12% FexOs  O,28% Ca口 42.
1%Mg02.68%SO333,0%の物性並びに化
学成分を有す。
例4 フッ酸無水石膏50重量部と高炉水砕50重量部を混合
し6890caf/gに粉砕した混和材。
木材は比重2.92 ig、Loss 1.03%1n
sol O,04%5I0216.2%ALOa 8.
6t%Fe20s O,57%Ca04Q、7%Mg0
2.73%5O328,3%の物性並びに化学成分を有
す。
次に本発明の昆和材をセメントに添加してコンクリート
二次製品の強度を強化した試験例を示す。
試験例1 (モルタル試験) 普通ポルトランドセメントに実施例1〜40本発明の混
和材を外割りで10.20%配合した材料についてモル
タル試験を実施した。材料と砂の割合は1対1.83(
コンクリート配合の単位セメント量Cw=460Kg/
m3のセメントと砂の重量比)で、目標フロー値=20
0mm として水量を決定した。試験方法はJISR5
201に従って混練、型詰めし20℃で3時間室内に前
置きした後、蒸気養生した。養生条件は、昇温時間12
℃/ Hrで70℃まで昇温、70℃で3時間保持した
。蒸気養生終了後、自然放冷し24時間後取り出して脱
型した。その後は20℃、湿度80%で所定材令まで室
内養生した後、JISR5201に従って強度試験した
。比較のためA社品も同様にして試験した。結果を表1
に示す。混和材の添加では10%添加、20%添加とも
原品よりも大幅な強度の改善が見られた。また、10%
添加ではA社品よりも曲げ強度、圧縮強度ともに高い結
果を得た。
(以下この頁余白) 試験例2.クコンクリート試験) 普通ボルトを460にg/ m’ s実施例1及び実施
例3の混和材を普通ボルトに対して外割りで10.15
゜20%配合してコンクリート試験を実施した。使用し
た骨材、及び減水剤の物性を表2に示す。単位水量は混
和剤無添加の場合と同様に、混和材の添加量分だけ細骨
材を減じた。混練りは50リツトルの強制ミキサーを用
い、強度試験体は、曲げは口10 XIOX40cm、
圧縮はφ1010X20を用いて標準成型とした。試験
方法はJIS^1132 に従って混練、型詰めした後
蒸気養生した。蒸気養生の昇温温度は15℃/Hr s
最高温度は80℃とし3時間保持した後自然放冷し24
時間後脱型した。その後は試験例1と同様20℃、湿度
80%で所定材令まで室内養生し、強度試験を実施した
。曲げ強度試験はJIS At106、圧縮強度試験は
JIS^1108 に従った。結果を表3に示す。いず
れも原品よりも大幅な強度の増進が見られた。
試験例3(コンクリートの長さ変化試験)配合は試験例
2の強度試験と同一配合とし、試験手順は脱型までは試
験例2と同様、その後は使用条件に照らし合わせて脱型
時(24時間目)を基型として所定材令まで172 水
中浸漬室内養生した後JIS^1129 に従って長さ
変化を測定した。また、A社品も同様にして試験した。
結果を表4に示す。
実施例3の混和材を混合したコンクリートはA社品の場
合と比較して膨張も収縮も小さく安定性が良い事がわか
る。
表4 試験例4 (^Jパイルの試作による試験)実施例3の
混和材を使用して現場での実機テストを実施した。対象
品は^Jパイルで、混合は単位セメント量Cw =50
0Kg/ m’、水セメント比w/c  −32,0%
、細骨材率s/a =40.0%、鋼繊維=0.8 %
/v01、高性能減水剤マイティ(150) =2.0
%/wt 、混和材の添加率はセメントに対して外割り
で10%とした。試験方法は現場操業において実機投入
前の混線材料から試験試料を抜取りJIS A1132
 に従ってφ1010X20の試験体を作成し現場操業
に合わせて表5に従って蒸気養生した。蒸気養生終了後
自然放冷し冷却後成型し、その後は所定材令まで室内養
生した。比較のためにA社品も同様にして試験した。結
果を表6に示す。1日強度、14日強度ともA社品を上
まわっている。
表 5 試験例4の養生条件(^Jバイル)2h15℃
/h   65℃    3h測 定 値    圧縮
強度(Kgf/cffl)(am)    t’ 試験例5推進管1種 (ヒユーム管の試作による試験) 実施例3の混和材を使用して推進管1種(ヒユーム管)
の試作を行った。配合は単位セメント量Cw=450に
g/ mI、水セメント比llt/C=34.9%、細
骨材率s/a =43.0%、粗骨材の最大寸法13m
mテ、混和材の配合はセメントに対して7.5 %で混
和材の添加量分だけ細骨材を減じた。また、高性能減水
剤マイティ150 をセメントに対して1.2 %添加
した。試験方法は試験例4と同様で養生条件は表7に示
す様である。結果を表8に示す。試験例4と同様にA社
品よりもかなり良い結果を得た。
表7 試験例5の養生条件(推進管1種)2h15℃/
h   60℃    2hスランプ  圧縮強度(K
gf/ear)〔発明の効果〕 本発明のコンクリート二次製品用高強度混和材はコンク
リート二次製品の著しい強度の増進と乾燥収縮量の低減
を極めて簡易な操作で達成し得る有用な発明である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フッ酸製造時における副産物の不溶性無水石膏30
    〜90重量部、高炉水砕又はフライアッシュ10〜70
    重量部の混合物を粉末度5000〜10000cm^2
    /gに粉砕したものからなることを特徴とするコンクリ
    ート二次製品用高強度混和材。 2、添加剤としてフッ化カルシウム、ケイフッ化ナトリ
    ウム、ケイフッ化カルシウム、硫酸カリウム、硫酸アル
    ミニウム、明礬、酒石酸、高性能減水剤の少なくとも一
    種以上を添加してなる特許請求の範囲第1項記載のコン
    クリート二次製品用高強度混和材。
JP24934187A 1987-10-01 1987-10-01 コンクリート二次製品用高強度混和材 Pending JPH0193450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24934187A JPH0193450A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 コンクリート二次製品用高強度混和材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24934187A JPH0193450A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 コンクリート二次製品用高強度混和材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0193450A true JPH0193450A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17191577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24934187A Pending JPH0193450A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 コンクリート二次製品用高強度混和材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193450A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004005212A3 (en) * 2002-07-03 2004-03-25 United States Gypsum Co Rapid setting cementitious composition
CN110357481A (zh) * 2018-04-04 2019-10-22 史国民 一种增强混凝土外加剂

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635621A (en) * 1979-08-28 1981-04-08 Tokyo Shibaura Electric Co Digital protective realy check system
JPS60137496A (ja) * 1983-12-24 1985-07-22 Nippon Cement Co Ltd ヘドロ用固化材
JPS61155241A (ja) * 1984-12-26 1986-07-14 大阪セメント株式会社 耐水性高強度フツ酸無水石膏系セルフレベリング材
JPS61155242A (ja) * 1984-12-26 1986-07-14 大阪セメント株式会社 耐水性フツ酸無水石膏組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635621A (en) * 1979-08-28 1981-04-08 Tokyo Shibaura Electric Co Digital protective realy check system
JPS60137496A (ja) * 1983-12-24 1985-07-22 Nippon Cement Co Ltd ヘドロ用固化材
JPS61155241A (ja) * 1984-12-26 1986-07-14 大阪セメント株式会社 耐水性高強度フツ酸無水石膏系セルフレベリング材
JPS61155242A (ja) * 1984-12-26 1986-07-14 大阪セメント株式会社 耐水性フツ酸無水石膏組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004005212A3 (en) * 2002-07-03 2004-03-25 United States Gypsum Co Rapid setting cementitious composition
CN110357481A (zh) * 2018-04-04 2019-10-22 史国民 一种增强混凝土外加剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110799472A (zh) 混凝土组合物及其制造方法
JP2003002726A (ja) 製鋼スラグを用いたコンクリート状固化体の製造方法
JP6985177B2 (ja) 水硬性組成物及びコンクリート
JP2002179451A (ja) スラグ骨材を用いたコンクリートまたはモルタル
JP2003277111A (ja) 硬化促進剤及びセメント組成物
JPH04160042A (ja) セメント混和材
JPH11314947A (ja) セメント組成物
JPH1112006A (ja) セメント混和材、セメント組成物、及びそれを用いたケミカルプレストレストコンクリート
KR102255380B1 (ko) 시멘트 조성물 및 시멘트 조성물의 제조 방법
JP4606632B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH0193450A (ja) コンクリート二次製品用高強度混和材
JP2515397B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP7083637B2 (ja) コンクリートおよびその製造方法
KR0120942B1 (ko) 고강도 콘크리트의 제조방법
JPH05116996A (ja) セメント混和材及びセメント硬化体の製造方法
JP4606631B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP7195962B2 (ja) トンネル覆工コンクリートの施工方法
JPH1190918A (ja) コンクリート製品の製造方法
JP6207992B2 (ja) セメント混和材およびセメント組成物それを用いたセメント硬化体
JPS5926963A (ja) 水硬性組成物
JP5383045B2 (ja) グラウト用セメント組成物およびそれを用いたグラウト材料
JP7150405B2 (ja) グラウト組成物及びグラウト
JP7081939B2 (ja) コンクリート
JPH0235698B2 (ja)
JPH02302352A (ja) 速硬型セルフレベリング性床材用組成物