JPH0193085A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JPH0193085A
JPH0193085A JP25100687A JP25100687A JPH0193085A JP H0193085 A JPH0193085 A JP H0193085A JP 25100687 A JP25100687 A JP 25100687A JP 25100687 A JP25100687 A JP 25100687A JP H0193085 A JPH0193085 A JP H0193085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
housing
air inlets
plates
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25100687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711982B2 (ja
Inventor
Kenji Hattori
服部 憲二
Akihiko Arai
昭彦 新井
Kazuichi Okada
和一 岡田
Tetsuo Kamo
加茂 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62251006A priority Critical patent/JPH0711982B2/ja
Publication of JPH0193085A publication Critical patent/JPH0193085A/ja
Publication of JPH0711982B2 publication Critical patent/JPH0711982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、誘導加熱調理器に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の誘導加熱調理器は、第4図に示すように
、後部両側に設けられた吸気口12L、1bより吸気し
、底面に設けられた排気ダクト4及び高周波電力変換装
置の載置されたシャーシθa。
6bの内側にあけられた、排気口2a、2bと、その付
近に配設された排気ファン3a 、3bにより排気し、
排気された空気は、排気ダクト4を通り、排気通路5か
ら放出されてなるものであった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、第4図の矢印に示す冷却風
の流れとなり、吸気された空気の大部分は高周波電力変
換装置の載置されたシャーシ8a。
6b内部に吸い込まれるだめ、本体7の前部の空気の流
れはあまりなく、従って本体前部の冷却効率が悪くなり
、本体7の前部に高い温度になるチョークトランスや、
耐熱性の弱い半導体電子部品を配設することができない
という問題点があった。
本発明は、このような問題点を解決するもので、本体前
部の空気の流れを改善し、本体前部に発熱部品や、電子
部品を配設し易くするとともに、ユニット全体の冷却を
均一にかつ効率的にすることを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために1本発明の誘導加熱調理器は
、電気部品を載置する筐体と、前記筐体底面に配設した
吸気口と、前記吸気口付近に配設された吸気用ファンと
を備え、前記筐体後部の片側に部分的に、排気口を配設
するとともに、本体中央部付近に前面部とに間隔をおい
てガイド板を排気口側が広くなるように傾斜配設し、か
つこのガイド板の外側双方に配したファンにより冷却風
を排気口側へ流出してなる構成である。
作用 本発明の誘導加熱調理器は、筐体底面部に吸気口と、吸
気ファンが配設されており、吸気された空気は、上方と
周囲に流れようとするが筐体中央部にガイド板が、上方
には加熱コイルや、天板があるため、排気口に近い吸入
口から流入した空気は排気口に向って流る。排気口に対
して、ガイド板によって遮蔽された側の吸気口から流入
した空気(は、ガイド板に沿って前面部に向って流れる
前面部には、ガイド板がないために、前面部が空気の流
通路となる。したがって、排気口から遠い吸気口→前面
部→排気口に近い吸気口→排気口という大きな空気の流
通路が形成され、空気のよどむ場所がほとんどなくなり
、均一で効率的な冷却ができ、よって、前面部に発熱部
品や、耐熱性の低い半導体部品を配設できるようになる
ものである。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図において、8は電気部品を載置する筐体で、9a
、9bの吸気口が、底面に設けられ、後部には後部ダク
トカバー11と仕切板12bで形成される排気通路13
に面して、複数の排気口10が配設されている。It&
、14bは、高周波電力変換装置(加熱コイルを含む)
を載置する樹脂シャーシで、142L、14bの形状は
同一である。前記筐体の吸気口9L、9bに対応してこ
の樹脂シャーシ14a、14bに、吸気口があけられて
おり、この付近に、ファンブレードが位置するようにフ
ァンモータ15a、15bが固定され、また、その付近
には風向板16a、16bが配設されている。17a、
17b、170,17dは、高周波電力変換装置の制御
回路基板で、樹脂シャーシ14a 、 14bの前、後
部に立てた柱状の溝に挿入され垂直に固定されている。
仕切板12&と12bと後部ダクトカバー11と筐体8
で吸気通路1日が形成されている。19は第2図に示す
タッチコントロールユニット21の制御回路用電源トラ
ンスで、筺体8の前部に設けられている。20は雑音防
止用チョークトランスで、筐体8の前部に設けられてい
る。22はグリルカバーで、上記排気口13、吸気01
8の格子状カバーである。第2図に第1図の筺体8に天
板22とタッチコントロールユニット23を装着してキ
ャビネット24に組み込んだものを示す。天板上の円は
加熱コイルの位置を示している。
上記構成における内部の空気の流れを第3図に示す。こ
の図に付された番号は、第1図の部品に付された番号の
部品に対応している。筐体8の底面の吸気口91Lとフ
ァン151Lによって吸入された空気は、吸気口92L
の周囲と上方に流れようとするが、上方には加熱コイル
や、天板がありまた、後方には排気口が少く、また、制
御基板17a。
17b、17Cが垂直に固定され、ガイド板の役割を果
たすだめ、空気流は第3図に示すように筐体8の前方に
向けて整流される。この空気の流れは、隣接する樹脂シ
ャーシ14b側に流れ込む。
一方吸気口9bから吸込まれた空気は、後方に排気口が
あり、制御基板170,17dがガイド板の役割を果た
すため、第3図に示すような筐体8の後方へ向かう空気
の流れが起きる。しだがって、前述の吸気口9aから筐
体8の前方へ流れ隣接の樹脂シャーシ14bに流れ込ん
だ空気も後方へ向かう空気の流れに乗って排気口から放
出されることになる。この結果、筐体8内部は時計まわ
りに大きな風の流れが生じ、冷却の必要な樹脂シャーシ
14a、14b上の部品を冷却した空気の流れがとどこ
おりなく排出されるだめ、効率的な冷却が可能となると
同時に、前方に配設されたチョークコイル20やタッチ
コントロールユニット21及びその電源トランス19な
どの発熱部品、電子部品の冷却が容易となる。
以上の実施例では、前後に遮蔽板(制御基板)を立てて
、高周波変換装置を載置した同一の樹脂シャーシをニコ
並べて置く構成なので、組立て、サービス性がすぐれて
いる。
また本実施例において、吸気通路18が設けられており
、第2図のようにキャビネット24に組7み込んでも、
グリルカバー22を通して、外部からキャビネット24
内部に冷い空気が流入し、排気も排気通路13から、グ
