JPH0193247A - マルチノードシステム - Google Patents
マルチノードシステムInfo
- Publication number
- JPH0193247A JPH0193247A JP25088587A JP25088587A JPH0193247A JP H0193247 A JPH0193247 A JP H0193247A JP 25088587 A JP25088587 A JP 25088587A JP 25088587 A JP25088587 A JP 25088587A JP H0193247 A JPH0193247 A JP H0193247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- terminal
- camp
- exchange
- blf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、複数の交換機を相互に接続してなるマルチノ
ードシステムに係わり、特にキャンプオン機能を備えた
マルチノードシステムに関する。
ードシステムに係わり、特にキャンプオン機能を備えた
マルチノードシステムに関する。
(従来の技術)
従来より、多機能電話磯のサービスの一つとして、キャ
ンプオン機能が知られている。このキャンプオン機能は
、ある端末が相手端末を発呼したときに、相手端末が通
話中であった場合、発呼端末側の指示に基づいて、上記
相手端末の空きを監視し、相手端末が空き状態となった
ら、前記発呼端末にこれを知らせ、発呼端末が応答した
ら、相手端末へ再度発呼する機能である。
ンプオン機能が知られている。このキャンプオン機能は
、ある端末が相手端末を発呼したときに、相手端末が通
話中であった場合、発呼端末側の指示に基づいて、上記
相手端末の空きを監視し、相手端末が空き状態となった
ら、前記発呼端末にこれを知らせ、発呼端末が応答した
ら、相手端末へ再度発呼する機能である。
ところで、複数の交換機が相互に接続されたマルチノー
ドシステムにおいて、ある交換機に接続された端末から
他の交換機に接続された端末に発呼した場合のキャンプ
オン方式としては、従来、次のような方式が採用されて
いた。
ドシステムにおいて、ある交換機に接続された端末から
他の交換機に接続された端末に発呼した場合のキャンプ
オン方式としては、従来、次のような方式が採用されて
いた。
第4図にマルチノードシステムの構成を示す。
交換機1,2.3は、相互に結合され、各交換機に端末
4.5.6が接続されている。
4.5.6が接続されている。
いま、交換機1に接続された端末4が他の交換機2に接
続された端末5へ発呼し、端末が5が通話中である場合
に、端末4からキャンプオンの要求があると、交換機1
は、相手端末5の接続されている交換12へ発呼元と相
手先の電話番号とキャンプオンの要求等の情報を送出す
る。交換機2は、相手先の端末5の使用状態を監視し、
空になると要求元の交換機1へ通話し、端末4に対して
表示するようにしていた。
続された端末5へ発呼し、端末が5が通話中である場合
に、端末4からキャンプオンの要求があると、交換機1
は、相手端末5の接続されている交換12へ発呼元と相
手先の電話番号とキャンプオンの要求等の情報を送出す
る。交換機2は、相手先の端末5の使用状態を監視し、
空になると要求元の交換機1へ通話し、端末4に対して
表示するようにしていた。
しかしながら、この方式では、相手先の状態監視を相手
先の交換機で行なうため、キャンプオンの要求元の交換
機と相手先の交換機との間で、キャンプオンのための専
用の情報の受渡し行なう必要があり、交換機間の信号伝
送量を増大させてしまうという問題があった。
先の交換機で行なうため、キャンプオンの要求元の交換
機と相手先の交換機との間で、キャンプオンのための専
用の情報の受渡し行なう必要があり、交換機間の信号伝
送量を増大させてしまうという問題があった。
また、上述のような方式であると、キャンプオンを登録
する交換機と、端末の空きを検出する交換機とが別であ
るため、要求元の端末の電話番号と相手先の電話番号等
のデータを各々の交換機で持たなければならず、キャン
プオンのサービスのために持たなければならないデータ
量が増えるという問題点があった。
する交換機と、端末の空きを検出する交換機とが別であ
るため、要求元の端末の電話番号と相手先の電話番号等
のデータを各々の交換機で持たなければならず、キャン
プオンのサービスのために持たなければならないデータ
量が増えるという問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点)
このように、従来のマルチノードシステムでは、キャン
プオンのサービスのために、交換機間の情報伝送量が増
大するとともに、各交換機で保持しなければならないデ
ータmが増大するという問題があった。
プオンのサービスのために、交換機間の情報伝送量が増
大するとともに、各交換機で保持しなければならないデ
ータmが増大するという問題があった。
本発明は、このような従来の問題点を解決し、キャンプ
オン機能のために交換機間の情報伝送量が増大すること
がなり、シかも各交換機で保持すべき情報量も必要最少
限に抑えられるマルチノードシステムを提供することを
目的とする。
オン機能のために交換機間の情報伝送量が増大すること
がなり、シかも各交換機で保持すべき情報量も必要最少
限に抑えられるマルチノードシステムを提供することを
目的とする。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明は、全ての交換機に接続された全ての端末の使用
状況を示す情報を前記各交換機が保持したマルチノード
システムを対象とする。上記全端末の使用状況を示す情
報は、例えばこの種のシステムに通常備えられている各
交換機の受付は台のBLF情報を用いることができる。
状況を示す情報を前記各交換機が保持したマルチノード
システムを対象とする。上記全端末の使用状況を示す情
報は、例えばこの種のシステムに通常備えられている各
交換機の受付は台のBLF情報を用いることができる。
本発明は、このようなシステムにおいて、ある交換機に
接続された端末から他の交換機に接続された他の端末に
対し発呼した際、相手端末が使用中の場合に、前記発呼
した端末と相手端末とを特定する情報を記憶する記憶手
段と、前記全端末の使用状況を示す情報に基づいて前記
相手端末の空きを検出し、前記記憶手段に記憶された情
報に基づいて前記発呼した端末に前記相手端末の空きを
知らせるキャンプオン処理手段とを、発呼した側の交換
機内に備えたことを特徴としている。
接続された端末から他の交換機に接続された他の端末に
対し発呼した際、相手端末が使用中の場合に、前記発呼
した端末と相手端末とを特定する情報を記憶する記憶手
段と、前記全端末の使用状況を示す情報に基づいて前記
相手端末の空きを検出し、前記記憶手段に記憶された情
報に基づいて前記発呼した端末に前記相手端末の空きを
知らせるキャンプオン処理手段とを、発呼した側の交換
機内に備えたことを特徴としている。
(作用)
本発明によれば、キャンプオンの要求があった場合でも
、発呼側端末及び相手先端末の番号は発呼側の交換機内
の記憶手段に記憶し、相手先端末の空き状態は上記全端
末の使用状況を示す情報に基づいてやはり発呼側の交換
機で@視している。
、発呼側端末及び相手先端末の番号は発呼側の交換機内
の記憶手段に記憶し、相手先端末の空き状態は上記全端
末の使用状況を示す情報に基づいてやはり発呼側の交換
機で@視している。
このように、発呼側の交換機のみでキャンプオンを行な
うことができるので、交換機間で特別の情報を送受した
り相手側の端末で特別な情報を記憶しておく必要がな(
なり、交換機間の情報伝送量や各交換機の情報記憶量が
キャンプオン機能のために増大するようなことがない。
うことができるので、交換機間で特別の情報を送受した
り相手側の端末で特別な情報を記憶しておく必要がな(
なり、交換機間の情報伝送量や各交換機の情報記憶量が
キャンプオン機能のために増大するようなことがない。
(実施例)
以下、図面を示した実施例に基づいて本発明の詳細な説
明する。
明する。
第1図は、一実施例に係るマルチノードシステムにおけ
る1交換橢の周辺の示した図である。
る1交換橢の周辺の示した図である。
交換機11には、複数の端末1112a、12b。
・・・と、受付は台端末13とが接続されている。交換
機11は、各端末12a、12b、・・・からのキャン
プオンのための情報を記憶するためのキャンプオン情報
メモリ14と、他の交換機から受信されたBLF情報を
格納して前記受付は台端末13に出力するBLF情報格
納部15と、これらキオンブオン情報メモリ14及びB
LF情報格納部15の情報に基づいてキャンプオンのた
めの処理を行なうキャンプオン処理部16とを備えてい
る。
機11は、各端末12a、12b、・・・からのキャン
プオンのための情報を記憶するためのキャンプオン情報
メモリ14と、他の交換機から受信されたBLF情報を
格納して前記受付は台端末13に出力するBLF情報格
納部15と、これらキオンブオン情報メモリ14及びB
LF情報格納部15の情報に基づいてキャンプオンのた
めの処理を行なうキャンプオン処理部16とを備えてい
る。
そして、このような交換機11が回線17を介して複数
台接続されてシステムが構成されている。
台接続されてシステムが構成されている。
このようなシステムでは、各々の受付は台端末に現在の
全端末の使用状況を表示するために、各交換機に接続さ
れる端末の空き塞がりの情報を定期的又は任意の間隔で
BLF情報として交換機間で交換する。このBLF情報
は、交換機11では、BLF情報格納部15に格納され
る。従って、交換機11では、図示しない他の交換機に
接続された全端末の使用状況を前記BLF情報格納部1
5を見ることによって確認することができる。
全端末の使用状況を表示するために、各交換機に接続さ
れる端末の空き塞がりの情報を定期的又は任意の間隔で
BLF情報として交換機間で交換する。このBLF情報
は、交換機11では、BLF情報格納部15に格納され
る。従って、交換機11では、図示しない他の交換機に
接続された全端末の使用状況を前記BLF情報格納部1
5を見ることによって確認することができる。
さて、交換機11に接続された端末12aが他の交換機
に接続された他の端末へ発呼し、その端末が通話中であ
る場合に、端末12aがキャンプオンボタン18によっ
てキャンプオンの要求を出したとする。この要求を交換
tlJ11が受けると、キャンプオン情報メモリ14は
、発呼側の端末と相手端末の電話番号をキャンプオン情
報として記憶する。キオンブオン情報メモリ14は、例
えば、第2図に示すように、FIFOメモリによって構
成され、それまでに受付けたキャンプオン情報のうち古
い情報を優先して処理していく。キャンプオン情報が記
憶されたら、キャンプオン処理部16は、回線17を介
してBLF情報が受信されBLF情報が更新される度に
起動される。このキャンプオン処理部16が起動される
と、BLF情報格納部15からBLF情報を読出し、キ
ャンプオン情報メモリ14からキャンプオン情報を古い
順に読出して上記BLF情報と照合していく。このとき
、もし端末12aの相手端末の空きが検出されたら、キ
ャンプオン処理部16は、その相手端末を発呼した端末
12aに相手先が空き状態になったことを表示する。発
呼端末12aがこれに応答したらキャンプオン処理部1
6は、キャンプオン情報メモリ14の内容に基づいて相
手端末を呼出し処理を終了する。
に接続された他の端末へ発呼し、その端末が通話中であ
る場合に、端末12aがキャンプオンボタン18によっ
てキャンプオンの要求を出したとする。この要求を交換
tlJ11が受けると、キャンプオン情報メモリ14は
、発呼側の端末と相手端末の電話番号をキャンプオン情
報として記憶する。キオンブオン情報メモリ14は、例
えば、第2図に示すように、FIFOメモリによって構
成され、それまでに受付けたキャンプオン情報のうち古
い情報を優先して処理していく。キャンプオン情報が記
憶されたら、キャンプオン処理部16は、回線17を介
してBLF情報が受信されBLF情報が更新される度に
起動される。このキャンプオン処理部16が起動される
と、BLF情報格納部15からBLF情報を読出し、キ
ャンプオン情報メモリ14からキャンプオン情報を古い
順に読出して上記BLF情報と照合していく。このとき
、もし端末12aの相手端末の空きが検出されたら、キ
ャンプオン処理部16は、その相手端末を発呼した端末
12aに相手先が空き状態になったことを表示する。発
呼端末12aがこれに応答したらキャンプオン処理部1
6は、キャンプオン情報メモリ14の内容に基づいて相
手端末を呼出し処理を終了する。
このように、本実施例のシステムによれば、キャンプオ
ン情報の格納及び相手端末の監視を全て発呼側の交換機
で行なうようにしている。このため、相手側の交換機は
キャンプオンのために必要な情報を受取ったり記憶した
りする必要が全くない。このため、キャンプオンのため
に交換機間でのデータ情報が増したり他の交換機からの
キャンプオン情報を格納したりする必要がない。
ン情報の格納及び相手端末の監視を全て発呼側の交換機
で行なうようにしている。このため、相手側の交換機は
キャンプオンのために必要な情報を受取ったり記憶した
りする必要が全くない。このため、キャンプオンのため
に交換機間でのデータ情報が増したり他の交換機からの
キャンプオン情報を格納したりする必要がない。
なお、上記実施例では、BLF情報が受信される度にキ
ャンプオン処理部16を起動していたが、例えば、第3
図に示すように、交換機2)の内部にタイマ22を設け
、このタイマ22から出力される一定間隔のタイミング
信号に基づいてキャンプオン処理部6を起動するように
しても良い。
ャンプオン処理部16を起動していたが、例えば、第3
図に示すように、交換機2)の内部にタイマ22を設け
、このタイマ22から出力される一定間隔のタイミング
信号に基づいてキャンプオン処理部6を起動するように
しても良い。
[発明の効果]
以上述べたように、本発明によれば、キャンプオン情報
の記憶及び相手端末の空き塞がりの状況の監視を全て発
呼した側の交換機内で行なうようにしているので、キャ
ンプオンのために交換機間でデータを送受したり、他の
交換機からのキャンプオン情報を記憶する必要がなくな
る。このため、交換機間の情報量及び各交換機内の情報
記憶量を、大幅に削減できる。
の記憶及び相手端末の空き塞がりの状況の監視を全て発
呼した側の交換機内で行なうようにしているので、キャ
ンプオンのために交換機間でデータを送受したり、他の
交換機からのキャンプオン情報を記憶する必要がなくな
る。このため、交換機間の情報量及び各交換機内の情報
記憶量を、大幅に削減できる。
第1図は本発明の一実施例に係るマルチノードシステム
の要部構成を示すブロック図、第2図は同システムにお
けるキャンプオン情報メモリの詳細を示す図、第3図は
本発明の他の実施例に係るマルチノードシステムの要部
を示すブロック図、第4図はマルチノードシステムの構
成を示すブロック図である。 1.2.3.11.2)・・・交換礪、4,5.6゜1
2a、12b・・・端末、13・・・受付は台端末、1
4・・・キャンプオン情報メモリ、15・・・BLF情
報格納部、16・・・キャンプオン処理部、17・・・
回線、22・・・タイマ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 噸 1 第1図 第2図
の要部構成を示すブロック図、第2図は同システムにお
けるキャンプオン情報メモリの詳細を示す図、第3図は
本発明の他の実施例に係るマルチノードシステムの要部
を示すブロック図、第4図はマルチノードシステムの構
成を示すブロック図である。 1.2.3.11.2)・・・交換礪、4,5.6゜1
2a、12b・・・端末、13・・・受付は台端末、1
4・・・キャンプオン情報メモリ、15・・・BLF情
報格納部、16・・・キャンプオン処理部、17・・・
回線、22・・・タイマ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 噸 1 第1図 第2図
Claims (6)
- (1)複数の交換機を相互に接続するとともに、前記各
交換機に複数の端末をそれぞれ接続して構成され、かつ
全ての前記交換機に接続された全ての前記端末の使用状
況を示す情報を前記各交換機が保持したマルチノードシ
ステムにおいて、ある交換機に接続された端末から他の
交換機に接続された他の端末に対し発呼した際、相手端
末が使用中の場合に、前記発呼した端末と相手端末とを
特定する情報を記憶する記憶手段と、前記全端末の使用
状況を示す情報に基づいて前記相手端末の空きを検出し
、前記記憶手段に記憶された情報に基づいて前記発呼し
た端末に前記相手端末の空きを知らせるキャンプオン処
理手段とを、発呼した側の交換機内に備えたことを特徴
とするマルチノードシステム。 - (2)前記記憶手段は、FIFO(First inf
irst out)メモリからなるものである特許請求
の範囲第1項記載のマルチノードシステム。 - (3)前記前端末の使用状況を示す情報は、各交換機間
で送受信される受付け台端末にて表示されるBLF(B
usy lamp field)情報である特許請求の
範囲第1項記載のマルチノードシステム。 - (4)前記各交換機は、前記BLF情報を記憶するBL
F情報格納手段を備えたものである特許請求の範囲第1
項記載のマルチノードシステム。 - (5)前記交換機は、前記BLF情報を受信する度に前
記キャンプオン処理手段を起動するものである特許請求
の範囲第4項記載のマルチノードシステム。 - (6)前記交換機は、前記キャンプオン処理手段を一定
の周期で起動するものである特許請求の範囲第1項記載
のマルチノードシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25088587A JPH0193247A (ja) | 1987-10-05 | 1987-10-05 | マルチノードシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25088587A JPH0193247A (ja) | 1987-10-05 | 1987-10-05 | マルチノードシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0193247A true JPH0193247A (ja) | 1989-04-12 |
Family
ID=17214466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25088587A Pending JPH0193247A (ja) | 1987-10-05 | 1987-10-05 | マルチノードシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0193247A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5616579A (en) * | 1992-03-23 | 1997-04-01 | Sankyo Company, Limited | Anti-ulcer pyridyloxy derivatives, their preparation and uses |
-
1987
- 1987-10-05 JP JP25088587A patent/JPH0193247A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5616579A (en) * | 1992-03-23 | 1997-04-01 | Sankyo Company, Limited | Anti-ulcer pyridyloxy derivatives, their preparation and uses |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4289934A (en) | Integrated automatic call distribution facility and PBX system | |
JPH0193247A (ja) | マルチノードシステム | |
AU707408B2 (en) | Method for setting up a telephone connection and an exchange system | |
JPH02311064A (ja) | 不応答による内線代表接続方式 | |
JPS63221736A (ja) | フアクシミリ受信サ−ビス方式 | |
JPH02185153A (ja) | 電話通信用着信端末装置 | |
JP2982137B2 (ja) | 交換装置ならびに自動発信分配装置及び方法 | |
JPH0225580B2 (ja) | ||
JPS60165157A (ja) | 自動構内交換装置 | |
JPH044651A (ja) | 電話受信代行サービス制御方式 | |
JPH0334667A (ja) | 呼び返し番号通知方式 | |
JPH0370386A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH01109861A (ja) | 端末一斉呼出方式 | |
JPS5925471A (ja) | ファクシミリ通信方式 | |
JPH0585098B2 (ja) | ||
JPH03262369A (ja) | 被呼内線監視方式 | |
JPH01228359A (ja) | ファクシミリ到着通知方式 | |
JPH0267830A (ja) | 移動通信システムにおける交換方式 | |
JPH0313161A (ja) | 通信装置 | |
JPH02312432A (ja) | 電話システム | |
JPS62151063A (ja) | 発信要求管理方式 | |
JPS63250270A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS63312751A (ja) | デ−タ交換機の接続制御方式 | |
JPH03228495A (ja) | 端末管理装置 | |
JPH0221792A (ja) | 電話装置 |