リルカバー22を通して外部へ排出するので、キャビネ
ット内部に熱がこもって筐体8内部に熱い空気を吸入し
て内部部品の温度上昇が大きくなることを防止できる。
なお、本実施例では、前述の空気の流れをより効果的に
するだめに風向板16a、1sbをファン近傍に配置し
たが、これは、なくてもよい。またガイド板として、制
御基板17!L、17b。
17C,17d(/i(その役割をもだせだが、1了a
1了dをなくてもよいし、制御基板でなく他の専用部材
でガイド板を構成してもよい。
発明の効果 以上実施例の説明より明らかなように1本発明によれば
、以下の効果を奏するものである。
(1)筐体底面配設した吸気口とその付近に配設された
ファンによって吸入された空気が、筐体の前部を除いた
中央部に配設されたガイド板によって整流され、筐体後
部の片側にかたよって配設された排気口から排出される
ため、筐体全体を一方向に流れる空気の流れができ、均
一で効果的な冷却が可能となり、結果的にファンの回転
数を少くして低騒音化を図ることができるとともに、電
子部品の温度も下がるので、信頼性も向上する。
1.2)筐体前部にも空気の流れが生じるので、発熱部
品を筐体前部に配置できるとともに、タッチコントロー
ルユニット(回路)などの操作部を、誘導加熱調理器前
部に配設し易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す誘導加熱調理器の分解
斜視図、第2図は同誘導加熱調理器のキャビネット組込
み時の外観斜視図、第3図は第1図における内部空気流
の説明図、第4図は従来例を示す誘導加熱調理器の分解
!+現図である。 8・・・・・・筐体、9a、9b・・・・・・吸気口、
16a。 15b・・・・・・吸気用ファン、10・・・・・・排
気口、17b。 170・・・・・・ガイド板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気部品を載置する筺体と、前記筺体底面に配設した吸
    気口と、前記吸気口付近に配設された吸気用ファンとを
    備え、前記筐体後部の片側に部分的に、排気口を配設す
    るとともに、本体中央部付近に前面部とに間隔をおいて
    、ガイド板を排気口側が広くなるように傾斜配設し、か
    つこのガイド板の外側双方に配したファンにより冷却風
    を排気口側へ流出してなる誘導加熱調理器。
JP62251006A 1987-10-05 1987-10-05 誘導加熱調理器 Expired - Fee Related JPH0711982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251006A JPH0711982B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251006A JPH0711982B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 誘導加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193085A true JPH0193085A (ja) 1989-04-12
JPH0711982B2 JPH0711982B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=17216239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251006A Expired - Fee Related JPH0711982B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711982B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259850A (ja) * 2009-08-07 2009-11-05 Toshiba Corp 加熱調理器
JP2009289753A (ja) * 2009-08-07 2009-12-10 Toshiba Corp 加熱調理器
ES2732299A1 (es) * 2018-05-21 2019-11-21 Bsh Electrodomesticos Espana Sa Sistema de cocción.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269482A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
JPS62119890A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269482A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
JPS62119890A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259850A (ja) * 2009-08-07 2009-11-05 Toshiba Corp 加熱調理器
JP2009289753A (ja) * 2009-08-07 2009-12-10 Toshiba Corp 加熱調理器
ES2732299A1 (es) * 2018-05-21 2019-11-21 Bsh Electrodomesticos Espana Sa Sistema de cocción.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711982B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613109B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS58178988A (ja) 調理器ユニツト
JP3668158B2 (ja) フード兼用電子レンジの電装部品の冷却装置
JPH03122990A (ja) 組み込み式加熱調理器
JP2008021476A (ja) 加熱調理器
JPH0193085A (ja) 誘導加熱調理器
JP2002228156A (ja) 電子レンジの電装室構造
JP3882911B2 (ja) 加熱調理器
WO2021115105A1 (zh) 具有微波加热功能的烹饪电器
JP2019046726A (ja) 誘導加熱調理器
JP2011096442A (ja) 加熱調理器
JP6198884B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3786117B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5897183B2 (ja) 加熱調理器
JP2004311391A (ja) 電磁調理器
JP4020609B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2001319762A (ja) 誘導加熱調理器
JP2002043046A (ja) 誘導加熱調理器
JP2003100432A (ja) 誘導加熱調理器
JP2011060494A (ja) 加熱調理器
JP2011096441A (ja) 加熱調理器
JP4972617B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5897194B2 (ja) 加熱調理器
CN218721721U (zh) 一种电磁炉
CN218410013U (zh) 电磁炉

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees